除湿機 朝には乾く

33枚の部屋写真から30枚をセレクト
NoooAさんの実例写真
久々脱衣所 天井に吊り下げるタイプの物干しを付けてもらったので、除湿機を買いました! 田舎なので虫も多く、外に干したくなかったからすごく嬉しい😍 夜に干して脱衣所を締め切り、除湿機をオン♩ 朝にはほぼ乾いてる(・∀・) 梅雨時期、コインランドリー行くこともなくなるだろうなー☼
久々脱衣所 天井に吊り下げるタイプの物干しを付けてもらったので、除湿機を買いました! 田舎なので虫も多く、外に干したくなかったからすごく嬉しい😍 夜に干して脱衣所を締め切り、除湿機をオン♩ 朝にはほぼ乾いてる(・∀・) 梅雨時期、コインランドリー行くこともなくなるだろうなー☼
NoooA
NoooA
4LDK | 家族
maryさんの実例写真
毎年買おうか悩んでいた除湿機購入✨ 夜干した物朝には乾いてた👕 この子いい仕事する!梅雨のストレスなくなった⤴︎
毎年買おうか悩んでいた除湿機購入✨ 夜干した物朝には乾いてた👕 この子いい仕事する!梅雨のストレスなくなった⤴︎
mary
mary
家族
puu.tuuliさんの実例写真
少し前の写真ですが… 今年買ってよかったものはと聞かれたら,間違いなくランクインする除湿機! 今年は夏場雨の日も多かったので,ほんとにほんとに重宝しました! 毎日ガンガン使ってます✨夜ここに干して,スイッチオンしておいたら,朝には8割方カラッと乾いてて,満水になるまで除湿されてます◎ 私の買ったものは,タンク容量3.8Lとかなので,ほんとしっかり除湿してくれてるのが目に見て分かりますし,タンクにも取っ手が付いていたり,本体にキャスターが付いて移動させやすかったり,かなり使い勝手良きです* タンクの容量が大きいと,なかなかお値段も嵩張ってくるんですけど,私ひたすら色んな除湿機を比較検討しまして,自分が見た中ではこれが一番お値段とのバランスが良かったです!✨ 見た目がどシンプルでロゴ一つないのも良きです◎
少し前の写真ですが… 今年買ってよかったものはと聞かれたら,間違いなくランクインする除湿機! 今年は夏場雨の日も多かったので,ほんとにほんとに重宝しました! 毎日ガンガン使ってます✨夜ここに干して,スイッチオンしておいたら,朝には8割方カラッと乾いてて,満水になるまで除湿されてます◎ 私の買ったものは,タンク容量3.8Lとかなので,ほんとしっかり除湿してくれてるのが目に見て分かりますし,タンクにも取っ手が付いていたり,本体にキャスターが付いて移動させやすかったり,かなり使い勝手良きです* タンクの容量が大きいと,なかなかお値段も嵩張ってくるんですけど,私ひたすら色んな除湿機を比較検討しまして,自分が見た中ではこれが一番お値段とのバランスが良かったです!✨ 見た目がどシンプルでロゴ一つないのも良きです◎
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
sakiさんの実例写真
使用感𓄃𓄃 先日モニター当選した「衣類乾燥除湿機」早速使ってみました。 夜寝る前に部屋干ししたカーディガン、翌朝しっかり乾いてました◡̈それもふわっとした感じ! その時の家事室の湿度は40後半。 排水タンクを開けると想像以上にお水がたまっていて、それもびっくり。 わが家に欠かせない相棒となりました。
使用感𓄃𓄃 先日モニター当選した「衣類乾燥除湿機」早速使ってみました。 夜寝る前に部屋干ししたカーディガン、翌朝しっかり乾いてました◡̈それもふわっとした感じ! その時の家事室の湿度は40後半。 排水タンクを開けると想像以上にお水がたまっていて、それもびっくり。 わが家に欠かせない相棒となりました。
saki
saki
家族
N.さんの実例写真
空気清浄機・除湿機¥22,801
アイリスオーヤマのサーキュレーター衣類乾燥除湿機です💁‍♀️ 室内干しの我が家には毎日の洗濯に欠かせないものです✨ 冬でも夜干して朝には乾いてくれてます♡ 部屋干しだと衣類だけでなく、部屋の中の湿気状態も気になるトコロ💦 これがあるおかげで安心して部屋干しできてます🤗 首ふりやタイマーの他に、サーキュレーターと除湿もそれぞれに弱中強、切が選べるので、季節に応じて細かく設定できる優れものなんです! これは本当に買って良かったので部屋干しされる方にオススメです♬
アイリスオーヤマのサーキュレーター衣類乾燥除湿機です💁‍♀️ 室内干しの我が家には毎日の洗濯に欠かせないものです✨ 冬でも夜干して朝には乾いてくれてます♡ 部屋干しだと衣類だけでなく、部屋の中の湿気状態も気になるトコロ💦 これがあるおかげで安心して部屋干しできてます🤗 首ふりやタイマーの他に、サーキュレーターと除湿もそれぞれに弱中強、切が選べるので、季節に応じて細かく設定できる優れものなんです! これは本当に買って良かったので部屋干しされる方にオススメです♬
N.
N.
4LDK | 家族
koyurizuさんの実例写真
コロナさんのサーキュレーター連動衣類乾燥除湿機をモニター中です。 まずは一番活用するであろう衣類の乾燥から 我が家は平日は完全室内干しです。 夜洗濯して翌日の夜まで干しっ放し 2日ほど試運転してみました。 1日目はヒーターOFFの夜干しコース 2日目はヒーターONの標準コース もちろん2日目の方が朝にはバッチリ乾いていましたが、夜ということで正直音が気になりました。 たぶん小さな家で寝室が近いから余計に気になって眠れない😅 今晩はヒーターONの標準コースで風量を弱風にしてみようかな🤔 それから「干し方レシピ」という冊子がついてるから参考にしてみて下さい(*’ー’*)ノ 例えば急いで洗濯して乾かしたい子供さんの体操服、②の1点集中干しにすれば19分で乾燥完了するそうです✨
コロナさんのサーキュレーター連動衣類乾燥除湿機をモニター中です。 まずは一番活用するであろう衣類の乾燥から 我が家は平日は完全室内干しです。 夜洗濯して翌日の夜まで干しっ放し 2日ほど試運転してみました。 1日目はヒーターOFFの夜干しコース 2日目はヒーターONの標準コース もちろん2日目の方が朝にはバッチリ乾いていましたが、夜ということで正直音が気になりました。 たぶん小さな家で寝室が近いから余計に気になって眠れない😅 今晩はヒーターONの標準コースで風量を弱風にしてみようかな🤔 それから「干し方レシピ」という冊子がついてるから参考にしてみて下さい(*’ー’*)ノ 例えば急いで洗濯して乾かしたい子供さんの体操服、②の1点集中干しにすれば19分で乾燥完了するそうです✨
koyurizu
koyurizu
2LDK | 家族
KYOOOKOさんの実例写真
乾燥する時期は夜部屋干しして扇風機を付けておくと乾くのですが、湿度の高い時期は半乾きの衣類を洗濯機の乾燥機能を使って乾かしていました(^^; 乾かすのに時間がかかると匂いが気になるし、二度手間なので除湿機購入しました! 朝には乾いているし、とても快適です(о´∀`о) 息子もお気に入り♪(笑)
乾燥する時期は夜部屋干しして扇風機を付けておくと乾くのですが、湿度の高い時期は半乾きの衣類を洗濯機の乾燥機能を使って乾かしていました(^^; 乾かすのに時間がかかると匂いが気になるし、二度手間なので除湿機購入しました! 朝には乾いているし、とても快適です(о´∀`о) 息子もお気に入り♪(笑)
KYOOOKO
KYOOOKO
4LDK | 家族
ayaさんの実例写真
洗面所をランドリールーム兼用にしました!🍃 夜洗濯して衣類乾燥除湿機をecoモードでスイッチオン。 4時間タイマーかけてて、朝には乾いています😳♥️ 本当に洗濯がラクになりました😭💓 使い方などはブログでレビューしています↓ https://suzukiaya.com/corona-wh1822/
洗面所をランドリールーム兼用にしました!🍃 夜洗濯して衣類乾燥除湿機をecoモードでスイッチオン。 4時間タイマーかけてて、朝には乾いています😳♥️ 本当に洗濯がラクになりました😭💓 使い方などはブログでレビューしています↓ https://suzukiaya.com/corona-wh1822/
aya
aya
3LDK | 家族
sakiさんの実例写真
Panasonic 衣類乾燥除湿機のモニター中です✰ 昨日夜干した洗濯物はこちら💁‍♀️ ↓ https://roomclip.jp/photo/UvlX?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 5時半頃 乾き具合をチェックしに行きました☝️ 排水タンクが満水で本体は止まってる状態。 洗濯物は全部乾いてました✨ カラッカラでもなく湿っぽくもない、丁度いい乾き具合で柔軟剤の香りもきちんと残っています( ˘ ㅅ˘)クンクン ○満水になると 満水/タンク無し が赤く点灯、自動的に運転停止になります。 ※排水タンク2.0L いつものように、夜干して朝畳んで戻すことができて満足です(୧ˊ͈ ³ ˋ͈)♪♪♪
Panasonic 衣類乾燥除湿機のモニター中です✰ 昨日夜干した洗濯物はこちら💁‍♀️ ↓ https://roomclip.jp/photo/UvlX?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 5時半頃 乾き具合をチェックしに行きました☝️ 排水タンクが満水で本体は止まってる状態。 洗濯物は全部乾いてました✨ カラッカラでもなく湿っぽくもない、丁度いい乾き具合で柔軟剤の香りもきちんと残っています( ˘ ㅅ˘)クンクン ○満水になると 満水/タンク無し が赤く点灯、自動的に運転停止になります。 ※排水タンク2.0L いつものように、夜干して朝畳んで戻すことができて満足です(୧ˊ͈ ³ ˋ͈)♪♪♪
saki
saki
4LDK | 家族
beさんの実例写真
イベントの趣旨にあっているかわかりませんが💦 わが家は洗濯機の乾燥機能も使いますが、服はリビングの隅に除湿機付きの空気清浄機をおいて乾燥させています🤭 夜、お風呂後に洗濯機を回してタオル系は洗濯機の乾燥機能で乾燥、服はこちらに干して朝にはたいてい乾いています✨ 乾燥したものは人が来る時は朝しまいますがたいてい夜まで干しっぱなしです😂 外干しで虫がでてから今は一切外に干さなくなりました😢
イベントの趣旨にあっているかわかりませんが💦 わが家は洗濯機の乾燥機能も使いますが、服はリビングの隅に除湿機付きの空気清浄機をおいて乾燥させています🤭 夜、お風呂後に洗濯機を回してタオル系は洗濯機の乾燥機能で乾燥、服はこちらに干して朝にはたいてい乾いています✨ 乾燥したものは人が来る時は朝しまいますがたいてい夜まで干しっぱなしです😂 外干しで虫がでてから今は一切外に干さなくなりました😢
be
be
家族
tomo.sou69さんの実例写真
イベント参加✨ 2Fの階段上の部屋干しスペース! Panasonicの除湿機も大活躍中( ^ω^ ) 夜干して朝には、ほぼほぼ乾いてるいるので、助かります❣️
イベント参加✨ 2Fの階段上の部屋干しスペース! Panasonicの除湿機も大活躍中( ^ω^ ) 夜干して朝には、ほぼほぼ乾いてるいるので、助かります❣️
tomo.sou69
tomo.sou69
家族
nachiさんの実例写真
ホームコーディ DCサーキュレーター モニター投稿③ 夜の洗濯後除湿機とサーキュレーターで乾燥 朝起きて確認したらほぼ乾いていました✨ パンツ👖だけチョイ半乾き。 いつもはTシャツ類もちょっと半乾きだから相乗効果でより乾きました✨ 朝に洗濯した物は晴れなら外に干してますが、もうすぐ梅雨☂️ 朝も夜も大活躍しそうです😊
ホームコーディ DCサーキュレーター モニター投稿③ 夜の洗濯後除湿機とサーキュレーターで乾燥 朝起きて確認したらほぼ乾いていました✨ パンツ👖だけチョイ半乾き。 いつもはTシャツ類もちょっと半乾きだから相乗効果でより乾きました✨ 朝に洗濯した物は晴れなら外に干してますが、もうすぐ梅雨☂️ 朝も夜も大活躍しそうです😊
nachi
nachi
4LDK | 家族
Asamiさんの実例写真
我が家の部屋干しスペース。 ここも梅雨の時期は湿度80%とかになります😵‍💫・° 靴下、下着、ワイシャツはここで干しています。 衣類乾燥を使わなくても、夜干して朝には乾くので、ここは除湿を頑張ってもらおうと思います!
我が家の部屋干しスペース。 ここも梅雨の時期は湿度80%とかになります😵‍💫・° 靴下、下着、ワイシャツはここで干しています。 衣類乾燥を使わなくても、夜干して朝には乾くので、ここは除湿を頑張ってもらおうと思います!
Asami
Asami
4LDK | 家族
piyoさんの実例写真
ウチはホスクリーンを 2本付けて部屋干ししてます。 夜洗濯して除湿機をつけておけば 朝には乾いてます。 ホスクリーン便利ですよー。
ウチはホスクリーンを 2本付けて部屋干ししてます。 夜洗濯して除湿機をつけておけば 朝には乾いてます。 ホスクリーン便利ですよー。
piyo
piyo
家族
kanさんの実例写真
空気清浄機・除湿機¥17,500
本日は洗濯機後ろの隙間を掃除しました(*´꒳`*)スッキリ‼︎ 夜洗濯派の我が家ですが、 脱衣室で除湿機に活躍してもらっています! 扉を閉めて朝までかけておくと乾いています☆*:.。. 洗面台を分けて、通路を確保できる形にしているので、部屋干ししても邪魔になりません♪
本日は洗濯機後ろの隙間を掃除しました(*´꒳`*)スッキリ‼︎ 夜洗濯派の我が家ですが、 脱衣室で除湿機に活躍してもらっています! 扉を閉めて朝までかけておくと乾いています☆*:.。. 洗面台を分けて、通路を確保できる形にしているので、部屋干ししても邪魔になりません♪
kan
kan
家族
sasaeriさんの実例写真
『部屋干しするときの工夫』 イベント参加します🕺 我が家は基本、夜お洗濯&部屋干しで リビングにある天井収納式の「ホシ姫サマ」に家族4人分の洗濯物を干しています。 朝には大体乾いています♫ 梅雨時期など乾きづらい時期は、 衣類乾燥機+除湿(1時間くらい)を付けてから就寝します。 洗濯アイテムは🧴 ⚪︎アリエールBIO部屋干し用 ⚪︎ワイドハイターEXパワー ⚪︎レノア超消臭 去年モニターさせて頂いた 「ワイドハイタークリアヒーロー」も梅雨時期は追加してます🙌 フレッシュグリーンの香りが爽やかです🌱(´・∀・`)✨
『部屋干しするときの工夫』 イベント参加します🕺 我が家は基本、夜お洗濯&部屋干しで リビングにある天井収納式の「ホシ姫サマ」に家族4人分の洗濯物を干しています。 朝には大体乾いています♫ 梅雨時期など乾きづらい時期は、 衣類乾燥機+除湿(1時間くらい)を付けてから就寝します。 洗濯アイテムは🧴 ⚪︎アリエールBIO部屋干し用 ⚪︎ワイドハイターEXパワー ⚪︎レノア超消臭 去年モニターさせて頂いた 「ワイドハイタークリアヒーロー」も梅雨時期は追加してます🙌 フレッシュグリーンの香りが爽やかです🌱(´・∀・`)✨
sasaeri
sasaeri
家族
toさんの実例写真
pid4M大活躍です! 花粉の時期は毎日室内干しです。 夜に干して除湿機をセット朝には乾いています。 そろそろ新しいものに替えようか検討していた ところにモニターが。 加湿器もcadoを使っていてデザインや機能気に入っています。 除湿機も使ってみたいです。
pid4M大活躍です! 花粉の時期は毎日室内干しです。 夜に干して除湿機をセット朝には乾いています。 そろそろ新しいものに替えようか検討していた ところにモニターが。 加湿器もcadoを使っていてデザインや機能気に入っています。 除湿機も使ってみたいです。
to
to
家族
aka_aoさんの実例写真
夜のインナーテラスは締め切って衣類乾燥付きの除湿機を使って洗濯物を干します! 朝にはすっきり乾いているので便利(๑╹ω╹๑ ) ちなみに室内干しの臭いが嫌なのでPanasonicのエアイー付けてます☆
夜のインナーテラスは締め切って衣類乾燥付きの除湿機を使って洗濯物を干します! 朝にはすっきり乾いているので便利(๑╹ω╹๑ ) ちなみに室内干しの臭いが嫌なのでPanasonicのエアイー付けてます☆
aka_ao
aka_ao
3LDK | 家族
strawberry364さんの実例写真
窓枠と反対側のドアの枠の高さが同じということを発見!ここで干して除湿機稼働って、効率がいいのかな?と、ちょっと実験!
窓枠と反対側のドアの枠の高さが同じということを発見!ここで干して除湿機稼働って、効率がいいのかな?と、ちょっと実験!
strawberry364
strawberry364
3LDK | 家族
rara.ra8787さんの実例写真
部屋が片付いたことで、またロボット掃除機さんにお任せできるようになったのはありがたい😁 (もうそのイベントは終わってしまったと思いますが😅)洗濯物は毎晩この部屋に全部部屋干ししています。5人分すごい量ですが、除湿機と扇風機を両方稼働させて、朝には随分乾いています✨晴れた日はそのままベランダへ、雨の日はもう1回除湿機&扇風機を回しています。 除湿機の威力って本当にすごいですね!毎日これでもかってぐらいタンクに水が溜まり、お水はもったいないですが、衛生的に良くないので、調べた結果、トイレのタンクへ入れて有効活用しています☘
部屋が片付いたことで、またロボット掃除機さんにお任せできるようになったのはありがたい😁 (もうそのイベントは終わってしまったと思いますが😅)洗濯物は毎晩この部屋に全部部屋干ししています。5人分すごい量ですが、除湿機と扇風機を両方稼働させて、朝には随分乾いています✨晴れた日はそのままベランダへ、雨の日はもう1回除湿機&扇風機を回しています。 除湿機の威力って本当にすごいですね!毎日これでもかってぐらいタンクに水が溜まり、お水はもったいないですが、衛生的に良くないので、調べた結果、トイレのタンクへ入れて有効活用しています☘
rara.ra8787
rara.ra8787
家族
m-i-y-aさんの実例写真
脱衣所に2本。 夜洗いのときはここに干して、 除湿機を回せば朝にはスッキリ乾きます(^^)
脱衣所に2本。 夜洗いのときはここに干して、 除湿機を回せば朝にはスッキリ乾きます(^^)
m-i-y-a
m-i-y-a
家族
0224tさんの実例写真
壁付け物干し¥3,980
もっと広くすれば良かったと 我が家の一番の後悔ポイント サンルーム💁‍♀️ 家族も増えてきて 家族4人分の洗濯物を なんとか干せるように改造🤟 夜に洗濯機回して、 夜中に除湿機つけておけば 朝には乾いてる👍 生乾き臭なし! 今から広いサンルームにはできないけど、 狭いからこそ乾きやすいと思って 工夫して使います🤟
もっと広くすれば良かったと 我が家の一番の後悔ポイント サンルーム💁‍♀️ 家族も増えてきて 家族4人分の洗濯物を なんとか干せるように改造🤟 夜に洗濯機回して、 夜中に除湿機つけておけば 朝には乾いてる👍 生乾き臭なし! 今から広いサンルームにはできないけど、 狭いからこそ乾きやすいと思って 工夫して使います🤟
0224t
0224t
4LDK | 家族
udonsukyさんの実例写真
あまりきれいな写真じゃないけど、、、 今年の夏、雨が続いて部屋の湿度計は70度ぐらい。 そんな中今年初外で干したことは片手も無いです。夜、洗濯したあと、ランドリールームに干して、乾燥機。朝には乾いて、収納。 ランドリールームは作ってよかったです。
あまりきれいな写真じゃないけど、、、 今年の夏、雨が続いて部屋の湿度計は70度ぐらい。 そんな中今年初外で干したことは片手も無いです。夜、洗濯したあと、ランドリールームに干して、乾燥機。朝には乾いて、収納。 ランドリールームは作ってよかったです。
udonsuky
udonsuky
家族
Yoko00605505さんの実例写真
我が家で大活躍の衣類除湿乾燥機!夜に干してスイッチ入れるだけで朝には乾いています😊
我が家で大活躍の衣類除湿乾燥機!夜に干してスイッチ入れるだけで朝には乾いています😊
Yoko00605505
Yoko00605505
4LDK | 家族
nyantarouさんの実例写真
大雨警報のため、室内干し。 除湿機毎日頑張っています。 昨日の夜にほして、朝にはかわいていました😆 タンクは満タンでした😅
大雨警報のため、室内干し。 除湿機毎日頑張っています。 昨日の夜にほして、朝にはかわいていました😆 タンクは満タンでした😅
nyantarou
nyantarou
joker27さんの実例写真
夜、部屋干しする時に除湿機を使っています! 朝起きたらほぼ乾いていますが、カラッとさせたいので奥の窓から一度外へ。 乾いたらまたこのコーナーに取込みハンガーのものはそのまま、このコーナーの向かい側にある押し入れに掛けてしまうだけ! タオル類以外はたたみません。 除湿機を導入してから夜に洗濯するようになり、朝の時間にも余裕が出来て家事効率がかなり改善されました。
夜、部屋干しする時に除湿機を使っています! 朝起きたらほぼ乾いていますが、カラッとさせたいので奥の窓から一度外へ。 乾いたらまたこのコーナーに取込みハンガーのものはそのまま、このコーナーの向かい側にある押し入れに掛けてしまうだけ! タオル類以外はたたみません。 除湿機を導入してから夜に洗濯するようになり、朝の時間にも余裕が出来て家事効率がかなり改善されました。
joker27
joker27
3DK | 家族
もっと見る

除湿機 朝には乾くの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

除湿機 朝には乾く

33枚の部屋写真から30枚をセレクト
NoooAさんの実例写真
久々脱衣所 天井に吊り下げるタイプの物干しを付けてもらったので、除湿機を買いました! 田舎なので虫も多く、外に干したくなかったからすごく嬉しい😍 夜に干して脱衣所を締め切り、除湿機をオン♩ 朝にはほぼ乾いてる(・∀・) 梅雨時期、コインランドリー行くこともなくなるだろうなー☼
久々脱衣所 天井に吊り下げるタイプの物干しを付けてもらったので、除湿機を買いました! 田舎なので虫も多く、外に干したくなかったからすごく嬉しい😍 夜に干して脱衣所を締め切り、除湿機をオン♩ 朝にはほぼ乾いてる(・∀・) 梅雨時期、コインランドリー行くこともなくなるだろうなー☼
NoooA
NoooA
4LDK | 家族
maryさんの実例写真
毎年買おうか悩んでいた除湿機購入✨ 夜干した物朝には乾いてた👕 この子いい仕事する!梅雨のストレスなくなった⤴︎
毎年買おうか悩んでいた除湿機購入✨ 夜干した物朝には乾いてた👕 この子いい仕事する!梅雨のストレスなくなった⤴︎
mary
mary
家族
puu.tuuliさんの実例写真
少し前の写真ですが… 今年買ってよかったものはと聞かれたら,間違いなくランクインする除湿機! 今年は夏場雨の日も多かったので,ほんとにほんとに重宝しました! 毎日ガンガン使ってます✨夜ここに干して,スイッチオンしておいたら,朝には8割方カラッと乾いてて,満水になるまで除湿されてます◎ 私の買ったものは,タンク容量3.8Lとかなので,ほんとしっかり除湿してくれてるのが目に見て分かりますし,タンクにも取っ手が付いていたり,本体にキャスターが付いて移動させやすかったり,かなり使い勝手良きです* タンクの容量が大きいと,なかなかお値段も嵩張ってくるんですけど,私ひたすら色んな除湿機を比較検討しまして,自分が見た中ではこれが一番お値段とのバランスが良かったです!✨ 見た目がどシンプルでロゴ一つないのも良きです◎
少し前の写真ですが… 今年買ってよかったものはと聞かれたら,間違いなくランクインする除湿機! 今年は夏場雨の日も多かったので,ほんとにほんとに重宝しました! 毎日ガンガン使ってます✨夜ここに干して,スイッチオンしておいたら,朝には8割方カラッと乾いてて,満水になるまで除湿されてます◎ 私の買ったものは,タンク容量3.8Lとかなので,ほんとしっかり除湿してくれてるのが目に見て分かりますし,タンクにも取っ手が付いていたり,本体にキャスターが付いて移動させやすかったり,かなり使い勝手良きです* タンクの容量が大きいと,なかなかお値段も嵩張ってくるんですけど,私ひたすら色んな除湿機を比較検討しまして,自分が見た中ではこれが一番お値段とのバランスが良かったです!✨ 見た目がどシンプルでロゴ一つないのも良きです◎
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
sakiさんの実例写真
使用感𓄃𓄃 先日モニター当選した「衣類乾燥除湿機」早速使ってみました。 夜寝る前に部屋干ししたカーディガン、翌朝しっかり乾いてました◡̈それもふわっとした感じ! その時の家事室の湿度は40後半。 排水タンクを開けると想像以上にお水がたまっていて、それもびっくり。 わが家に欠かせない相棒となりました。
使用感𓄃𓄃 先日モニター当選した「衣類乾燥除湿機」早速使ってみました。 夜寝る前に部屋干ししたカーディガン、翌朝しっかり乾いてました◡̈それもふわっとした感じ! その時の家事室の湿度は40後半。 排水タンクを開けると想像以上にお水がたまっていて、それもびっくり。 わが家に欠かせない相棒となりました。
saki
saki
家族
N.さんの実例写真
空気清浄機・除湿機¥22,801
アイリスオーヤマのサーキュレーター衣類乾燥除湿機です💁‍♀️ 室内干しの我が家には毎日の洗濯に欠かせないものです✨ 冬でも夜干して朝には乾いてくれてます♡ 部屋干しだと衣類だけでなく、部屋の中の湿気状態も気になるトコロ💦 これがあるおかげで安心して部屋干しできてます🤗 首ふりやタイマーの他に、サーキュレーターと除湿もそれぞれに弱中強、切が選べるので、季節に応じて細かく設定できる優れものなんです! これは本当に買って良かったので部屋干しされる方にオススメです♬
アイリスオーヤマのサーキュレーター衣類乾燥除湿機です💁‍♀️ 室内干しの我が家には毎日の洗濯に欠かせないものです✨ 冬でも夜干して朝には乾いてくれてます♡ 部屋干しだと衣類だけでなく、部屋の中の湿気状態も気になるトコロ💦 これがあるおかげで安心して部屋干しできてます🤗 首ふりやタイマーの他に、サーキュレーターと除湿もそれぞれに弱中強、切が選べるので、季節に応じて細かく設定できる優れものなんです! これは本当に買って良かったので部屋干しされる方にオススメです♬
N.
N.
4LDK | 家族
koyurizuさんの実例写真
コロナさんのサーキュレーター連動衣類乾燥除湿機をモニター中です。 まずは一番活用するであろう衣類の乾燥から 我が家は平日は完全室内干しです。 夜洗濯して翌日の夜まで干しっ放し 2日ほど試運転してみました。 1日目はヒーターOFFの夜干しコース 2日目はヒーターONの標準コース もちろん2日目の方が朝にはバッチリ乾いていましたが、夜ということで正直音が気になりました。 たぶん小さな家で寝室が近いから余計に気になって眠れない😅 今晩はヒーターONの標準コースで風量を弱風にしてみようかな🤔 それから「干し方レシピ」という冊子がついてるから参考にしてみて下さい(*’ー’*)ノ 例えば急いで洗濯して乾かしたい子供さんの体操服、②の1点集中干しにすれば19分で乾燥完了するそうです✨
コロナさんのサーキュレーター連動衣類乾燥除湿機をモニター中です。 まずは一番活用するであろう衣類の乾燥から 我が家は平日は完全室内干しです。 夜洗濯して翌日の夜まで干しっ放し 2日ほど試運転してみました。 1日目はヒーターOFFの夜干しコース 2日目はヒーターONの標準コース もちろん2日目の方が朝にはバッチリ乾いていましたが、夜ということで正直音が気になりました。 たぶん小さな家で寝室が近いから余計に気になって眠れない😅 今晩はヒーターONの標準コースで風量を弱風にしてみようかな🤔 それから「干し方レシピ」という冊子がついてるから参考にしてみて下さい(*’ー’*)ノ 例えば急いで洗濯して乾かしたい子供さんの体操服、②の1点集中干しにすれば19分で乾燥完了するそうです✨
koyurizu
koyurizu
2LDK | 家族
KYOOOKOさんの実例写真
乾燥する時期は夜部屋干しして扇風機を付けておくと乾くのですが、湿度の高い時期は半乾きの衣類を洗濯機の乾燥機能を使って乾かしていました(^^; 乾かすのに時間がかかると匂いが気になるし、二度手間なので除湿機購入しました! 朝には乾いているし、とても快適です(о´∀`о) 息子もお気に入り♪(笑)
乾燥する時期は夜部屋干しして扇風機を付けておくと乾くのですが、湿度の高い時期は半乾きの衣類を洗濯機の乾燥機能を使って乾かしていました(^^; 乾かすのに時間がかかると匂いが気になるし、二度手間なので除湿機購入しました! 朝には乾いているし、とても快適です(о´∀`о) 息子もお気に入り♪(笑)
KYOOOKO
KYOOOKO
4LDK | 家族
ayaさんの実例写真
洗面所をランドリールーム兼用にしました!🍃 夜洗濯して衣類乾燥除湿機をecoモードでスイッチオン。 4時間タイマーかけてて、朝には乾いています😳♥️ 本当に洗濯がラクになりました😭💓 使い方などはブログでレビューしています↓ https://suzukiaya.com/corona-wh1822/
洗面所をランドリールーム兼用にしました!🍃 夜洗濯して衣類乾燥除湿機をecoモードでスイッチオン。 4時間タイマーかけてて、朝には乾いています😳♥️ 本当に洗濯がラクになりました😭💓 使い方などはブログでレビューしています↓ https://suzukiaya.com/corona-wh1822/
aya
aya
3LDK | 家族
sakiさんの実例写真
Panasonic 衣類乾燥除湿機のモニター中です✰ 昨日夜干した洗濯物はこちら💁‍♀️ ↓ https://roomclip.jp/photo/UvlX?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 5時半頃 乾き具合をチェックしに行きました☝️ 排水タンクが満水で本体は止まってる状態。 洗濯物は全部乾いてました✨ カラッカラでもなく湿っぽくもない、丁度いい乾き具合で柔軟剤の香りもきちんと残っています( ˘ ㅅ˘)クンクン ○満水になると 満水/タンク無し が赤く点灯、自動的に運転停止になります。 ※排水タンク2.0L いつものように、夜干して朝畳んで戻すことができて満足です(୧ˊ͈ ³ ˋ͈)♪♪♪
Panasonic 衣類乾燥除湿機のモニター中です✰ 昨日夜干した洗濯物はこちら💁‍♀️ ↓ https://roomclip.jp/photo/UvlX?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 5時半頃 乾き具合をチェックしに行きました☝️ 排水タンクが満水で本体は止まってる状態。 洗濯物は全部乾いてました✨ カラッカラでもなく湿っぽくもない、丁度いい乾き具合で柔軟剤の香りもきちんと残っています( ˘ ㅅ˘)クンクン ○満水になると 満水/タンク無し が赤く点灯、自動的に運転停止になります。 ※排水タンク2.0L いつものように、夜干して朝畳んで戻すことができて満足です(୧ˊ͈ ³ ˋ͈)♪♪♪
saki
saki
4LDK | 家族
beさんの実例写真
イベントの趣旨にあっているかわかりませんが💦 わが家は洗濯機の乾燥機能も使いますが、服はリビングの隅に除湿機付きの空気清浄機をおいて乾燥させています🤭 夜、お風呂後に洗濯機を回してタオル系は洗濯機の乾燥機能で乾燥、服はこちらに干して朝にはたいてい乾いています✨ 乾燥したものは人が来る時は朝しまいますがたいてい夜まで干しっぱなしです😂 外干しで虫がでてから今は一切外に干さなくなりました😢
イベントの趣旨にあっているかわかりませんが💦 わが家は洗濯機の乾燥機能も使いますが、服はリビングの隅に除湿機付きの空気清浄機をおいて乾燥させています🤭 夜、お風呂後に洗濯機を回してタオル系は洗濯機の乾燥機能で乾燥、服はこちらに干して朝にはたいてい乾いています✨ 乾燥したものは人が来る時は朝しまいますがたいてい夜まで干しっぱなしです😂 外干しで虫がでてから今は一切外に干さなくなりました😢
be
be
家族
tomo.sou69さんの実例写真
イベント参加✨ 2Fの階段上の部屋干しスペース! Panasonicの除湿機も大活躍中( ^ω^ ) 夜干して朝には、ほぼほぼ乾いてるいるので、助かります❣️
イベント参加✨ 2Fの階段上の部屋干しスペース! Panasonicの除湿機も大活躍中( ^ω^ ) 夜干して朝には、ほぼほぼ乾いてるいるので、助かります❣️
tomo.sou69
tomo.sou69
家族
nachiさんの実例写真
ホームコーディ DCサーキュレーター モニター投稿③ 夜の洗濯後除湿機とサーキュレーターで乾燥 朝起きて確認したらほぼ乾いていました✨ パンツ👖だけチョイ半乾き。 いつもはTシャツ類もちょっと半乾きだから相乗効果でより乾きました✨ 朝に洗濯した物は晴れなら外に干してますが、もうすぐ梅雨☂️ 朝も夜も大活躍しそうです😊
ホームコーディ DCサーキュレーター モニター投稿③ 夜の洗濯後除湿機とサーキュレーターで乾燥 朝起きて確認したらほぼ乾いていました✨ パンツ👖だけチョイ半乾き。 いつもはTシャツ類もちょっと半乾きだから相乗効果でより乾きました✨ 朝に洗濯した物は晴れなら外に干してますが、もうすぐ梅雨☂️ 朝も夜も大活躍しそうです😊
nachi
nachi
4LDK | 家族
Asamiさんの実例写真
ウォールミラー・壁掛け鏡¥26,820
我が家の部屋干しスペース。 ここも梅雨の時期は湿度80%とかになります😵‍💫・° 靴下、下着、ワイシャツはここで干しています。 衣類乾燥を使わなくても、夜干して朝には乾くので、ここは除湿を頑張ってもらおうと思います!
我が家の部屋干しスペース。 ここも梅雨の時期は湿度80%とかになります😵‍💫・° 靴下、下着、ワイシャツはここで干しています。 衣類乾燥を使わなくても、夜干して朝には乾くので、ここは除湿を頑張ってもらおうと思います!
Asami
Asami
4LDK | 家族
piyoさんの実例写真
ウチはホスクリーンを 2本付けて部屋干ししてます。 夜洗濯して除湿機をつけておけば 朝には乾いてます。 ホスクリーン便利ですよー。
ウチはホスクリーンを 2本付けて部屋干ししてます。 夜洗濯して除湿機をつけておけば 朝には乾いてます。 ホスクリーン便利ですよー。
piyo
piyo
家族
kanさんの実例写真
本日は洗濯機後ろの隙間を掃除しました(*´꒳`*)スッキリ‼︎ 夜洗濯派の我が家ですが、 脱衣室で除湿機に活躍してもらっています! 扉を閉めて朝までかけておくと乾いています☆*:.。. 洗面台を分けて、通路を確保できる形にしているので、部屋干ししても邪魔になりません♪
本日は洗濯機後ろの隙間を掃除しました(*´꒳`*)スッキリ‼︎ 夜洗濯派の我が家ですが、 脱衣室で除湿機に活躍してもらっています! 扉を閉めて朝までかけておくと乾いています☆*:.。. 洗面台を分けて、通路を確保できる形にしているので、部屋干ししても邪魔になりません♪
kan
kan
家族
sasaeriさんの実例写真
『部屋干しするときの工夫』 イベント参加します🕺 我が家は基本、夜お洗濯&部屋干しで リビングにある天井収納式の「ホシ姫サマ」に家族4人分の洗濯物を干しています。 朝には大体乾いています♫ 梅雨時期など乾きづらい時期は、 衣類乾燥機+除湿(1時間くらい)を付けてから就寝します。 洗濯アイテムは🧴 ⚪︎アリエールBIO部屋干し用 ⚪︎ワイドハイターEXパワー ⚪︎レノア超消臭 去年モニターさせて頂いた 「ワイドハイタークリアヒーロー」も梅雨時期は追加してます🙌 フレッシュグリーンの香りが爽やかです🌱(´・∀・`)✨
『部屋干しするときの工夫』 イベント参加します🕺 我が家は基本、夜お洗濯&部屋干しで リビングにある天井収納式の「ホシ姫サマ」に家族4人分の洗濯物を干しています。 朝には大体乾いています♫ 梅雨時期など乾きづらい時期は、 衣類乾燥機+除湿(1時間くらい)を付けてから就寝します。 洗濯アイテムは🧴 ⚪︎アリエールBIO部屋干し用 ⚪︎ワイドハイターEXパワー ⚪︎レノア超消臭 去年モニターさせて頂いた 「ワイドハイタークリアヒーロー」も梅雨時期は追加してます🙌 フレッシュグリーンの香りが爽やかです🌱(´・∀・`)✨
sasaeri
sasaeri
家族
toさんの実例写真
pid4M大活躍です! 花粉の時期は毎日室内干しです。 夜に干して除湿機をセット朝には乾いています。 そろそろ新しいものに替えようか検討していた ところにモニターが。 加湿器もcadoを使っていてデザインや機能気に入っています。 除湿機も使ってみたいです。
pid4M大活躍です! 花粉の時期は毎日室内干しです。 夜に干して除湿機をセット朝には乾いています。 そろそろ新しいものに替えようか検討していた ところにモニターが。 加湿器もcadoを使っていてデザインや機能気に入っています。 除湿機も使ってみたいです。
to
to
家族
aka_aoさんの実例写真
夜のインナーテラスは締め切って衣類乾燥付きの除湿機を使って洗濯物を干します! 朝にはすっきり乾いているので便利(๑╹ω╹๑ ) ちなみに室内干しの臭いが嫌なのでPanasonicのエアイー付けてます☆
夜のインナーテラスは締め切って衣類乾燥付きの除湿機を使って洗濯物を干します! 朝にはすっきり乾いているので便利(๑╹ω╹๑ ) ちなみに室内干しの臭いが嫌なのでPanasonicのエアイー付けてます☆
aka_ao
aka_ao
3LDK | 家族
strawberry364さんの実例写真
窓枠と反対側のドアの枠の高さが同じということを発見!ここで干して除湿機稼働って、効率がいいのかな?と、ちょっと実験!
窓枠と反対側のドアの枠の高さが同じということを発見!ここで干して除湿機稼働って、効率がいいのかな?と、ちょっと実験!
strawberry364
strawberry364
3LDK | 家族
rara.ra8787さんの実例写真
部屋が片付いたことで、またロボット掃除機さんにお任せできるようになったのはありがたい😁 (もうそのイベントは終わってしまったと思いますが😅)洗濯物は毎晩この部屋に全部部屋干ししています。5人分すごい量ですが、除湿機と扇風機を両方稼働させて、朝には随分乾いています✨晴れた日はそのままベランダへ、雨の日はもう1回除湿機&扇風機を回しています。 除湿機の威力って本当にすごいですね!毎日これでもかってぐらいタンクに水が溜まり、お水はもったいないですが、衛生的に良くないので、調べた結果、トイレのタンクへ入れて有効活用しています☘
部屋が片付いたことで、またロボット掃除機さんにお任せできるようになったのはありがたい😁 (もうそのイベントは終わってしまったと思いますが😅)洗濯物は毎晩この部屋に全部部屋干ししています。5人分すごい量ですが、除湿機と扇風機を両方稼働させて、朝には随分乾いています✨晴れた日はそのままベランダへ、雨の日はもう1回除湿機&扇風機を回しています。 除湿機の威力って本当にすごいですね!毎日これでもかってぐらいタンクに水が溜まり、お水はもったいないですが、衛生的に良くないので、調べた結果、トイレのタンクへ入れて有効活用しています☘
rara.ra8787
rara.ra8787
家族
m-i-y-aさんの実例写真
脱衣所に2本。 夜洗いのときはここに干して、 除湿機を回せば朝にはスッキリ乾きます(^^)
脱衣所に2本。 夜洗いのときはここに干して、 除湿機を回せば朝にはスッキリ乾きます(^^)
m-i-y-a
m-i-y-a
家族
0224tさんの実例写真
壁付け物干し¥3,980
もっと広くすれば良かったと 我が家の一番の後悔ポイント サンルーム💁‍♀️ 家族も増えてきて 家族4人分の洗濯物を なんとか干せるように改造🤟 夜に洗濯機回して、 夜中に除湿機つけておけば 朝には乾いてる👍 生乾き臭なし! 今から広いサンルームにはできないけど、 狭いからこそ乾きやすいと思って 工夫して使います🤟
もっと広くすれば良かったと 我が家の一番の後悔ポイント サンルーム💁‍♀️ 家族も増えてきて 家族4人分の洗濯物を なんとか干せるように改造🤟 夜に洗濯機回して、 夜中に除湿機つけておけば 朝には乾いてる👍 生乾き臭なし! 今から広いサンルームにはできないけど、 狭いからこそ乾きやすいと思って 工夫して使います🤟
0224t
0224t
4LDK | 家族
udonsukyさんの実例写真
あまりきれいな写真じゃないけど、、、 今年の夏、雨が続いて部屋の湿度計は70度ぐらい。 そんな中今年初外で干したことは片手も無いです。夜、洗濯したあと、ランドリールームに干して、乾燥機。朝には乾いて、収納。 ランドリールームは作ってよかったです。
あまりきれいな写真じゃないけど、、、 今年の夏、雨が続いて部屋の湿度計は70度ぐらい。 そんな中今年初外で干したことは片手も無いです。夜、洗濯したあと、ランドリールームに干して、乾燥機。朝には乾いて、収納。 ランドリールームは作ってよかったです。
udonsuky
udonsuky
家族
Yoko00605505さんの実例写真
我が家で大活躍の衣類除湿乾燥機!夜に干してスイッチ入れるだけで朝には乾いています😊
我が家で大活躍の衣類除湿乾燥機!夜に干してスイッチ入れるだけで朝には乾いています😊
Yoko00605505
Yoko00605505
4LDK | 家族
nyantarouさんの実例写真
大雨警報のため、室内干し。 除湿機毎日頑張っています。 昨日の夜にほして、朝にはかわいていました😆 タンクは満タンでした😅
大雨警報のため、室内干し。 除湿機毎日頑張っています。 昨日の夜にほして、朝にはかわいていました😆 タンクは満タンでした😅
nyantarou
nyantarou
joker27さんの実例写真
夜、部屋干しする時に除湿機を使っています! 朝起きたらほぼ乾いていますが、カラッとさせたいので奥の窓から一度外へ。 乾いたらまたこのコーナーに取込みハンガーのものはそのまま、このコーナーの向かい側にある押し入れに掛けてしまうだけ! タオル類以外はたたみません。 除湿機を導入してから夜に洗濯するようになり、朝の時間にも余裕が出来て家事効率がかなり改善されました。
夜、部屋干しする時に除湿機を使っています! 朝起きたらほぼ乾いていますが、カラッとさせたいので奥の窓から一度外へ。 乾いたらまたこのコーナーに取込みハンガーのものはそのまま、このコーナーの向かい側にある押し入れに掛けてしまうだけ! タオル類以外はたたみません。 除湿機を導入してから夜に洗濯するようになり、朝の時間にも余裕が出来て家事効率がかなり改善されました。
joker27
joker27
3DK | 家族
もっと見る

除湿機 朝には乾くの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ