2022.9.7.wed
東京ギフトショーへRoomClip特別審査員として入場させていただきました。
どうしても仕事に出なければならず、2時間弱ほどの閉館ギリギリまで滞在させていただきました。
まずは審査員としての役目を果たすべく、審査ブースに行かせていただきました。
時間の関係上、各出展者の優れたブースを選定するまでには至らずで、そこまでお力になれず申し訳なかったです…
残りの時間はジグザクに歩き、フィーリングの合うブースに足を止めてみさせていただきました。
基本業者さん向けなので見るだけでしたが、中には購入できるものもあるようでした。
プレゼントとして贈ることができる、造花が入った氷の塊。
ビーズを貼って作るキラキラのアートパネル。
笹を使ったシャンプーやリンス。
着物をリユースしたアロハシャツ。
タロ芋を使った泡盛のような焼酎。
雑貨屋さんによくある、ちょっとした贈り物に使われるお菓子や紅茶、入浴剤などを取り扱ったブースなど、たくさんたくさんありました。
流行りのサウナのあとに食べるといいグミや、不織布の使い捨てバスタオルをお土産に頂いちゃいました。
バスタオルは災害時やアウトドアに重宝しそうでした!
スマホスタンドや玄米を使った石鹸、和菓子で有名、とらやさんの紅白最中もいただき、短い時間をたっぷり楽しみました。
見られなかったブースもあったので、次回当選したら絶対朝から行けるよう調整したいです(^^;
RoomClipブースもお疲れさまでした。
個人的には約20年ぶりのギフトショー(独身時代の仕事以来)に行けて、懐かしさもあり新鮮さもあり…のとても有意義な時間でした!
ありがとうございました✨
2022.9.7.wed
東京ギフトショーへRoomClip特別審査員として入場させていただきました。
どうしても仕事に出なければならず、2時間弱ほどの閉館ギリギリまで滞在させていただきました。
まずは審査員としての役目を果たすべく、審査ブースに行かせていただきました。
時間の関係上、各出展者の優れたブースを選定するまでには至らずで、そこまでお力になれず申し訳なかったです…
残りの時間はジグザクに歩き、フィーリングの合うブースに足を止めてみさせていただきました。
基本業者さん向けなので見るだけでしたが、中には購入できるものもあるようでした。
プレゼントとして贈ることができる、造花が入った氷の塊。
ビーズを貼って作るキラキラのアートパネル。
笹を使ったシャンプーやリンス。
着物をリユースしたアロハシャツ。
タロ芋を使った泡盛のような焼酎。
雑貨屋さんによくある、ちょっとした贈り物に使われるお菓子や紅茶、入浴剤などを取り扱ったブースなど、たくさんたくさんありました。
流行りのサウナのあとに食べるといいグミや、不織布の使い捨てバスタオルをお土産に頂いちゃいました。
バスタオルは災害時やアウトドアに重宝しそうでした!
スマホスタンドや玄米を使った石鹸、和菓子で有名、とらやさんの紅白最中もいただき、短い時間をたっぷり楽しみました。
見られなかったブースもあったので、次回当選したら絶対朝から行けるよう調整したいです(^^;
RoomClipブースもお疲れさまでした。
個人的には約20年ぶりのギフトショー(独身時代の仕事以来)に行けて、懐かしさもあり新鮮さもあり…のとても有意義な時間でした!
ありがとうございました✨