グリーン 水やりチェッカー

52枚の部屋写真から38枚をセレクト
kokkomachaさんの実例写真
水やりチェッカーのおかげで今のところ順調🙌
水やりチェッカーのおかげで今のところ順調🙌
kokkomacha
kokkomacha
家族
mizucchiさんの実例写真
この冬、買ってよかったもののイベントに参加♪ フォローワーで私の中学高校の後輩でもあるeshinobumさんに教えてもらい「水やりチェッカー」の「サスティー」を最近Amazonで5本購入しましたぁ! 私の場合植物に水やり過ぎてしまう人で根腐れでダメにした植物は数知れず。。。 RCで植物見るたびに「これも育てた事あったなぁ。。。」ばかり😅 「サスティー」が青くなってれば「水は足りてますよ!」なので水のやりすぎる心配は減ります。 ちなみに夫の部屋に3鉢(レモン、ワイヤープランツ、ウンベラータの子株)預けたんですが(水やりも夫がする)水足らなさ過ぎ。。。 3日に1回は水あげてね!と言ったハズですがどうやら週1だった模様😱 ワイヤープランツは多くの葉が枯れて抜けるしチビウンベちゃんは復活するか疑問状態です。。。
この冬、買ってよかったもののイベントに参加♪ フォローワーで私の中学高校の後輩でもあるeshinobumさんに教えてもらい「水やりチェッカー」の「サスティー」を最近Amazonで5本購入しましたぁ! 私の場合植物に水やり過ぎてしまう人で根腐れでダメにした植物は数知れず。。。 RCで植物見るたびに「これも育てた事あったなぁ。。。」ばかり😅 「サスティー」が青くなってれば「水は足りてますよ!」なので水のやりすぎる心配は減ります。 ちなみに夫の部屋に3鉢(レモン、ワイヤープランツ、ウンベラータの子株)預けたんですが(水やりも夫がする)水足らなさ過ぎ。。。 3日に1回は水あげてね!と言ったハズですがどうやら週1だった模様😱 ワイヤープランツは多くの葉が枯れて抜けるしチビウンベちゃんは復活するか疑問状態です。。。
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
maikeru.3384さんの実例写真
モニター当選しました✨ 今まで植物を育てるのには苦手意識があり、興味はあったけど枯らしたら可哀想なのでエアプランツ・造花で我慢してました💦 水やりチェッカー「SUS tee」の存在を知ってから失敗しなくなり、自信がついてきて少しづつ植物をお迎えしています🌱 ここにある観葉植物は室内育ちなのでまだ病気や虫がついたことはないですが、もしものときには🐶がいるので食品原料由来のお薬があると安心して使えるのでありがたいです😊 ちなみに左の小さな鉢で育っているドラセナは切り花出身で、葉の部分はドライフラワーで使用した残りの茎からここまで育ってくれました🎶 今の植物を育てる楽しみを教えてくれた大切なコです😊
モニター当選しました✨ 今まで植物を育てるのには苦手意識があり、興味はあったけど枯らしたら可哀想なのでエアプランツ・造花で我慢してました💦 水やりチェッカー「SUS tee」の存在を知ってから失敗しなくなり、自信がついてきて少しづつ植物をお迎えしています🌱 ここにある観葉植物は室内育ちなのでまだ病気や虫がついたことはないですが、もしものときには🐶がいるので食品原料由来のお薬があると安心して使えるのでありがたいです😊 ちなみに左の小さな鉢で育っているドラセナは切り花出身で、葉の部分はドライフラワーで使用した残りの茎からここまで育ってくれました🎶 今の植物を育てる楽しみを教えてくれた大切なコです😊
maikeru.3384
maikeru.3384
3LDK | 家族
mily.yさんの実例写真
【2021上半期買ってよかったアイテム】 水やりチェッカー! これで枯らす心配もなし。 のはず。
【2021上半期買ってよかったアイテム】 水やりチェッカー! これで枯らす心配もなし。 のはず。
mily.y
mily.y
3LDK | 家族
fukiさんの実例写真
ぱっかーん💖✨✨ 憧れのリトプリようやく開いてるきました〜 もうどんだけ焦らされたか🤣 圧巻です😍💕
ぱっかーん💖✨✨ 憧れのリトプリようやく開いてるきました〜 もうどんだけ焦らされたか🤣 圧巻です😍💕
fuki
fuki
4LDK | 家族
chobihigeさんの実例写真
水をあげすぎてしまうので水やりチェッカーを買ってみました。
水をあげすぎてしまうので水やりチェッカーを買ってみました。
chobihige
chobihige
miwaさんの実例写真
先週、久しぶりに風邪をひいてしまい発熱🌀 今って、対象者(65歳~など)じゃないと発熱外来は予約どころか受診が出来ないんですねぇ。。😱 電話した病院側が丁寧に説明してくれて、自分で抗原検査キット購入。 買うのにも書類書かされたり、、具合悪い時には結構面倒なのでストックしておきたいけど、1人2セットまでしか購入出来ない。 家族分くらい一度に買えるようにして欲しい😩 陰性でしたが、気を引き締めようようと改めて思いました💧‬ 数日くたばっていましたが、やっと復活してきました🙌🏻 話は変わって♪♪ 長く育ててたストレチア枯らしてしまったのがショックで( ߹꒳​߹ ) グリーンのお世話グッズその①水やりチェッカーを買いました😂 その②もありますがまた後日。笑 水やりのタイミングを教えてくれ、根腐れや水枯れの失敗を減らしてくれる救世主になりそうです🤭💓
先週、久しぶりに風邪をひいてしまい発熱🌀 今って、対象者(65歳~など)じゃないと発熱外来は予約どころか受診が出来ないんですねぇ。。😱 電話した病院側が丁寧に説明してくれて、自分で抗原検査キット購入。 買うのにも書類書かされたり、、具合悪い時には結構面倒なのでストックしておきたいけど、1人2セットまでしか購入出来ない。 家族分くらい一度に買えるようにして欲しい😩 陰性でしたが、気を引き締めようようと改めて思いました💧‬ 数日くたばっていましたが、やっと復活してきました🙌🏻 話は変わって♪♪ 長く育ててたストレチア枯らしてしまったのがショックで( ߹꒳​߹ ) グリーンのお世話グッズその①水やりチェッカーを買いました😂 その②もありますがまた後日。笑 水やりのタイミングを教えてくれ、根腐れや水枯れの失敗を減らしてくれる救世主になりそうです🤭💓
miwa
miwa
3LDK | 家族
alさんの実例写真
水やりチェッカー。 植木鉢にさして、水やりすると青くなり、青い部分が白くなったら、たっぷり水を上げればいいらしい。 水やりのタイミングを教えてくれる便利グッズ。
水やりチェッカー。 植木鉢にさして、水やりすると青くなり、青い部分が白くなったら、たっぷり水を上げればいいらしい。 水やりのタイミングを教えてくれる便利グッズ。
al
al
2LDK | 家族
abcさんの実例写真
皆さんなら、知ってるかもしれないけど、面白いもの見つけました。 水やりチェッカー(^_^)/ 土の中の湿度計みたいな奴です((( ̄へ ̄井)
皆さんなら、知ってるかもしれないけど、面白いもの見つけました。 水やりチェッカー(^_^)/ 土の中の湿度計みたいな奴です((( ̄へ ̄井)
abc
abc
_chiemi17_さんの実例写真
窓際に置いているウンベラータ、癒されます☺️susteeを刺して、水やりの目安にしてます。
窓際に置いているウンベラータ、癒されます☺️susteeを刺して、水やりの目安にしてます。
_chiemi17_
_chiemi17_
3LDK | 家族
marosukeさんの実例写真
ポトスも新芽がポツポツ出てきています🌿🌿 初心者なのでお水管理を研究したくて水やりチェッカーサスティーを購入してみました。 水が足りている間はブルーの線が表示され、お水が足りなくなるとチェッカー部分が白くなります。 いつも、お水のやり過ぎで枯らしてしまうので実験です(^_^)v
ポトスも新芽がポツポツ出てきています🌿🌿 初心者なのでお水管理を研究したくて水やりチェッカーサスティーを購入してみました。 水が足りている間はブルーの線が表示され、お水が足りなくなるとチェッカー部分が白くなります。 いつも、お水のやり過ぎで枯らしてしまうので実験です(^_^)v
marosuke
marosuke
2LDK | 家族
kyonさんの実例写真
水やりチェッカーサスティー購入してみましたが、水やりしても青く変わらない💦青い線は出て来たのですが…まだまだ水が足りないって事なのかなぁ💦
水やりチェッカーサスティー購入してみましたが、水やりしても青く変わらない💦青い線は出て来たのですが…まだまだ水が足りないって事なのかなぁ💦
kyon
kyon
家族
ktumi_roomさんの実例写真
「暮らしのマイルール」 緑や香りを楽しみ、家族みんなが気持ちよく毎日を過ごせる空間、心が整うようにするためのマイルール。 ①玄関のバンブーに水をあげる バンブーを玄関に置くと金運が上がると言われているので、ちょうどいいサイズのものを見つけて購入しました。水の量がわからず難しく観葉植物は避けていたのですが、水やりチェッカーのサスティーのおかげで毎日様子を見て水をあげています。 ②リビングでアロマをつける 日中アロマをつけて癒されています。日々、家事や子供のことで慌ただしく過ぎてしまい、自分のことに構う余裕がないときもありますが、アロマを焚くとほっとリラックスできます。フルリモートの夫も家にいるので、香りに癒されながら仕事をしているようです。 ③洗面台にディフューザーを置く 無印良品でとても気に入ったウッディ系の香りのディフューザーを購入しました。置いた当初は、夫と2人で「すごくいい香りだね」と毎回話していました。(息子はまだ香りがわからないと思いますが、気に入ってくれていたら嬉しいです。)洗濯や歯磨き、洗顔、手洗いなど、洗面台はよく使う場所なので、香りにもこだわりたいと思いました。 ④息子の寝かしつけ、家事を終えて寝る前にキャンドルアロマをつけて夫婦でリラックスしながらヨガをする 夜は1日の終わりにリラックスするために、キャンドルアロマを焚いて電気を消し、ヨガをします。(できない日もありますが…)1日に感謝しながらヨガをするのが習慣です。
「暮らしのマイルール」 緑や香りを楽しみ、家族みんなが気持ちよく毎日を過ごせる空間、心が整うようにするためのマイルール。 ①玄関のバンブーに水をあげる バンブーを玄関に置くと金運が上がると言われているので、ちょうどいいサイズのものを見つけて購入しました。水の量がわからず難しく観葉植物は避けていたのですが、水やりチェッカーのサスティーのおかげで毎日様子を見て水をあげています。 ②リビングでアロマをつける 日中アロマをつけて癒されています。日々、家事や子供のことで慌ただしく過ぎてしまい、自分のことに構う余裕がないときもありますが、アロマを焚くとほっとリラックスできます。フルリモートの夫も家にいるので、香りに癒されながら仕事をしているようです。 ③洗面台にディフューザーを置く 無印良品でとても気に入ったウッディ系の香りのディフューザーを購入しました。置いた当初は、夫と2人で「すごくいい香りだね」と毎回話していました。(息子はまだ香りがわからないと思いますが、気に入ってくれていたら嬉しいです。)洗濯や歯磨き、洗顔、手洗いなど、洗面台はよく使う場所なので、香りにもこだわりたいと思いました。 ④息子の寝かしつけ、家事を終えて寝る前にキャンドルアロマをつけて夫婦でリラックスしながらヨガをする 夜は1日の終わりにリラックスするために、キャンドルアロマを焚いて電気を消し、ヨガをします。(できない日もありますが…)1日に感謝しながらヨガをするのが習慣です。
ktumi_room
ktumi_room
3LDK | 家族
LOKKIさんの実例写真
気長に見守っていますがクルクルさん新芽が出ては、しばらくして落ちの繰り返しです(◍ ´꒳` ◍) そろそろ冬越しに備えて水遣りを控えめにし始めました🪴水やりチェッカーのsusteeの水やりサインが白になってから+1日を目安に水やりしてます✺⋆*秋が深まってきたら徐々に延ばしていこうかな(*´꒳`*)
気長に見守っていますがクルクルさん新芽が出ては、しばらくして落ちの繰り返しです(◍ ´꒳` ◍) そろそろ冬越しに備えて水遣りを控えめにし始めました🪴水やりチェッカーのsusteeの水やりサインが白になってから+1日を目安に水やりしてます✺⋆*秋が深まってきたら徐々に延ばしていこうかな(*´꒳`*)
LOKKI
LOKKI
3LDK | 家族
Hanakaさんの実例写真
今日のオススメ100均グッズ♩ リメイクと言っても裏に名前書いて挿すだけ🤭 1枚目after 2枚目オススメwattsのピックス 3枚目ダイソー多肉 4枚目beforeダイソー鉢    (今は販売されていません) 多分お弁当用ピックスですが、我が家では多肉のネームプレート&水やりチェッカーとして使っています❣️ オシャレなのでガーデンピック代わりにもなります♩(15本入り) 表土は乾燥していても中の土は水分を含んでいることがあるので、3枚目のように裏に植物の名前を書いてネームプレートとして根元に挿して、管理の難しい多肉は、この木製ピックが湿っていたらお水はあげないようにしたら良いと思います♩ https://www.instagram.com/reel/DHa3cc5Ty-D/?igsh=NmU5eWF2ejJ5ZGJt
今日のオススメ100均グッズ♩ リメイクと言っても裏に名前書いて挿すだけ🤭 1枚目after 2枚目オススメwattsのピックス 3枚目ダイソー多肉 4枚目beforeダイソー鉢    (今は販売されていません) 多分お弁当用ピックスですが、我が家では多肉のネームプレート&水やりチェッカーとして使っています❣️ オシャレなのでガーデンピック代わりにもなります♩(15本入り) 表土は乾燥していても中の土は水分を含んでいることがあるので、3枚目のように裏に植物の名前を書いてネームプレートとして根元に挿して、管理の難しい多肉は、この木製ピックが湿っていたらお水はあげないようにしたら良いと思います♩ https://www.instagram.com/reel/DHa3cc5Ty-D/?igsh=NmU5eWF2ejJ5ZGJt
Hanaka
Hanaka
家族
eさんの実例写真
最近植物がぐんぐん育っているので、新しい小さな葉っぱが出てくるのを見るのが朝の楽しみです🥰 水やりのタイミングが難しくて水やりチェッカー使って確認したり、リーフブラシでホコリを取ってあげて、最近購入したお気に入りの蓄圧霧吹きをしたりして可愛がっております🌿😚 みんな大きくなってくれたらいいなー😊💕
最近植物がぐんぐん育っているので、新しい小さな葉っぱが出てくるのを見るのが朝の楽しみです🥰 水やりのタイミングが難しくて水やりチェッカー使って確認したり、リーフブラシでホコリを取ってあげて、最近購入したお気に入りの蓄圧霧吹きをしたりして可愛がっております🌿😚 みんな大きくなってくれたらいいなー😊💕
e
e
4LDK | 家族
Fumiさんの実例写真
朝投稿した水やりチェッカー 何度も枯らすグリネで試してみる事に かれこれ、何回からしたかわからないくらい😅これで枯れなければ、感謝だけどなぁ 水やりしたので水色に変化しました これが、白になったら水やりのタイミング 気長に😊冬越しできますように👏👏
朝投稿した水やりチェッカー 何度も枯らすグリネで試してみる事に かれこれ、何回からしたかわからないくらい😅これで枯れなければ、感謝だけどなぁ 水やりしたので水色に変化しました これが、白になったら水やりのタイミング 気長に😊冬越しできますように👏👏
Fumi
Fumi
家族
po._.oqさんの実例写真
サスティーという水やりの目安になるもの。 観葉植物を枯らさないようになりました。 本当にオススメ。
サスティーという水やりの目安になるもの。 観葉植物を枯らさないようになりました。 本当にオススメ。
po._.oq
po._.oq
家族
kazuさんの実例写真
今日は1時間かけて 京都から大阪のグリーンshopへ♪🚗 ³🪴💕 見るだけ見るだけ… 旦那のお付き合いのつもりが‼️ やはり…( ˊᵕˋ ;)💦 一目惚れしちゃいました!┣¨キ(*゚ ゚*)💕 買わないつもりが…また…ヾ(_ _*)ハンセイ・・・ どんどん 観葉植物が増加してます…😅 何を目指しているのか? だんだんジャングル化しています( ๑´࿀`๑)=3 今日はもう遅いので…ミスト霧吹きだけして寝よ~ (*˘ ˘*)おやすみなさいッ.。.:*ღ🌙*.。★*゚
今日は1時間かけて 京都から大阪のグリーンshopへ♪🚗 ³🪴💕 見るだけ見るだけ… 旦那のお付き合いのつもりが‼️ やはり…( ˊᵕˋ ;)💦 一目惚れしちゃいました!┣¨キ(*゚ ゚*)💕 買わないつもりが…また…ヾ(_ _*)ハンセイ・・・ どんどん 観葉植物が増加してます…😅 何を目指しているのか? だんだんジャングル化しています( ๑´࿀`๑)=3 今日はもう遅いので…ミスト霧吹きだけして寝よ~ (*˘ ˘*)おやすみなさいッ.。.:*ღ🌙*.。★*゚
kazu
kazu
3LDK | カップル
khaiさんの実例写真
怠惰の顛末 結局ハンギング紐に通すのが面倒になって、階段に並べる始末 シルバーメタルさんが元気良く縦に伸びていて、ぶらぶら隊引退の危機にあるというのもあるのですが、今の時期、2、3日に1回はこの子達みんな水遣りで出し入れするので、怠惰な私はこうなってしまいます…
怠惰の顛末 結局ハンギング紐に通すのが面倒になって、階段に並べる始末 シルバーメタルさんが元気良く縦に伸びていて、ぶらぶら隊引退の危機にあるというのもあるのですが、今の時期、2、3日に1回はこの子達みんな水遣りで出し入れするので、怠惰な私はこうなってしまいます…
khai
khai
2K | カップル
nanさんの実例写真
新しくお出迎え リュウビンタイ🪴お水が大好きな植物 お店の方から水やりチェッカー付けて貰いました🎶
新しくお出迎え リュウビンタイ🪴お水が大好きな植物 お店の方から水やりチェッカー付けて貰いました🎶
nan
nan
4LDK | 家族
.suz..さんの実例写真
イベント参加 𖧷 我が家のシンボルツリーは フィカスベンガレンシス ゆっくりですが、成長を楽しませてくれています♪ 水やりの目安にサスティーという水やりチェッカーを挿しています。水やりのタイミングを色でお知らせしてくれて、初心者の私にはとっても頼もしいアイテムです☺️
イベント参加 𖧷 我が家のシンボルツリーは フィカスベンガレンシス ゆっくりですが、成長を楽しませてくれています♪ 水やりの目安にサスティーという水やりチェッカーを挿しています。水やりのタイミングを色でお知らせしてくれて、初心者の私にはとっても頼もしいアイテムです☺️
.suz..
.suz..
家族
milkpaumeさんの実例写真
植物たちの水やりの目安に、サスティーを愛用しています。 タイミングが色でわかるのが嬉しい😊 芯材は天然繊維で出来ていて、時間の経過で土中で微生物により自然分解されるそう。 替え芯を交換すれば、長く使えます(^-^) お気に入りの日用品です♪
植物たちの水やりの目安に、サスティーを愛用しています。 タイミングが色でわかるのが嬉しい😊 芯材は天然繊維で出来ていて、時間の経過で土中で微生物により自然分解されるそう。 替え芯を交換すれば、長く使えます(^-^) お気に入りの日用品です♪
milkpaume
milkpaume
4LDK | 家族
chi_gogaさんの実例写真
【水やりチェッカー】 枯らしやさんの私にyumirilちゃんが教えてくれた植物にお水あげるタイミングがわかる秘密兵器❣️ いつもお水のあげすぎで根腐れしちゃう💦 今回は大魔王が毎日お水あげようとするから💦 大事なセローム枯らしたくない‼️ そこで!チャッチャラーン『水やりチェッカー‼️』 ここら辺でいいかしら… 刺すとこ迷いすぎて… 根が鉢にミッチミチだけどさせるかしら… いざ!
【水やりチェッカー】 枯らしやさんの私にyumirilちゃんが教えてくれた植物にお水あげるタイミングがわかる秘密兵器❣️ いつもお水のあげすぎで根腐れしちゃう💦 今回は大魔王が毎日お水あげようとするから💦 大事なセローム枯らしたくない‼️ そこで!チャッチャラーン『水やりチェッカー‼️』 ここら辺でいいかしら… 刺すとこ迷いすぎて… 根が鉢にミッチミチだけどさせるかしら… いざ!
chi_goga
chi_goga
3LDK | 家族
moolさんの実例写真
モンステラとウンベラータ🪴 どちらも少しづつ新葉を増やしながら育ってくれてます(о´∀`о)💕💕 最近、ちょっと仕事が忙しくてあまりゆっくりお世話が出来なくて💦💦😂お天気だからと外に出しっぱなしだと気温の寒暖差にやられそうなので、最近はずっとリビングの窓際に置いてますがまだ外でも良かったのかな🤔 サスティーも購入したのでこれからも頑張りまーす🪴💕💕
モンステラとウンベラータ🪴 どちらも少しづつ新葉を増やしながら育ってくれてます(о´∀`о)💕💕 最近、ちょっと仕事が忙しくてあまりゆっくりお世話が出来なくて💦💦😂お天気だからと外に出しっぱなしだと気温の寒暖差にやられそうなので、最近はずっとリビングの窓際に置いてますがまだ外でも良かったのかな🤔 サスティーも購入したのでこれからも頑張りまーす🪴💕💕
mool
mool
もっと見る

グリーン 水やりチェッカーの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

グリーン 水やりチェッカー

52枚の部屋写真から38枚をセレクト
kokkomachaさんの実例写真
水やりチェッカーのおかげで今のところ順調🙌
水やりチェッカーのおかげで今のところ順調🙌
kokkomacha
kokkomacha
家族
mizucchiさんの実例写真
この冬、買ってよかったもののイベントに参加♪ フォローワーで私の中学高校の後輩でもあるeshinobumさんに教えてもらい「水やりチェッカー」の「サスティー」を最近Amazonで5本購入しましたぁ! 私の場合植物に水やり過ぎてしまう人で根腐れでダメにした植物は数知れず。。。 RCで植物見るたびに「これも育てた事あったなぁ。。。」ばかり😅 「サスティー」が青くなってれば「水は足りてますよ!」なので水のやりすぎる心配は減ります。 ちなみに夫の部屋に3鉢(レモン、ワイヤープランツ、ウンベラータの子株)預けたんですが(水やりも夫がする)水足らなさ過ぎ。。。 3日に1回は水あげてね!と言ったハズですがどうやら週1だった模様😱 ワイヤープランツは多くの葉が枯れて抜けるしチビウンベちゃんは復活するか疑問状態です。。。
この冬、買ってよかったもののイベントに参加♪ フォローワーで私の中学高校の後輩でもあるeshinobumさんに教えてもらい「水やりチェッカー」の「サスティー」を最近Amazonで5本購入しましたぁ! 私の場合植物に水やり過ぎてしまう人で根腐れでダメにした植物は数知れず。。。 RCで植物見るたびに「これも育てた事あったなぁ。。。」ばかり😅 「サスティー」が青くなってれば「水は足りてますよ!」なので水のやりすぎる心配は減ります。 ちなみに夫の部屋に3鉢(レモン、ワイヤープランツ、ウンベラータの子株)預けたんですが(水やりも夫がする)水足らなさ過ぎ。。。 3日に1回は水あげてね!と言ったハズですがどうやら週1だった模様😱 ワイヤープランツは多くの葉が枯れて抜けるしチビウンベちゃんは復活するか疑問状態です。。。
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
maikeru.3384さんの実例写真
モニター当選しました✨ 今まで植物を育てるのには苦手意識があり、興味はあったけど枯らしたら可哀想なのでエアプランツ・造花で我慢してました💦 水やりチェッカー「SUS tee」の存在を知ってから失敗しなくなり、自信がついてきて少しづつ植物をお迎えしています🌱 ここにある観葉植物は室内育ちなのでまだ病気や虫がついたことはないですが、もしものときには🐶がいるので食品原料由来のお薬があると安心して使えるのでありがたいです😊 ちなみに左の小さな鉢で育っているドラセナは切り花出身で、葉の部分はドライフラワーで使用した残りの茎からここまで育ってくれました🎶 今の植物を育てる楽しみを教えてくれた大切なコです😊
モニター当選しました✨ 今まで植物を育てるのには苦手意識があり、興味はあったけど枯らしたら可哀想なのでエアプランツ・造花で我慢してました💦 水やりチェッカー「SUS tee」の存在を知ってから失敗しなくなり、自信がついてきて少しづつ植物をお迎えしています🌱 ここにある観葉植物は室内育ちなのでまだ病気や虫がついたことはないですが、もしものときには🐶がいるので食品原料由来のお薬があると安心して使えるのでありがたいです😊 ちなみに左の小さな鉢で育っているドラセナは切り花出身で、葉の部分はドライフラワーで使用した残りの茎からここまで育ってくれました🎶 今の植物を育てる楽しみを教えてくれた大切なコです😊
maikeru.3384
maikeru.3384
3LDK | 家族
mily.yさんの実例写真
【2021上半期買ってよかったアイテム】 水やりチェッカー! これで枯らす心配もなし。 のはず。
【2021上半期買ってよかったアイテム】 水やりチェッカー! これで枯らす心配もなし。 のはず。
mily.y
mily.y
3LDK | 家族
fukiさんの実例写真
ぱっかーん💖✨✨ 憧れのリトプリようやく開いてるきました〜 もうどんだけ焦らされたか🤣 圧巻です😍💕
ぱっかーん💖✨✨ 憧れのリトプリようやく開いてるきました〜 もうどんだけ焦らされたか🤣 圧巻です😍💕
fuki
fuki
4LDK | 家族
chobihigeさんの実例写真
水をあげすぎてしまうので水やりチェッカーを買ってみました。
水をあげすぎてしまうので水やりチェッカーを買ってみました。
chobihige
chobihige
miwaさんの実例写真
先週、久しぶりに風邪をひいてしまい発熱🌀 今って、対象者(65歳~など)じゃないと発熱外来は予約どころか受診が出来ないんですねぇ。。😱 電話した病院側が丁寧に説明してくれて、自分で抗原検査キット購入。 買うのにも書類書かされたり、、具合悪い時には結構面倒なのでストックしておきたいけど、1人2セットまでしか購入出来ない。 家族分くらい一度に買えるようにして欲しい😩 陰性でしたが、気を引き締めようようと改めて思いました💧‬ 数日くたばっていましたが、やっと復活してきました🙌🏻 話は変わって♪♪ 長く育ててたストレチア枯らしてしまったのがショックで( ߹꒳​߹ ) グリーンのお世話グッズその①水やりチェッカーを買いました😂 その②もありますがまた後日。笑 水やりのタイミングを教えてくれ、根腐れや水枯れの失敗を減らしてくれる救世主になりそうです🤭💓
先週、久しぶりに風邪をひいてしまい発熱🌀 今って、対象者(65歳~など)じゃないと発熱外来は予約どころか受診が出来ないんですねぇ。。😱 電話した病院側が丁寧に説明してくれて、自分で抗原検査キット購入。 買うのにも書類書かされたり、、具合悪い時には結構面倒なのでストックしておきたいけど、1人2セットまでしか購入出来ない。 家族分くらい一度に買えるようにして欲しい😩 陰性でしたが、気を引き締めようようと改めて思いました💧‬ 数日くたばっていましたが、やっと復活してきました🙌🏻 話は変わって♪♪ 長く育ててたストレチア枯らしてしまったのがショックで( ߹꒳​߹ ) グリーンのお世話グッズその①水やりチェッカーを買いました😂 その②もありますがまた後日。笑 水やりのタイミングを教えてくれ、根腐れや水枯れの失敗を減らしてくれる救世主になりそうです🤭💓
miwa
miwa
3LDK | 家族
alさんの実例写真
水やりチェッカー。 植木鉢にさして、水やりすると青くなり、青い部分が白くなったら、たっぷり水を上げればいいらしい。 水やりのタイミングを教えてくれる便利グッズ。
水やりチェッカー。 植木鉢にさして、水やりすると青くなり、青い部分が白くなったら、たっぷり水を上げればいいらしい。 水やりのタイミングを教えてくれる便利グッズ。
al
al
2LDK | 家族
abcさんの実例写真
皆さんなら、知ってるかもしれないけど、面白いもの見つけました。 水やりチェッカー(^_^)/ 土の中の湿度計みたいな奴です((( ̄へ ̄井)
皆さんなら、知ってるかもしれないけど、面白いもの見つけました。 水やりチェッカー(^_^)/ 土の中の湿度計みたいな奴です((( ̄へ ̄井)
abc
abc
_chiemi17_さんの実例写真
窓際に置いているウンベラータ、癒されます☺️susteeを刺して、水やりの目安にしてます。
窓際に置いているウンベラータ、癒されます☺️susteeを刺して、水やりの目安にしてます。
_chiemi17_
_chiemi17_
3LDK | 家族
marosukeさんの実例写真
ポトスも新芽がポツポツ出てきています🌿🌿 初心者なのでお水管理を研究したくて水やりチェッカーサスティーを購入してみました。 水が足りている間はブルーの線が表示され、お水が足りなくなるとチェッカー部分が白くなります。 いつも、お水のやり過ぎで枯らしてしまうので実験です(^_^)v
ポトスも新芽がポツポツ出てきています🌿🌿 初心者なのでお水管理を研究したくて水やりチェッカーサスティーを購入してみました。 水が足りている間はブルーの線が表示され、お水が足りなくなるとチェッカー部分が白くなります。 いつも、お水のやり過ぎで枯らしてしまうので実験です(^_^)v
marosuke
marosuke
2LDK | 家族
kyonさんの実例写真
水やりチェッカーサスティー購入してみましたが、水やりしても青く変わらない💦青い線は出て来たのですが…まだまだ水が足りないって事なのかなぁ💦
水やりチェッカーサスティー購入してみましたが、水やりしても青く変わらない💦青い線は出て来たのですが…まだまだ水が足りないって事なのかなぁ💦
kyon
kyon
家族
ktumi_roomさんの実例写真
¥673
「暮らしのマイルール」 緑や香りを楽しみ、家族みんなが気持ちよく毎日を過ごせる空間、心が整うようにするためのマイルール。 ①玄関のバンブーに水をあげる バンブーを玄関に置くと金運が上がると言われているので、ちょうどいいサイズのものを見つけて購入しました。水の量がわからず難しく観葉植物は避けていたのですが、水やりチェッカーのサスティーのおかげで毎日様子を見て水をあげています。 ②リビングでアロマをつける 日中アロマをつけて癒されています。日々、家事や子供のことで慌ただしく過ぎてしまい、自分のことに構う余裕がないときもありますが、アロマを焚くとほっとリラックスできます。フルリモートの夫も家にいるので、香りに癒されながら仕事をしているようです。 ③洗面台にディフューザーを置く 無印良品でとても気に入ったウッディ系の香りのディフューザーを購入しました。置いた当初は、夫と2人で「すごくいい香りだね」と毎回話していました。(息子はまだ香りがわからないと思いますが、気に入ってくれていたら嬉しいです。)洗濯や歯磨き、洗顔、手洗いなど、洗面台はよく使う場所なので、香りにもこだわりたいと思いました。 ④息子の寝かしつけ、家事を終えて寝る前にキャンドルアロマをつけて夫婦でリラックスしながらヨガをする 夜は1日の終わりにリラックスするために、キャンドルアロマを焚いて電気を消し、ヨガをします。(できない日もありますが…)1日に感謝しながらヨガをするのが習慣です。
「暮らしのマイルール」 緑や香りを楽しみ、家族みんなが気持ちよく毎日を過ごせる空間、心が整うようにするためのマイルール。 ①玄関のバンブーに水をあげる バンブーを玄関に置くと金運が上がると言われているので、ちょうどいいサイズのものを見つけて購入しました。水の量がわからず難しく観葉植物は避けていたのですが、水やりチェッカーのサスティーのおかげで毎日様子を見て水をあげています。 ②リビングでアロマをつける 日中アロマをつけて癒されています。日々、家事や子供のことで慌ただしく過ぎてしまい、自分のことに構う余裕がないときもありますが、アロマを焚くとほっとリラックスできます。フルリモートの夫も家にいるので、香りに癒されながら仕事をしているようです。 ③洗面台にディフューザーを置く 無印良品でとても気に入ったウッディ系の香りのディフューザーを購入しました。置いた当初は、夫と2人で「すごくいい香りだね」と毎回話していました。(息子はまだ香りがわからないと思いますが、気に入ってくれていたら嬉しいです。)洗濯や歯磨き、洗顔、手洗いなど、洗面台はよく使う場所なので、香りにもこだわりたいと思いました。 ④息子の寝かしつけ、家事を終えて寝る前にキャンドルアロマをつけて夫婦でリラックスしながらヨガをする 夜は1日の終わりにリラックスするために、キャンドルアロマを焚いて電気を消し、ヨガをします。(できない日もありますが…)1日に感謝しながらヨガをするのが習慣です。
ktumi_room
ktumi_room
3LDK | 家族
LOKKIさんの実例写真
気長に見守っていますがクルクルさん新芽が出ては、しばらくして落ちの繰り返しです(◍ ´꒳` ◍) そろそろ冬越しに備えて水遣りを控えめにし始めました🪴水やりチェッカーのsusteeの水やりサインが白になってから+1日を目安に水やりしてます✺⋆*秋が深まってきたら徐々に延ばしていこうかな(*´꒳`*)
気長に見守っていますがクルクルさん新芽が出ては、しばらくして落ちの繰り返しです(◍ ´꒳` ◍) そろそろ冬越しに備えて水遣りを控えめにし始めました🪴水やりチェッカーのsusteeの水やりサインが白になってから+1日を目安に水やりしてます✺⋆*秋が深まってきたら徐々に延ばしていこうかな(*´꒳`*)
LOKKI
LOKKI
3LDK | 家族
Hanakaさんの実例写真
今日のオススメ100均グッズ♩ リメイクと言っても裏に名前書いて挿すだけ🤭 1枚目after 2枚目オススメwattsのピックス 3枚目ダイソー多肉 4枚目beforeダイソー鉢    (今は販売されていません) 多分お弁当用ピックスですが、我が家では多肉のネームプレート&水やりチェッカーとして使っています❣️ オシャレなのでガーデンピック代わりにもなります♩(15本入り) 表土は乾燥していても中の土は水分を含んでいることがあるので、3枚目のように裏に植物の名前を書いてネームプレートとして根元に挿して、管理の難しい多肉は、この木製ピックが湿っていたらお水はあげないようにしたら良いと思います♩ https://www.instagram.com/reel/DHa3cc5Ty-D/?igsh=NmU5eWF2ejJ5ZGJt
今日のオススメ100均グッズ♩ リメイクと言っても裏に名前書いて挿すだけ🤭 1枚目after 2枚目オススメwattsのピックス 3枚目ダイソー多肉 4枚目beforeダイソー鉢    (今は販売されていません) 多分お弁当用ピックスですが、我が家では多肉のネームプレート&水やりチェッカーとして使っています❣️ オシャレなのでガーデンピック代わりにもなります♩(15本入り) 表土は乾燥していても中の土は水分を含んでいることがあるので、3枚目のように裏に植物の名前を書いてネームプレートとして根元に挿して、管理の難しい多肉は、この木製ピックが湿っていたらお水はあげないようにしたら良いと思います♩ https://www.instagram.com/reel/DHa3cc5Ty-D/?igsh=NmU5eWF2ejJ5ZGJt
Hanaka
Hanaka
家族
eさんの実例写真
最近植物がぐんぐん育っているので、新しい小さな葉っぱが出てくるのを見るのが朝の楽しみです🥰 水やりのタイミングが難しくて水やりチェッカー使って確認したり、リーフブラシでホコリを取ってあげて、最近購入したお気に入りの蓄圧霧吹きをしたりして可愛がっております🌿😚 みんな大きくなってくれたらいいなー😊💕
最近植物がぐんぐん育っているので、新しい小さな葉っぱが出てくるのを見るのが朝の楽しみです🥰 水やりのタイミングが難しくて水やりチェッカー使って確認したり、リーフブラシでホコリを取ってあげて、最近購入したお気に入りの蓄圧霧吹きをしたりして可愛がっております🌿😚 みんな大きくなってくれたらいいなー😊💕
e
e
4LDK | 家族
Fumiさんの実例写真
朝投稿した水やりチェッカー 何度も枯らすグリネで試してみる事に かれこれ、何回からしたかわからないくらい😅これで枯れなければ、感謝だけどなぁ 水やりしたので水色に変化しました これが、白になったら水やりのタイミング 気長に😊冬越しできますように👏👏
朝投稿した水やりチェッカー 何度も枯らすグリネで試してみる事に かれこれ、何回からしたかわからないくらい😅これで枯れなければ、感謝だけどなぁ 水やりしたので水色に変化しました これが、白になったら水やりのタイミング 気長に😊冬越しできますように👏👏
Fumi
Fumi
家族
po._.oqさんの実例写真
サスティーという水やりの目安になるもの。 観葉植物を枯らさないようになりました。 本当にオススメ。
サスティーという水やりの目安になるもの。 観葉植物を枯らさないようになりました。 本当にオススメ。
po._.oq
po._.oq
家族
kazuさんの実例写真
今日は1時間かけて 京都から大阪のグリーンshopへ♪🚗 ³🪴💕 見るだけ見るだけ… 旦那のお付き合いのつもりが‼️ やはり…( ˊᵕˋ ;)💦 一目惚れしちゃいました!┣¨キ(*゚ ゚*)💕 買わないつもりが…また…ヾ(_ _*)ハンセイ・・・ どんどん 観葉植物が増加してます…😅 何を目指しているのか? だんだんジャングル化しています( ๑´࿀`๑)=3 今日はもう遅いので…ミスト霧吹きだけして寝よ~ (*˘ ˘*)おやすみなさいッ.。.:*ღ🌙*.。★*゚
今日は1時間かけて 京都から大阪のグリーンshopへ♪🚗 ³🪴💕 見るだけ見るだけ… 旦那のお付き合いのつもりが‼️ やはり…( ˊᵕˋ ;)💦 一目惚れしちゃいました!┣¨キ(*゚ ゚*)💕 買わないつもりが…また…ヾ(_ _*)ハンセイ・・・ どんどん 観葉植物が増加してます…😅 何を目指しているのか? だんだんジャングル化しています( ๑´࿀`๑)=3 今日はもう遅いので…ミスト霧吹きだけして寝よ~ (*˘ ˘*)おやすみなさいッ.。.:*ღ🌙*.。★*゚
kazu
kazu
3LDK | カップル
khaiさんの実例写真
怠惰の顛末 結局ハンギング紐に通すのが面倒になって、階段に並べる始末 シルバーメタルさんが元気良く縦に伸びていて、ぶらぶら隊引退の危機にあるというのもあるのですが、今の時期、2、3日に1回はこの子達みんな水遣りで出し入れするので、怠惰な私はこうなってしまいます…
怠惰の顛末 結局ハンギング紐に通すのが面倒になって、階段に並べる始末 シルバーメタルさんが元気良く縦に伸びていて、ぶらぶら隊引退の危機にあるというのもあるのですが、今の時期、2、3日に1回はこの子達みんな水遣りで出し入れするので、怠惰な私はこうなってしまいます…
khai
khai
2K | カップル
nanさんの実例写真
新しくお出迎え リュウビンタイ🪴お水が大好きな植物 お店の方から水やりチェッカー付けて貰いました🎶
新しくお出迎え リュウビンタイ🪴お水が大好きな植物 お店の方から水やりチェッカー付けて貰いました🎶
nan
nan
4LDK | 家族
.suz..さんの実例写真
イベント参加 𖧷 我が家のシンボルツリーは フィカスベンガレンシス ゆっくりですが、成長を楽しませてくれています♪ 水やりの目安にサスティーという水やりチェッカーを挿しています。水やりのタイミングを色でお知らせしてくれて、初心者の私にはとっても頼もしいアイテムです☺️
イベント参加 𖧷 我が家のシンボルツリーは フィカスベンガレンシス ゆっくりですが、成長を楽しませてくれています♪ 水やりの目安にサスティーという水やりチェッカーを挿しています。水やりのタイミングを色でお知らせしてくれて、初心者の私にはとっても頼もしいアイテムです☺️
.suz..
.suz..
家族
milkpaumeさんの実例写真
植物たちの水やりの目安に、サスティーを愛用しています。 タイミングが色でわかるのが嬉しい😊 芯材は天然繊維で出来ていて、時間の経過で土中で微生物により自然分解されるそう。 替え芯を交換すれば、長く使えます(^-^) お気に入りの日用品です♪
植物たちの水やりの目安に、サスティーを愛用しています。 タイミングが色でわかるのが嬉しい😊 芯材は天然繊維で出来ていて、時間の経過で土中で微生物により自然分解されるそう。 替え芯を交換すれば、長く使えます(^-^) お気に入りの日用品です♪
milkpaume
milkpaume
4LDK | 家族
chi_gogaさんの実例写真
【水やりチェッカー】 枯らしやさんの私にyumirilちゃんが教えてくれた植物にお水あげるタイミングがわかる秘密兵器❣️ いつもお水のあげすぎで根腐れしちゃう💦 今回は大魔王が毎日お水あげようとするから💦 大事なセローム枯らしたくない‼️ そこで!チャッチャラーン『水やりチェッカー‼️』 ここら辺でいいかしら… 刺すとこ迷いすぎて… 根が鉢にミッチミチだけどさせるかしら… いざ!
【水やりチェッカー】 枯らしやさんの私にyumirilちゃんが教えてくれた植物にお水あげるタイミングがわかる秘密兵器❣️ いつもお水のあげすぎで根腐れしちゃう💦 今回は大魔王が毎日お水あげようとするから💦 大事なセローム枯らしたくない‼️ そこで!チャッチャラーン『水やりチェッカー‼️』 ここら辺でいいかしら… 刺すとこ迷いすぎて… 根が鉢にミッチミチだけどさせるかしら… いざ!
chi_goga
chi_goga
3LDK | 家族
moolさんの実例写真
モンステラとウンベラータ🪴 どちらも少しづつ新葉を増やしながら育ってくれてます(о´∀`о)💕💕 最近、ちょっと仕事が忙しくてあまりゆっくりお世話が出来なくて💦💦😂お天気だからと外に出しっぱなしだと気温の寒暖差にやられそうなので、最近はずっとリビングの窓際に置いてますがまだ外でも良かったのかな🤔 サスティーも購入したのでこれからも頑張りまーす🪴💕💕
モンステラとウンベラータ🪴 どちらも少しづつ新葉を増やしながら育ってくれてます(о´∀`о)💕💕 最近、ちょっと仕事が忙しくてあまりゆっくりお世話が出来なくて💦💦😂お天気だからと外に出しっぱなしだと気温の寒暖差にやられそうなので、最近はずっとリビングの窓際に置いてますがまだ外でも良かったのかな🤔 サスティーも購入したのでこれからも頑張りまーす🪴💕💕
mool
mool
もっと見る

グリーン 水やりチェッカーの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ