部屋全体 亥

9枚の部屋写真から9枚をセレクト
merirynさんの実例写真
今日は、旧暦の炉開きで、こたつをはじめとする暖房器具を出すのにいい日と言われているので、こたつとガスファンヒーター、ホットカーペット、加湿器を出しました。 これで我が家も一気に冬の装いになりました。 明日から寒くなるという予報でしたのでちょうど良かったです。 これからお取り寄せの干し柿が届いたら亥の子餅を作って家族で戴こうかと思っています。
今日は、旧暦の炉開きで、こたつをはじめとする暖房器具を出すのにいい日と言われているので、こたつとガスファンヒーター、ホットカーペット、加湿器を出しました。 これで我が家も一気に冬の装いになりました。 明日から寒くなるという予報でしたのでちょうど良かったです。 これからお取り寄せの干し柿が届いたら亥の子餅を作って家族で戴こうかと思っています。
meriryn
meriryn
4LDK | 家族
yachu.22さんの実例写真
櫻木神社へ参拝して参りました(*´∀`*) 今年初参拝。2019年1月限定御朱印です。 去年とはカラーリングの違う桜柄バインダー入りの御朱印セットで亥がとても可愛いです💕 現在櫻木神社では御朱印を頂くと桜シール(ピンク又は金色)を1枚貰えるらしくそのシールを集めて桜の台紙にシールの花を満開にすると非売品の御朱印帳を貰える様です♪ ちょっと欲しくなってきた(0∀0)=3 でも今日の分のシール…貰ってない…il|il|orz 期限はないそうなので頑張って集めるかなぁ……車で片道1時間(´-ω-`)う~む…。
櫻木神社へ参拝して参りました(*´∀`*) 今年初参拝。2019年1月限定御朱印です。 去年とはカラーリングの違う桜柄バインダー入りの御朱印セットで亥がとても可愛いです💕 現在櫻木神社では御朱印を頂くと桜シール(ピンク又は金色)を1枚貰えるらしくそのシールを集めて桜の台紙にシールの花を満開にすると非売品の御朱印帳を貰える様です♪ ちょっと欲しくなってきた(0∀0)=3 でも今日の分のシール…貰ってない…il|il|orz 期限はないそうなので頑張って集めるかなぁ……車で片道1時間(´-ω-`)う~む…。
yachu.22
yachu.22
3LDK | 家族
Hyebinさんの実例写真
来年の干支
来年の干支
Hyebin
Hyebin
3LDK | 家族
matthewさんの実例写真
明けましておめでとうございます☀️ 今年もよろしくお願いいたします_(..)_ 床の間の香合、犬から亥へ引き継ぎをしました。🐗🐶
明けましておめでとうございます☀️ 今年もよろしくお願いいたします_(..)_ 床の間の香合、犬から亥へ引き継ぎをしました。🐗🐶
matthew
matthew
家族
Yuさんの実例写真
Yu
Yu
3LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
端午の節句に寄せて、義父の遺品整理でいただいたポストカードの中から、辻村ジュサブローの化鳥を選んで飾ってます 何となく元気のよい童子の人形のようだったから… 豚を3匹飾ってみたのは私の干支(巳年)の向かい干支(裏干支)が亥だからです 巳年生まれのくせにヘビは好きになれないし、なら向かい干支はイノシシだけど、イノシシのオブジェには巡り会えないし… って事で、イノシシ代わりのブタのコレクション もはや縁起を担ぐわけでも何でもなくなってます🐖
端午の節句に寄せて、義父の遺品整理でいただいたポストカードの中から、辻村ジュサブローの化鳥を選んで飾ってます 何となく元気のよい童子の人形のようだったから… 豚を3匹飾ってみたのは私の干支(巳年)の向かい干支(裏干支)が亥だからです 巳年生まれのくせにヘビは好きになれないし、なら向かい干支はイノシシだけど、イノシシのオブジェには巡り会えないし… って事で、イノシシ代わりのブタのコレクション もはや縁起を担ぐわけでも何でもなくなってます🐖
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
Hiromiさんの実例写真
干支と縁起物の吊るし飾りも出しました❗️ 干支が1本に1つ、12本吊るしてあります 来年の干支 🐗亥 見つかりましたか❓😊 それにしても寒い❄️ 🤲お手てが冷たくて、何にも出来ない💦
干支と縁起物の吊るし飾りも出しました❗️ 干支が1本に1つ、12本吊るしてあります 来年の干支 🐗亥 見つかりましたか❓😊 それにしても寒い❄️ 🤲お手てが冷たくて、何にも出来ない💦
Hiromi
Hiromi
3LDK
mizucchiさんの実例写真
食べたら運動!食べたかったら運動!をかなり徹底してるmizucchi家です。これから夫と長い散歩に出かけます♪ 今日はどこ歩くのかなぁ。。。 手前左の「亥の子餅」は亥の月亥の日の亥の刻に穀物を混ぜ込んだ餅を食べると無病息災になる!という風習から来てます。「亥月の亥の日」はコタツを出す日茶道でいえば「炉開きの日」でもあります。今年は11月4日だったそうですよ😉 鈴は七五三モチーフあとはサザンカときんとんは秋の山ですかね。 季節の和菓子はその季節のみの販売ですから次食べる季節の和菓子はクリスマス?
食べたら運動!食べたかったら運動!をかなり徹底してるmizucchi家です。これから夫と長い散歩に出かけます♪ 今日はどこ歩くのかなぁ。。。 手前左の「亥の子餅」は亥の月亥の日の亥の刻に穀物を混ぜ込んだ餅を食べると無病息災になる!という風習から来てます。「亥月の亥の日」はコタツを出す日茶道でいえば「炉開きの日」でもあります。今年は11月4日だったそうですよ😉 鈴は七五三モチーフあとはサザンカときんとんは秋の山ですかね。 季節の和菓子はその季節のみの販売ですから次食べる季節の和菓子はクリスマス?
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
rinmayoさんの実例写真
イベント参加です
イベント参加です
rinmayo
rinmayo

部屋全体 亥が気になるあなたにおすすめ

部屋全体 亥の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

部屋全体 亥

9枚の部屋写真から9枚をセレクト
merirynさんの実例写真
今日は、旧暦の炉開きで、こたつをはじめとする暖房器具を出すのにいい日と言われているので、こたつとガスファンヒーター、ホットカーペット、加湿器を出しました。 これで我が家も一気に冬の装いになりました。 明日から寒くなるという予報でしたのでちょうど良かったです。 これからお取り寄せの干し柿が届いたら亥の子餅を作って家族で戴こうかと思っています。
今日は、旧暦の炉開きで、こたつをはじめとする暖房器具を出すのにいい日と言われているので、こたつとガスファンヒーター、ホットカーペット、加湿器を出しました。 これで我が家も一気に冬の装いになりました。 明日から寒くなるという予報でしたのでちょうど良かったです。 これからお取り寄せの干し柿が届いたら亥の子餅を作って家族で戴こうかと思っています。
meriryn
meriryn
4LDK | 家族
yachu.22さんの実例写真
櫻木神社へ参拝して参りました(*´∀`*) 今年初参拝。2019年1月限定御朱印です。 去年とはカラーリングの違う桜柄バインダー入りの御朱印セットで亥がとても可愛いです💕 現在櫻木神社では御朱印を頂くと桜シール(ピンク又は金色)を1枚貰えるらしくそのシールを集めて桜の台紙にシールの花を満開にすると非売品の御朱印帳を貰える様です♪ ちょっと欲しくなってきた(0∀0)=3 でも今日の分のシール…貰ってない…il|il|orz 期限はないそうなので頑張って集めるかなぁ……車で片道1時間(´-ω-`)う~む…。
櫻木神社へ参拝して参りました(*´∀`*) 今年初参拝。2019年1月限定御朱印です。 去年とはカラーリングの違う桜柄バインダー入りの御朱印セットで亥がとても可愛いです💕 現在櫻木神社では御朱印を頂くと桜シール(ピンク又は金色)を1枚貰えるらしくそのシールを集めて桜の台紙にシールの花を満開にすると非売品の御朱印帳を貰える様です♪ ちょっと欲しくなってきた(0∀0)=3 でも今日の分のシール…貰ってない…il|il|orz 期限はないそうなので頑張って集めるかなぁ……車で片道1時間(´-ω-`)う~む…。
yachu.22
yachu.22
3LDK | 家族
Hyebinさんの実例写真
来年の干支
来年の干支
Hyebin
Hyebin
3LDK | 家族
matthewさんの実例写真
明けましておめでとうございます☀️ 今年もよろしくお願いいたします_(..)_ 床の間の香合、犬から亥へ引き継ぎをしました。🐗🐶
明けましておめでとうございます☀️ 今年もよろしくお願いいたします_(..)_ 床の間の香合、犬から亥へ引き継ぎをしました。🐗🐶
matthew
matthew
家族
Yuさんの実例写真
Yu
Yu
3LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
端午の節句に寄せて、義父の遺品整理でいただいたポストカードの中から、辻村ジュサブローの化鳥を選んで飾ってます 何となく元気のよい童子の人形のようだったから… 豚を3匹飾ってみたのは私の干支(巳年)の向かい干支(裏干支)が亥だからです 巳年生まれのくせにヘビは好きになれないし、なら向かい干支はイノシシだけど、イノシシのオブジェには巡り会えないし… って事で、イノシシ代わりのブタのコレクション もはや縁起を担ぐわけでも何でもなくなってます🐖
端午の節句に寄せて、義父の遺品整理でいただいたポストカードの中から、辻村ジュサブローの化鳥を選んで飾ってます 何となく元気のよい童子の人形のようだったから… 豚を3匹飾ってみたのは私の干支(巳年)の向かい干支(裏干支)が亥だからです 巳年生まれのくせにヘビは好きになれないし、なら向かい干支はイノシシだけど、イノシシのオブジェには巡り会えないし… って事で、イノシシ代わりのブタのコレクション もはや縁起を担ぐわけでも何でもなくなってます🐖
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
Hiromiさんの実例写真
干支と縁起物の吊るし飾りも出しました❗️ 干支が1本に1つ、12本吊るしてあります 来年の干支 🐗亥 見つかりましたか❓😊 それにしても寒い❄️ 🤲お手てが冷たくて、何にも出来ない💦
干支と縁起物の吊るし飾りも出しました❗️ 干支が1本に1つ、12本吊るしてあります 来年の干支 🐗亥 見つかりましたか❓😊 それにしても寒い❄️ 🤲お手てが冷たくて、何にも出来ない💦
Hiromi
Hiromi
3LDK
mizucchiさんの実例写真
食べたら運動!食べたかったら運動!をかなり徹底してるmizucchi家です。これから夫と長い散歩に出かけます♪ 今日はどこ歩くのかなぁ。。。 手前左の「亥の子餅」は亥の月亥の日の亥の刻に穀物を混ぜ込んだ餅を食べると無病息災になる!という風習から来てます。「亥月の亥の日」はコタツを出す日茶道でいえば「炉開きの日」でもあります。今年は11月4日だったそうですよ😉 鈴は七五三モチーフあとはサザンカときんとんは秋の山ですかね。 季節の和菓子はその季節のみの販売ですから次食べる季節の和菓子はクリスマス?
食べたら運動!食べたかったら運動!をかなり徹底してるmizucchi家です。これから夫と長い散歩に出かけます♪ 今日はどこ歩くのかなぁ。。。 手前左の「亥の子餅」は亥の月亥の日の亥の刻に穀物を混ぜ込んだ餅を食べると無病息災になる!という風習から来てます。「亥月の亥の日」はコタツを出す日茶道でいえば「炉開きの日」でもあります。今年は11月4日だったそうですよ😉 鈴は七五三モチーフあとはサザンカときんとんは秋の山ですかね。 季節の和菓子はその季節のみの販売ですから次食べる季節の和菓子はクリスマス?
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
rinmayoさんの実例写真
イベント参加です
イベント参加です
rinmayo
rinmayo

部屋全体 亥が気になるあなたにおすすめ

部屋全体 亥の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ