部屋全体 自然に癒される

23枚の部屋写真から12枚をセレクト
nikoさんの実例写真
ダイニング兼和室の部屋☆ 普段は緑の自然に癒されますが 雪が降ったときの雪景色は格別で のんびり眺めながらくつろげるこの和室が好きです(*^-^*)
ダイニング兼和室の部屋☆ 普段は緑の自然に癒されますが 雪が降ったときの雪景色は格別で のんびり眺めながらくつろげるこの和室が好きです(*^-^*)
niko
niko
4LDK | 家族
uririnさんの実例写真
最近ハマっている香り。 詰め替え用を無印良品のスプレーボトルに 移し替えて使ってます。 自然でとても癒される香りです。
最近ハマっている香り。 詰め替え用を無印良品のスプレーボトルに 移し替えて使ってます。 自然でとても癒される香りです。
uririn
uririn
3LDK | 家族
kumako.ieさんの実例写真
節約のためにしていることは 日中はロールスクリーンを全開にして 電気をつけないこと○ 自然光に癒される🕊𓂃𓂂𓏸
節約のためにしていることは 日中はロールスクリーンを全開にして 電気をつけないこと○ 自然光に癒される🕊𓂃𓂂𓏸
kumako.ie
kumako.ie
2LDK | カップル
MAGUさんの実例写真
3連休は雨ですねぇ(:3_ヽ)_*☂︎*̣̩⋆̩ 先週窓掃除してた時に裏のおじさんから収穫したてのカボチャと冬瓜を頂いた1枚📷✨ この日は夏から一気に秋に変わった1日でした🌾 もぅ冬瓜1個しか残ってない(笑) 今日は冬瓜スープにしよっかな♪
3連休は雨ですねぇ(:3_ヽ)_*☂︎*̣̩⋆̩ 先週窓掃除してた時に裏のおじさんから収穫したてのカボチャと冬瓜を頂いた1枚📷✨ この日は夏から一気に秋に変わった1日でした🌾 もぅ冬瓜1個しか残ってない(笑) 今日は冬瓜スープにしよっかな♪
MAGU
MAGU
4LDK | 家族
KAORIさんの実例写真
カーテンをつける前のリビングです。 窓から見える美しい木々の色、自然に癒されますが、虫が多い(笑) 築9年のマンションなので、結局網戸を張り替えたところ、かなり改善しました。 もっとも最近は夜でもクーラーつけてるので、朝しか窓開けませんが(笑)
カーテンをつける前のリビングです。 窓から見える美しい木々の色、自然に癒されますが、虫が多い(笑) 築9年のマンションなので、結局網戸を張り替えたところ、かなり改善しました。 もっとも最近は夜でもクーラーつけてるので、朝しか窓開けませんが(笑)
KAORI
KAORI
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
リビングから繋がるウッドデッキ 軒が深いから良い感じで日陰になります👌 ウッドデッキで寛ぎながら、自然を感じる暮らしです😄
リビングから繋がるウッドデッキ 軒が深いから良い感じで日陰になります👌 ウッドデッキで寛ぎながら、自然を感じる暮らしです😄
tomo
tomo
3LDK | 家族
mimiさんの実例写真
ふと、キッチンからの眺めが落ち着くなぁと一枚ぱしゃり 引っ越したてのころはもっとカラフルな雑貨を飾ってたりしてたけど、今は少し落ち着いてます 建売の小さい窓でも、自然光に癒されます
ふと、キッチンからの眺めが落ち着くなぁと一枚ぱしゃり 引っ越したてのころはもっとカラフルな雑貨を飾ってたりしてたけど、今は少し落ち着いてます 建売の小さい窓でも、自然光に癒されます
mimi
mimi
3LDK | 家族
Michiさんの実例写真
桜でまりのトンネルの奥に、ピーターラビット💕 地植えのビオラたちも少しずつ大きくなってきました♫ 桜でまりも色付いてきました🌸 手のひらサイズの小さな小さな苗でしたが3年で随分と大きくなってくれました🥰今年は沢山咲いてくれるかな⁉️けっこうアブラムシがつくので、要注意です💦
桜でまりのトンネルの奥に、ピーターラビット💕 地植えのビオラたちも少しずつ大きくなってきました♫ 桜でまりも色付いてきました🌸 手のひらサイズの小さな小さな苗でしたが3年で随分と大きくなってくれました🥰今年は沢山咲いてくれるかな⁉️けっこうアブラムシがつくので、要注意です💦
Michi
Michi
4LDK | 家族
Kaeru-Mamaさんの実例写真
ただいま~! 今日は日没直前に家に帰れました 窓に映った夕焼け空 何度見ても 毎回違う空の色 今日も空に癒されています 外は寒いけど
ただいま~! 今日は日没直前に家に帰れました 窓に映った夕焼け空 何度見ても 毎回違う空の色 今日も空に癒されています 外は寒いけど
Kaeru-Mama
Kaeru-Mama
家族
CoCo0617さんの実例写真
心地よい暮らしは 植物のある暮らしです! 庭パトから始まる朝☀️ 今日の庭パト ① まず南側の庭を見廻ります👀 花壇前のセダムのグリーンがモリモリ綺麗です💚 ② 縦長の土地なので、東側に移動 家の東側の通路にあるハーブ🌿 3年越し、2年越し、1年越しのハーブ🌿 アメジストセージのピンクは1年越し、ピンクラベンダーは2年越し、ミントは、3、4年かな? これから咲くお花か楽しみ♫ ③ 東側から北玄関に 玄関先のお花チェック✅ 花殻摘みながらぐるりと庭パトした後に水やりします💦 大体、1時間から、庭仕事もちょこっとしちゃうと1時間半かかるけど、終わった後にゆっくり朝食摂るのが、私の心地よい暮らしです
心地よい暮らしは 植物のある暮らしです! 庭パトから始まる朝☀️ 今日の庭パト ① まず南側の庭を見廻ります👀 花壇前のセダムのグリーンがモリモリ綺麗です💚 ② 縦長の土地なので、東側に移動 家の東側の通路にあるハーブ🌿 3年越し、2年越し、1年越しのハーブ🌿 アメジストセージのピンクは1年越し、ピンクラベンダーは2年越し、ミントは、3、4年かな? これから咲くお花か楽しみ♫ ③ 東側から北玄関に 玄関先のお花チェック✅ 花殻摘みながらぐるりと庭パトした後に水やりします💦 大体、1時間から、庭仕事もちょこっとしちゃうと1時間半かかるけど、終わった後にゆっくり朝食摂るのが、私の心地よい暮らしです
CoCo0617
CoCo0617
家族
weさんの実例写真
いまはこのこたちが 庭のあちらこちらで満開。 日が長くなるにつれ、忙しさがまし 3時に起きてパンケーキ🥞やフレンチトーストを焼きます。睡魔に勝つため。 外の気温が10°ぐらいになるころ 野良仕事をスタート。 本業は野良仕事の後だから寝る時間をさかないと。映画ゆっくり観たいリストがたまってる。でもいいの。 私の多忙な日々も映画みたいだから。 ここ数年をのりきったら 感動の超大作になる。 いい映画って、実際には 自分だったら耐えられないっていうぐらいの悲しみとか辛い時があるじゃない。 感動の映画はそこあってこそ。 悲しみや辛さはあの世にはない 生きている証。
いまはこのこたちが 庭のあちらこちらで満開。 日が長くなるにつれ、忙しさがまし 3時に起きてパンケーキ🥞やフレンチトーストを焼きます。睡魔に勝つため。 外の気温が10°ぐらいになるころ 野良仕事をスタート。 本業は野良仕事の後だから寝る時間をさかないと。映画ゆっくり観たいリストがたまってる。でもいいの。 私の多忙な日々も映画みたいだから。 ここ数年をのりきったら 感動の超大作になる。 いい映画って、実際には 自分だったら耐えられないっていうぐらいの悲しみとか辛い時があるじゃない。 感動の映画はそこあってこそ。 悲しみや辛さはあの世にはない 生きている証。
we
we
家族
mark80さんの実例写真
塗り壁の門は丸めて天井は低くし、床は杉の浮造り、自然に癒されてます。
塗り壁の門は丸めて天井は低くし、床は杉の浮造り、自然に癒されてます。
mark80
mark80
家族

部屋全体 自然に癒されるが気になるあなたにおすすめ

部屋全体 自然に癒されるの投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

部屋全体 自然に癒される

23枚の部屋写真から12枚をセレクト
nikoさんの実例写真
ダイニング兼和室の部屋☆ 普段は緑の自然に癒されますが 雪が降ったときの雪景色は格別で のんびり眺めながらくつろげるこの和室が好きです(*^-^*)
ダイニング兼和室の部屋☆ 普段は緑の自然に癒されますが 雪が降ったときの雪景色は格別で のんびり眺めながらくつろげるこの和室が好きです(*^-^*)
niko
niko
4LDK | 家族
uririnさんの実例写真
最近ハマっている香り。 詰め替え用を無印良品のスプレーボトルに 移し替えて使ってます。 自然でとても癒される香りです。
最近ハマっている香り。 詰め替え用を無印良品のスプレーボトルに 移し替えて使ってます。 自然でとても癒される香りです。
uririn
uririn
3LDK | 家族
kumako.ieさんの実例写真
節約のためにしていることは 日中はロールスクリーンを全開にして 電気をつけないこと○ 自然光に癒される🕊𓂃𓂂𓏸
節約のためにしていることは 日中はロールスクリーンを全開にして 電気をつけないこと○ 自然光に癒される🕊𓂃𓂂𓏸
kumako.ie
kumako.ie
2LDK | カップル
MAGUさんの実例写真
3連休は雨ですねぇ(:3_ヽ)_*☂︎*̣̩⋆̩ 先週窓掃除してた時に裏のおじさんから収穫したてのカボチャと冬瓜を頂いた1枚📷✨ この日は夏から一気に秋に変わった1日でした🌾 もぅ冬瓜1個しか残ってない(笑) 今日は冬瓜スープにしよっかな♪
3連休は雨ですねぇ(:3_ヽ)_*☂︎*̣̩⋆̩ 先週窓掃除してた時に裏のおじさんから収穫したてのカボチャと冬瓜を頂いた1枚📷✨ この日は夏から一気に秋に変わった1日でした🌾 もぅ冬瓜1個しか残ってない(笑) 今日は冬瓜スープにしよっかな♪
MAGU
MAGU
4LDK | 家族
KAORIさんの実例写真
カーテンをつける前のリビングです。 窓から見える美しい木々の色、自然に癒されますが、虫が多い(笑) 築9年のマンションなので、結局網戸を張り替えたところ、かなり改善しました。 もっとも最近は夜でもクーラーつけてるので、朝しか窓開けませんが(笑)
カーテンをつける前のリビングです。 窓から見える美しい木々の色、自然に癒されますが、虫が多い(笑) 築9年のマンションなので、結局網戸を張り替えたところ、かなり改善しました。 もっとも最近は夜でもクーラーつけてるので、朝しか窓開けませんが(笑)
KAORI
KAORI
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
リビングから繋がるウッドデッキ 軒が深いから良い感じで日陰になります👌 ウッドデッキで寛ぎながら、自然を感じる暮らしです😄
リビングから繋がるウッドデッキ 軒が深いから良い感じで日陰になります👌 ウッドデッキで寛ぎながら、自然を感じる暮らしです😄
tomo
tomo
3LDK | 家族
mimiさんの実例写真
ふと、キッチンからの眺めが落ち着くなぁと一枚ぱしゃり 引っ越したてのころはもっとカラフルな雑貨を飾ってたりしてたけど、今は少し落ち着いてます 建売の小さい窓でも、自然光に癒されます
ふと、キッチンからの眺めが落ち着くなぁと一枚ぱしゃり 引っ越したてのころはもっとカラフルな雑貨を飾ってたりしてたけど、今は少し落ち着いてます 建売の小さい窓でも、自然光に癒されます
mimi
mimi
3LDK | 家族
Michiさんの実例写真
桜でまりのトンネルの奥に、ピーターラビット💕 地植えのビオラたちも少しずつ大きくなってきました♫ 桜でまりも色付いてきました🌸 手のひらサイズの小さな小さな苗でしたが3年で随分と大きくなってくれました🥰今年は沢山咲いてくれるかな⁉️けっこうアブラムシがつくので、要注意です💦
桜でまりのトンネルの奥に、ピーターラビット💕 地植えのビオラたちも少しずつ大きくなってきました♫ 桜でまりも色付いてきました🌸 手のひらサイズの小さな小さな苗でしたが3年で随分と大きくなってくれました🥰今年は沢山咲いてくれるかな⁉️けっこうアブラムシがつくので、要注意です💦
Michi
Michi
4LDK | 家族
Kaeru-Mamaさんの実例写真
ただいま~! 今日は日没直前に家に帰れました 窓に映った夕焼け空 何度見ても 毎回違う空の色 今日も空に癒されています 外は寒いけど
ただいま~! 今日は日没直前に家に帰れました 窓に映った夕焼け空 何度見ても 毎回違う空の色 今日も空に癒されています 外は寒いけど
Kaeru-Mama
Kaeru-Mama
家族
CoCo0617さんの実例写真
心地よい暮らしは 植物のある暮らしです! 庭パトから始まる朝☀️ 今日の庭パト ① まず南側の庭を見廻ります👀 花壇前のセダムのグリーンがモリモリ綺麗です💚 ② 縦長の土地なので、東側に移動 家の東側の通路にあるハーブ🌿 3年越し、2年越し、1年越しのハーブ🌿 アメジストセージのピンクは1年越し、ピンクラベンダーは2年越し、ミントは、3、4年かな? これから咲くお花か楽しみ♫ ③ 東側から北玄関に 玄関先のお花チェック✅ 花殻摘みながらぐるりと庭パトした後に水やりします💦 大体、1時間から、庭仕事もちょこっとしちゃうと1時間半かかるけど、終わった後にゆっくり朝食摂るのが、私の心地よい暮らしです
心地よい暮らしは 植物のある暮らしです! 庭パトから始まる朝☀️ 今日の庭パト ① まず南側の庭を見廻ります👀 花壇前のセダムのグリーンがモリモリ綺麗です💚 ② 縦長の土地なので、東側に移動 家の東側の通路にあるハーブ🌿 3年越し、2年越し、1年越しのハーブ🌿 アメジストセージのピンクは1年越し、ピンクラベンダーは2年越し、ミントは、3、4年かな? これから咲くお花か楽しみ♫ ③ 東側から北玄関に 玄関先のお花チェック✅ 花殻摘みながらぐるりと庭パトした後に水やりします💦 大体、1時間から、庭仕事もちょこっとしちゃうと1時間半かかるけど、終わった後にゆっくり朝食摂るのが、私の心地よい暮らしです
CoCo0617
CoCo0617
家族
weさんの実例写真
いまはこのこたちが 庭のあちらこちらで満開。 日が長くなるにつれ、忙しさがまし 3時に起きてパンケーキ🥞やフレンチトーストを焼きます。睡魔に勝つため。 外の気温が10°ぐらいになるころ 野良仕事をスタート。 本業は野良仕事の後だから寝る時間をさかないと。映画ゆっくり観たいリストがたまってる。でもいいの。 私の多忙な日々も映画みたいだから。 ここ数年をのりきったら 感動の超大作になる。 いい映画って、実際には 自分だったら耐えられないっていうぐらいの悲しみとか辛い時があるじゃない。 感動の映画はそこあってこそ。 悲しみや辛さはあの世にはない 生きている証。
いまはこのこたちが 庭のあちらこちらで満開。 日が長くなるにつれ、忙しさがまし 3時に起きてパンケーキ🥞やフレンチトーストを焼きます。睡魔に勝つため。 外の気温が10°ぐらいになるころ 野良仕事をスタート。 本業は野良仕事の後だから寝る時間をさかないと。映画ゆっくり観たいリストがたまってる。でもいいの。 私の多忙な日々も映画みたいだから。 ここ数年をのりきったら 感動の超大作になる。 いい映画って、実際には 自分だったら耐えられないっていうぐらいの悲しみとか辛い時があるじゃない。 感動の映画はそこあってこそ。 悲しみや辛さはあの世にはない 生きている証。
we
we
家族
mark80さんの実例写真
塗り壁の門は丸めて天井は低くし、床は杉の浮造り、自然に癒されてます。
塗り壁の門は丸めて天井は低くし、床は杉の浮造り、自然に癒されてます。
mark80
mark80
家族

部屋全体 自然に癒されるが気になるあなたにおすすめ

部屋全体 自然に癒されるの投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ