モノトーン 大理石風インテリアシート

4枚の部屋写真から4枚をセレクト
Saaaachanさんの実例写真
パンカバーを作って、大理石風のインテリアシートを貼って、隙間ストッカーを置きました! 最初よりはだいぶスッキリ❤️ でも洗濯機のホースが目立つので隠したいです。 綺麗に隠せる方法をご存知の方、教えてください!
パンカバーを作って、大理石風のインテリアシートを貼って、隙間ストッカーを置きました! 最初よりはだいぶスッキリ❤️ でも洗濯機のホースが目立つので隠したいです。 綺麗に隠せる方法をご存知の方、教えてください!
Saaaachan
Saaaachan
4LDK | 家族
move8789さんの実例写真
幅90cmしかないミニキッチンですが、男らしいシックなキッチンにするため、キッチン雑貨をすべてブラックで統一し、壁面にはダイソーの大理石風インテリアシートを貼り付けました。以前、『smartインテリアBOOK』で我が家が掲載された時に注目された、ダイソーで購入した突っ張り棒とトレーを利用した調味料ラックがインパクトあります。
幅90cmしかないミニキッチンですが、男らしいシックなキッチンにするため、キッチン雑貨をすべてブラックで統一し、壁面にはダイソーの大理石風インテリアシートを貼り付けました。以前、『smartインテリアBOOK』で我が家が掲載された時に注目された、ダイソーで購入した突っ張り棒とトレーを利用した調味料ラックがインパクトあります。
move8789
move8789
1R | 一人暮らし
chiiiii0808さんの実例写真
またまた再投稿。 レオパレスのDIYイベント参加です。 昔ながらのキッチンをDIYで全体的にDIYしてます。 サブウェイタイルのクロスを貼った壁はお隣さんとの防音壁になっていて、ディアウォールと防音シート、ウレタンマットが入っています。 吊り下げ棚は備え付けの吊り下げラックとひとまとめに隠して一つの大きな吊り下げ棚に。 左の大型収納もハンドメイド。 全ての扉は取っ手に拘りたかったので扉ごと作って変えました。 レンジフードはマステで黒く。 シンク天板には大理石風インテリアシートを大型収納と合わせてひと続きに見えるように貼りました。床は12cm幅の化粧ベニヤを0.5mm間隔で貼っています。 元々ピンクだった壁のタイルには10cm×10cmのカッティングシートをタイルの枚数分貼ってホワイト化。 キッチンの照明風に付けてあるのはマグネットケースです。 賃貸でもDIY楽しんでます☆
またまた再投稿。 レオパレスのDIYイベント参加です。 昔ながらのキッチンをDIYで全体的にDIYしてます。 サブウェイタイルのクロスを貼った壁はお隣さんとの防音壁になっていて、ディアウォールと防音シート、ウレタンマットが入っています。 吊り下げ棚は備え付けの吊り下げラックとひとまとめに隠して一つの大きな吊り下げ棚に。 左の大型収納もハンドメイド。 全ての扉は取っ手に拘りたかったので扉ごと作って変えました。 レンジフードはマステで黒く。 シンク天板には大理石風インテリアシートを大型収納と合わせてひと続きに見えるように貼りました。床は12cm幅の化粧ベニヤを0.5mm間隔で貼っています。 元々ピンクだった壁のタイルには10cm×10cmのカッティングシートをタイルの枚数分貼ってホワイト化。 キッチンの照明風に付けてあるのはマグネットケースです。 賃貸でもDIY楽しんでます☆
chiiiii0808
chiiiii0808
家族
mosuraさんの実例写真
お片づけしてたら出てきた ガラスの丸い文鎮? コースター敷いて トイレに鎮座させました♪( ´▽`)
お片づけしてたら出てきた ガラスの丸い文鎮? コースター敷いて トイレに鎮座させました♪( ´▽`)
mosura
mosura
3LDK | 家族

モノトーン 大理石風インテリアシートが気になるあなたにおすすめ

モノトーン 大理石風インテリアシートの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

モノトーン 大理石風インテリアシート

4枚の部屋写真から4枚をセレクト
Saaaachanさんの実例写真
パンカバーを作って、大理石風のインテリアシートを貼って、隙間ストッカーを置きました! 最初よりはだいぶスッキリ❤️ でも洗濯機のホースが目立つので隠したいです。 綺麗に隠せる方法をご存知の方、教えてください!
パンカバーを作って、大理石風のインテリアシートを貼って、隙間ストッカーを置きました! 最初よりはだいぶスッキリ❤️ でも洗濯機のホースが目立つので隠したいです。 綺麗に隠せる方法をご存知の方、教えてください!
Saaaachan
Saaaachan
4LDK | 家族
move8789さんの実例写真
幅90cmしかないミニキッチンですが、男らしいシックなキッチンにするため、キッチン雑貨をすべてブラックで統一し、壁面にはダイソーの大理石風インテリアシートを貼り付けました。以前、『smartインテリアBOOK』で我が家が掲載された時に注目された、ダイソーで購入した突っ張り棒とトレーを利用した調味料ラックがインパクトあります。
幅90cmしかないミニキッチンですが、男らしいシックなキッチンにするため、キッチン雑貨をすべてブラックで統一し、壁面にはダイソーの大理石風インテリアシートを貼り付けました。以前、『smartインテリアBOOK』で我が家が掲載された時に注目された、ダイソーで購入した突っ張り棒とトレーを利用した調味料ラックがインパクトあります。
move8789
move8789
1R | 一人暮らし
chiiiii0808さんの実例写真
またまた再投稿。 レオパレスのDIYイベント参加です。 昔ながらのキッチンをDIYで全体的にDIYしてます。 サブウェイタイルのクロスを貼った壁はお隣さんとの防音壁になっていて、ディアウォールと防音シート、ウレタンマットが入っています。 吊り下げ棚は備え付けの吊り下げラックとひとまとめに隠して一つの大きな吊り下げ棚に。 左の大型収納もハンドメイド。 全ての扉は取っ手に拘りたかったので扉ごと作って変えました。 レンジフードはマステで黒く。 シンク天板には大理石風インテリアシートを大型収納と合わせてひと続きに見えるように貼りました。床は12cm幅の化粧ベニヤを0.5mm間隔で貼っています。 元々ピンクだった壁のタイルには10cm×10cmのカッティングシートをタイルの枚数分貼ってホワイト化。 キッチンの照明風に付けてあるのはマグネットケースです。 賃貸でもDIY楽しんでます☆
またまた再投稿。 レオパレスのDIYイベント参加です。 昔ながらのキッチンをDIYで全体的にDIYしてます。 サブウェイタイルのクロスを貼った壁はお隣さんとの防音壁になっていて、ディアウォールと防音シート、ウレタンマットが入っています。 吊り下げ棚は備え付けの吊り下げラックとひとまとめに隠して一つの大きな吊り下げ棚に。 左の大型収納もハンドメイド。 全ての扉は取っ手に拘りたかったので扉ごと作って変えました。 レンジフードはマステで黒く。 シンク天板には大理石風インテリアシートを大型収納と合わせてひと続きに見えるように貼りました。床は12cm幅の化粧ベニヤを0.5mm間隔で貼っています。 元々ピンクだった壁のタイルには10cm×10cmのカッティングシートをタイルの枚数分貼ってホワイト化。 キッチンの照明風に付けてあるのはマグネットケースです。 賃貸でもDIY楽しんでます☆
chiiiii0808
chiiiii0808
家族
mosuraさんの実例写真
お片づけしてたら出てきた ガラスの丸い文鎮? コースター敷いて トイレに鎮座させました♪( ´▽`)
お片づけしてたら出てきた ガラスの丸い文鎮? コースター敷いて トイレに鎮座させました♪( ´▽`)
mosura
mosura
3LDK | 家族

モノトーン 大理石風インテリアシートが気になるあなたにおすすめ

モノトーン 大理石風インテリアシートの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ