食品管理

125枚の部屋写真から48枚をセレクト
yasuyo66さんの実例写真
       𖤘 食材のストック収納 𖤘 ⁡ 初老の2人暮らし 安売りに飛びつき つい買いすぎて賞味期限切れに…💧ってなコトを防ぐため ストック数を管理しやすいボックス収納しています ⁡ お買い物前にサッとボックス内チェック☑️ っていっても覚え切れないから 写メってからお買い物に出かけます📸 ⁡ 各ボックスには 夫にもわかりやすいよう 〝大きく、はっきり、見やすいフォント〟(⇦ココ重要)でラベリングしてます ⁡ ⁡ pic① ダウンウォール ⁡ ✐無印良品 ⁎ やわらかポリエチレンケース・ハーフ・大 ⁡ pic② 吊り戸棚 ⁡ ✐無印良品 ⁡ ⁎ ポリプロピレンファイルボックス・スタンダードタイプ・ワイド・A4用ホワイトグレー ⁡ ⁎ ポリプロピレンファイルボックス・スタンダードタイプ・ホワイトグレー・1/2 ⁎ ポリプロピレンファイルボックススタンダード用キャスターもつけられるフタ ⁡ 特にレトルト、インスタント類は 私の不在時に、と夫が自分の非常食に買いすぎがち ⁡ ボックス内管理は夫自身にも習慣化してもらってます ⁡ pic③ 冷蔵庫横の隙間 ⁡ ✐山崎実業 ⁎ハンドル付きスリムワゴン タワー tower ⁡ ⁡
       𖤘 食材のストック収納 𖤘 ⁡ 初老の2人暮らし 安売りに飛びつき つい買いすぎて賞味期限切れに…💧ってなコトを防ぐため ストック数を管理しやすいボックス収納しています ⁡ お買い物前にサッとボックス内チェック☑️ っていっても覚え切れないから 写メってからお買い物に出かけます📸 ⁡ 各ボックスには 夫にもわかりやすいよう 〝大きく、はっきり、見やすいフォント〟(⇦ココ重要)でラベリングしてます ⁡ ⁡ pic① ダウンウォール ⁡ ✐無印良品 ⁎ やわらかポリエチレンケース・ハーフ・大 ⁡ pic② 吊り戸棚 ⁡ ✐無印良品 ⁡ ⁎ ポリプロピレンファイルボックス・スタンダードタイプ・ワイド・A4用ホワイトグレー ⁡ ⁎ ポリプロピレンファイルボックス・スタンダードタイプ・ホワイトグレー・1/2 ⁎ ポリプロピレンファイルボックススタンダード用キャスターもつけられるフタ ⁡ 特にレトルト、インスタント類は 私の不在時に、と夫が自分の非常食に買いすぎがち ⁡ ボックス内管理は夫自身にも習慣化してもらってます ⁡ pic③ 冷蔵庫横の隙間 ⁡ ✐山崎実業 ⁎ハンドル付きスリムワゴン タワー tower ⁡ ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
開封済み 食品の収納(乾物類) 開封済み食品はワークトップ下 真ん中の引き出しに入れています 成分表示や期限表示があるため 袋は捨てません💦 そのものにチャックがあるもの、密封小袋の物はそのまま☝ 封が開いていたり、小さくて埋もれてしまう物は ジップロックに☝ ラベリングのための 木製クリップは 軽く取り外しできます 百均のハンカチスタンドや引き出し用仕切りで 立てて 見易くロスが出ないようにしています😊
開封済み 食品の収納(乾物類) 開封済み食品はワークトップ下 真ん中の引き出しに入れています 成分表示や期限表示があるため 袋は捨てません💦 そのものにチャックがあるもの、密封小袋の物はそのまま☝ 封が開いていたり、小さくて埋もれてしまう物は ジップロックに☝ ラベリングのための 木製クリップは 軽く取り外しできます 百均のハンカチスタンドや引き出し用仕切りで 立てて 見易くロスが出ないようにしています😊
love1017
love1017
3LDK | 家族
yucanさんの実例写真
シェアなのでマステでそれぞれ分け^ ^笑食べられないよぉに…笑
シェアなのでマステでそれぞれ分け^ ^笑食べられないよぉに…笑
yucan
yucan
1K | 一人暮らし
miru-neさんの実例写真
こんにちは! ビックリです! 「Skitto Kモニターキャンペーン」 初当選です! タラコでも届いたかしら……?と玄関出てみたら、クール便じゃなくて、なにやらおっきな箱が。 受け取って送り主見て!!!!!! 速攻箱開けてヤッターーー( ≧∀≦)ノ ダメ元でいつも応募してますが、本当に当たるんですね!(笑) きっと、我が家の冷凍庫の写真を見て下さったんじゃないかなと勝手に思っています……(笑) 我が家は冷凍庫にブックエンド使って仕切りをしてましたからね……(笑) これからは、CAINZさんのSkitto Kを使って、綺麗に整頓してみたいと思います!(^^)d CAINZ様、RoomClip様、この度は、選んで頂きありがとうございました! これからも、整理整頓頑張ります!(^^)d
こんにちは! ビックリです! 「Skitto Kモニターキャンペーン」 初当選です! タラコでも届いたかしら……?と玄関出てみたら、クール便じゃなくて、なにやらおっきな箱が。 受け取って送り主見て!!!!!! 速攻箱開けてヤッターーー( ≧∀≦)ノ ダメ元でいつも応募してますが、本当に当たるんですね!(笑) きっと、我が家の冷凍庫の写真を見て下さったんじゃないかなと勝手に思っています……(笑) 我が家は冷凍庫にブックエンド使って仕切りをしてましたからね……(笑) これからは、CAINZさんのSkitto Kを使って、綺麗に整頓してみたいと思います!(^^)d CAINZ様、RoomClip様、この度は、選んで頂きありがとうございました! これからも、整理整頓頑張ります!(^^)d
miru-ne
miru-ne
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
またまた冷蔵庫収納 今度は野菜室下段 収納ボックスでシンデレラフィットとはいきませんでした(><)残念… 調味料はズラっと並んでくれて使いやすそうです♪ 前の冷蔵庫は扉を開けて引き出し開けて やっと出せるタイプだったので今は使い勝手最高~♡ ネームランドイーマで賞味期限を記載 コレで嫌でも気づけるはず(≧∀≦) 冷蔵庫もっともっと使い勝手を良くしたい٩( ᐛ )و
またまた冷蔵庫収納 今度は野菜室下段 収納ボックスでシンデレラフィットとはいきませんでした(><)残念… 調味料はズラっと並んでくれて使いやすそうです♪ 前の冷蔵庫は扉を開けて引き出し開けて やっと出せるタイプだったので今は使い勝手最高~♡ ネームランドイーマで賞味期限を記載 コレで嫌でも気づけるはず(≧∀≦) 冷蔵庫もっともっと使い勝手を良くしたい٩( ᐛ )و
miyu
miyu
4LDK | 家族
kuruMiさんの実例写真
今月で消費期限切れになる、サッポロ一番塩ラーメンを2袋発見😅今日食べよ... たまーにあるんですよね🙌期限切れ発見とか💦 油性ペンで、チャチャッと見やすいところに期限書きました✐☡ ⋆*
今月で消費期限切れになる、サッポロ一番塩ラーメンを2袋発見😅今日食べよ... たまーにあるんですよね🙌期限切れ発見とか💦 油性ペンで、チャチャッと見やすいところに期限書きました✐☡ ⋆*
kuruMi
kuruMi
anko.hibuさんの実例写真
非常食の管理方法見直しました!我が家はローリングストックでかさばらない袋に入れて管理してます✌️ 詳しくは👇 https://www.instagram.com/p/CBXvv_Ypvou/?igshid=1xipix38t0p5i
非常食の管理方法見直しました!我が家はローリングストックでかさばらない袋に入れて管理してます✌️ 詳しくは👇 https://www.instagram.com/p/CBXvv_Ypvou/?igshid=1xipix38t0p5i
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
セリアの新商品ではないかな? パステルカラーマグネットです。 8個入りで、パステル系の3色を買ってきました。 色が可愛いですね💖 このマグネットは、冷蔵庫の中の管理に使ってます。 買い物して冷蔵庫に入れ終わったら、 レシートを確認しながら、 マグネットの移動です。 我が家の冷蔵庫の収納位置とほぼ同じに、マグネットを貼っておきます。 家族が見ても分かりやすいですよね。 マッキーマジックで、無造作に書いてます。←ズボラ〜〜 早めに使いたい物は、手前にマグネットを貼ってます。 うちの冷蔵庫の野菜室は、一番下でグリーン色のマグネットを使いました。 マイルールで色を決めたり、マグネット位置を決めたり、 食品ロスを減らす為に、簡単なので、皆さんもいかがですか? ボーダーマグネットの下は、買い足したい物リストです。 買い物する前に、スマホで写真を撮り出掛けると、書い忘れ防止になります。 冷蔵庫正面に、マグネット使用不可なので、側面利用してます。
セリアの新商品ではないかな? パステルカラーマグネットです。 8個入りで、パステル系の3色を買ってきました。 色が可愛いですね💖 このマグネットは、冷蔵庫の中の管理に使ってます。 買い物して冷蔵庫に入れ終わったら、 レシートを確認しながら、 マグネットの移動です。 我が家の冷蔵庫の収納位置とほぼ同じに、マグネットを貼っておきます。 家族が見ても分かりやすいですよね。 マッキーマジックで、無造作に書いてます。←ズボラ〜〜 早めに使いたい物は、手前にマグネットを貼ってます。 うちの冷蔵庫の野菜室は、一番下でグリーン色のマグネットを使いました。 マイルールで色を決めたり、マグネット位置を決めたり、 食品ロスを減らす為に、簡単なので、皆さんもいかがですか? ボーダーマグネットの下は、買い足したい物リストです。 買い物する前に、スマホで写真を撮り出掛けると、書い忘れ防止になります。 冷蔵庫正面に、マグネット使用不可なので、側面利用してます。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
YuriYuriさんの実例写真
冷蔵室のクリア化✨ 2年ほど前に見た目重視でホワイト化しました。 実際使っていて…… 中身が分かりづらい・食べ忘れ・二重買いetc.💦 年末の大掃除に見える収納にしました。 半年経ちましたが、何がどこにあるか一目瞭然でスッキリ収納維持しています😊 収納ケースはほとんどセリアとダイソーの物をです💕
冷蔵室のクリア化✨ 2年ほど前に見た目重視でホワイト化しました。 実際使っていて…… 中身が分かりづらい・食べ忘れ・二重買いetc.💦 年末の大掃除に見える収納にしました。 半年経ちましたが、何がどこにあるか一目瞭然でスッキリ収納維持しています😊 収納ケースはほとんどセリアとダイソーの物をです💕
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
tomo3さんの実例写真
イベント参加です。 両面マグネットで 食品管理 家族にも見やすい。 キャラクターのマグの方は 次回買いたい物 左側は、少し在庫有る 遣わないかもの材料 写メだけ取って ます。 メモ取らなくなり楽に成りました。
イベント参加です。 両面マグネットで 食品管理 家族にも見やすい。 キャラクターのマグの方は 次回買いたい物 左側は、少し在庫有る 遣わないかもの材料 写メだけ取って ます。 メモ取らなくなり楽に成りました。
tomo3
tomo3
4LDK | 家族
kanaさんの実例写真
新聞紙でおしゃれさの欠片もないですが、、、(笑) 調味料のストックは、賞味期限がいつのまにか過ぎてた!なんて事があるので、目につきやすいように表示を上にするようにしまってあります(*´ェ`*) 意識するし、確認もしやすいです! 夏は麺類が多いので、特価だとついついめんつゆが増える🤣
新聞紙でおしゃれさの欠片もないですが、、、(笑) 調味料のストックは、賞味期限がいつのまにか過ぎてた!なんて事があるので、目につきやすいように表示を上にするようにしまってあります(*´ェ`*) 意識するし、確認もしやすいです! 夏は麺類が多いので、特価だとついついめんつゆが増える🤣
kana
kana
家族
tata-kukuさんの実例写真
家族の予定を書き込むカレンダーとは別に、賞味期限管理のためにカレンダーを使っています💡 普段は冷蔵庫と壁の隙間に貼り付けて隠しています。 使っているのは、家族それぞれの予定を書き込めるタイプのもの。 私しか使わないので可愛いものを選びました🌸 家族の名前を書くところに食品の保管場所(私は冷蔵庫、吊り戸棚、ワークトップ下、カップボードを書きました)を書き、それぞれの賞味期限の日にちに食品の名前を書きます✏ ・食材を購入して収納する前にカレンダーに記入。 ・保管場所が変わったら矢印を書く(例えば、吊り戸棚で保管していたものを冷蔵庫に移したら矢印を書く)。 ・その食材を使い切ったら消す(二重線で)。 というルールでやってます💡 カレンダーで管理することで、気づかない間に賞味期限が切れることを防ぎ、賞味期限を確認するために冷蔵庫を開けなくても良いので電気代も節約(微々たるものでしょうが)! うっかり賞味期限切れてた!ということがなくなり、食品ロスがなくならました🤗
家族の予定を書き込むカレンダーとは別に、賞味期限管理のためにカレンダーを使っています💡 普段は冷蔵庫と壁の隙間に貼り付けて隠しています。 使っているのは、家族それぞれの予定を書き込めるタイプのもの。 私しか使わないので可愛いものを選びました🌸 家族の名前を書くところに食品の保管場所(私は冷蔵庫、吊り戸棚、ワークトップ下、カップボードを書きました)を書き、それぞれの賞味期限の日にちに食品の名前を書きます✏ ・食材を購入して収納する前にカレンダーに記入。 ・保管場所が変わったら矢印を書く(例えば、吊り戸棚で保管していたものを冷蔵庫に移したら矢印を書く)。 ・その食材を使い切ったら消す(二重線で)。 というルールでやってます💡 カレンダーで管理することで、気づかない間に賞味期限が切れることを防ぎ、賞味期限を確認するために冷蔵庫を開けなくても良いので電気代も節約(微々たるものでしょうが)! うっかり賞味期限切れてた!ということがなくなり、食品ロスがなくならました🤗
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族
lovepeaceさんの実例写真
こんにちは😊 今日は 晴れて暑いぐらいです😅 仕事帰りにキャンドゥに〜。 マスキングテープをキッチンで活用。 maste kitchen買ってきました。 マステで食品管理。 冷蔵庫に吸盤でくっつきます。 残った袋物の食材に貼ったり 日付などを書き込んだり 便利だと思います😊💓 マスキングテープは 好みのものを 入れることができるよ✨
こんにちは😊 今日は 晴れて暑いぐらいです😅 仕事帰りにキャンドゥに〜。 マスキングテープをキッチンで活用。 maste kitchen買ってきました。 マステで食品管理。 冷蔵庫に吸盤でくっつきます。 残った袋物の食材に貼ったり 日付などを書き込んだり 便利だと思います😊💓 マスキングテープは 好みのものを 入れることができるよ✨
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
coccoさんの実例写真
高さ210cmで幅ぴったりの棚を置きました。1年分の野菜保管棚です。
高さ210cmで幅ぴったりの棚を置きました。1年分の野菜保管棚です。
cocco
cocco
3LDK | 家族
ayu-ibuさんの実例写真
米びつ¥658
冷蔵庫の上と野菜室のみ掃除してふきあげました😊 休みで片付けないととは思うけどなかなか動けず😵💦
冷蔵庫の上と野菜室のみ掃除してふきあげました😊 休みで片付けないととは思うけどなかなか動けず😵💦
ayu-ibu
ayu-ibu
4LDK | 家族
runa63523209さんの実例写真
我が家の冷蔵庫は4ドアでも大きく無いので冷蔵室は開けたら何が入っているか分かる用に分けて有ります。一番上は粉類や薬など、アイスクリーム(大)の空き容器を利用して保存してます。買って来て食べ忘れが無く無駄が無く!
我が家の冷蔵庫は4ドアでも大きく無いので冷蔵室は開けたら何が入っているか分かる用に分けて有ります。一番上は粉類や薬など、アイスクリーム(大)の空き容器を利用して保存してます。買って来て食べ忘れが無く無駄が無く!
runa63523209
runa63523209
3DK | 家族
harujunryoさんの実例写真
キッチンリノベーションしました! 食品衛生管理の許可を取る為のリノベです。
キッチンリノベーションしました! 食品衛生管理の許可を取る為のリノベです。
harujunryo
harujunryo
utayukaさんの実例写真
賞味期限切れを断捨離! って、切れる前に使い切ろうね。 ということで、カゴの中を見やすいように整理。
賞味期限切れを断捨離! って、切れる前に使い切ろうね。 ということで、カゴの中を見やすいように整理。
utayuka
utayuka
家族
sayaka.さんの実例写真
我が家の冷凍庫収納です☺️
我が家の冷凍庫収納です☺️
sayaka.
sayaka.
4LDK | 家族
yumechadさんの実例写真
米びつをDULTONのガラスジャーに替えました。
米びつをDULTONのガラスジャーに替えました。
yumechad
yumechad
家族
kanaboon14さんの実例写真
モニター中でーす 収納ケースのもう1つは取り敢えず冷凍庫のアイスを入れてみました 長女が食べたいアイスを買ってきて毎日食べるので冬でも入ってます 隣の保存容器はセリアのものですが幅がピッタリ まだ収納ケースは迷い中(;-ω-)ウーン
モニター中でーす 収納ケースのもう1つは取り敢えず冷凍庫のアイスを入れてみました 長女が食べたいアイスを買ってきて毎日食べるので冬でも入ってます 隣の保存容器はセリアのものですが幅がピッタリ まだ収納ケースは迷い中(;-ω-)ウーン
kanaboon14
kanaboon14
3LDK | 家族
michiさんの実例写真
冷蔵庫の掃除をしたので。 少しだけ 収納も見直しました。 以前は ほとんどの食品を 白いケースに入れて 、スッキリした収納を目指していましたが。 うっかり者の私は、ケースの中で 賞味期限を過ぎていく食品に 気がつかない事もあったので。 ケースをメッシュタイプにかえて、入れるものも 粉物、乾麺類、納豆、豆腐に限定しました。 私の場合は、見えた方が 使いやすい。
冷蔵庫の掃除をしたので。 少しだけ 収納も見直しました。 以前は ほとんどの食品を 白いケースに入れて 、スッキリした収納を目指していましたが。 うっかり者の私は、ケースの中で 賞味期限を過ぎていく食品に 気がつかない事もあったので。 ケースをメッシュタイプにかえて、入れるものも 粉物、乾麺類、納豆、豆腐に限定しました。 私の場合は、見えた方が 使いやすい。
michi
michi
家族
mamiさんの実例写真
冷蔵庫がぐっちゃぐちゃで ずっと気になってたんだけど なかなか手が付けられずでしたが… 今日 やっと!! 片付けながら収納を見直しました♡ ٩(ˊᗜˋ*)و♪ イェーイ!! 今回 DAISOの収納グッズを いっぱい使いました ♪ 中でも コレ最高やん!!と思ったのは 「おこのみソースホルダー」 使い道はトマトケチャップとマヨネーズ ドリンクエリアに立たせて収納できた! 「ドアポケットにも使える調味料袋ケース」 これに 熱さまシートや 子供に処方された座薬や水薬 化粧水など 仕分けして収納できました! 名前の通りドアポケットサイズにピッタリで 4つも使っちゃいました♡ 「吊り下げ冷蔵庫収納ケース 卵用」 デッドスペースが活用できる! 長年 ドアポケット収納を無駄にしてたな~と 今回 片付けてみて反省しております… 片付いて嬉しくて 無駄に冷蔵庫開けたくなっちゃう♡ 夫kun 手伝ってくれて ありがとう♡
冷蔵庫がぐっちゃぐちゃで ずっと気になってたんだけど なかなか手が付けられずでしたが… 今日 やっと!! 片付けながら収納を見直しました♡ ٩(ˊᗜˋ*)و♪ イェーイ!! 今回 DAISOの収納グッズを いっぱい使いました ♪ 中でも コレ最高やん!!と思ったのは 「おこのみソースホルダー」 使い道はトマトケチャップとマヨネーズ ドリンクエリアに立たせて収納できた! 「ドアポケットにも使える調味料袋ケース」 これに 熱さまシートや 子供に処方された座薬や水薬 化粧水など 仕分けして収納できました! 名前の通りドアポケットサイズにピッタリで 4つも使っちゃいました♡ 「吊り下げ冷蔵庫収納ケース 卵用」 デッドスペースが活用できる! 長年 ドアポケット収納を無駄にしてたな~と 今回 片付けてみて反省しております… 片付いて嬉しくて 無駄に冷蔵庫開けたくなっちゃう♡ 夫kun 手伝ってくれて ありがとう♡
mami
mami
4LDK | 家族
yumirilさんの実例写真
我が家で「心地よい暮らし」に欠かせない物。 それはDIYです。 欲しい物はとりあえず作れないか夫婦で考える❣️ そうすればその場所にぴったりのものができるから☺️ 今回の食品庫の大改革も、持っている物に合わせて棚の高さを考え棚を作りました❣️ そして前に使っていた物も使います。 今回取り外したボックスも幅と厚みをカットし、1番上の棚として使っています☺️✌️ 使えそうな物はなんでも取っておくので、工作室はいつも木材などで溢れていますが、DIYのおかげでとても心地よい暮らしが送れています😆💕
我が家で「心地よい暮らし」に欠かせない物。 それはDIYです。 欲しい物はとりあえず作れないか夫婦で考える❣️ そうすればその場所にぴったりのものができるから☺️ 今回の食品庫の大改革も、持っている物に合わせて棚の高さを考え棚を作りました❣️ そして前に使っていた物も使います。 今回取り外したボックスも幅と厚みをカットし、1番上の棚として使っています☺️✌️ 使えそうな物はなんでも取っておくので、工作室はいつも木材などで溢れていますが、DIYのおかげでとても心地よい暮らしが送れています😆💕
yumiril
yumiril
家族
haruさんの実例写真
カップボード下段引出しは炭水化物とレトルトを備蓄しています ローリングストックなので時々確認して古いものから使って補充を繰り返しているのですが…今朝、賞味期限切れを発見‼︎ 昼ご飯にいただきました😆 常に確認しやすい様にここに入れているはずなんですが😅うっかりするとコレなので今後はもっと頻繁に確認します
カップボード下段引出しは炭水化物とレトルトを備蓄しています ローリングストックなので時々確認して古いものから使って補充を繰り返しているのですが…今朝、賞味期限切れを発見‼︎ 昼ご飯にいただきました😆 常に確認しやすい様にここに入れているはずなんですが😅うっかりするとコレなので今後はもっと頻繁に確認します
haru
haru
家族
Megamouthさんの実例写真
母に粉ものは冷蔵庫に!って言われたのででっかいジャム瓶に入れ替えて黒板シールでラベル作り。セリヤで買ったチョーク…24本もいらないよー(´Д` )
母に粉ものは冷蔵庫に!って言われたのででっかいジャム瓶に入れ替えて黒板シールでラベル作り。セリヤで買ったチョーク…24本もいらないよー(´Д` )
Megamouth
Megamouth
2LDK | 家族
もっと見る

食品管理が気になるあなたにおすすめ

食品管理の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

食品管理

125枚の部屋写真から48枚をセレクト
yasuyo66さんの実例写真
       𖤘 食材のストック収納 𖤘 ⁡ 初老の2人暮らし 安売りに飛びつき つい買いすぎて賞味期限切れに…💧ってなコトを防ぐため ストック数を管理しやすいボックス収納しています ⁡ お買い物前にサッとボックス内チェック☑️ っていっても覚え切れないから 写メってからお買い物に出かけます📸 ⁡ 各ボックスには 夫にもわかりやすいよう 〝大きく、はっきり、見やすいフォント〟(⇦ココ重要)でラベリングしてます ⁡ ⁡ pic① ダウンウォール ⁡ ✐無印良品 ⁎ やわらかポリエチレンケース・ハーフ・大 ⁡ pic② 吊り戸棚 ⁡ ✐無印良品 ⁡ ⁎ ポリプロピレンファイルボックス・スタンダードタイプ・ワイド・A4用ホワイトグレー ⁡ ⁎ ポリプロピレンファイルボックス・スタンダードタイプ・ホワイトグレー・1/2 ⁎ ポリプロピレンファイルボックススタンダード用キャスターもつけられるフタ ⁡ 特にレトルト、インスタント類は 私の不在時に、と夫が自分の非常食に買いすぎがち ⁡ ボックス内管理は夫自身にも習慣化してもらってます ⁡ pic③ 冷蔵庫横の隙間 ⁡ ✐山崎実業 ⁎ハンドル付きスリムワゴン タワー tower ⁡ ⁡
       𖤘 食材のストック収納 𖤘 ⁡ 初老の2人暮らし 安売りに飛びつき つい買いすぎて賞味期限切れに…💧ってなコトを防ぐため ストック数を管理しやすいボックス収納しています ⁡ お買い物前にサッとボックス内チェック☑️ っていっても覚え切れないから 写メってからお買い物に出かけます📸 ⁡ 各ボックスには 夫にもわかりやすいよう 〝大きく、はっきり、見やすいフォント〟(⇦ココ重要)でラベリングしてます ⁡ ⁡ pic① ダウンウォール ⁡ ✐無印良品 ⁎ やわらかポリエチレンケース・ハーフ・大 ⁡ pic② 吊り戸棚 ⁡ ✐無印良品 ⁡ ⁎ ポリプロピレンファイルボックス・スタンダードタイプ・ワイド・A4用ホワイトグレー ⁡ ⁎ ポリプロピレンファイルボックス・スタンダードタイプ・ホワイトグレー・1/2 ⁎ ポリプロピレンファイルボックススタンダード用キャスターもつけられるフタ ⁡ 特にレトルト、インスタント類は 私の不在時に、と夫が自分の非常食に買いすぎがち ⁡ ボックス内管理は夫自身にも習慣化してもらってます ⁡ pic③ 冷蔵庫横の隙間 ⁡ ✐山崎実業 ⁎ハンドル付きスリムワゴン タワー tower ⁡ ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
開封済み 食品の収納(乾物類) 開封済み食品はワークトップ下 真ん中の引き出しに入れています 成分表示や期限表示があるため 袋は捨てません💦 そのものにチャックがあるもの、密封小袋の物はそのまま☝ 封が開いていたり、小さくて埋もれてしまう物は ジップロックに☝ ラベリングのための 木製クリップは 軽く取り外しできます 百均のハンカチスタンドや引き出し用仕切りで 立てて 見易くロスが出ないようにしています😊
開封済み 食品の収納(乾物類) 開封済み食品はワークトップ下 真ん中の引き出しに入れています 成分表示や期限表示があるため 袋は捨てません💦 そのものにチャックがあるもの、密封小袋の物はそのまま☝ 封が開いていたり、小さくて埋もれてしまう物は ジップロックに☝ ラベリングのための 木製クリップは 軽く取り外しできます 百均のハンカチスタンドや引き出し用仕切りで 立てて 見易くロスが出ないようにしています😊
love1017
love1017
3LDK | 家族
yucanさんの実例写真
シェアなのでマステでそれぞれ分け^ ^笑食べられないよぉに…笑
シェアなのでマステでそれぞれ分け^ ^笑食べられないよぉに…笑
yucan
yucan
1K | 一人暮らし
miru-neさんの実例写真
こんにちは! ビックリです! 「Skitto Kモニターキャンペーン」 初当選です! タラコでも届いたかしら……?と玄関出てみたら、クール便じゃなくて、なにやらおっきな箱が。 受け取って送り主見て!!!!!! 速攻箱開けてヤッターーー( ≧∀≦)ノ ダメ元でいつも応募してますが、本当に当たるんですね!(笑) きっと、我が家の冷凍庫の写真を見て下さったんじゃないかなと勝手に思っています……(笑) 我が家は冷凍庫にブックエンド使って仕切りをしてましたからね……(笑) これからは、CAINZさんのSkitto Kを使って、綺麗に整頓してみたいと思います!(^^)d CAINZ様、RoomClip様、この度は、選んで頂きありがとうございました! これからも、整理整頓頑張ります!(^^)d
こんにちは! ビックリです! 「Skitto Kモニターキャンペーン」 初当選です! タラコでも届いたかしら……?と玄関出てみたら、クール便じゃなくて、なにやらおっきな箱が。 受け取って送り主見て!!!!!! 速攻箱開けてヤッターーー( ≧∀≦)ノ ダメ元でいつも応募してますが、本当に当たるんですね!(笑) きっと、我が家の冷凍庫の写真を見て下さったんじゃないかなと勝手に思っています……(笑) 我が家は冷凍庫にブックエンド使って仕切りをしてましたからね……(笑) これからは、CAINZさんのSkitto Kを使って、綺麗に整頓してみたいと思います!(^^)d CAINZ様、RoomClip様、この度は、選んで頂きありがとうございました! これからも、整理整頓頑張ります!(^^)d
miru-ne
miru-ne
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
またまた冷蔵庫収納 今度は野菜室下段 収納ボックスでシンデレラフィットとはいきませんでした(><)残念… 調味料はズラっと並んでくれて使いやすそうです♪ 前の冷蔵庫は扉を開けて引き出し開けて やっと出せるタイプだったので今は使い勝手最高~♡ ネームランドイーマで賞味期限を記載 コレで嫌でも気づけるはず(≧∀≦) 冷蔵庫もっともっと使い勝手を良くしたい٩( ᐛ )و
またまた冷蔵庫収納 今度は野菜室下段 収納ボックスでシンデレラフィットとはいきませんでした(><)残念… 調味料はズラっと並んでくれて使いやすそうです♪ 前の冷蔵庫は扉を開けて引き出し開けて やっと出せるタイプだったので今は使い勝手最高~♡ ネームランドイーマで賞味期限を記載 コレで嫌でも気づけるはず(≧∀≦) 冷蔵庫もっともっと使い勝手を良くしたい٩( ᐛ )و
miyu
miyu
4LDK | 家族
kuruMiさんの実例写真
今月で消費期限切れになる、サッポロ一番塩ラーメンを2袋発見😅今日食べよ... たまーにあるんですよね🙌期限切れ発見とか💦 油性ペンで、チャチャッと見やすいところに期限書きました✐☡ ⋆*
今月で消費期限切れになる、サッポロ一番塩ラーメンを2袋発見😅今日食べよ... たまーにあるんですよね🙌期限切れ発見とか💦 油性ペンで、チャチャッと見やすいところに期限書きました✐☡ ⋆*
kuruMi
kuruMi
anko.hibuさんの実例写真
非常食の管理方法見直しました!我が家はローリングストックでかさばらない袋に入れて管理してます✌️ 詳しくは👇 https://www.instagram.com/p/CBXvv_Ypvou/?igshid=1xipix38t0p5i
非常食の管理方法見直しました!我が家はローリングストックでかさばらない袋に入れて管理してます✌️ 詳しくは👇 https://www.instagram.com/p/CBXvv_Ypvou/?igshid=1xipix38t0p5i
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
セリアの新商品ではないかな? パステルカラーマグネットです。 8個入りで、パステル系の3色を買ってきました。 色が可愛いですね💖 このマグネットは、冷蔵庫の中の管理に使ってます。 買い物して冷蔵庫に入れ終わったら、 レシートを確認しながら、 マグネットの移動です。 我が家の冷蔵庫の収納位置とほぼ同じに、マグネットを貼っておきます。 家族が見ても分かりやすいですよね。 マッキーマジックで、無造作に書いてます。←ズボラ〜〜 早めに使いたい物は、手前にマグネットを貼ってます。 うちの冷蔵庫の野菜室は、一番下でグリーン色のマグネットを使いました。 マイルールで色を決めたり、マグネット位置を決めたり、 食品ロスを減らす為に、簡単なので、皆さんもいかがですか? ボーダーマグネットの下は、買い足したい物リストです。 買い物する前に、スマホで写真を撮り出掛けると、書い忘れ防止になります。 冷蔵庫正面に、マグネット使用不可なので、側面利用してます。
セリアの新商品ではないかな? パステルカラーマグネットです。 8個入りで、パステル系の3色を買ってきました。 色が可愛いですね💖 このマグネットは、冷蔵庫の中の管理に使ってます。 買い物して冷蔵庫に入れ終わったら、 レシートを確認しながら、 マグネットの移動です。 我が家の冷蔵庫の収納位置とほぼ同じに、マグネットを貼っておきます。 家族が見ても分かりやすいですよね。 マッキーマジックで、無造作に書いてます。←ズボラ〜〜 早めに使いたい物は、手前にマグネットを貼ってます。 うちの冷蔵庫の野菜室は、一番下でグリーン色のマグネットを使いました。 マイルールで色を決めたり、マグネット位置を決めたり、 食品ロスを減らす為に、簡単なので、皆さんもいかがですか? ボーダーマグネットの下は、買い足したい物リストです。 買い物する前に、スマホで写真を撮り出掛けると、書い忘れ防止になります。 冷蔵庫正面に、マグネット使用不可なので、側面利用してます。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
YuriYuriさんの実例写真
冷蔵室のクリア化✨ 2年ほど前に見た目重視でホワイト化しました。 実際使っていて…… 中身が分かりづらい・食べ忘れ・二重買いetc.💦 年末の大掃除に見える収納にしました。 半年経ちましたが、何がどこにあるか一目瞭然でスッキリ収納維持しています😊 収納ケースはほとんどセリアとダイソーの物をです💕
冷蔵室のクリア化✨ 2年ほど前に見た目重視でホワイト化しました。 実際使っていて…… 中身が分かりづらい・食べ忘れ・二重買いetc.💦 年末の大掃除に見える収納にしました。 半年経ちましたが、何がどこにあるか一目瞭然でスッキリ収納維持しています😊 収納ケースはほとんどセリアとダイソーの物をです💕
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
tomo3さんの実例写真
イベント参加です。 両面マグネットで 食品管理 家族にも見やすい。 キャラクターのマグの方は 次回買いたい物 左側は、少し在庫有る 遣わないかもの材料 写メだけ取って ます。 メモ取らなくなり楽に成りました。
イベント参加です。 両面マグネットで 食品管理 家族にも見やすい。 キャラクターのマグの方は 次回買いたい物 左側は、少し在庫有る 遣わないかもの材料 写メだけ取って ます。 メモ取らなくなり楽に成りました。
tomo3
tomo3
4LDK | 家族
kanaさんの実例写真
新聞紙でおしゃれさの欠片もないですが、、、(笑) 調味料のストックは、賞味期限がいつのまにか過ぎてた!なんて事があるので、目につきやすいように表示を上にするようにしまってあります(*´ェ`*) 意識するし、確認もしやすいです! 夏は麺類が多いので、特価だとついついめんつゆが増える🤣
新聞紙でおしゃれさの欠片もないですが、、、(笑) 調味料のストックは、賞味期限がいつのまにか過ぎてた!なんて事があるので、目につきやすいように表示を上にするようにしまってあります(*´ェ`*) 意識するし、確認もしやすいです! 夏は麺類が多いので、特価だとついついめんつゆが増える🤣
kana
kana
家族
tata-kukuさんの実例写真
家族の予定を書き込むカレンダーとは別に、賞味期限管理のためにカレンダーを使っています💡 普段は冷蔵庫と壁の隙間に貼り付けて隠しています。 使っているのは、家族それぞれの予定を書き込めるタイプのもの。 私しか使わないので可愛いものを選びました🌸 家族の名前を書くところに食品の保管場所(私は冷蔵庫、吊り戸棚、ワークトップ下、カップボードを書きました)を書き、それぞれの賞味期限の日にちに食品の名前を書きます✏ ・食材を購入して収納する前にカレンダーに記入。 ・保管場所が変わったら矢印を書く(例えば、吊り戸棚で保管していたものを冷蔵庫に移したら矢印を書く)。 ・その食材を使い切ったら消す(二重線で)。 というルールでやってます💡 カレンダーで管理することで、気づかない間に賞味期限が切れることを防ぎ、賞味期限を確認するために冷蔵庫を開けなくても良いので電気代も節約(微々たるものでしょうが)! うっかり賞味期限切れてた!ということがなくなり、食品ロスがなくならました🤗
家族の予定を書き込むカレンダーとは別に、賞味期限管理のためにカレンダーを使っています💡 普段は冷蔵庫と壁の隙間に貼り付けて隠しています。 使っているのは、家族それぞれの予定を書き込めるタイプのもの。 私しか使わないので可愛いものを選びました🌸 家族の名前を書くところに食品の保管場所(私は冷蔵庫、吊り戸棚、ワークトップ下、カップボードを書きました)を書き、それぞれの賞味期限の日にちに食品の名前を書きます✏ ・食材を購入して収納する前にカレンダーに記入。 ・保管場所が変わったら矢印を書く(例えば、吊り戸棚で保管していたものを冷蔵庫に移したら矢印を書く)。 ・その食材を使い切ったら消す(二重線で)。 というルールでやってます💡 カレンダーで管理することで、気づかない間に賞味期限が切れることを防ぎ、賞味期限を確認するために冷蔵庫を開けなくても良いので電気代も節約(微々たるものでしょうが)! うっかり賞味期限切れてた!ということがなくなり、食品ロスがなくならました🤗
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族
lovepeaceさんの実例写真
こんにちは😊 今日は 晴れて暑いぐらいです😅 仕事帰りにキャンドゥに〜。 マスキングテープをキッチンで活用。 maste kitchen買ってきました。 マステで食品管理。 冷蔵庫に吸盤でくっつきます。 残った袋物の食材に貼ったり 日付などを書き込んだり 便利だと思います😊💓 マスキングテープは 好みのものを 入れることができるよ✨
こんにちは😊 今日は 晴れて暑いぐらいです😅 仕事帰りにキャンドゥに〜。 マスキングテープをキッチンで活用。 maste kitchen買ってきました。 マステで食品管理。 冷蔵庫に吸盤でくっつきます。 残った袋物の食材に貼ったり 日付などを書き込んだり 便利だと思います😊💓 マスキングテープは 好みのものを 入れることができるよ✨
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
coccoさんの実例写真
高さ210cmで幅ぴったりの棚を置きました。1年分の野菜保管棚です。
高さ210cmで幅ぴったりの棚を置きました。1年分の野菜保管棚です。
cocco
cocco
3LDK | 家族
ayu-ibuさんの実例写真
冷蔵庫の上と野菜室のみ掃除してふきあげました😊 休みで片付けないととは思うけどなかなか動けず😵💦
冷蔵庫の上と野菜室のみ掃除してふきあげました😊 休みで片付けないととは思うけどなかなか動けず😵💦
ayu-ibu
ayu-ibu
4LDK | 家族
runa63523209さんの実例写真
我が家の冷蔵庫は4ドアでも大きく無いので冷蔵室は開けたら何が入っているか分かる用に分けて有ります。一番上は粉類や薬など、アイスクリーム(大)の空き容器を利用して保存してます。買って来て食べ忘れが無く無駄が無く!
我が家の冷蔵庫は4ドアでも大きく無いので冷蔵室は開けたら何が入っているか分かる用に分けて有ります。一番上は粉類や薬など、アイスクリーム(大)の空き容器を利用して保存してます。買って来て食べ忘れが無く無駄が無く!
runa63523209
runa63523209
3DK | 家族
harujunryoさんの実例写真
キッチンリノベーションしました! 食品衛生管理の許可を取る為のリノベです。
キッチンリノベーションしました! 食品衛生管理の許可を取る為のリノベです。
harujunryo
harujunryo
utayukaさんの実例写真
賞味期限切れを断捨離! って、切れる前に使い切ろうね。 ということで、カゴの中を見やすいように整理。
賞味期限切れを断捨離! って、切れる前に使い切ろうね。 ということで、カゴの中を見やすいように整理。
utayuka
utayuka
家族
sayaka.さんの実例写真
我が家の冷凍庫収納です☺️
我が家の冷凍庫収納です☺️
sayaka.
sayaka.
4LDK | 家族
yumechadさんの実例写真
米びつをDULTONのガラスジャーに替えました。
米びつをDULTONのガラスジャーに替えました。
yumechad
yumechad
家族
kanaboon14さんの実例写真
モニター中でーす 収納ケースのもう1つは取り敢えず冷凍庫のアイスを入れてみました 長女が食べたいアイスを買ってきて毎日食べるので冬でも入ってます 隣の保存容器はセリアのものですが幅がピッタリ まだ収納ケースは迷い中(;-ω-)ウーン
モニター中でーす 収納ケースのもう1つは取り敢えず冷凍庫のアイスを入れてみました 長女が食べたいアイスを買ってきて毎日食べるので冬でも入ってます 隣の保存容器はセリアのものですが幅がピッタリ まだ収納ケースは迷い中(;-ω-)ウーン
kanaboon14
kanaboon14
3LDK | 家族
michiさんの実例写真
冷蔵庫の掃除をしたので。 少しだけ 収納も見直しました。 以前は ほとんどの食品を 白いケースに入れて 、スッキリした収納を目指していましたが。 うっかり者の私は、ケースの中で 賞味期限を過ぎていく食品に 気がつかない事もあったので。 ケースをメッシュタイプにかえて、入れるものも 粉物、乾麺類、納豆、豆腐に限定しました。 私の場合は、見えた方が 使いやすい。
冷蔵庫の掃除をしたので。 少しだけ 収納も見直しました。 以前は ほとんどの食品を 白いケースに入れて 、スッキリした収納を目指していましたが。 うっかり者の私は、ケースの中で 賞味期限を過ぎていく食品に 気がつかない事もあったので。 ケースをメッシュタイプにかえて、入れるものも 粉物、乾麺類、納豆、豆腐に限定しました。 私の場合は、見えた方が 使いやすい。
michi
michi
家族
mamiさんの実例写真
冷蔵庫がぐっちゃぐちゃで ずっと気になってたんだけど なかなか手が付けられずでしたが… 今日 やっと!! 片付けながら収納を見直しました♡ ٩(ˊᗜˋ*)و♪ イェーイ!! 今回 DAISOの収納グッズを いっぱい使いました ♪ 中でも コレ最高やん!!と思ったのは 「おこのみソースホルダー」 使い道はトマトケチャップとマヨネーズ ドリンクエリアに立たせて収納できた! 「ドアポケットにも使える調味料袋ケース」 これに 熱さまシートや 子供に処方された座薬や水薬 化粧水など 仕分けして収納できました! 名前の通りドアポケットサイズにピッタリで 4つも使っちゃいました♡ 「吊り下げ冷蔵庫収納ケース 卵用」 デッドスペースが活用できる! 長年 ドアポケット収納を無駄にしてたな~と 今回 片付けてみて反省しております… 片付いて嬉しくて 無駄に冷蔵庫開けたくなっちゃう♡ 夫kun 手伝ってくれて ありがとう♡
冷蔵庫がぐっちゃぐちゃで ずっと気になってたんだけど なかなか手が付けられずでしたが… 今日 やっと!! 片付けながら収納を見直しました♡ ٩(ˊᗜˋ*)و♪ イェーイ!! 今回 DAISOの収納グッズを いっぱい使いました ♪ 中でも コレ最高やん!!と思ったのは 「おこのみソースホルダー」 使い道はトマトケチャップとマヨネーズ ドリンクエリアに立たせて収納できた! 「ドアポケットにも使える調味料袋ケース」 これに 熱さまシートや 子供に処方された座薬や水薬 化粧水など 仕分けして収納できました! 名前の通りドアポケットサイズにピッタリで 4つも使っちゃいました♡ 「吊り下げ冷蔵庫収納ケース 卵用」 デッドスペースが活用できる! 長年 ドアポケット収納を無駄にしてたな~と 今回 片付けてみて反省しております… 片付いて嬉しくて 無駄に冷蔵庫開けたくなっちゃう♡ 夫kun 手伝ってくれて ありがとう♡
mami
mami
4LDK | 家族
yumirilさんの実例写真
我が家で「心地よい暮らし」に欠かせない物。 それはDIYです。 欲しい物はとりあえず作れないか夫婦で考える❣️ そうすればその場所にぴったりのものができるから☺️ 今回の食品庫の大改革も、持っている物に合わせて棚の高さを考え棚を作りました❣️ そして前に使っていた物も使います。 今回取り外したボックスも幅と厚みをカットし、1番上の棚として使っています☺️✌️ 使えそうな物はなんでも取っておくので、工作室はいつも木材などで溢れていますが、DIYのおかげでとても心地よい暮らしが送れています😆💕
我が家で「心地よい暮らし」に欠かせない物。 それはDIYです。 欲しい物はとりあえず作れないか夫婦で考える❣️ そうすればその場所にぴったりのものができるから☺️ 今回の食品庫の大改革も、持っている物に合わせて棚の高さを考え棚を作りました❣️ そして前に使っていた物も使います。 今回取り外したボックスも幅と厚みをカットし、1番上の棚として使っています☺️✌️ 使えそうな物はなんでも取っておくので、工作室はいつも木材などで溢れていますが、DIYのおかげでとても心地よい暮らしが送れています😆💕
yumiril
yumiril
家族
haruさんの実例写真
カップボード下段引出しは炭水化物とレトルトを備蓄しています ローリングストックなので時々確認して古いものから使って補充を繰り返しているのですが…今朝、賞味期限切れを発見‼︎ 昼ご飯にいただきました😆 常に確認しやすい様にここに入れているはずなんですが😅うっかりするとコレなので今後はもっと頻繁に確認します
カップボード下段引出しは炭水化物とレトルトを備蓄しています ローリングストックなので時々確認して古いものから使って補充を繰り返しているのですが…今朝、賞味期限切れを発見‼︎ 昼ご飯にいただきました😆 常に確認しやすい様にここに入れているはずなんですが😅うっかりするとコレなので今後はもっと頻繁に確認します
haru
haru
家族
Megamouthさんの実例写真
母に粉ものは冷蔵庫に!って言われたのででっかいジャム瓶に入れ替えて黒板シールでラベル作り。セリヤで買ったチョーク…24本もいらないよー(´Д` )
母に粉ものは冷蔵庫に!って言われたのででっかいジャム瓶に入れ替えて黒板シールでラベル作り。セリヤで買ったチョーク…24本もいらないよー(´Д` )
Megamouth
Megamouth
2LDK | 家族
もっと見る

食品管理が気になるあなたにおすすめ

食品管理の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ