サンゲツフロアタイル 石目調

60枚の部屋写真から37枚をセレクト
mikasa34さんの実例写真
キッチンカウンター下の壁紙が剥がれかけてきたので、サンゲツの石目調タイルを貼りました♡重厚感があってかっこいいし大満足😍
キッチンカウンター下の壁紙が剥がれかけてきたので、サンゲツの石目調タイルを貼りました♡重厚感があってかっこいいし大満足😍
mikasa34
mikasa34
3LDK | 家族
ya_maさんの実例写真
キッチンのホワイトスタッコとの感じも ドンピシャでたまらなくすきꉂ🤭 ライトグレインとも相性👌🏻 ̖́-‬
キッチンのホワイトスタッコとの感じも ドンピシャでたまらなくすきꉂ🤭 ライトグレインとも相性👌🏻 ̖́-‬
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
sorasoraさんの実例写真
床をサンゲツのフロアタイルにリフォームしましたー!これで30年ワックスフリー生活w
床をサンゲツのフロアタイルにリフォームしましたー!これで30年ワックスフリー生活w
sorasora
sorasora
massaさんの実例写真
キッチンマットをやめてフロアタイルに変更。フローリングの上にマスキングテープ+両面テープを貼って固定しました。サンゲツのIS-1003Fという商品を使いましたが、タイルの4面が面取りされているため、目地棒を使わなくてもタイル感が出ていい感じです。
キッチンマットをやめてフロアタイルに変更。フローリングの上にマスキングテープ+両面テープを貼って固定しました。サンゲツのIS-1003Fという商品を使いましたが、タイルの4面が面取りされているため、目地棒を使わなくてもタイル感が出ていい感じです。
massa
massa
2LDK | 一人暮らし
yutanpoさんの実例写真
自然光撮影
自然光撮影
yutanpo
yutanpo
家族
YUMiiiさんの実例写真
玄関横クローゼットの床をフロアタイルに
玄関横クローゼットの床をフロアタイルに
YUMiii
YUMiii
4LDK | 家族
AkemiKinoshitaさんの実例写真
床貼り、完成しました! 石目調のフロアタイルです。 かなり悩みましたが、イメージしていた通り、 キッチンの色とのバランスもいい感じになったんじゃないかなぁ思います。 サンゲツ モルテストーンIS1001A 600角 1番白っぽいものを選びました。 面取りしてあるので、目地棒を入れたようにも見えます。
床貼り、完成しました! 石目調のフロアタイルです。 かなり悩みましたが、イメージしていた通り、 キッチンの色とのバランスもいい感じになったんじゃないかなぁ思います。 サンゲツ モルテストーンIS1001A 600角 1番白っぽいものを選びました。 面取りしてあるので、目地棒を入れたようにも見えます。
AkemiKinoshita
AkemiKinoshita
4LDK | 家族
pochamamさんの実例写真
寝室改造をするにあたり床の石目タイルを 東リとサンゲツで迷いました(*´-`) 初めてタイルを変えたのが玄関で、とても気に入っている事もあり迷いましたが寝室の方はサンゲツにしてみました! 下の玄関に貼ってあるのが東リ、 上の箱に入ってる方がサンゲツです^_^ どちらもホワイト系ですが微妙に違います!
寝室改造をするにあたり床の石目タイルを 東リとサンゲツで迷いました(*´-`) 初めてタイルを変えたのが玄関で、とても気に入っている事もあり迷いましたが寝室の方はサンゲツにしてみました! 下の玄関に貼ってあるのが東リ、 上の箱に入ってる方がサンゲツです^_^ どちらもホワイト系ですが微妙に違います!
pochamam
pochamam
4LDK | 家族
Achanさんの実例写真
Achan
Achan
na2meさんの実例写真
玄関の土間のフロアタイル♡
玄関の土間のフロアタイル♡
na2me
na2me
家族
ch172さんの実例写真
途中経過。
途中経過。
ch172
ch172
家族
M.M.Mさんの実例写真
リビングダイニング 床after フロアタイル
リビングダイニング 床after フロアタイル
M.M.M
M.M.M
2DK | カップル
napiさんの実例写真
1/3は設置できたかな❤️❤️ クリスマスイブの夜にごそごそと…(笑) 前がオフホワイトの木目だったので明るくなった😻😻 白い床…すてき…… しかも何がすごいって重さもしっかりしてるけど 冷たくないの🧊 ラグほしいけどまだ買えてない。 よかった、これに合わせたの買おう❤️❤️
1/3は設置できたかな❤️❤️ クリスマスイブの夜にごそごそと…(笑) 前がオフホワイトの木目だったので明るくなった😻😻 白い床…すてき…… しかも何がすごいって重さもしっかりしてるけど 冷たくないの🧊 ラグほしいけどまだ買えてない。 よかった、これに合わせたの買おう❤️❤️
napi
napi
4LDK | 家族
shiho...さんの実例写真
GWのプチリフォーム✨ 壁紙がボロだとしてたカウンターに壁紙ではなくフロアタイルを。そして、白い壁紙にグレーテイストの壁紙を貼りました♪ 業者に頼むと高くつくので、旦那さんにお願いして🌸 ちょっとイメージとは違ったかな😅 壁紙とかって、やっぱり難しいですね😅 でも、オシャレになって、満足です♪ ♬ ヾ(´︶`♡)ノ ♬ ♪ 次のお給料でたら、照明を変えて、イメージチェンジしたいです(。•ㅅ•。)♡
GWのプチリフォーム✨ 壁紙がボロだとしてたカウンターに壁紙ではなくフロアタイルを。そして、白い壁紙にグレーテイストの壁紙を貼りました♪ 業者に頼むと高くつくので、旦那さんにお願いして🌸 ちょっとイメージとは違ったかな😅 壁紙とかって、やっぱり難しいですね😅 でも、オシャレになって、満足です♪ ♬ ヾ(´︶`♡)ノ ♬ ♪ 次のお給料でたら、照明を変えて、イメージチェンジしたいです(。•ㅅ•。)♡
shiho...
shiho...
4LDK | 家族
Akubiさんの実例写真
1F トイレ 完成‼︎ 唯一 ホワイトな空間😍 家全体はホワイトのクロスが多いけど 床がウォールナットなので 真っ白の空間は こちらだけ 無になりたい時は ここにこもろう...
1F トイレ 完成‼︎ 唯一 ホワイトな空間😍 家全体はホワイトのクロスが多いけど 床がウォールナットなので 真っ白の空間は こちらだけ 無になりたい時は ここにこもろう...
Akubi
Akubi
家族
buntanさんの実例写真
リフォーム前はキッチンの床(クッションフロア?)の端が浮き上がって、うっかりすると躓きそうな感じになっていました😓💦 貼り替えにあたり、床材をクッションフロアとフロアタイル、どちらにするか最後まで悩みました。 工務店さんから聞いたのと、ネットでざっくり調べた内容です。↓ 🌟クッションフロア(CF) 安い、水に強い(一枚が大きいロール状なので繋ぎ目が少なく水が下にいきにくい)、痛んだ時は全面貼り替え覚悟、柔らかいため食器を落としたとき多少割れにくい、柔らかいため家具を置いた跡が付いてしまう 🌟フロアタイル CFよりはコストかかる、高級感ある本物のようなデザインで質感の種類も多い(大理石風ツヤツヤ、コンクリ風ザラザラなど)、板を何枚も貼り合わせるので繋ぎ目があり水漏れなどの際は下までしみる可能性あり、その代わり痛んだ1枚だけの交換が可能らしい、固い材質のため食器を落とすと割れやすい、固いので家具の跡が付かない 結果、フロアタイルのサンゲツ「カルドストーン」IS-939-Bにしました!(*´꒳`*)
リフォーム前はキッチンの床(クッションフロア?)の端が浮き上がって、うっかりすると躓きそうな感じになっていました😓💦 貼り替えにあたり、床材をクッションフロアとフロアタイル、どちらにするか最後まで悩みました。 工務店さんから聞いたのと、ネットでざっくり調べた内容です。↓ 🌟クッションフロア(CF) 安い、水に強い(一枚が大きいロール状なので繋ぎ目が少なく水が下にいきにくい)、痛んだ時は全面貼り替え覚悟、柔らかいため食器を落としたとき多少割れにくい、柔らかいため家具を置いた跡が付いてしまう 🌟フロアタイル CFよりはコストかかる、高級感ある本物のようなデザインで質感の種類も多い(大理石風ツヤツヤ、コンクリ風ザラザラなど)、板を何枚も貼り合わせるので繋ぎ目があり水漏れなどの際は下までしみる可能性あり、その代わり痛んだ1枚だけの交換が可能らしい、固い材質のため食器を落とすと割れやすい、固いので家具の跡が付かない 結果、フロアタイルのサンゲツ「カルドストーン」IS-939-Bにしました!(*´꒳`*)
buntan
buntan
1LDK | 家族
momo_sanさんの実例写真
石目のフロアタイル✨貼りました 動かすのに助けが必要な食器棚下が少し残ってますが リビングダイニング、キッチン、廊下まで全部一人で頑張りました✨ 2つのメーカーの沢山の選択肢の中からサンゲツのナチュラルなベージュ系の石目をチョイス🍃 リアルな質感と優しいナチュラルな石目は木製家具や数カ所にあるそれぞれのエコカラットの雰囲気にも馴染んでくれて良かったです☺️
石目のフロアタイル✨貼りました 動かすのに助けが必要な食器棚下が少し残ってますが リビングダイニング、キッチン、廊下まで全部一人で頑張りました✨ 2つのメーカーの沢山の選択肢の中からサンゲツのナチュラルなベージュ系の石目をチョイス🍃 リアルな質感と優しいナチュラルな石目は木製家具や数カ所にあるそれぞれのエコカラットの雰囲気にも馴染んでくれて良かったです☺️
momo_san
momo_san
家族
bonjoviさんの実例写真
築40年中古マンションリフォーム後トイレ トイレ本体は3年前にリフォーム済みでTOTOのGGが付いていたのでそのまま使用 床を石目調のフロアタイルに交換して、照明はパナソニックのFreePaに変更 トイレのドアを開けると自動で照明が点いて便ふたが上がる仕様になっている 壁はいずれ塗る予定
築40年中古マンションリフォーム後トイレ トイレ本体は3年前にリフォーム済みでTOTOのGGが付いていたのでそのまま使用 床を石目調のフロアタイルに交換して、照明はパナソニックのFreePaに変更 トイレのドアを開けると自動で照明が点いて便ふたが上がる仕様になっている 壁はいずれ塗る予定
bonjovi
bonjovi
2DK | 家族
bobb2081さんの実例写真
縦に長すぎるトイレ。
縦に長すぎるトイレ。
bobb2081
bobb2081
4LDK | 家族
yunhohohoさんの実例写真
キッチンは業務用キッチンを施主支給しました お陰で本体7万円で済みました コンロと水栓、食洗機も自分で用意なので、 トータル25万くらいでしょうか 限られた予算の中で、 キッチン予算をこれだけ削れたの良かったです コンロ リンナイ4口 水栓 KVK 食洗機 パナソニック キッチンボード アイカ工業 フロアタイル サンゲツ
キッチンは業務用キッチンを施主支給しました お陰で本体7万円で済みました コンロと水栓、食洗機も自分で用意なので、 トータル25万くらいでしょうか 限られた予算の中で、 キッチン予算をこれだけ削れたの良かったです コンロ リンナイ4口 水栓 KVK 食洗機 パナソニック キッチンボード アイカ工業 フロアタイル サンゲツ
yunhohoho
yunhohoho
3DK | 家族
Mizukiさんの実例写真
リビングの床とクロスを思いっきり雰囲気を替えてみました( ¨̮ ) モルタルブロックのフロアタイルと天井を木目にしてみました。 アクセントクロスもダークグレーの漆喰風のクロス を取り入れました。 昼間の写真と夜で部屋の雰囲気がだいぶ変わります✩.*˚
リビングの床とクロスを思いっきり雰囲気を替えてみました( ¨̮ ) モルタルブロックのフロアタイルと天井を木目にしてみました。 アクセントクロスもダークグレーの漆喰風のクロス を取り入れました。 昼間の写真と夜で部屋の雰囲気がだいぶ変わります✩.*˚
Mizuki
Mizuki
家族
sytm2979さんの実例写真
洗面台は標準で間口120cmでした₍ᵔ·͈༝·͈ᵔ₎ 扉はグロスホワイト✳︎ 床はサンゲツのフロアタイルです✳︎
洗面台は標準で間口120cmでした₍ᵔ·͈༝·͈ᵔ₎ 扉はグロスホワイト✳︎ 床はサンゲツのフロアタイルです✳︎
sytm2979
sytm2979
4LDK | 家族
Jasmine-chaさんの実例写真
フローリングの部屋にフロアタイルを敷こうと思います。 平行に並べるべきか段違いに並べるべきか… う~ん悩ましい
フローリングの部屋にフロアタイルを敷こうと思います。 平行に並べるべきか段違いに並べるべきか… う~ん悩ましい
Jasmine-cha
Jasmine-cha
R138さんの実例写真
☆脱衣所diy☆ ☆フロアタイル敷きました☆ 木目のドアと枠組み,巾木はどうにもならいですが… 結構気に入ってます❤️ 大判なので多くの枚数を使用しなくて済むのが最高に楽ちん🌟 サンゲツ フロアタイル IS 1045 ( 609.6mm×609.6mm × 9枚入り) 1670mm×1800mmの脱衣所に使用(1枚余り)
☆脱衣所diy☆ ☆フロアタイル敷きました☆ 木目のドアと枠組み,巾木はどうにもならいですが… 結構気に入ってます❤️ 大判なので多くの枚数を使用しなくて済むのが最高に楽ちん🌟 サンゲツ フロアタイル IS 1045 ( 609.6mm×609.6mm × 9枚入り) 1670mm×1800mmの脱衣所に使用(1枚余り)
R138
R138
Hanaさんの実例写真
第一候補だったピエスタはとても冷たくて断念。 サンゲツのワイドモルタルに
第一候補だったピエスタはとても冷たくて断念。 サンゲツのワイドモルタルに
Hana
Hana
4LDK | 家族
Kico.Reさんの実例写真
Kico.Re
Kico.Re
4LDK | 家族
もっと見る

サンゲツフロアタイル 石目調が気になるあなたにおすすめ

サンゲツフロアタイル 石目調の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

サンゲツフロアタイル 石目調

60枚の部屋写真から37枚をセレクト
mikasa34さんの実例写真
キッチンカウンター下の壁紙が剥がれかけてきたので、サンゲツの石目調タイルを貼りました♡重厚感があってかっこいいし大満足😍
キッチンカウンター下の壁紙が剥がれかけてきたので、サンゲツの石目調タイルを貼りました♡重厚感があってかっこいいし大満足😍
mikasa34
mikasa34
3LDK | 家族
ya_maさんの実例写真
キッチンのホワイトスタッコとの感じも ドンピシャでたまらなくすきꉂ🤭 ライトグレインとも相性👌🏻 ̖́-‬
キッチンのホワイトスタッコとの感じも ドンピシャでたまらなくすきꉂ🤭 ライトグレインとも相性👌🏻 ̖́-‬
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
sorasoraさんの実例写真
床をサンゲツのフロアタイルにリフォームしましたー!これで30年ワックスフリー生活w
床をサンゲツのフロアタイルにリフォームしましたー!これで30年ワックスフリー生活w
sorasora
sorasora
massaさんの実例写真
キッチンマットをやめてフロアタイルに変更。フローリングの上にマスキングテープ+両面テープを貼って固定しました。サンゲツのIS-1003Fという商品を使いましたが、タイルの4面が面取りされているため、目地棒を使わなくてもタイル感が出ていい感じです。
キッチンマットをやめてフロアタイルに変更。フローリングの上にマスキングテープ+両面テープを貼って固定しました。サンゲツのIS-1003Fという商品を使いましたが、タイルの4面が面取りされているため、目地棒を使わなくてもタイル感が出ていい感じです。
massa
massa
2LDK | 一人暮らし
yutanpoさんの実例写真
自然光撮影
自然光撮影
yutanpo
yutanpo
家族
YUMiiiさんの実例写真
玄関横クローゼットの床をフロアタイルに
玄関横クローゼットの床をフロアタイルに
YUMiii
YUMiii
4LDK | 家族
AkemiKinoshitaさんの実例写真
床貼り、完成しました! 石目調のフロアタイルです。 かなり悩みましたが、イメージしていた通り、 キッチンの色とのバランスもいい感じになったんじゃないかなぁ思います。 サンゲツ モルテストーンIS1001A 600角 1番白っぽいものを選びました。 面取りしてあるので、目地棒を入れたようにも見えます。
床貼り、完成しました! 石目調のフロアタイルです。 かなり悩みましたが、イメージしていた通り、 キッチンの色とのバランスもいい感じになったんじゃないかなぁ思います。 サンゲツ モルテストーンIS1001A 600角 1番白っぽいものを選びました。 面取りしてあるので、目地棒を入れたようにも見えます。
AkemiKinoshita
AkemiKinoshita
4LDK | 家族
pochamamさんの実例写真
寝室改造をするにあたり床の石目タイルを 東リとサンゲツで迷いました(*´-`) 初めてタイルを変えたのが玄関で、とても気に入っている事もあり迷いましたが寝室の方はサンゲツにしてみました! 下の玄関に貼ってあるのが東リ、 上の箱に入ってる方がサンゲツです^_^ どちらもホワイト系ですが微妙に違います!
寝室改造をするにあたり床の石目タイルを 東リとサンゲツで迷いました(*´-`) 初めてタイルを変えたのが玄関で、とても気に入っている事もあり迷いましたが寝室の方はサンゲツにしてみました! 下の玄関に貼ってあるのが東リ、 上の箱に入ってる方がサンゲツです^_^ どちらもホワイト系ですが微妙に違います!
pochamam
pochamam
4LDK | 家族
Achanさんの実例写真
Achan
Achan
na2meさんの実例写真
玄関の土間のフロアタイル♡
玄関の土間のフロアタイル♡
na2me
na2me
家族
ch172さんの実例写真
途中経過。
途中経過。
ch172
ch172
家族
M.M.Mさんの実例写真
リビングダイニング 床after フロアタイル
リビングダイニング 床after フロアタイル
M.M.M
M.M.M
2DK | カップル
napiさんの実例写真
1/3は設置できたかな❤️❤️ クリスマスイブの夜にごそごそと…(笑) 前がオフホワイトの木目だったので明るくなった😻😻 白い床…すてき…… しかも何がすごいって重さもしっかりしてるけど 冷たくないの🧊 ラグほしいけどまだ買えてない。 よかった、これに合わせたの買おう❤️❤️
1/3は設置できたかな❤️❤️ クリスマスイブの夜にごそごそと…(笑) 前がオフホワイトの木目だったので明るくなった😻😻 白い床…すてき…… しかも何がすごいって重さもしっかりしてるけど 冷たくないの🧊 ラグほしいけどまだ買えてない。 よかった、これに合わせたの買おう❤️❤️
napi
napi
4LDK | 家族
shiho...さんの実例写真
GWのプチリフォーム✨ 壁紙がボロだとしてたカウンターに壁紙ではなくフロアタイルを。そして、白い壁紙にグレーテイストの壁紙を貼りました♪ 業者に頼むと高くつくので、旦那さんにお願いして🌸 ちょっとイメージとは違ったかな😅 壁紙とかって、やっぱり難しいですね😅 でも、オシャレになって、満足です♪ ♬ ヾ(´︶`♡)ノ ♬ ♪ 次のお給料でたら、照明を変えて、イメージチェンジしたいです(。•ㅅ•。)♡
GWのプチリフォーム✨ 壁紙がボロだとしてたカウンターに壁紙ではなくフロアタイルを。そして、白い壁紙にグレーテイストの壁紙を貼りました♪ 業者に頼むと高くつくので、旦那さんにお願いして🌸 ちょっとイメージとは違ったかな😅 壁紙とかって、やっぱり難しいですね😅 でも、オシャレになって、満足です♪ ♬ ヾ(´︶`♡)ノ ♬ ♪ 次のお給料でたら、照明を変えて、イメージチェンジしたいです(。•ㅅ•。)♡
shiho...
shiho...
4LDK | 家族
Akubiさんの実例写真
1F トイレ 完成‼︎ 唯一 ホワイトな空間😍 家全体はホワイトのクロスが多いけど 床がウォールナットなので 真っ白の空間は こちらだけ 無になりたい時は ここにこもろう...
1F トイレ 完成‼︎ 唯一 ホワイトな空間😍 家全体はホワイトのクロスが多いけど 床がウォールナットなので 真っ白の空間は こちらだけ 無になりたい時は ここにこもろう...
Akubi
Akubi
家族
buntanさんの実例写真
リフォーム前はキッチンの床(クッションフロア?)の端が浮き上がって、うっかりすると躓きそうな感じになっていました😓💦 貼り替えにあたり、床材をクッションフロアとフロアタイル、どちらにするか最後まで悩みました。 工務店さんから聞いたのと、ネットでざっくり調べた内容です。↓ 🌟クッションフロア(CF) 安い、水に強い(一枚が大きいロール状なので繋ぎ目が少なく水が下にいきにくい)、痛んだ時は全面貼り替え覚悟、柔らかいため食器を落としたとき多少割れにくい、柔らかいため家具を置いた跡が付いてしまう 🌟フロアタイル CFよりはコストかかる、高級感ある本物のようなデザインで質感の種類も多い(大理石風ツヤツヤ、コンクリ風ザラザラなど)、板を何枚も貼り合わせるので繋ぎ目があり水漏れなどの際は下までしみる可能性あり、その代わり痛んだ1枚だけの交換が可能らしい、固い材質のため食器を落とすと割れやすい、固いので家具の跡が付かない 結果、フロアタイルのサンゲツ「カルドストーン」IS-939-Bにしました!(*´꒳`*)
リフォーム前はキッチンの床(クッションフロア?)の端が浮き上がって、うっかりすると躓きそうな感じになっていました😓💦 貼り替えにあたり、床材をクッションフロアとフロアタイル、どちらにするか最後まで悩みました。 工務店さんから聞いたのと、ネットでざっくり調べた内容です。↓ 🌟クッションフロア(CF) 安い、水に強い(一枚が大きいロール状なので繋ぎ目が少なく水が下にいきにくい)、痛んだ時は全面貼り替え覚悟、柔らかいため食器を落としたとき多少割れにくい、柔らかいため家具を置いた跡が付いてしまう 🌟フロアタイル CFよりはコストかかる、高級感ある本物のようなデザインで質感の種類も多い(大理石風ツヤツヤ、コンクリ風ザラザラなど)、板を何枚も貼り合わせるので繋ぎ目があり水漏れなどの際は下までしみる可能性あり、その代わり痛んだ1枚だけの交換が可能らしい、固い材質のため食器を落とすと割れやすい、固いので家具の跡が付かない 結果、フロアタイルのサンゲツ「カルドストーン」IS-939-Bにしました!(*´꒳`*)
buntan
buntan
1LDK | 家族
momo_sanさんの実例写真
石目のフロアタイル✨貼りました 動かすのに助けが必要な食器棚下が少し残ってますが リビングダイニング、キッチン、廊下まで全部一人で頑張りました✨ 2つのメーカーの沢山の選択肢の中からサンゲツのナチュラルなベージュ系の石目をチョイス🍃 リアルな質感と優しいナチュラルな石目は木製家具や数カ所にあるそれぞれのエコカラットの雰囲気にも馴染んでくれて良かったです☺️
石目のフロアタイル✨貼りました 動かすのに助けが必要な食器棚下が少し残ってますが リビングダイニング、キッチン、廊下まで全部一人で頑張りました✨ 2つのメーカーの沢山の選択肢の中からサンゲツのナチュラルなベージュ系の石目をチョイス🍃 リアルな質感と優しいナチュラルな石目は木製家具や数カ所にあるそれぞれのエコカラットの雰囲気にも馴染んでくれて良かったです☺️
momo_san
momo_san
家族
bonjoviさんの実例写真
築40年中古マンションリフォーム後トイレ トイレ本体は3年前にリフォーム済みでTOTOのGGが付いていたのでそのまま使用 床を石目調のフロアタイルに交換して、照明はパナソニックのFreePaに変更 トイレのドアを開けると自動で照明が点いて便ふたが上がる仕様になっている 壁はいずれ塗る予定
築40年中古マンションリフォーム後トイレ トイレ本体は3年前にリフォーム済みでTOTOのGGが付いていたのでそのまま使用 床を石目調のフロアタイルに交換して、照明はパナソニックのFreePaに変更 トイレのドアを開けると自動で照明が点いて便ふたが上がる仕様になっている 壁はいずれ塗る予定
bonjovi
bonjovi
2DK | 家族
bobb2081さんの実例写真
縦に長すぎるトイレ。
縦に長すぎるトイレ。
bobb2081
bobb2081
4LDK | 家族
yunhohohoさんの実例写真
キッチンは業務用キッチンを施主支給しました お陰で本体7万円で済みました コンロと水栓、食洗機も自分で用意なので、 トータル25万くらいでしょうか 限られた予算の中で、 キッチン予算をこれだけ削れたの良かったです コンロ リンナイ4口 水栓 KVK 食洗機 パナソニック キッチンボード アイカ工業 フロアタイル サンゲツ
キッチンは業務用キッチンを施主支給しました お陰で本体7万円で済みました コンロと水栓、食洗機も自分で用意なので、 トータル25万くらいでしょうか 限られた予算の中で、 キッチン予算をこれだけ削れたの良かったです コンロ リンナイ4口 水栓 KVK 食洗機 パナソニック キッチンボード アイカ工業 フロアタイル サンゲツ
yunhohoho
yunhohoho
3DK | 家族
Mizukiさんの実例写真
リビングの床とクロスを思いっきり雰囲気を替えてみました( ¨̮ ) モルタルブロックのフロアタイルと天井を木目にしてみました。 アクセントクロスもダークグレーの漆喰風のクロス を取り入れました。 昼間の写真と夜で部屋の雰囲気がだいぶ変わります✩.*˚
リビングの床とクロスを思いっきり雰囲気を替えてみました( ¨̮ ) モルタルブロックのフロアタイルと天井を木目にしてみました。 アクセントクロスもダークグレーの漆喰風のクロス を取り入れました。 昼間の写真と夜で部屋の雰囲気がだいぶ変わります✩.*˚
Mizuki
Mizuki
家族
sytm2979さんの実例写真
洗面台は標準で間口120cmでした₍ᵔ·͈༝·͈ᵔ₎ 扉はグロスホワイト✳︎ 床はサンゲツのフロアタイルです✳︎
洗面台は標準で間口120cmでした₍ᵔ·͈༝·͈ᵔ₎ 扉はグロスホワイト✳︎ 床はサンゲツのフロアタイルです✳︎
sytm2979
sytm2979
4LDK | 家族
Jasmine-chaさんの実例写真
フローリングの部屋にフロアタイルを敷こうと思います。 平行に並べるべきか段違いに並べるべきか… う~ん悩ましい
フローリングの部屋にフロアタイルを敷こうと思います。 平行に並べるべきか段違いに並べるべきか… う~ん悩ましい
Jasmine-cha
Jasmine-cha
R138さんの実例写真
☆脱衣所diy☆ ☆フロアタイル敷きました☆ 木目のドアと枠組み,巾木はどうにもならいですが… 結構気に入ってます❤️ 大判なので多くの枚数を使用しなくて済むのが最高に楽ちん🌟 サンゲツ フロアタイル IS 1045 ( 609.6mm×609.6mm × 9枚入り) 1670mm×1800mmの脱衣所に使用(1枚余り)
☆脱衣所diy☆ ☆フロアタイル敷きました☆ 木目のドアと枠組み,巾木はどうにもならいですが… 結構気に入ってます❤️ 大判なので多くの枚数を使用しなくて済むのが最高に楽ちん🌟 サンゲツ フロアタイル IS 1045 ( 609.6mm×609.6mm × 9枚入り) 1670mm×1800mmの脱衣所に使用(1枚余り)
R138
R138
Hanaさんの実例写真
第一候補だったピエスタはとても冷たくて断念。 サンゲツのワイドモルタルに
第一候補だったピエスタはとても冷たくて断念。 サンゲツのワイドモルタルに
Hana
Hana
4LDK | 家族
Kico.Reさんの実例写真
Kico.Re
Kico.Re
4LDK | 家族
もっと見る

サンゲツフロアタイル 石目調が気になるあなたにおすすめ

サンゲツフロアタイル 石目調の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ