RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

モノトーン 手を洗おう

63枚の部屋写真から48枚をセレクト
summertanさんの実例写真
おはよー☀︎ 最近、断捨離にハマってて、 今、どこまで家の中をすっきりシンプルにできるか挑戦中! ということで、今日から断捨離記録を載せてくよー 己の限界を超えろ断捨離チャレンジ!(笑) 断捨離記録その1 シンク周り◟́◞̀ マーチソンヒュームのフードスプレーとキッチン洗剤を並べたらスッキリ! ハンドソープを置くのをやめて、 キッチン洗剤で手を洗ってるよー\(^o^)/ 少量なら手が荒れないw 哺乳瓶洗いはレデッカーのシンプルな物♪ 洗い桶、三角コーナーは使ってません◡̈ カビ掃除が苦手だから( ;∀;) 三角コーナーは自立する水切りゴミ袋に変えてから、超ラクになったよー!
おはよー☀︎ 最近、断捨離にハマってて、 今、どこまで家の中をすっきりシンプルにできるか挑戦中! ということで、今日から断捨離記録を載せてくよー 己の限界を超えろ断捨離チャレンジ!(笑) 断捨離記録その1 シンク周り◟́◞̀ マーチソンヒュームのフードスプレーとキッチン洗剤を並べたらスッキリ! ハンドソープを置くのをやめて、 キッチン洗剤で手を洗ってるよー\(^o^)/ 少量なら手が荒れないw 哺乳瓶洗いはレデッカーのシンプルな物♪ 洗い桶、三角コーナーは使ってません◡̈ カビ掃除が苦手だから( ;∀;) 三角コーナーは自立する水切りゴミ袋に変えてから、超ラクになったよー!
summertan
summertan
家族
Kさんの実例写真
お試し中のSawaday香るStick Fruits マスカット&リーフ 洗面所にも🌿 ここにもしっかり馴染んでくれています。 手を洗うときにふわっと香るマスカットが良き😊
お試し中のSawaday香るStick Fruits マスカット&リーフ 洗面所にも🌿 ここにもしっかり馴染んでくれています。 手を洗うときにふわっと香るマスカットが良き😊
K
K
3LDK | 家族
reotanさんの実例写真
2Fトイレも1Fと同じTOTOのものを採用しました。タンクレスにして手洗いを付けたので、加湿器の水を入れたり、ちょっと手を洗いたいときもわざわざ1階までおりなくてすむので便利です。
2Fトイレも1Fと同じTOTOのものを採用しました。タンクレスにして手洗いを付けたので、加湿器の水を入れたり、ちょっと手を洗いたいときもわざわざ1階までおりなくてすむので便利です。
reotan
reotan
4LDK | 家族
haruhinaさんの実例写真
キッチンシンク側は夫婦共に背が高めなので、90cmにしてもらいました。そのおかげで、ケユカのゴミ箱20Lが4個スッキリ収まりました。 食洗機生活はまだ慣れてないので、結局手で洗っている事も多いです。。。
キッチンシンク側は夫婦共に背が高めなので、90cmにしてもらいました。そのおかげで、ケユカのゴミ箱20Lが4個スッキリ収まりました。 食洗機生活はまだ慣れてないので、結局手で洗っている事も多いです。。。
haruhina
haruhina
3LDK | 家族
milさんの実例写真
10分で出来る100均リメイク 子供が手を洗ったら、 私が家事を済ませたら、 ポンプタイプで手軽にさっと塗れるようにキッチン側のプラントボックスにユースキンを常時置いています 用意する物 百均の丁度よい大きさのブリキの入れ物 百均のブラックのアクリル塗料 紙やすり ポンプ部分を紙やすりでやすり、塗料を塗って入れ物に入れたら出来上がり😊 これで出しっぱなしオッケー👌😆
10分で出来る100均リメイク 子供が手を洗ったら、 私が家事を済ませたら、 ポンプタイプで手軽にさっと塗れるようにキッチン側のプラントボックスにユースキンを常時置いています 用意する物 百均の丁度よい大きさのブリキの入れ物 百均のブラックのアクリル塗料 紙やすり ポンプ部分を紙やすりでやすり、塗料を塗って入れ物に入れたら出来上がり😊 これで出しっぱなしオッケー👌😆
mil
mil
3LDK | 家族
yoshi-piさんの実例写真
洗面所のハンドソープをミューズのノータッチ泡ハンドソープに変えました^^* 本当はもっとインテリア性のあるおしゃれなオートソープディスペンサーが良かったんですがどれも高くて…(´ーωー`) お値段の関係でこれになりました(ノ∀`笑) でも使いやすいし気に入ってます♡ 自動で出てくるのが面白いらしく子どもたちが無駄に手を洗いたがります(^ω^;)
洗面所のハンドソープをミューズのノータッチ泡ハンドソープに変えました^^* 本当はもっとインテリア性のあるおしゃれなオートソープディスペンサーが良かったんですがどれも高くて…(´ーωー`) お値段の関係でこれになりました(ノ∀`笑) でも使いやすいし気に入ってます♡ 自動で出てくるのが面白いらしく子どもたちが無駄に手を洗いたがります(^ω^;)
yoshi-pi
yoshi-pi
3LDK | 家族
0602mii0602さんの実例写真
サイのイス🦏子どものトイレの台や手を洗う時や遊んだり、色々使えて可愛い😍
サイのイス🦏子どものトイレの台や手を洗う時や遊んだり、色々使えて可愛い😍
0602mii0602
0602mii0602
3LDK | 家族
chomoさんの実例写真
洗面台って水滴や歯磨き粉が飛んだり、ヘアスプレーの飛沫でかなり汚れますよね… 水分を含んだホコリがペタペタ張り付いたり😣 基本何も見せたくない収納なんですが、ミニスポンジ(セリア)とキッチンダスター(ニトリ)をコチラに常設。 フックは同じくニトリの貼って剥がせるフックです✌🏻 モノトーンで出していても変に主張しないので手を洗うついでにササッと掃除してダスターも乾かせます。 ハンドソープ下のステンレス石鹸置き(無印)も良い仕事をしていて、引越してから9ヶ月一度もヌメリ知らずです✨
洗面台って水滴や歯磨き粉が飛んだり、ヘアスプレーの飛沫でかなり汚れますよね… 水分を含んだホコリがペタペタ張り付いたり😣 基本何も見せたくない収納なんですが、ミニスポンジ(セリア)とキッチンダスター(ニトリ)をコチラに常設。 フックは同じくニトリの貼って剥がせるフックです✌🏻 モノトーンで出していても変に主張しないので手を洗うついでにササッと掃除してダスターも乾かせます。 ハンドソープ下のステンレス石鹸置き(無印)も良い仕事をしていて、引越してから9ヶ月一度もヌメリ知らずです✨
chomo
chomo
4LDK | 家族
kazehaさんの実例写真
二階トイレです。 こちらは正面から。 三階建ての我が家は各階にトイレがあり、一階のトイレは白、この二階のトイレの壁紙は全て、私の好きな黒で囲んでもらいました。 インテリアコーディネーターの方曰く、黒に囲まれた部屋は狭く、低く、圧迫感を感じるので、(私は変わり者なのか、落ち着くんです)黒部屋を採用する方は少数らしく、他の部屋に採用させてもらえなかったので、このくらいの規模で、遊び心を出しても許される?トイレなら…と、一階トイレ同様許可が出たので、エンボス加工の壁紙をメインにキラキラ光る壁紙を天井にまで貼ってもらい、黒多めの男前なモノトーントイレに仕上げていただきました。 確かに、トイレは使いにくいカラーや、インテリアを使って遊び心のある部屋にしやすい場所ですよね。
二階トイレです。 こちらは正面から。 三階建ての我が家は各階にトイレがあり、一階のトイレは白、この二階のトイレの壁紙は全て、私の好きな黒で囲んでもらいました。 インテリアコーディネーターの方曰く、黒に囲まれた部屋は狭く、低く、圧迫感を感じるので、(私は変わり者なのか、落ち着くんです)黒部屋を採用する方は少数らしく、他の部屋に採用させてもらえなかったので、このくらいの規模で、遊び心を出しても許される?トイレなら…と、一階トイレ同様許可が出たので、エンボス加工の壁紙をメインにキラキラ光る壁紙を天井にまで貼ってもらい、黒多めの男前なモノトーントイレに仕上げていただきました。 確かに、トイレは使いにくいカラーや、インテリアを使って遊び心のある部屋にしやすい場所ですよね。
kazeha
kazeha
家族
nachi511さんの実例写真
nachi511
nachi511
3LDK | 家族
m_05sey..さんの実例写真
半年前にやった、ダイソーの収納ケースのおかげで、綺麗さを保てている洗面台!! 特にピアスや指輪など帰宅してすぐ、手を洗うついでにボックスにポイポイ収納できるおかげで、失くさなくなりました( ´∀`)/~(多分、自分的な問題もありますが…)
半年前にやった、ダイソーの収納ケースのおかげで、綺麗さを保てている洗面台!! 特にピアスや指輪など帰宅してすぐ、手を洗うついでにボックスにポイポイ収納できるおかげで、失くさなくなりました( ´∀`)/~(多分、自分的な問題もありますが…)
m_05sey..
m_05sey..
4LDK | 家族
harapeco-mamaさんの実例写真
エントランス造作洗面台 トイレ前に設置されているので 帰ってきたとき トイレ後はここで手を洗います モノトーン空間なので スタイリッシュな見た目にこだわって 選んだ洗面ボウルtp水栓はTOTOのもの 洗面ボウルLS716 水栓TLCF31ELR 水栓は蛇口とハンドルがスクエアでスタイリッシュ 洗面ボウルは内側もスクエア型のくぼみのものがよくてこちらを選びました
エントランス造作洗面台 トイレ前に設置されているので 帰ってきたとき トイレ後はここで手を洗います モノトーン空間なので スタイリッシュな見た目にこだわって 選んだ洗面ボウルtp水栓はTOTOのもの 洗面ボウルLS716 水栓TLCF31ELR 水栓は蛇口とハンドルがスクエアでスタイリッシュ 洗面ボウルは内側もスクエア型のくぼみのものがよくてこちらを選びました
harapeco-mama
harapeco-mama
家族
m_m_k.1103さんの実例写真
1階のトイレの水回り🚽ゴールド×白の洗面台はピンタレストで見かけてつけたかったやつ♡かわいいかわいい☺️ 深さがあって、手を洗う時も下に水が落ちにくそう👏🏻 照明はシンプルに電球を吊すだけ。手洗いが主役☺️
1階のトイレの水回り🚽ゴールド×白の洗面台はピンタレストで見かけてつけたかったやつ♡かわいいかわいい☺️ 深さがあって、手を洗う時も下に水が落ちにくそう👏🏻 照明はシンプルに電球を吊すだけ。手洗いが主役☺️
m_m_k.1103
m_m_k.1103
3LDK | 家族
tina315mhさんの実例写真
洗面台には極力物を置かずにさっと拭けるようにしています。 オートディスペンサーをここに置いてから、子どもが手を洗ったあとも水はねが減りました👍
洗面台には極力物を置かずにさっと拭けるようにしています。 オートディスペンサーをここに置いてから、子どもが手を洗ったあとも水はねが減りました👍
tina315mh
tina315mh
myyさんの実例写真
ダイニング全体𓎤𓅮 ⸒⸒ キッチンを茶色→白にリメイクしてだいぶ明るくなり気に入ってます( ¨̮⋆) 賃貸でも諦めない! このフレーズよく耳にしますが、 簡単にできたことは姿見を横にしてキッチンに置くことで横幅効果、間接照明の灯り、子供達がお皿洗いや手を洗う時の高さにちょうどよく進んでお手伝いなどしてくれること。 3大要素が詰まってます✩°。⋆⸜(*˙꒳˙* )⸝ カウンターでは踏み台を持ってきて一緒にお料理したり楽しい賃貸ライフを過ごしてます(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
ダイニング全体𓎤𓅮 ⸒⸒ キッチンを茶色→白にリメイクしてだいぶ明るくなり気に入ってます( ¨̮⋆) 賃貸でも諦めない! このフレーズよく耳にしますが、 簡単にできたことは姿見を横にしてキッチンに置くことで横幅効果、間接照明の灯り、子供達がお皿洗いや手を洗う時の高さにちょうどよく進んでお手伝いなどしてくれること。 3大要素が詰まってます✩°。⋆⸜(*˙꒳˙* )⸝ カウンターでは踏み台を持ってきて一緒にお料理したり楽しい賃貸ライフを過ごしてます(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
myy
myy
manaさんの実例写真
トイレマットを買い替えました♪♪ 今まで60cm×60cmを使用していましたが、今回は80cm×60cmとちょっと大きめ(๑°ㅁ°๑)‼✧ 洗面所で手を洗った時に、時々フローリングに水滴が落ちることがあって。 フローリングは木材なのであんまり濡らしたくなく、大きめのマットを買ってみたんですが、買って正解でした♡
トイレマットを買い替えました♪♪ 今まで60cm×60cmを使用していましたが、今回は80cm×60cmとちょっと大きめ(๑°ㅁ°๑)‼✧ 洗面所で手を洗った時に、時々フローリングに水滴が落ちることがあって。 フローリングは木材なのであんまり濡らしたくなく、大きめのマットを買ってみたんですが、買って正解でした♡
mana
mana
4LDK | 家族
Daikiさんの実例写真
洗面所の壁面! ヴィンテージな雰囲気の壁紙にメッセージポスター。 洗濯表記 手を洗いなさい 歯を磨きなさい 的なやつです。 額はダイソーで買って、バターミルクペイントとオールクラックで雰囲気良くしてみました。額の中身はネットからダウンロードして印刷(笑)
洗面所の壁面! ヴィンテージな雰囲気の壁紙にメッセージポスター。 洗濯表記 手を洗いなさい 歯を磨きなさい 的なやつです。 額はダイソーで買って、バターミルクペイントとオールクラックで雰囲気良くしてみました。額の中身はネットからダウンロードして印刷(笑)
Daiki
Daiki
3LDK | 家族
yuriさんの実例写真
洗面所をリセット!とにかく掃除がし易いように、ハンドソープ以外物を置かない‼鏡も拭いてピカピカ✨✨にしました。。ちょっと雑だけどw収納が増えた分モノを直接置かなくなったので、本当にお掃除が前より楽になりました♡
洗面所をリセット!とにかく掃除がし易いように、ハンドソープ以外物を置かない‼鏡も拭いてピカピカ✨✨にしました。。ちょっと雑だけどw収納が増えた分モノを直接置かなくなったので、本当にお掃除が前より楽になりました♡
yuri
yuri
2LDK | 家族
rikubo-さんの実例写真
トイレばっかりしつこくごめんなさい(笑) 引きで入口を撮ってみました! ようやくハンドソープが店頭に充実してきて、希望のものが買えました✨ 薬用ミューズの泡タイプ。 ラベルのシールをきれいにそっと剥がして、無地透明のボトルなして設置! よく考えたら、 カオナシもトトロもモノトーンなんですよね(笑)ここのトイレによく馴染んでくれてます。 ようやくホームセンターでゆっくり(それでも多少急いだけど💦)買い物できたので、小さい観葉植物も買えました❤ (トイレは日当たり悪いので、撮影後はダイニングに引越しさせました。笑)
トイレばっかりしつこくごめんなさい(笑) 引きで入口を撮ってみました! ようやくハンドソープが店頭に充実してきて、希望のものが買えました✨ 薬用ミューズの泡タイプ。 ラベルのシールをきれいにそっと剥がして、無地透明のボトルなして設置! よく考えたら、 カオナシもトトロもモノトーンなんですよね(笑)ここのトイレによく馴染んでくれてます。 ようやくホームセンターでゆっくり(それでも多少急いだけど💦)買い物できたので、小さい観葉植物も買えました❤ (トイレは日当たり悪いので、撮影後はダイニングに引越しさせました。笑)
rikubo-
rikubo-
4LDK | 家族
xxx_yuchan0125さんの実例写真
SARAYAの自動ソープディスペンサーとスリコのキッチンディッシュボトルをキャンドゥの大理石風珪藻土プレートの上に置きました! 自動ソープディスペンサーは 子供も少し手を伸ばせば 届いて反応してくれるので ラクラク♡喜んで手を洗ってくれるようになりました! キッチンディッシュボトルは スポンジ持って片手でワンプッシュで出てくるので、これまたラクチン♡食器洗いも苦じゃなくなる〜 珪藻土は 水をほんとに良く吸い取ってくれます!大理石風なのも可愛くて お気に入り♡ 今まで この辺は水浸しになりやすかったのに、この3点にしてから ビチャビチャ知らず★!お掃除もラクになりました!
SARAYAの自動ソープディスペンサーとスリコのキッチンディッシュボトルをキャンドゥの大理石風珪藻土プレートの上に置きました! 自動ソープディスペンサーは 子供も少し手を伸ばせば 届いて反応してくれるので ラクラク♡喜んで手を洗ってくれるようになりました! キッチンディッシュボトルは スポンジ持って片手でワンプッシュで出てくるので、これまたラクチン♡食器洗いも苦じゃなくなる〜 珪藻土は 水をほんとに良く吸い取ってくれます!大理石風なのも可愛くて お気に入り♡ 今まで この辺は水浸しになりやすかったのに、この3点にしてから ビチャビチャ知らず★!お掃除もラクになりました!
xxx_yuchan0125
xxx_yuchan0125
3LDK | 家族
Michiyoさんの実例写真
手をかざすだけ‼️ ミューズ ノータッチ泡ハンドソープ❤️ 子供たちも喜んで手を洗ってます✨
手をかざすだけ‼️ ミューズ ノータッチ泡ハンドソープ❤️ 子供たちも喜んで手を洗ってます✨
Michiyo
Michiyo
3LDK | 家族
leafさんの実例写真
生活感満載の歯ブラシはキレイに収納しました
生活感満載の歯ブラシはキレイに収納しました
leaf
leaf
3LDK | 家族
M.Mixtasteさんの実例写真
前回に引き続きタイルテラス。 今回はシンクを。 BBQをした時にシンクがあると便利だろうなぁと思ってつけましたが、靴や上履きを洗ったり、お花摘みしてきた時に茎を切って余分な葉っぱをとったり、土付きの野菜を洗ったり、汚れた手を洗えたりなどなど、お家を汚さずに出来るので何かと便利です♡ステンレスシンクとコンクリートにスワンフレキを採用し、見た目はお洒落で自由に動かせ、実用性も兼ね備えていてと良いとこ取りでお気に入りです♡
前回に引き続きタイルテラス。 今回はシンクを。 BBQをした時にシンクがあると便利だろうなぁと思ってつけましたが、靴や上履きを洗ったり、お花摘みしてきた時に茎を切って余分な葉っぱをとったり、土付きの野菜を洗ったり、汚れた手を洗えたりなどなど、お家を汚さずに出来るので何かと便利です♡ステンレスシンクとコンクリートにスワンフレキを採用し、見た目はお洒落で自由に動かせ、実用性も兼ね備えていてと良いとこ取りでお気に入りです♡
M.Mixtaste
M.Mixtaste
4LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
お掃除を楽にする便利アイテム♡ トイレの水栓に、 ダイソーの排水口フィルターを使ってます♪ トイレの水栓は手を洗うだけだからそんなに気にしなくていいかな?と思ったけど、ゴミをなるべく配管に流したくないから…念のため引っ越してからずっとこれ使ってます(*´꒳`*) (↑手を洗うだけなのに、意外とゴミをキャッチしてるから定期的に交換。) 髪の毛、ゴミ、糸くずをキャッチするだけじゃなく、コンタクトレンズやアクセサリーを誤って流しちゃうってことも無くなるから、我が家はトイレの水栓に使ってるけど、普通に洗面所とかでも使えるよ♪(´ε` ) ちなみに我が家のこの水栓の形状は、 中が➕になってるやつ✨ 髪の毛とかが絡んだり溜まったりしてる排水口の掃除って、結構ストレスだったりするけど… これは、本当に簡単っ♪ 使い方は、ただ排水口に はめるだけっ‼︎ あとは定期的に交換するだけだから、お掃除が劇的に楽になります♡♡♡ ちなみに… 我が家の洗面所は、ポップアップ式のやつだからこの排水口フィルターじゃなくて、○型?で棒にセットする「洗面台のゴミガード」っていうのを使ってます♡ (↑これも1年以上愛用中♡)
お掃除を楽にする便利アイテム♡ トイレの水栓に、 ダイソーの排水口フィルターを使ってます♪ トイレの水栓は手を洗うだけだからそんなに気にしなくていいかな?と思ったけど、ゴミをなるべく配管に流したくないから…念のため引っ越してからずっとこれ使ってます(*´꒳`*) (↑手を洗うだけなのに、意外とゴミをキャッチしてるから定期的に交換。) 髪の毛、ゴミ、糸くずをキャッチするだけじゃなく、コンタクトレンズやアクセサリーを誤って流しちゃうってことも無くなるから、我が家はトイレの水栓に使ってるけど、普通に洗面所とかでも使えるよ♪(´ε` ) ちなみに我が家のこの水栓の形状は、 中が➕になってるやつ✨ 髪の毛とかが絡んだり溜まったりしてる排水口の掃除って、結構ストレスだったりするけど… これは、本当に簡単っ♪ 使い方は、ただ排水口に はめるだけっ‼︎ あとは定期的に交換するだけだから、お掃除が劇的に楽になります♡♡♡ ちなみに… 我が家の洗面所は、ポップアップ式のやつだからこの排水口フィルターじゃなくて、○型?で棒にセットする「洗面台のゴミガード」っていうのを使ってます♡ (↑これも1年以上愛用中♡)
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
yu-yuukiさんの実例写真
我が家は洗面台と脱衣所を扉で仕切るように作りました。 もし誰かがお風呂に入っていても、扉を閉めれば気兼ねなく洗面台で手を洗ったりドライヤーを使ったり出来るので(^-^) でも残念ながら我が家にはまだお風呂を使うお客様も年頃の女子もいないので、扉を閉めたことはないのですが…
我が家は洗面台と脱衣所を扉で仕切るように作りました。 もし誰かがお風呂に入っていても、扉を閉めれば気兼ねなく洗面台で手を洗ったりドライヤーを使ったり出来るので(^-^) でも残念ながら我が家にはまだお風呂を使うお客様も年頃の女子もいないので、扉を閉めたことはないのですが…
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
margaret728さんの実例写真
少し前にAWESOME STOREで買ったハンドソープのボトルです。ハンドソープも入ってましたが子供が匂いが苦手と言うので無くなるまではキッチンで使います。
少し前にAWESOME STOREで買ったハンドソープのボトルです。ハンドソープも入ってましたが子供が匂いが苦手と言うので無くなるまではキッチンで使います。
margaret728
margaret728
3LDK | 家族
もっと見る

モノトーン 手を洗おうが気になるあなたにおすすめ

モノトーン 手を洗おうの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

モノトーン 手を洗おう

63枚の部屋写真から48枚をセレクト
summertanさんの実例写真
おはよー☀︎ 最近、断捨離にハマってて、 今、どこまで家の中をすっきりシンプルにできるか挑戦中! ということで、今日から断捨離記録を載せてくよー 己の限界を超えろ断捨離チャレンジ!(笑) 断捨離記録その1 シンク周り◟́◞̀ マーチソンヒュームのフードスプレーとキッチン洗剤を並べたらスッキリ! ハンドソープを置くのをやめて、 キッチン洗剤で手を洗ってるよー\(^o^)/ 少量なら手が荒れないw 哺乳瓶洗いはレデッカーのシンプルな物♪ 洗い桶、三角コーナーは使ってません◡̈ カビ掃除が苦手だから( ;∀;) 三角コーナーは自立する水切りゴミ袋に変えてから、超ラクになったよー!
おはよー☀︎ 最近、断捨離にハマってて、 今、どこまで家の中をすっきりシンプルにできるか挑戦中! ということで、今日から断捨離記録を載せてくよー 己の限界を超えろ断捨離チャレンジ!(笑) 断捨離記録その1 シンク周り◟́◞̀ マーチソンヒュームのフードスプレーとキッチン洗剤を並べたらスッキリ! ハンドソープを置くのをやめて、 キッチン洗剤で手を洗ってるよー\(^o^)/ 少量なら手が荒れないw 哺乳瓶洗いはレデッカーのシンプルな物♪ 洗い桶、三角コーナーは使ってません◡̈ カビ掃除が苦手だから( ;∀;) 三角コーナーは自立する水切りゴミ袋に変えてから、超ラクになったよー!
summertan
summertan
家族
Kさんの実例写真
お試し中のSawaday香るStick Fruits マスカット&リーフ 洗面所にも🌿 ここにもしっかり馴染んでくれています。 手を洗うときにふわっと香るマスカットが良き😊
お試し中のSawaday香るStick Fruits マスカット&リーフ 洗面所にも🌿 ここにもしっかり馴染んでくれています。 手を洗うときにふわっと香るマスカットが良き😊
K
K
3LDK | 家族
reotanさんの実例写真
2Fトイレも1Fと同じTOTOのものを採用しました。タンクレスにして手洗いを付けたので、加湿器の水を入れたり、ちょっと手を洗いたいときもわざわざ1階までおりなくてすむので便利です。
2Fトイレも1Fと同じTOTOのものを採用しました。タンクレスにして手洗いを付けたので、加湿器の水を入れたり、ちょっと手を洗いたいときもわざわざ1階までおりなくてすむので便利です。
reotan
reotan
4LDK | 家族
haruhinaさんの実例写真
キッチンシンク側は夫婦共に背が高めなので、90cmにしてもらいました。そのおかげで、ケユカのゴミ箱20Lが4個スッキリ収まりました。 食洗機生活はまだ慣れてないので、結局手で洗っている事も多いです。。。
キッチンシンク側は夫婦共に背が高めなので、90cmにしてもらいました。そのおかげで、ケユカのゴミ箱20Lが4個スッキリ収まりました。 食洗機生活はまだ慣れてないので、結局手で洗っている事も多いです。。。
haruhina
haruhina
3LDK | 家族
milさんの実例写真
10分で出来る100均リメイク 子供が手を洗ったら、 私が家事を済ませたら、 ポンプタイプで手軽にさっと塗れるようにキッチン側のプラントボックスにユースキンを常時置いています 用意する物 百均の丁度よい大きさのブリキの入れ物 百均のブラックのアクリル塗料 紙やすり ポンプ部分を紙やすりでやすり、塗料を塗って入れ物に入れたら出来上がり😊 これで出しっぱなしオッケー👌😆
10分で出来る100均リメイク 子供が手を洗ったら、 私が家事を済ませたら、 ポンプタイプで手軽にさっと塗れるようにキッチン側のプラントボックスにユースキンを常時置いています 用意する物 百均の丁度よい大きさのブリキの入れ物 百均のブラックのアクリル塗料 紙やすり ポンプ部分を紙やすりでやすり、塗料を塗って入れ物に入れたら出来上がり😊 これで出しっぱなしオッケー👌😆
mil
mil
3LDK | 家族
yoshi-piさんの実例写真
洗面所のハンドソープをミューズのノータッチ泡ハンドソープに変えました^^* 本当はもっとインテリア性のあるおしゃれなオートソープディスペンサーが良かったんですがどれも高くて…(´ーωー`) お値段の関係でこれになりました(ノ∀`笑) でも使いやすいし気に入ってます♡ 自動で出てくるのが面白いらしく子どもたちが無駄に手を洗いたがります(^ω^;)
洗面所のハンドソープをミューズのノータッチ泡ハンドソープに変えました^^* 本当はもっとインテリア性のあるおしゃれなオートソープディスペンサーが良かったんですがどれも高くて…(´ーωー`) お値段の関係でこれになりました(ノ∀`笑) でも使いやすいし気に入ってます♡ 自動で出てくるのが面白いらしく子どもたちが無駄に手を洗いたがります(^ω^;)
yoshi-pi
yoshi-pi
3LDK | 家族
0602mii0602さんの実例写真
サイのイス🦏子どものトイレの台や手を洗う時や遊んだり、色々使えて可愛い😍
サイのイス🦏子どものトイレの台や手を洗う時や遊んだり、色々使えて可愛い😍
0602mii0602
0602mii0602
3LDK | 家族
chomoさんの実例写真
洗面台って水滴や歯磨き粉が飛んだり、ヘアスプレーの飛沫でかなり汚れますよね… 水分を含んだホコリがペタペタ張り付いたり😣 基本何も見せたくない収納なんですが、ミニスポンジ(セリア)とキッチンダスター(ニトリ)をコチラに常設。 フックは同じくニトリの貼って剥がせるフックです✌🏻 モノトーンで出していても変に主張しないので手を洗うついでにササッと掃除してダスターも乾かせます。 ハンドソープ下のステンレス石鹸置き(無印)も良い仕事をしていて、引越してから9ヶ月一度もヌメリ知らずです✨
洗面台って水滴や歯磨き粉が飛んだり、ヘアスプレーの飛沫でかなり汚れますよね… 水分を含んだホコリがペタペタ張り付いたり😣 基本何も見せたくない収納なんですが、ミニスポンジ(セリア)とキッチンダスター(ニトリ)をコチラに常設。 フックは同じくニトリの貼って剥がせるフックです✌🏻 モノトーンで出していても変に主張しないので手を洗うついでにササッと掃除してダスターも乾かせます。 ハンドソープ下のステンレス石鹸置き(無印)も良い仕事をしていて、引越してから9ヶ月一度もヌメリ知らずです✨
chomo
chomo
4LDK | 家族
kazehaさんの実例写真
二階トイレです。 こちらは正面から。 三階建ての我が家は各階にトイレがあり、一階のトイレは白、この二階のトイレの壁紙は全て、私の好きな黒で囲んでもらいました。 インテリアコーディネーターの方曰く、黒に囲まれた部屋は狭く、低く、圧迫感を感じるので、(私は変わり者なのか、落ち着くんです)黒部屋を採用する方は少数らしく、他の部屋に採用させてもらえなかったので、このくらいの規模で、遊び心を出しても許される?トイレなら…と、一階トイレ同様許可が出たので、エンボス加工の壁紙をメインにキラキラ光る壁紙を天井にまで貼ってもらい、黒多めの男前なモノトーントイレに仕上げていただきました。 確かに、トイレは使いにくいカラーや、インテリアを使って遊び心のある部屋にしやすい場所ですよね。
二階トイレです。 こちらは正面から。 三階建ての我が家は各階にトイレがあり、一階のトイレは白、この二階のトイレの壁紙は全て、私の好きな黒で囲んでもらいました。 インテリアコーディネーターの方曰く、黒に囲まれた部屋は狭く、低く、圧迫感を感じるので、(私は変わり者なのか、落ち着くんです)黒部屋を採用する方は少数らしく、他の部屋に採用させてもらえなかったので、このくらいの規模で、遊び心を出しても許される?トイレなら…と、一階トイレ同様許可が出たので、エンボス加工の壁紙をメインにキラキラ光る壁紙を天井にまで貼ってもらい、黒多めの男前なモノトーントイレに仕上げていただきました。 確かに、トイレは使いにくいカラーや、インテリアを使って遊び心のある部屋にしやすい場所ですよね。
kazeha
kazeha
家族
nachi511さんの実例写真
nachi511
nachi511
3LDK | 家族
m_05sey..さんの実例写真
半年前にやった、ダイソーの収納ケースのおかげで、綺麗さを保てている洗面台!! 特にピアスや指輪など帰宅してすぐ、手を洗うついでにボックスにポイポイ収納できるおかげで、失くさなくなりました( ´∀`)/~(多分、自分的な問題もありますが…)
半年前にやった、ダイソーの収納ケースのおかげで、綺麗さを保てている洗面台!! 特にピアスや指輪など帰宅してすぐ、手を洗うついでにボックスにポイポイ収納できるおかげで、失くさなくなりました( ´∀`)/~(多分、自分的な問題もありますが…)
m_05sey..
m_05sey..
4LDK | 家族
harapeco-mamaさんの実例写真
エントランス造作洗面台 トイレ前に設置されているので 帰ってきたとき トイレ後はここで手を洗います モノトーン空間なので スタイリッシュな見た目にこだわって 選んだ洗面ボウルtp水栓はTOTOのもの 洗面ボウルLS716 水栓TLCF31ELR 水栓は蛇口とハンドルがスクエアでスタイリッシュ 洗面ボウルは内側もスクエア型のくぼみのものがよくてこちらを選びました
エントランス造作洗面台 トイレ前に設置されているので 帰ってきたとき トイレ後はここで手を洗います モノトーン空間なので スタイリッシュな見た目にこだわって 選んだ洗面ボウルtp水栓はTOTOのもの 洗面ボウルLS716 水栓TLCF31ELR 水栓は蛇口とハンドルがスクエアでスタイリッシュ 洗面ボウルは内側もスクエア型のくぼみのものがよくてこちらを選びました
harapeco-mama
harapeco-mama
家族
m_m_k.1103さんの実例写真
1階のトイレの水回り🚽ゴールド×白の洗面台はピンタレストで見かけてつけたかったやつ♡かわいいかわいい☺️ 深さがあって、手を洗う時も下に水が落ちにくそう👏🏻 照明はシンプルに電球を吊すだけ。手洗いが主役☺️
1階のトイレの水回り🚽ゴールド×白の洗面台はピンタレストで見かけてつけたかったやつ♡かわいいかわいい☺️ 深さがあって、手を洗う時も下に水が落ちにくそう👏🏻 照明はシンプルに電球を吊すだけ。手洗いが主役☺️
m_m_k.1103
m_m_k.1103
3LDK | 家族
tina315mhさんの実例写真
洗面台には極力物を置かずにさっと拭けるようにしています。 オートディスペンサーをここに置いてから、子どもが手を洗ったあとも水はねが減りました👍
洗面台には極力物を置かずにさっと拭けるようにしています。 オートディスペンサーをここに置いてから、子どもが手を洗ったあとも水はねが減りました👍
tina315mh
tina315mh
myyさんの実例写真
ダイニング全体𓎤𓅮 ⸒⸒ キッチンを茶色→白にリメイクしてだいぶ明るくなり気に入ってます( ¨̮⋆) 賃貸でも諦めない! このフレーズよく耳にしますが、 簡単にできたことは姿見を横にしてキッチンに置くことで横幅効果、間接照明の灯り、子供達がお皿洗いや手を洗う時の高さにちょうどよく進んでお手伝いなどしてくれること。 3大要素が詰まってます✩°。⋆⸜(*˙꒳˙* )⸝ カウンターでは踏み台を持ってきて一緒にお料理したり楽しい賃貸ライフを過ごしてます(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
ダイニング全体𓎤𓅮 ⸒⸒ キッチンを茶色→白にリメイクしてだいぶ明るくなり気に入ってます( ¨̮⋆) 賃貸でも諦めない! このフレーズよく耳にしますが、 簡単にできたことは姿見を横にしてキッチンに置くことで横幅効果、間接照明の灯り、子供達がお皿洗いや手を洗う時の高さにちょうどよく進んでお手伝いなどしてくれること。 3大要素が詰まってます✩°。⋆⸜(*˙꒳˙* )⸝ カウンターでは踏み台を持ってきて一緒にお料理したり楽しい賃貸ライフを過ごしてます(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
myy
myy
manaさんの実例写真
トイレマットを買い替えました♪♪ 今まで60cm×60cmを使用していましたが、今回は80cm×60cmとちょっと大きめ(๑°ㅁ°๑)‼✧ 洗面所で手を洗った時に、時々フローリングに水滴が落ちることがあって。 フローリングは木材なのであんまり濡らしたくなく、大きめのマットを買ってみたんですが、買って正解でした♡
トイレマットを買い替えました♪♪ 今まで60cm×60cmを使用していましたが、今回は80cm×60cmとちょっと大きめ(๑°ㅁ°๑)‼✧ 洗面所で手を洗った時に、時々フローリングに水滴が落ちることがあって。 フローリングは木材なのであんまり濡らしたくなく、大きめのマットを買ってみたんですが、買って正解でした♡
mana
mana
4LDK | 家族
Daikiさんの実例写真
洗面所の壁面! ヴィンテージな雰囲気の壁紙にメッセージポスター。 洗濯表記 手を洗いなさい 歯を磨きなさい 的なやつです。 額はダイソーで買って、バターミルクペイントとオールクラックで雰囲気良くしてみました。額の中身はネットからダウンロードして印刷(笑)
洗面所の壁面! ヴィンテージな雰囲気の壁紙にメッセージポスター。 洗濯表記 手を洗いなさい 歯を磨きなさい 的なやつです。 額はダイソーで買って、バターミルクペイントとオールクラックで雰囲気良くしてみました。額の中身はネットからダウンロードして印刷(笑)
Daiki
Daiki
3LDK | 家族
yuriさんの実例写真
洗面所をリセット!とにかく掃除がし易いように、ハンドソープ以外物を置かない‼鏡も拭いてピカピカ✨✨にしました。。ちょっと雑だけどw収納が増えた分モノを直接置かなくなったので、本当にお掃除が前より楽になりました♡
洗面所をリセット!とにかく掃除がし易いように、ハンドソープ以外物を置かない‼鏡も拭いてピカピカ✨✨にしました。。ちょっと雑だけどw収納が増えた分モノを直接置かなくなったので、本当にお掃除が前より楽になりました♡
yuri
yuri
2LDK | 家族
rikubo-さんの実例写真
トイレばっかりしつこくごめんなさい(笑) 引きで入口を撮ってみました! ようやくハンドソープが店頭に充実してきて、希望のものが買えました✨ 薬用ミューズの泡タイプ。 ラベルのシールをきれいにそっと剥がして、無地透明のボトルなして設置! よく考えたら、 カオナシもトトロもモノトーンなんですよね(笑)ここのトイレによく馴染んでくれてます。 ようやくホームセンターでゆっくり(それでも多少急いだけど💦)買い物できたので、小さい観葉植物も買えました❤ (トイレは日当たり悪いので、撮影後はダイニングに引越しさせました。笑)
トイレばっかりしつこくごめんなさい(笑) 引きで入口を撮ってみました! ようやくハンドソープが店頭に充実してきて、希望のものが買えました✨ 薬用ミューズの泡タイプ。 ラベルのシールをきれいにそっと剥がして、無地透明のボトルなして設置! よく考えたら、 カオナシもトトロもモノトーンなんですよね(笑)ここのトイレによく馴染んでくれてます。 ようやくホームセンターでゆっくり(それでも多少急いだけど💦)買い物できたので、小さい観葉植物も買えました❤ (トイレは日当たり悪いので、撮影後はダイニングに引越しさせました。笑)
rikubo-
rikubo-
4LDK | 家族
xxx_yuchan0125さんの実例写真
SARAYAの自動ソープディスペンサーとスリコのキッチンディッシュボトルをキャンドゥの大理石風珪藻土プレートの上に置きました! 自動ソープディスペンサーは 子供も少し手を伸ばせば 届いて反応してくれるので ラクラク♡喜んで手を洗ってくれるようになりました! キッチンディッシュボトルは スポンジ持って片手でワンプッシュで出てくるので、これまたラクチン♡食器洗いも苦じゃなくなる〜 珪藻土は 水をほんとに良く吸い取ってくれます!大理石風なのも可愛くて お気に入り♡ 今まで この辺は水浸しになりやすかったのに、この3点にしてから ビチャビチャ知らず★!お掃除もラクになりました!
SARAYAの自動ソープディスペンサーとスリコのキッチンディッシュボトルをキャンドゥの大理石風珪藻土プレートの上に置きました! 自動ソープディスペンサーは 子供も少し手を伸ばせば 届いて反応してくれるので ラクラク♡喜んで手を洗ってくれるようになりました! キッチンディッシュボトルは スポンジ持って片手でワンプッシュで出てくるので、これまたラクチン♡食器洗いも苦じゃなくなる〜 珪藻土は 水をほんとに良く吸い取ってくれます!大理石風なのも可愛くて お気に入り♡ 今まで この辺は水浸しになりやすかったのに、この3点にしてから ビチャビチャ知らず★!お掃除もラクになりました!
xxx_yuchan0125
xxx_yuchan0125
3LDK | 家族
Michiyoさんの実例写真
手をかざすだけ‼️ ミューズ ノータッチ泡ハンドソープ❤️ 子供たちも喜んで手を洗ってます✨
手をかざすだけ‼️ ミューズ ノータッチ泡ハンドソープ❤️ 子供たちも喜んで手を洗ってます✨
Michiyo
Michiyo
3LDK | 家族
leafさんの実例写真
生活感満載の歯ブラシはキレイに収納しました
生活感満載の歯ブラシはキレイに収納しました
leaf
leaf
3LDK | 家族
M.Mixtasteさんの実例写真
前回に引き続きタイルテラス。 今回はシンクを。 BBQをした時にシンクがあると便利だろうなぁと思ってつけましたが、靴や上履きを洗ったり、お花摘みしてきた時に茎を切って余分な葉っぱをとったり、土付きの野菜を洗ったり、汚れた手を洗えたりなどなど、お家を汚さずに出来るので何かと便利です♡ステンレスシンクとコンクリートにスワンフレキを採用し、見た目はお洒落で自由に動かせ、実用性も兼ね備えていてと良いとこ取りでお気に入りです♡
前回に引き続きタイルテラス。 今回はシンクを。 BBQをした時にシンクがあると便利だろうなぁと思ってつけましたが、靴や上履きを洗ったり、お花摘みしてきた時に茎を切って余分な葉っぱをとったり、土付きの野菜を洗ったり、汚れた手を洗えたりなどなど、お家を汚さずに出来るので何かと便利です♡ステンレスシンクとコンクリートにスワンフレキを採用し、見た目はお洒落で自由に動かせ、実用性も兼ね備えていてと良いとこ取りでお気に入りです♡
M.Mixtaste
M.Mixtaste
4LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
お掃除を楽にする便利アイテム♡ トイレの水栓に、 ダイソーの排水口フィルターを使ってます♪ トイレの水栓は手を洗うだけだからそんなに気にしなくていいかな?と思ったけど、ゴミをなるべく配管に流したくないから…念のため引っ越してからずっとこれ使ってます(*´꒳`*) (↑手を洗うだけなのに、意外とゴミをキャッチしてるから定期的に交換。) 髪の毛、ゴミ、糸くずをキャッチするだけじゃなく、コンタクトレンズやアクセサリーを誤って流しちゃうってことも無くなるから、我が家はトイレの水栓に使ってるけど、普通に洗面所とかでも使えるよ♪(´ε` ) ちなみに我が家のこの水栓の形状は、 中が➕になってるやつ✨ 髪の毛とかが絡んだり溜まったりしてる排水口の掃除って、結構ストレスだったりするけど… これは、本当に簡単っ♪ 使い方は、ただ排水口に はめるだけっ‼︎ あとは定期的に交換するだけだから、お掃除が劇的に楽になります♡♡♡ ちなみに… 我が家の洗面所は、ポップアップ式のやつだからこの排水口フィルターじゃなくて、○型?で棒にセットする「洗面台のゴミガード」っていうのを使ってます♡ (↑これも1年以上愛用中♡)
お掃除を楽にする便利アイテム♡ トイレの水栓に、 ダイソーの排水口フィルターを使ってます♪ トイレの水栓は手を洗うだけだからそんなに気にしなくていいかな?と思ったけど、ゴミをなるべく配管に流したくないから…念のため引っ越してからずっとこれ使ってます(*´꒳`*) (↑手を洗うだけなのに、意外とゴミをキャッチしてるから定期的に交換。) 髪の毛、ゴミ、糸くずをキャッチするだけじゃなく、コンタクトレンズやアクセサリーを誤って流しちゃうってことも無くなるから、我が家はトイレの水栓に使ってるけど、普通に洗面所とかでも使えるよ♪(´ε` ) ちなみに我が家のこの水栓の形状は、 中が➕になってるやつ✨ 髪の毛とかが絡んだり溜まったりしてる排水口の掃除って、結構ストレスだったりするけど… これは、本当に簡単っ♪ 使い方は、ただ排水口に はめるだけっ‼︎ あとは定期的に交換するだけだから、お掃除が劇的に楽になります♡♡♡ ちなみに… 我が家の洗面所は、ポップアップ式のやつだからこの排水口フィルターじゃなくて、○型?で棒にセットする「洗面台のゴミガード」っていうのを使ってます♡ (↑これも1年以上愛用中♡)
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
yu-yuukiさんの実例写真
我が家は洗面台と脱衣所を扉で仕切るように作りました。 もし誰かがお風呂に入っていても、扉を閉めれば気兼ねなく洗面台で手を洗ったりドライヤーを使ったり出来るので(^-^) でも残念ながら我が家にはまだお風呂を使うお客様も年頃の女子もいないので、扉を閉めたことはないのですが…
我が家は洗面台と脱衣所を扉で仕切るように作りました。 もし誰かがお風呂に入っていても、扉を閉めれば気兼ねなく洗面台で手を洗ったりドライヤーを使ったり出来るので(^-^) でも残念ながら我が家にはまだお風呂を使うお客様も年頃の女子もいないので、扉を閉めたことはないのですが…
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
margaret728さんの実例写真
少し前にAWESOME STOREで買ったハンドソープのボトルです。ハンドソープも入ってましたが子供が匂いが苦手と言うので無くなるまではキッチンで使います。
少し前にAWESOME STOREで買ったハンドソープのボトルです。ハンドソープも入ってましたが子供が匂いが苦手と言うので無くなるまではキッチンで使います。
margaret728
margaret728
3LDK | 家族
もっと見る

モノトーン 手を洗おうが気になるあなたにおすすめ

モノトーン 手を洗おうの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ