グリーン 注意書き

87枚の部屋写真から49枚をセレクト
yunyumさんの実例写真
BotaNice(ボタナイス)モニター投稿です🌱 今朝の様子✨スプレーを使いました🎶 観葉植物のコバエにも効くとのことで、どんなに気をつけていても家の中に入ってきてしまう虫対策に☆ 殺虫効果の持続期間は1ヶ月😳✨使用環境にもよるようですが、頻繁に使わずに済むのは植物にとっても良さそう😊 そして「室内栽培にも」にも! との事なので、お外のひまわりにもシュッシュしました✌️ 別な角度からのモニター✨ スプレー裏面に、折りたたみ式の注意事項が貼ってあります☆読んだらまたたたんでくっつくので、ビラビラと邪魔にはならないのでしっかり読みましょう☆ このスプレーは、使う前に振る必要があります⚠️ 詳しくは3枚目にまとめてみました🎶 また、噴射タイプも「ジェット」と「スプレー」の2種類で使い分けることもできます☆
BotaNice(ボタナイス)モニター投稿です🌱 今朝の様子✨スプレーを使いました🎶 観葉植物のコバエにも効くとのことで、どんなに気をつけていても家の中に入ってきてしまう虫対策に☆ 殺虫効果の持続期間は1ヶ月😳✨使用環境にもよるようですが、頻繁に使わずに済むのは植物にとっても良さそう😊 そして「室内栽培にも」にも! との事なので、お外のひまわりにもシュッシュしました✌️ 別な角度からのモニター✨ スプレー裏面に、折りたたみ式の注意事項が貼ってあります☆読んだらまたたたんでくっつくので、ビラビラと邪魔にはならないのでしっかり読みましょう☆ このスプレーは、使う前に振る必要があります⚠️ 詳しくは3枚目にまとめてみました🎶 また、噴射タイプも「ジェット」と「スプレー」の2種類で使い分けることもできます☆
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
makiさんの実例写真
アース製薬・BotaNiceモニターpicです✳︎ ウッドデッキの観葉植物に粘着剤タイプ・4個入りを全て挿しました🍃 ⚠︎粘着剤部分に指で触れないよう注意してください。 と書かれていると、つい触りたくなる!(笑) 触ってみるとビヨー〜〜ーンと伸びて、手に着いた粘着剤が指を擦るだけではなかなか取れませんでした。。 これは! くっ付いたらコバエさんも離れられなくなるな!と期待✨👀 この後しっかり手を洗って取れました😁真似しちゃダメですよ🙅‍♀️ 粘着部分は植物にも触れないよう十分注意してください。とも書いてあります。 コバエ捕獲できたか気になりますよね〜、続きます。。🍃
アース製薬・BotaNiceモニターpicです✳︎ ウッドデッキの観葉植物に粘着剤タイプ・4個入りを全て挿しました🍃 ⚠︎粘着剤部分に指で触れないよう注意してください。 と書かれていると、つい触りたくなる!(笑) 触ってみるとビヨー〜〜ーンと伸びて、手に着いた粘着剤が指を擦るだけではなかなか取れませんでした。。 これは! くっ付いたらコバエさんも離れられなくなるな!と期待✨👀 この後しっかり手を洗って取れました😁真似しちゃダメですよ🙅‍♀️ 粘着部分は植物にも触れないよう十分注意してください。とも書いてあります。 コバエ捕獲できたか気になりますよね〜、続きます。。🍃
maki
maki
家族
TSUKIさんの実例写真
瞬間湯沸し器のリメイク。 使ったのはセリアのタイルシール7枚とマグネットシート1枚。 全面直貼りしようかと思ったけど いざというときの為に型番や注意書きの部分だけ確認できるよう、マグネットシートでカバー(^^; シンクに使おうと買ったこのシール、残り18枚もある(;>_<;) もう使う場所ない!
瞬間湯沸し器のリメイク。 使ったのはセリアのタイルシール7枚とマグネットシート1枚。 全面直貼りしようかと思ったけど いざというときの為に型番や注意書きの部分だけ確認できるよう、マグネットシートでカバー(^^; シンクに使おうと買ったこのシール、残り18枚もある(;>_<;) もう使う場所ない!
TSUKI
TSUKI
家族
GAOさんの実例写真
階段の注意書き⚠︎ ドラえもん♡
階段の注意書き⚠︎ ドラえもん♡
GAO
GAO
4LDK | 家族
YU-KAさんの実例写真
園芸用品¥658
アース製薬さんのBotaNice 土にまくだけ虫退治のモニター中です✨ 昨日ワゴンに置いておいたら三男がイタズラしていたので、窓辺に植物と並べて置きました。 パッケージ裏面に赤字で目立つように小児の手の届くところには置かない。と記載されているので、届かない場所へ移動しました💦 毎日使う物ではないので、使う頻度の低い物は何処にしまったかすぐ忘れてしまうズボラな私には、やっぱり出しっぱなしにしておけるデザイン有難いです😍 グリーンの近くにお薬があると、グリーンたちの様子のチェックも忘れない✨ そして、1番驚いたのは臭いです‼️ 植物の薬剤って本当に臭いです💦 毎回息を止めながら撒いていましたが、こちらのBotaNiceはほぼ無臭✨ いや、無臭と言い切ってもいいくらい臭いがしません‼️ 本当に感動しました(*´艸`) お部屋の中なので、臭いが気にならないのは嬉しいです🎵🎵🎵
アース製薬さんのBotaNice 土にまくだけ虫退治のモニター中です✨ 昨日ワゴンに置いておいたら三男がイタズラしていたので、窓辺に植物と並べて置きました。 パッケージ裏面に赤字で目立つように小児の手の届くところには置かない。と記載されているので、届かない場所へ移動しました💦 毎日使う物ではないので、使う頻度の低い物は何処にしまったかすぐ忘れてしまうズボラな私には、やっぱり出しっぱなしにしておけるデザイン有難いです😍 グリーンの近くにお薬があると、グリーンたちの様子のチェックも忘れない✨ そして、1番驚いたのは臭いです‼️ 植物の薬剤って本当に臭いです💦 毎回息を止めながら撒いていましたが、こちらのBotaNiceはほぼ無臭✨ いや、無臭と言い切ってもいいくらい臭いがしません‼️ 本当に感動しました(*´艸`) お部屋の中なので、臭いが気にならないのは嬉しいです🎵🎵🎵
YU-KA
YU-KA
家族
Kaneyukiさんの実例写真
この洗面台で一番気に入ってなかったのが、ライトの下に貼ってある青い文字の使用上の注意です。 賃貸なので剥がすわけにもいきません。 ということでこれを隠すように、先ほどアップしたフェイクグリーンをつけました。 棚はひっかけるだけになっているので外しました。 良い考えだと思ったのですが、南国チックな植物をチョイスしたため、隣のヨーロピアンなトイレとのギャップが激しいです(-_-;)
この洗面台で一番気に入ってなかったのが、ライトの下に貼ってある青い文字の使用上の注意です。 賃貸なので剥がすわけにもいきません。 ということでこれを隠すように、先ほどアップしたフェイクグリーンをつけました。 棚はひっかけるだけになっているので外しました。 良い考えだと思ったのですが、南国チックな植物をチョイスしたため、隣のヨーロピアンなトイレとのギャップが激しいです(-_-;)
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
pecoさんの実例写真
🌱 観葉植物初心者の BotaNiceモニター ✌︎ 🌱 ■土から湧いたコバエ退治 pic②📸 ペペロミアの葉っぱと同化しています🤭🌱✨ 「粘着剤部分に触れないよう注意してください」 パッケージ裏に注意書きあり。 触るなって言われると触りたくなる!! えー!触ってみたい!!🥹✨✨ どんな感じなのか触ってみたいよー!! ……………………………………… いや、待てよ。 触らないでくださいって事は...... ちょっとなら触っていいですよって事では....!?🫣🫣🫣 ……………………………………… でもグッドなタイミングで、モニター仲間のmi-saさんが「素手で触ったら大変なことになった」って投稿していたので、私は…🥹✨ 素手以外で触ってみます!! 家にあった木のマドラーでツンツン☝🏻 pic③📸 そしたらびっくり👀 ! ! ! 30cmどころか、1m離してもネバネバが伸びています!!!😳🌀 このネバネバで、コバエをしっかりキャッチするのですね😳✨✨
🌱 観葉植物初心者の BotaNiceモニター ✌︎ 🌱 ■土から湧いたコバエ退治 pic②📸 ペペロミアの葉っぱと同化しています🤭🌱✨ 「粘着剤部分に触れないよう注意してください」 パッケージ裏に注意書きあり。 触るなって言われると触りたくなる!! えー!触ってみたい!!🥹✨✨ どんな感じなのか触ってみたいよー!! ……………………………………… いや、待てよ。 触らないでくださいって事は...... ちょっとなら触っていいですよって事では....!?🫣🫣🫣 ……………………………………… でもグッドなタイミングで、モニター仲間のmi-saさんが「素手で触ったら大変なことになった」って投稿していたので、私は…🥹✨ 素手以外で触ってみます!! 家にあった木のマドラーでツンツン☝🏻 pic③📸 そしたらびっくり👀 ! ! ! 30cmどころか、1m離してもネバネバが伸びています!!!😳🌀 このネバネバで、コバエをしっかりキャッチするのですね😳✨✨
peco
peco
家族
shiratamaさんの実例写真
コバエ退治スプレーのモニターです。 とってもコンパクトなスプレーですが、 四畳程度の広さでワンプッシュするだけ。 空間にスプレーしておくと気になるコバエもいなくなるようです。 殺虫剤のようなキツイ臭いもないので使いやすいです この時期、子供達が昆虫を飼うから室内のコバエが多くて凄く不快なんですよね。 生き物の周りでは使わないよう注意書きがあるので近くでは使わないのですが、なるべく寄せ付けないように侵入経路を断つようにしてます。 植物のお手入れも気持ちよくできます♡
コバエ退治スプレーのモニターです。 とってもコンパクトなスプレーですが、 四畳程度の広さでワンプッシュするだけ。 空間にスプレーしておくと気になるコバエもいなくなるようです。 殺虫剤のようなキツイ臭いもないので使いやすいです この時期、子供達が昆虫を飼うから室内のコバエが多くて凄く不快なんですよね。 生き物の周りでは使わないよう注意書きがあるので近くでは使わないのですが、なるべく寄せ付けないように侵入経路を断つようにしてます。 植物のお手入れも気持ちよくできます♡
shiratama
shiratama
家族
chisaさんの実例写真
ニトリさんの壁面収納2021モニター中☺️ 番外編…と言ったらいいのかどうか… モニター商品に添えられたお手紙には壁面収納としての設計上仕切り棚としての使用はお控えください、と書いてあったのですが 一つ組み立てた時点で圧迫感のない事を旦那に証明したくて間仕切りとして軽いものだけ棚板に載せてみました。 すごく雰囲気が良かったので記録用としてpicをあげます✨すみません😅 こんな使い方もいいなぁ〜❣️
ニトリさんの壁面収納2021モニター中☺️ 番外編…と言ったらいいのかどうか… モニター商品に添えられたお手紙には壁面収納としての設計上仕切り棚としての使用はお控えください、と書いてあったのですが 一つ組み立てた時点で圧迫感のない事を旦那に証明したくて間仕切りとして軽いものだけ棚板に載せてみました。 すごく雰囲気が良かったので記録用としてpicをあげます✨すみません😅 こんな使い方もいいなぁ〜❣️
chisa
chisa
4LDK | 家族
mamiさんの実例写真
1枚目のように、フローリングワイパーにつけて、床はもちろんのこと、最後は玄関のたたきまで。 サッサはツヤ出し効果があるためワックスがけをしなくても普段の床掃除をしながらツヤまで出せて、とっても良いと思いました。 2枚目のようにドアのほこりがたまる部分や、3枚目のようにテレビ台などもほこりがとれて綺麗になりました。 4枚目は注意書きですが、、、 サッサはテレビやパソコンなどの液晶画面、ガラスやドアミラーには使えません。 だから2枚目のドアのガラス部分や、3枚目のテレビ台を拭く時についでに拭きたいテレビ画面は別のもので拭きました。 ガラスや液晶部分も拭けたら便利なのになあと思いましたが、多分ミネラルオイルが入っていると、油分でガラスや液晶がくもるのかもしれないなあと自分では解釈しました。 昨日投稿した革靴の投稿では、たくさん驚きのコメントをいただきましたが、個人的には、この革靴のツヤ出し効果が1番気に入った特徴でした。 水に濡れても拭き取り可能で丈夫だし、カットもしやすいし、ワイパーにもつけられるし、ツヤまで出せるサッサ、これからもたくさん使っていきます。 GW中にサッサであちかち綺麗にできて、モニターやらせていただき感謝です。投稿にたくさんお付き合いいただいた皆様、ありがとうございました!
1枚目のように、フローリングワイパーにつけて、床はもちろんのこと、最後は玄関のたたきまで。 サッサはツヤ出し効果があるためワックスがけをしなくても普段の床掃除をしながらツヤまで出せて、とっても良いと思いました。 2枚目のようにドアのほこりがたまる部分や、3枚目のようにテレビ台などもほこりがとれて綺麗になりました。 4枚目は注意書きですが、、、 サッサはテレビやパソコンなどの液晶画面、ガラスやドアミラーには使えません。 だから2枚目のドアのガラス部分や、3枚目のテレビ台を拭く時についでに拭きたいテレビ画面は別のもので拭きました。 ガラスや液晶部分も拭けたら便利なのになあと思いましたが、多分ミネラルオイルが入っていると、油分でガラスや液晶がくもるのかもしれないなあと自分では解釈しました。 昨日投稿した革靴の投稿では、たくさん驚きのコメントをいただきましたが、個人的には、この革靴のツヤ出し効果が1番気に入った特徴でした。 水に濡れても拭き取り可能で丈夫だし、カットもしやすいし、ワイパーにもつけられるし、ツヤまで出せるサッサ、これからもたくさん使っていきます。 GW中にサッサであちかち綺麗にできて、モニターやらせていただき感謝です。投稿にたくさんお付き合いいただいた皆様、ありがとうございました!
mami
mami
3DK | 家族
kuroさんの実例写真
物置き✨✨✨ 山善様からオシャレ物置きが届きました✨ 組み立て頑張りましたよ💪 2人でと書いてありましが、 待ちきれない私。 1人で作業、始めるよねー😅 案の定、側面にキズが付いてしまうという🥲 注意書きは守らないといけないと言うことですね! diy女子あるあるだと思うけど、 物置き、重いしね。本当、どなたかお手伝いしてもらえる日に作業をお勧めします。 キズ、見えない場所なら良かったのに、目立つ場所に😱しばらく落ち込むよね🥲 ささ、気を取りなおして!設置完了🙌🙌🙌 散々、サイズチェックしたおかげで イメージ通り✨✨
物置き✨✨✨ 山善様からオシャレ物置きが届きました✨ 組み立て頑張りましたよ💪 2人でと書いてありましが、 待ちきれない私。 1人で作業、始めるよねー😅 案の定、側面にキズが付いてしまうという🥲 注意書きは守らないといけないと言うことですね! diy女子あるあるだと思うけど、 物置き、重いしね。本当、どなたかお手伝いしてもらえる日に作業をお勧めします。 キズ、見えない場所なら良かったのに、目立つ場所に😱しばらく落ち込むよね🥲 ささ、気を取りなおして!設置完了🙌🙌🙌 散々、サイズチェックしたおかげで イメージ通り✨✨
kuro
kuro
4LDK | 家族
unimaruさんの実例写真
イケヒコさん☆ 「い草フレグラス」モニター⑤ 今度は筒挿しに飾ってみました! グリーンなので量が少ないと少しお線香感が漂いますが😂笑 玄関に置いているアロマ用トロールのおうちにも一緒に🏠 そういえば、染色してるので色が手に着くという注意書きや投稿があったのですが、我が家のはちょっとこすりつけても全く着かずでした。 色によっても着きやすさがあるのかな?🤔 さあモニターもいよいよ終盤です💨 最終回はどこにしようかな🙄
イケヒコさん☆ 「い草フレグラス」モニター⑤ 今度は筒挿しに飾ってみました! グリーンなので量が少ないと少しお線香感が漂いますが😂笑 玄関に置いているアロマ用トロールのおうちにも一緒に🏠 そういえば、染色してるので色が手に着くという注意書きや投稿があったのですが、我が家のはちょっとこすりつけても全く着かずでした。 色によっても着きやすさがあるのかな?🤔 さあモニターもいよいよ終盤です💨 最終回はどこにしようかな🙄
unimaru
unimaru
家族
mm.musicaさんの実例写真
やたらと注意事項が書いてある洗面台が気に入らなくて、でも賃貸だから剥がす勇気もなくて。 ずっとどうデコレーションするか考え続けているのですが、最近ワッツでタイル風シールを見つけたので上に重ねて貼ってみました。剥がれなくなるのが怖いので下にマスキングテープを貼ってから重ねています。 まだ理想にはほど遠いけど、少しは良くなった…かな?
やたらと注意事項が書いてある洗面台が気に入らなくて、でも賃貸だから剥がす勇気もなくて。 ずっとどうデコレーションするか考え続けているのですが、最近ワッツでタイル風シールを見つけたので上に重ねて貼ってみました。剥がれなくなるのが怖いので下にマスキングテープを貼ってから重ねています。 まだ理想にはほど遠いけど、少しは良くなった…かな?
mm.musica
mm.musica
1R | 一人暮らし
seiさんの実例写真
お風呂で植物の日向ぼっこ(=´∀`)人(´∀`=) あれ?? そ〜いえば今気づいたけど、お風呂のエプロンんの所の注意書きのシールって皆さんとってますよね??多分(´⊙ω⊙`) 写真撮りながら気づいたけど、私そのまま貼ってる!!! 笑笑 洗濯機もだし、バリスタもだし、オーブンにも!!! あれ??? よく見たらシール所々ついてるなぁ( ̄▽ ̄;) 気づかなかったぁぁ!!!!笑笑
お風呂で植物の日向ぼっこ(=´∀`)人(´∀`=) あれ?? そ〜いえば今気づいたけど、お風呂のエプロンんの所の注意書きのシールって皆さんとってますよね??多分(´⊙ω⊙`) 写真撮りながら気づいたけど、私そのまま貼ってる!!! 笑笑 洗濯機もだし、バリスタもだし、オーブンにも!!! あれ??? よく見たらシール所々ついてるなぁ( ̄▽ ̄;) 気づかなかったぁぁ!!!!笑笑
sei
sei
家族
suzuさんの実例写真
階段上がったところの壁にARIさんのワイヤーフレームとリースを飾りました! 落ちそうにないです∩`・ω・∩! ひっつき虫は木や紙にくっつけるとシミになる恐れがあると注意書きされてたので、念のため壁とフレームにマスキングテープを貼ってからひっつき虫を使用しました。 定期的に様子みようかなと思います! 眺めてるだけでも癒される( っ*´ ▽ ` )っ ARIさんありがとうございます💕
階段上がったところの壁にARIさんのワイヤーフレームとリースを飾りました! 落ちそうにないです∩`・ω・∩! ひっつき虫は木や紙にくっつけるとシミになる恐れがあると注意書きされてたので、念のため壁とフレームにマスキングテープを貼ってからひっつき虫を使用しました。 定期的に様子みようかなと思います! 眺めてるだけでも癒される( っ*´ ▽ ` )っ ARIさんありがとうございます💕
suzu
suzu
家族
mri96さんの実例写真
ガーデンファニチャー¥4,999
おうちの草コロリ 粒タイプモニター🌱✨ 散布してから2、3日は特に変わらず。 4、5日後から少しずつ 茶色くなっていきました! 写真は1週間後👏👏 デッキパネルの間の草も この通り枯れてる✨✨ 3枚目→ 心配だったこんもりと 元気いっぱいだった雑草もしんなりと。 枯れてますね😆 4枚目は、、 ドクダミは効かないっていう注意事項を 見逃してかけてしまった私。。 効かないと思ったら、一応枯れてます😂 でもドクダミは根が深~いから、3ヶ月はもたないんだろうなぁ🙄 我が家の庭の雑草は、草コロリでほぼ枯れました🙌 ちなみに、我が家の庭&花壇で 1袋使いきりました。 約3ヶ月もつとのことなので 当分は楽できるはず🤭🎵 立て続けにモニター投稿失礼しました🙇‍♀️🤍 この度はモニターに選んで頂き、ありがとうございました🥰 今後も3ヶ月様子を見たいと思います🙆‍♀️🎵
おうちの草コロリ 粒タイプモニター🌱✨ 散布してから2、3日は特に変わらず。 4、5日後から少しずつ 茶色くなっていきました! 写真は1週間後👏👏 デッキパネルの間の草も この通り枯れてる✨✨ 3枚目→ 心配だったこんもりと 元気いっぱいだった雑草もしんなりと。 枯れてますね😆 4枚目は、、 ドクダミは効かないっていう注意事項を 見逃してかけてしまった私。。 効かないと思ったら、一応枯れてます😂 でもドクダミは根が深~いから、3ヶ月はもたないんだろうなぁ🙄 我が家の庭の雑草は、草コロリでほぼ枯れました🙌 ちなみに、我が家の庭&花壇で 1袋使いきりました。 約3ヶ月もつとのことなので 当分は楽できるはず🤭🎵 立て続けにモニター投稿失礼しました🙇‍♀️🤍 この度はモニターに選んで頂き、ありがとうございました🥰 今後も3ヶ月様子を見たいと思います🙆‍♀️🎵
mri96
mri96
3LDK | 家族
yopiiiiiさんの実例写真
鏡下のはエコカラットです。 木のブロックみたいでお気に入り。 固形石鹸使う派です。色味的に今の緑は目立ちすぎ… 右端は、洗面台についていた注意書きシールを隠しつつ珪藻土トレーを置いて、コップやらコンタクト用品やらを置いています。
鏡下のはエコカラットです。 木のブロックみたいでお気に入り。 固形石鹸使う派です。色味的に今の緑は目立ちすぎ… 右端は、洗面台についていた注意書きシールを隠しつつ珪藻土トレーを置いて、コップやらコンタクト用品やらを置いています。
yopiiiii
yopiiiii
家族
daimanaさんの実例写真
キッチン扉にリメイクシート貼ってみますた。 元は僅かに見えている黄緑色。 早くて1年後に現状回復しなきゃいけないので、注意書きが貼ってある所はリメイクシート貼らずにしたので、僅かに見えております。 やっぱり大理石柄いいわぁー(๑´ㅂ`๑)♡*.+゜ 手前に写ってるのはキッチン用のゴミ箱。 100均の植木鉢を置くヤツにレジ袋を引っ掛けてます。 レジ袋の大きさによって広口狭口変えられるので、割と便利╰( º∀º )╯
キッチン扉にリメイクシート貼ってみますた。 元は僅かに見えている黄緑色。 早くて1年後に現状回復しなきゃいけないので、注意書きが貼ってある所はリメイクシート貼らずにしたので、僅かに見えております。 やっぱり大理石柄いいわぁー(๑´ㅂ`๑)♡*.+゜ 手前に写ってるのはキッチン用のゴミ箱。 100均の植木鉢を置くヤツにレジ袋を引っ掛けてます。 レジ袋の大きさによって広口狭口変えられるので、割と便利╰( º∀º )╯
daimana
daimana
4LDK | 家族
seaさんの実例写真
青文字の注意書きが気になっていたので、上からリネンの布を貼りました(・∀・)文字は好きな言葉をスタンプ*毎日見るので勇気づけられたり、忘れていたことに気づかされたり♪ナチュラルかつスタンプでちょっぴりかっこよく♪反対側も同じようになっています(・∀・)
青文字の注意書きが気になっていたので、上からリネンの布を貼りました(・∀・)文字は好きな言葉をスタンプ*毎日見るので勇気づけられたり、忘れていたことに気づかされたり♪ナチュラルかつスタンプでちょっぴりかっこよく♪反対側も同じようになっています(・∀・)
sea
sea
家族
Yumikoさんの実例写真
今まで、ベランダの壁面をスノコやワイヤーネットやラティスを繋げながら、あーでもないこーでもないと季節が変わるごとにイジイジ。何だか収集がつかなくなって(T . T) ちょうど頂いた梱包用の木箱を解体した木材を使ってスッキリした棚を作りました。 いい感じの注意書きの文字がペンキで薄れてしまったけど、うん!こんな感じでいいかな(^O^)
今まで、ベランダの壁面をスノコやワイヤーネットやラティスを繋げながら、あーでもないこーでもないと季節が変わるごとにイジイジ。何だか収集がつかなくなって(T . T) ちょうど頂いた梱包用の木箱を解体した木材を使ってスッキリした棚を作りました。 いい感じの注意書きの文字がペンキで薄れてしまったけど、うん!こんな感じでいいかな(^O^)
Yumiko
Yumiko
usaco.さんの実例写真
プール買いました。 準備したものの 雨が降ってきてしまったので プール開きは延期。 とりあえず ゾウとパンダに入ってもらってます。 ビニールプールは、 インテックスの114㎝。 箱の写真は無地だったのに、 実物は、黄色い部分ぐるりと全部 注意書きがあり、ちょっと残念。。
プール買いました。 準備したものの 雨が降ってきてしまったので プール開きは延期。 とりあえず ゾウとパンダに入ってもらってます。 ビニールプールは、 インテックスの114㎝。 箱の写真は無地だったのに、 実物は、黄色い部分ぐるりと全部 注意書きがあり、ちょっと残念。。
usaco.
usaco.
家族
Minteaさんの実例写真
ピュアンをお風呂に並べてみました 薄いグリーンのボトルが木目に似合うな〜と自己満足です∩^ω^∩♡ ボディーソープと子供用シャンプーはセリアの「泡ポンプボトル フラワー」×2に変更 花形のポンプ部分が押しやすいし、うちのバスチェアがブラウンなので色が合ってる〜🌸 またもや自己満です こうなってくると、壁の注意書きラベルが気になる! みなさんのお風呂にはこんな可愛くないラベルないですか?? それで考えたんですが…(つづく☆)
ピュアンをお風呂に並べてみました 薄いグリーンのボトルが木目に似合うな〜と自己満足です∩^ω^∩♡ ボディーソープと子供用シャンプーはセリアの「泡ポンプボトル フラワー」×2に変更 花形のポンプ部分が押しやすいし、うちのバスチェアがブラウンなので色が合ってる〜🌸 またもや自己満です こうなってくると、壁の注意書きラベルが気になる! みなさんのお風呂にはこんな可愛くないラベルないですか?? それで考えたんですが…(つづく☆)
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
natulove0418さんの実例写真
初めての編みサボさん❤*.(๓´͈ ˘ `͈๓).*❤ 近くで見ると雑なんで遠くから見てねヘ(*´v`*ヘ))) 間違ってもビヨーンってしないでね~ꉂ л̵ʱªʱªʱª (ᕑᗢूᓫ∗)˒˒←雑やから(笑)
初めての編みサボさん❤*.(๓´͈ ˘ `͈๓).*❤ 近くで見ると雑なんで遠くから見てねヘ(*´v`*ヘ))) 間違ってもビヨーンってしないでね~ꉂ л̵ʱªʱªʱª (ᕑᗢूᓫ∗)˒˒←雑やから(笑)
natulove0418
natulove0418
4LDK | 家族
tocotoco-hmさんの実例写真
玄関扉は断熱がよいとのことでリクシルさんで。 元は左開きだったのも変えたかったし、上と左をガラスにしたデザインも気に入ってます。 ドアに貼ってある注意書きシールの剥がし時がわからなくて、そのまんま😑
玄関扉は断熱がよいとのことでリクシルさんで。 元は左開きだったのも変えたかったし、上と左をガラスにしたデザインも気に入ってます。 ドアに貼ってある注意書きシールの剥がし時がわからなくて、そのまんま😑
tocotoco-hm
tocotoco-hm
3LDK | 家族
risaさんの実例写真
秋色花だん𓆸
秋色花だん𓆸
risa
risa
2LDK | 家族
Ritsuさんの実例写真
洗面台の上に隙間があったので、セリアのグリーンを飾ってみました。 丸い電球の下は注意書きが書いてあるので、マスキングテープでフレームを作って雑誌の切り抜きを貼りました。そのままだと紙の光沢がきついので、トレーシングペーパーを重ねています(°▽°)
洗面台の上に隙間があったので、セリアのグリーンを飾ってみました。 丸い電球の下は注意書きが書いてあるので、マスキングテープでフレームを作って雑誌の切り抜きを貼りました。そのままだと紙の光沢がきついので、トレーシングペーパーを重ねています(°▽°)
Ritsu
Ritsu
2DK | 家族
itooo_hrkさんの実例写真
トイレのディスプレイをフェイクグリーンからミニスワッグに変えました。 これは嫁さんがクリスマスリースを作った時に余った物で作ったそうです。 そろそろ洗面器の注意書きのシール剥ごうかな…。
トイレのディスプレイをフェイクグリーンからミニスワッグに変えました。 これは嫁さんがクリスマスリースを作った時に余った物で作ったそうです。 そろそろ洗面器の注意書きのシール剥ごうかな…。
itooo_hrk
itooo_hrk
4LDK | 家族
もっと見る

グリーン 注意書きのおすすめ商品

グリーン 注意書きが気になるあなたにおすすめ

グリーン 注意書きの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

グリーン 注意書き

87枚の部屋写真から49枚をセレクト
yunyumさんの実例写真
BotaNice(ボタナイス)モニター投稿です🌱 今朝の様子✨スプレーを使いました🎶 観葉植物のコバエにも効くとのことで、どんなに気をつけていても家の中に入ってきてしまう虫対策に☆ 殺虫効果の持続期間は1ヶ月😳✨使用環境にもよるようですが、頻繁に使わずに済むのは植物にとっても良さそう😊 そして「室内栽培にも」にも! との事なので、お外のひまわりにもシュッシュしました✌️ 別な角度からのモニター✨ スプレー裏面に、折りたたみ式の注意事項が貼ってあります☆読んだらまたたたんでくっつくので、ビラビラと邪魔にはならないのでしっかり読みましょう☆ このスプレーは、使う前に振る必要があります⚠️ 詳しくは3枚目にまとめてみました🎶 また、噴射タイプも「ジェット」と「スプレー」の2種類で使い分けることもできます☆
BotaNice(ボタナイス)モニター投稿です🌱 今朝の様子✨スプレーを使いました🎶 観葉植物のコバエにも効くとのことで、どんなに気をつけていても家の中に入ってきてしまう虫対策に☆ 殺虫効果の持続期間は1ヶ月😳✨使用環境にもよるようですが、頻繁に使わずに済むのは植物にとっても良さそう😊 そして「室内栽培にも」にも! との事なので、お外のひまわりにもシュッシュしました✌️ 別な角度からのモニター✨ スプレー裏面に、折りたたみ式の注意事項が貼ってあります☆読んだらまたたたんでくっつくので、ビラビラと邪魔にはならないのでしっかり読みましょう☆ このスプレーは、使う前に振る必要があります⚠️ 詳しくは3枚目にまとめてみました🎶 また、噴射タイプも「ジェット」と「スプレー」の2種類で使い分けることもできます☆
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
makiさんの実例写真
アース製薬・BotaNiceモニターpicです✳︎ ウッドデッキの観葉植物に粘着剤タイプ・4個入りを全て挿しました🍃 ⚠︎粘着剤部分に指で触れないよう注意してください。 と書かれていると、つい触りたくなる!(笑) 触ってみるとビヨー〜〜ーンと伸びて、手に着いた粘着剤が指を擦るだけではなかなか取れませんでした。。 これは! くっ付いたらコバエさんも離れられなくなるな!と期待✨👀 この後しっかり手を洗って取れました😁真似しちゃダメですよ🙅‍♀️ 粘着部分は植物にも触れないよう十分注意してください。とも書いてあります。 コバエ捕獲できたか気になりますよね〜、続きます。。🍃
アース製薬・BotaNiceモニターpicです✳︎ ウッドデッキの観葉植物に粘着剤タイプ・4個入りを全て挿しました🍃 ⚠︎粘着剤部分に指で触れないよう注意してください。 と書かれていると、つい触りたくなる!(笑) 触ってみるとビヨー〜〜ーンと伸びて、手に着いた粘着剤が指を擦るだけではなかなか取れませんでした。。 これは! くっ付いたらコバエさんも離れられなくなるな!と期待✨👀 この後しっかり手を洗って取れました😁真似しちゃダメですよ🙅‍♀️ 粘着部分は植物にも触れないよう十分注意してください。とも書いてあります。 コバエ捕獲できたか気になりますよね〜、続きます。。🍃
maki
maki
家族
TSUKIさんの実例写真
瞬間湯沸し器のリメイク。 使ったのはセリアのタイルシール7枚とマグネットシート1枚。 全面直貼りしようかと思ったけど いざというときの為に型番や注意書きの部分だけ確認できるよう、マグネットシートでカバー(^^; シンクに使おうと買ったこのシール、残り18枚もある(;>_<;) もう使う場所ない!
瞬間湯沸し器のリメイク。 使ったのはセリアのタイルシール7枚とマグネットシート1枚。 全面直貼りしようかと思ったけど いざというときの為に型番や注意書きの部分だけ確認できるよう、マグネットシートでカバー(^^; シンクに使おうと買ったこのシール、残り18枚もある(;>_<;) もう使う場所ない!
TSUKI
TSUKI
家族
GAOさんの実例写真
階段の注意書き⚠︎ ドラえもん♡
階段の注意書き⚠︎ ドラえもん♡
GAO
GAO
4LDK | 家族
YU-KAさんの実例写真
園芸用品¥658
アース製薬さんのBotaNice 土にまくだけ虫退治のモニター中です✨ 昨日ワゴンに置いておいたら三男がイタズラしていたので、窓辺に植物と並べて置きました。 パッケージ裏面に赤字で目立つように小児の手の届くところには置かない。と記載されているので、届かない場所へ移動しました💦 毎日使う物ではないので、使う頻度の低い物は何処にしまったかすぐ忘れてしまうズボラな私には、やっぱり出しっぱなしにしておけるデザイン有難いです😍 グリーンの近くにお薬があると、グリーンたちの様子のチェックも忘れない✨ そして、1番驚いたのは臭いです‼️ 植物の薬剤って本当に臭いです💦 毎回息を止めながら撒いていましたが、こちらのBotaNiceはほぼ無臭✨ いや、無臭と言い切ってもいいくらい臭いがしません‼️ 本当に感動しました(*´艸`) お部屋の中なので、臭いが気にならないのは嬉しいです🎵🎵🎵
アース製薬さんのBotaNice 土にまくだけ虫退治のモニター中です✨ 昨日ワゴンに置いておいたら三男がイタズラしていたので、窓辺に植物と並べて置きました。 パッケージ裏面に赤字で目立つように小児の手の届くところには置かない。と記載されているので、届かない場所へ移動しました💦 毎日使う物ではないので、使う頻度の低い物は何処にしまったかすぐ忘れてしまうズボラな私には、やっぱり出しっぱなしにしておけるデザイン有難いです😍 グリーンの近くにお薬があると、グリーンたちの様子のチェックも忘れない✨ そして、1番驚いたのは臭いです‼️ 植物の薬剤って本当に臭いです💦 毎回息を止めながら撒いていましたが、こちらのBotaNiceはほぼ無臭✨ いや、無臭と言い切ってもいいくらい臭いがしません‼️ 本当に感動しました(*´艸`) お部屋の中なので、臭いが気にならないのは嬉しいです🎵🎵🎵
YU-KA
YU-KA
家族
Kaneyukiさんの実例写真
この洗面台で一番気に入ってなかったのが、ライトの下に貼ってある青い文字の使用上の注意です。 賃貸なので剥がすわけにもいきません。 ということでこれを隠すように、先ほどアップしたフェイクグリーンをつけました。 棚はひっかけるだけになっているので外しました。 良い考えだと思ったのですが、南国チックな植物をチョイスしたため、隣のヨーロピアンなトイレとのギャップが激しいです(-_-;)
この洗面台で一番気に入ってなかったのが、ライトの下に貼ってある青い文字の使用上の注意です。 賃貸なので剥がすわけにもいきません。 ということでこれを隠すように、先ほどアップしたフェイクグリーンをつけました。 棚はひっかけるだけになっているので外しました。 良い考えだと思ったのですが、南国チックな植物をチョイスしたため、隣のヨーロピアンなトイレとのギャップが激しいです(-_-;)
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
pecoさんの実例写真
🌱 観葉植物初心者の BotaNiceモニター ✌︎ 🌱 ■土から湧いたコバエ退治 pic②📸 ペペロミアの葉っぱと同化しています🤭🌱✨ 「粘着剤部分に触れないよう注意してください」 パッケージ裏に注意書きあり。 触るなって言われると触りたくなる!! えー!触ってみたい!!🥹✨✨ どんな感じなのか触ってみたいよー!! ……………………………………… いや、待てよ。 触らないでくださいって事は...... ちょっとなら触っていいですよって事では....!?🫣🫣🫣 ……………………………………… でもグッドなタイミングで、モニター仲間のmi-saさんが「素手で触ったら大変なことになった」って投稿していたので、私は…🥹✨ 素手以外で触ってみます!! 家にあった木のマドラーでツンツン☝🏻 pic③📸 そしたらびっくり👀 ! ! ! 30cmどころか、1m離してもネバネバが伸びています!!!😳🌀 このネバネバで、コバエをしっかりキャッチするのですね😳✨✨
🌱 観葉植物初心者の BotaNiceモニター ✌︎ 🌱 ■土から湧いたコバエ退治 pic②📸 ペペロミアの葉っぱと同化しています🤭🌱✨ 「粘着剤部分に触れないよう注意してください」 パッケージ裏に注意書きあり。 触るなって言われると触りたくなる!! えー!触ってみたい!!🥹✨✨ どんな感じなのか触ってみたいよー!! ……………………………………… いや、待てよ。 触らないでくださいって事は...... ちょっとなら触っていいですよって事では....!?🫣🫣🫣 ……………………………………… でもグッドなタイミングで、モニター仲間のmi-saさんが「素手で触ったら大変なことになった」って投稿していたので、私は…🥹✨ 素手以外で触ってみます!! 家にあった木のマドラーでツンツン☝🏻 pic③📸 そしたらびっくり👀 ! ! ! 30cmどころか、1m離してもネバネバが伸びています!!!😳🌀 このネバネバで、コバエをしっかりキャッチするのですね😳✨✨
peco
peco
家族
shiratamaさんの実例写真
コバエ退治スプレーのモニターです。 とってもコンパクトなスプレーですが、 四畳程度の広さでワンプッシュするだけ。 空間にスプレーしておくと気になるコバエもいなくなるようです。 殺虫剤のようなキツイ臭いもないので使いやすいです この時期、子供達が昆虫を飼うから室内のコバエが多くて凄く不快なんですよね。 生き物の周りでは使わないよう注意書きがあるので近くでは使わないのですが、なるべく寄せ付けないように侵入経路を断つようにしてます。 植物のお手入れも気持ちよくできます♡
コバエ退治スプレーのモニターです。 とってもコンパクトなスプレーですが、 四畳程度の広さでワンプッシュするだけ。 空間にスプレーしておくと気になるコバエもいなくなるようです。 殺虫剤のようなキツイ臭いもないので使いやすいです この時期、子供達が昆虫を飼うから室内のコバエが多くて凄く不快なんですよね。 生き物の周りでは使わないよう注意書きがあるので近くでは使わないのですが、なるべく寄せ付けないように侵入経路を断つようにしてます。 植物のお手入れも気持ちよくできます♡
shiratama
shiratama
家族
chisaさんの実例写真
ニトリさんの壁面収納2021モニター中☺️ 番外編…と言ったらいいのかどうか… モニター商品に添えられたお手紙には壁面収納としての設計上仕切り棚としての使用はお控えください、と書いてあったのですが 一つ組み立てた時点で圧迫感のない事を旦那に証明したくて間仕切りとして軽いものだけ棚板に載せてみました。 すごく雰囲気が良かったので記録用としてpicをあげます✨すみません😅 こんな使い方もいいなぁ〜❣️
ニトリさんの壁面収納2021モニター中☺️ 番外編…と言ったらいいのかどうか… モニター商品に添えられたお手紙には壁面収納としての設計上仕切り棚としての使用はお控えください、と書いてあったのですが 一つ組み立てた時点で圧迫感のない事を旦那に証明したくて間仕切りとして軽いものだけ棚板に載せてみました。 すごく雰囲気が良かったので記録用としてpicをあげます✨すみません😅 こんな使い方もいいなぁ〜❣️
chisa
chisa
4LDK | 家族
mamiさんの実例写真
1枚目のように、フローリングワイパーにつけて、床はもちろんのこと、最後は玄関のたたきまで。 サッサはツヤ出し効果があるためワックスがけをしなくても普段の床掃除をしながらツヤまで出せて、とっても良いと思いました。 2枚目のようにドアのほこりがたまる部分や、3枚目のようにテレビ台などもほこりがとれて綺麗になりました。 4枚目は注意書きですが、、、 サッサはテレビやパソコンなどの液晶画面、ガラスやドアミラーには使えません。 だから2枚目のドアのガラス部分や、3枚目のテレビ台を拭く時についでに拭きたいテレビ画面は別のもので拭きました。 ガラスや液晶部分も拭けたら便利なのになあと思いましたが、多分ミネラルオイルが入っていると、油分でガラスや液晶がくもるのかもしれないなあと自分では解釈しました。 昨日投稿した革靴の投稿では、たくさん驚きのコメントをいただきましたが、個人的には、この革靴のツヤ出し効果が1番気に入った特徴でした。 水に濡れても拭き取り可能で丈夫だし、カットもしやすいし、ワイパーにもつけられるし、ツヤまで出せるサッサ、これからもたくさん使っていきます。 GW中にサッサであちかち綺麗にできて、モニターやらせていただき感謝です。投稿にたくさんお付き合いいただいた皆様、ありがとうございました!
1枚目のように、フローリングワイパーにつけて、床はもちろんのこと、最後は玄関のたたきまで。 サッサはツヤ出し効果があるためワックスがけをしなくても普段の床掃除をしながらツヤまで出せて、とっても良いと思いました。 2枚目のようにドアのほこりがたまる部分や、3枚目のようにテレビ台などもほこりがとれて綺麗になりました。 4枚目は注意書きですが、、、 サッサはテレビやパソコンなどの液晶画面、ガラスやドアミラーには使えません。 だから2枚目のドアのガラス部分や、3枚目のテレビ台を拭く時についでに拭きたいテレビ画面は別のもので拭きました。 ガラスや液晶部分も拭けたら便利なのになあと思いましたが、多分ミネラルオイルが入っていると、油分でガラスや液晶がくもるのかもしれないなあと自分では解釈しました。 昨日投稿した革靴の投稿では、たくさん驚きのコメントをいただきましたが、個人的には、この革靴のツヤ出し効果が1番気に入った特徴でした。 水に濡れても拭き取り可能で丈夫だし、カットもしやすいし、ワイパーにもつけられるし、ツヤまで出せるサッサ、これからもたくさん使っていきます。 GW中にサッサであちかち綺麗にできて、モニターやらせていただき感謝です。投稿にたくさんお付き合いいただいた皆様、ありがとうございました!
mami
mami
3DK | 家族
kuroさんの実例写真
物置き✨✨✨ 山善様からオシャレ物置きが届きました✨ 組み立て頑張りましたよ💪 2人でと書いてありましが、 待ちきれない私。 1人で作業、始めるよねー😅 案の定、側面にキズが付いてしまうという🥲 注意書きは守らないといけないと言うことですね! diy女子あるあるだと思うけど、 物置き、重いしね。本当、どなたかお手伝いしてもらえる日に作業をお勧めします。 キズ、見えない場所なら良かったのに、目立つ場所に😱しばらく落ち込むよね🥲 ささ、気を取りなおして!設置完了🙌🙌🙌 散々、サイズチェックしたおかげで イメージ通り✨✨
物置き✨✨✨ 山善様からオシャレ物置きが届きました✨ 組み立て頑張りましたよ💪 2人でと書いてありましが、 待ちきれない私。 1人で作業、始めるよねー😅 案の定、側面にキズが付いてしまうという🥲 注意書きは守らないといけないと言うことですね! diy女子あるあるだと思うけど、 物置き、重いしね。本当、どなたかお手伝いしてもらえる日に作業をお勧めします。 キズ、見えない場所なら良かったのに、目立つ場所に😱しばらく落ち込むよね🥲 ささ、気を取りなおして!設置完了🙌🙌🙌 散々、サイズチェックしたおかげで イメージ通り✨✨
kuro
kuro
4LDK | 家族
unimaruさんの実例写真
イケヒコさん☆ 「い草フレグラス」モニター⑤ 今度は筒挿しに飾ってみました! グリーンなので量が少ないと少しお線香感が漂いますが😂笑 玄関に置いているアロマ用トロールのおうちにも一緒に🏠 そういえば、染色してるので色が手に着くという注意書きや投稿があったのですが、我が家のはちょっとこすりつけても全く着かずでした。 色によっても着きやすさがあるのかな?🤔 さあモニターもいよいよ終盤です💨 最終回はどこにしようかな🙄
イケヒコさん☆ 「い草フレグラス」モニター⑤ 今度は筒挿しに飾ってみました! グリーンなので量が少ないと少しお線香感が漂いますが😂笑 玄関に置いているアロマ用トロールのおうちにも一緒に🏠 そういえば、染色してるので色が手に着くという注意書きや投稿があったのですが、我が家のはちょっとこすりつけても全く着かずでした。 色によっても着きやすさがあるのかな?🤔 さあモニターもいよいよ終盤です💨 最終回はどこにしようかな🙄
unimaru
unimaru
家族
mm.musicaさんの実例写真
やたらと注意事項が書いてある洗面台が気に入らなくて、でも賃貸だから剥がす勇気もなくて。 ずっとどうデコレーションするか考え続けているのですが、最近ワッツでタイル風シールを見つけたので上に重ねて貼ってみました。剥がれなくなるのが怖いので下にマスキングテープを貼ってから重ねています。 まだ理想にはほど遠いけど、少しは良くなった…かな?
やたらと注意事項が書いてある洗面台が気に入らなくて、でも賃貸だから剥がす勇気もなくて。 ずっとどうデコレーションするか考え続けているのですが、最近ワッツでタイル風シールを見つけたので上に重ねて貼ってみました。剥がれなくなるのが怖いので下にマスキングテープを貼ってから重ねています。 まだ理想にはほど遠いけど、少しは良くなった…かな?
mm.musica
mm.musica
1R | 一人暮らし
seiさんの実例写真
お風呂で植物の日向ぼっこ(=´∀`)人(´∀`=) あれ?? そ〜いえば今気づいたけど、お風呂のエプロンんの所の注意書きのシールって皆さんとってますよね??多分(´⊙ω⊙`) 写真撮りながら気づいたけど、私そのまま貼ってる!!! 笑笑 洗濯機もだし、バリスタもだし、オーブンにも!!! あれ??? よく見たらシール所々ついてるなぁ( ̄▽ ̄;) 気づかなかったぁぁ!!!!笑笑
お風呂で植物の日向ぼっこ(=´∀`)人(´∀`=) あれ?? そ〜いえば今気づいたけど、お風呂のエプロンんの所の注意書きのシールって皆さんとってますよね??多分(´⊙ω⊙`) 写真撮りながら気づいたけど、私そのまま貼ってる!!! 笑笑 洗濯機もだし、バリスタもだし、オーブンにも!!! あれ??? よく見たらシール所々ついてるなぁ( ̄▽ ̄;) 気づかなかったぁぁ!!!!笑笑
sei
sei
家族
suzuさんの実例写真
階段上がったところの壁にARIさんのワイヤーフレームとリースを飾りました! 落ちそうにないです∩`・ω・∩! ひっつき虫は木や紙にくっつけるとシミになる恐れがあると注意書きされてたので、念のため壁とフレームにマスキングテープを貼ってからひっつき虫を使用しました。 定期的に様子みようかなと思います! 眺めてるだけでも癒される( っ*´ ▽ ` )っ ARIさんありがとうございます💕
階段上がったところの壁にARIさんのワイヤーフレームとリースを飾りました! 落ちそうにないです∩`・ω・∩! ひっつき虫は木や紙にくっつけるとシミになる恐れがあると注意書きされてたので、念のため壁とフレームにマスキングテープを貼ってからひっつき虫を使用しました。 定期的に様子みようかなと思います! 眺めてるだけでも癒される( っ*´ ▽ ` )っ ARIさんありがとうございます💕
suzu
suzu
家族
mri96さんの実例写真
おうちの草コロリ 粒タイプモニター🌱✨ 散布してから2、3日は特に変わらず。 4、5日後から少しずつ 茶色くなっていきました! 写真は1週間後👏👏 デッキパネルの間の草も この通り枯れてる✨✨ 3枚目→ 心配だったこんもりと 元気いっぱいだった雑草もしんなりと。 枯れてますね😆 4枚目は、、 ドクダミは効かないっていう注意事項を 見逃してかけてしまった私。。 効かないと思ったら、一応枯れてます😂 でもドクダミは根が深~いから、3ヶ月はもたないんだろうなぁ🙄 我が家の庭の雑草は、草コロリでほぼ枯れました🙌 ちなみに、我が家の庭&花壇で 1袋使いきりました。 約3ヶ月もつとのことなので 当分は楽できるはず🤭🎵 立て続けにモニター投稿失礼しました🙇‍♀️🤍 この度はモニターに選んで頂き、ありがとうございました🥰 今後も3ヶ月様子を見たいと思います🙆‍♀️🎵
おうちの草コロリ 粒タイプモニター🌱✨ 散布してから2、3日は特に変わらず。 4、5日後から少しずつ 茶色くなっていきました! 写真は1週間後👏👏 デッキパネルの間の草も この通り枯れてる✨✨ 3枚目→ 心配だったこんもりと 元気いっぱいだった雑草もしんなりと。 枯れてますね😆 4枚目は、、 ドクダミは効かないっていう注意事項を 見逃してかけてしまった私。。 効かないと思ったら、一応枯れてます😂 でもドクダミは根が深~いから、3ヶ月はもたないんだろうなぁ🙄 我が家の庭の雑草は、草コロリでほぼ枯れました🙌 ちなみに、我が家の庭&花壇で 1袋使いきりました。 約3ヶ月もつとのことなので 当分は楽できるはず🤭🎵 立て続けにモニター投稿失礼しました🙇‍♀️🤍 この度はモニターに選んで頂き、ありがとうございました🥰 今後も3ヶ月様子を見たいと思います🙆‍♀️🎵
mri96
mri96
3LDK | 家族
yopiiiiiさんの実例写真
鏡下のはエコカラットです。 木のブロックみたいでお気に入り。 固形石鹸使う派です。色味的に今の緑は目立ちすぎ… 右端は、洗面台についていた注意書きシールを隠しつつ珪藻土トレーを置いて、コップやらコンタクト用品やらを置いています。
鏡下のはエコカラットです。 木のブロックみたいでお気に入り。 固形石鹸使う派です。色味的に今の緑は目立ちすぎ… 右端は、洗面台についていた注意書きシールを隠しつつ珪藻土トレーを置いて、コップやらコンタクト用品やらを置いています。
yopiiiii
yopiiiii
家族
daimanaさんの実例写真
キッチン扉にリメイクシート貼ってみますた。 元は僅かに見えている黄緑色。 早くて1年後に現状回復しなきゃいけないので、注意書きが貼ってある所はリメイクシート貼らずにしたので、僅かに見えております。 やっぱり大理石柄いいわぁー(๑´ㅂ`๑)♡*.+゜ 手前に写ってるのはキッチン用のゴミ箱。 100均の植木鉢を置くヤツにレジ袋を引っ掛けてます。 レジ袋の大きさによって広口狭口変えられるので、割と便利╰( º∀º )╯
キッチン扉にリメイクシート貼ってみますた。 元は僅かに見えている黄緑色。 早くて1年後に現状回復しなきゃいけないので、注意書きが貼ってある所はリメイクシート貼らずにしたので、僅かに見えております。 やっぱり大理石柄いいわぁー(๑´ㅂ`๑)♡*.+゜ 手前に写ってるのはキッチン用のゴミ箱。 100均の植木鉢を置くヤツにレジ袋を引っ掛けてます。 レジ袋の大きさによって広口狭口変えられるので、割と便利╰( º∀º )╯
daimana
daimana
4LDK | 家族
seaさんの実例写真
青文字の注意書きが気になっていたので、上からリネンの布を貼りました(・∀・)文字は好きな言葉をスタンプ*毎日見るので勇気づけられたり、忘れていたことに気づかされたり♪ナチュラルかつスタンプでちょっぴりかっこよく♪反対側も同じようになっています(・∀・)
青文字の注意書きが気になっていたので、上からリネンの布を貼りました(・∀・)文字は好きな言葉をスタンプ*毎日見るので勇気づけられたり、忘れていたことに気づかされたり♪ナチュラルかつスタンプでちょっぴりかっこよく♪反対側も同じようになっています(・∀・)
sea
sea
家族
Yumikoさんの実例写真
今まで、ベランダの壁面をスノコやワイヤーネットやラティスを繋げながら、あーでもないこーでもないと季節が変わるごとにイジイジ。何だか収集がつかなくなって(T . T) ちょうど頂いた梱包用の木箱を解体した木材を使ってスッキリした棚を作りました。 いい感じの注意書きの文字がペンキで薄れてしまったけど、うん!こんな感じでいいかな(^O^)
今まで、ベランダの壁面をスノコやワイヤーネットやラティスを繋げながら、あーでもないこーでもないと季節が変わるごとにイジイジ。何だか収集がつかなくなって(T . T) ちょうど頂いた梱包用の木箱を解体した木材を使ってスッキリした棚を作りました。 いい感じの注意書きの文字がペンキで薄れてしまったけど、うん!こんな感じでいいかな(^O^)
Yumiko
Yumiko
usaco.さんの実例写真
プール買いました。 準備したものの 雨が降ってきてしまったので プール開きは延期。 とりあえず ゾウとパンダに入ってもらってます。 ビニールプールは、 インテックスの114㎝。 箱の写真は無地だったのに、 実物は、黄色い部分ぐるりと全部 注意書きがあり、ちょっと残念。。
プール買いました。 準備したものの 雨が降ってきてしまったので プール開きは延期。 とりあえず ゾウとパンダに入ってもらってます。 ビニールプールは、 インテックスの114㎝。 箱の写真は無地だったのに、 実物は、黄色い部分ぐるりと全部 注意書きがあり、ちょっと残念。。
usaco.
usaco.
家族
Minteaさんの実例写真
ピュアンをお風呂に並べてみました 薄いグリーンのボトルが木目に似合うな〜と自己満足です∩^ω^∩♡ ボディーソープと子供用シャンプーはセリアの「泡ポンプボトル フラワー」×2に変更 花形のポンプ部分が押しやすいし、うちのバスチェアがブラウンなので色が合ってる〜🌸 またもや自己満です こうなってくると、壁の注意書きラベルが気になる! みなさんのお風呂にはこんな可愛くないラベルないですか?? それで考えたんですが…(つづく☆)
ピュアンをお風呂に並べてみました 薄いグリーンのボトルが木目に似合うな〜と自己満足です∩^ω^∩♡ ボディーソープと子供用シャンプーはセリアの「泡ポンプボトル フラワー」×2に変更 花形のポンプ部分が押しやすいし、うちのバスチェアがブラウンなので色が合ってる〜🌸 またもや自己満です こうなってくると、壁の注意書きラベルが気になる! みなさんのお風呂にはこんな可愛くないラベルないですか?? それで考えたんですが…(つづく☆)
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
natulove0418さんの実例写真
初めての編みサボさん❤*.(๓´͈ ˘ `͈๓).*❤ 近くで見ると雑なんで遠くから見てねヘ(*´v`*ヘ))) 間違ってもビヨーンってしないでね~ꉂ л̵ʱªʱªʱª (ᕑᗢूᓫ∗)˒˒←雑やから(笑)
初めての編みサボさん❤*.(๓´͈ ˘ `͈๓).*❤ 近くで見ると雑なんで遠くから見てねヘ(*´v`*ヘ))) 間違ってもビヨーンってしないでね~ꉂ л̵ʱªʱªʱª (ᕑᗢूᓫ∗)˒˒←雑やから(笑)
natulove0418
natulove0418
4LDK | 家族
tocotoco-hmさんの実例写真
玄関扉は断熱がよいとのことでリクシルさんで。 元は左開きだったのも変えたかったし、上と左をガラスにしたデザインも気に入ってます。 ドアに貼ってある注意書きシールの剥がし時がわからなくて、そのまんま😑
玄関扉は断熱がよいとのことでリクシルさんで。 元は左開きだったのも変えたかったし、上と左をガラスにしたデザインも気に入ってます。 ドアに貼ってある注意書きシールの剥がし時がわからなくて、そのまんま😑
tocotoco-hm
tocotoco-hm
3LDK | 家族
risaさんの実例写真
秋色花だん𓆸
秋色花だん𓆸
risa
risa
2LDK | 家族
Ritsuさんの実例写真
洗面台の上に隙間があったので、セリアのグリーンを飾ってみました。 丸い電球の下は注意書きが書いてあるので、マスキングテープでフレームを作って雑誌の切り抜きを貼りました。そのままだと紙の光沢がきついので、トレーシングペーパーを重ねています(°▽°)
洗面台の上に隙間があったので、セリアのグリーンを飾ってみました。 丸い電球の下は注意書きが書いてあるので、マスキングテープでフレームを作って雑誌の切り抜きを貼りました。そのままだと紙の光沢がきついので、トレーシングペーパーを重ねています(°▽°)
Ritsu
Ritsu
2DK | 家族
itooo_hrkさんの実例写真
トイレのディスプレイをフェイクグリーンからミニスワッグに変えました。 これは嫁さんがクリスマスリースを作った時に余った物で作ったそうです。 そろそろ洗面器の注意書きのシール剥ごうかな…。
トイレのディスプレイをフェイクグリーンからミニスワッグに変えました。 これは嫁さんがクリスマスリースを作った時に余った物で作ったそうです。 そろそろ洗面器の注意書きのシール剥ごうかな…。
itooo_hrk
itooo_hrk
4LDK | 家族
もっと見る

グリーン 注意書きのおすすめ商品

グリーン 注意書きが気になるあなたにおすすめ

グリーン 注意書きの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ