洗面所 マジックソープ

14枚の部屋写真から11枚をセレクト
micaさんの実例写真
先日UPしたマジックソープ。どうも使いづらかったので、専用ポンプ購入。 これで毎日のストレスから解放されました。 直接だと出しすぎたり、まだ容量が多いので手にのらず飛びちったりと思うように行きませんでした❗ ワンプッシュでらくらく買ってよかった商品です☺️ そしてこれ泥汚れも落ちるので子供が汚した服、あと子供の布おむつ洗うときなんかにも使っちゃってます‼️ よく落ちて使いやすくて万能ですよ。
先日UPしたマジックソープ。どうも使いづらかったので、専用ポンプ購入。 これで毎日のストレスから解放されました。 直接だと出しすぎたり、まだ容量が多いので手にのらず飛びちったりと思うように行きませんでした❗ ワンプッシュでらくらく買ってよかった商品です☺️ そしてこれ泥汚れも落ちるので子供が汚した服、あと子供の布おむつ洗うときなんかにも使っちゃってます‼️ よく落ちて使いやすくて万能ですよ。
mica
mica
家族
Reiraさんの実例写真
毎朝気分に合わせてマジックソープを選んで洗顔しています♡グリーンティーorベビーオイルorラベンダー♡♡
毎朝気分に合わせてマジックソープを選んで洗顔しています♡グリーンティーorベビーオイルorラベンダー♡♡
Reira
Reira
Lilyさんの実例写真
本当は石鹸ホルダーですが、コップの裏にホムセンで購入した吸着板を貼ってコップホルダーにしました😊スッキリ快適!
本当は石鹸ホルダーですが、コップの裏にホムセンで購入した吸着板を貼ってコップホルダーにしました😊スッキリ快適!
Lily
Lily
3LDK
fuさんの実例写真
色々な方がされているリンゴジュースの瓶リメイク♡ 元々好きで集めていたこの瓶、一目見てやってみたい!と思い、自宅のあちこちをあさってみたところ、まさにシンデレラフィット✧︎*。なポンプを発見しました♡ 長いボトルのポンプだったので、ストロー??の部分は瓶に合わせてハサミでセルフカット✂︎✂︎✂︎ 中身も、たまたま愛用していたマジックソープのシトラスオレンジのストックを詰め替えてみたのですが、まるで飲みかけのリンゴジュースそのもの.....♡ これは色々な瓶でカスタム出来そうです♡ ちなみに隣に置いてあるのはただのフェイクグリーンではなくフェリシモで見つけた便利グッズのお掃除ブラシです◡̈⃝︎⋆︎*
色々な方がされているリンゴジュースの瓶リメイク♡ 元々好きで集めていたこの瓶、一目見てやってみたい!と思い、自宅のあちこちをあさってみたところ、まさにシンデレラフィット✧︎*。なポンプを発見しました♡ 長いボトルのポンプだったので、ストロー??の部分は瓶に合わせてハサミでセルフカット✂︎✂︎✂︎ 中身も、たまたま愛用していたマジックソープのシトラスオレンジのストックを詰め替えてみたのですが、まるで飲みかけのリンゴジュースそのもの.....♡ これは色々な瓶でカスタム出来そうです♡ ちなみに隣に置いてあるのはただのフェイクグリーンではなくフェリシモで見つけた便利グッズのお掃除ブラシです◡̈⃝︎⋆︎*
fu
fu
3DK | 家族
waniwaniさんの実例写真
¥7,580
断捨離したもの。というか、変更したもの→ 食器洗剤とハンドソープ。 マジックソープにまとめて、消耗品の種類を減らしました。✨ たっぷり容量のガロンで買えば、購入頻度も減らせます。 食器洗剤とハンドソープをまとめられたので、台所に置くボトルも1つになりスッキリです。💡
断捨離したもの。というか、変更したもの→ 食器洗剤とハンドソープ。 マジックソープにまとめて、消耗品の種類を減らしました。✨ たっぷり容量のガロンで買えば、購入頻度も減らせます。 食器洗剤とハンドソープをまとめられたので、台所に置くボトルも1つになりスッキリです。💡
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
mippoko345さんの実例写真
カタログギフトを頂いたので、洗濯機の上に収納が出来る棚を選びました。 無印良品の収納ケースを2段重ねて、上段にリップや目薬・使い捨てコンタクトレンズのストックを、下段にお風呂から上がってすぐにつけるクリームや眼鏡・クシなどを入れています。 セリアのバケツ型の容器は洗濯機の糸くずフィルターを洗って乾かす場所にしています。 右上のマジックソープはお気に入りでたくさんストックしています。見えても可愛いので、そのまま置いています。 配線が丸見えなので、カーテンで隠そうか悩み中です( ・᷄~・᷅ )
カタログギフトを頂いたので、洗濯機の上に収納が出来る棚を選びました。 無印良品の収納ケースを2段重ねて、上段にリップや目薬・使い捨てコンタクトレンズのストックを、下段にお風呂から上がってすぐにつけるクリームや眼鏡・クシなどを入れています。 セリアのバケツ型の容器は洗濯機の糸くずフィルターを洗って乾かす場所にしています。 右上のマジックソープはお気に入りでたくさんストックしています。見えても可愛いので、そのまま置いています。 配線が丸見えなので、カーテンで隠そうか悩み中です( ・᷄~・᷅ )
mippoko345
mippoko345
mintさんの実例写真
無印とセリアのケースを使い、お風呂や洗面所で使う物を収納しています。積重ねの下段はストックや使用頻度の少ない物を、上段は使用中の物を入れています。
無印とセリアのケースを使い、お風呂や洗面所で使う物を収納しています。積重ねの下段はストックや使用頻度の少ない物を、上段は使用中の物を入れています。
mint
mint
4LDK | 家族
Umichanさんの実例写真
これは、模様替えする前の洗面所です((̵̵́ ̆͒͟˚̩̭ ̆͒)̵̵̀)
これは、模様替えする前の洗面所です((̵̵́ ̆͒͟˚̩̭ ̆͒)̵̵̀)
Umichan
Umichan
家族
yokoko45さんの実例写真
洗剤ボトルのラベルをはがすのが大変そうだったので黒板シートを貼りました。
洗剤ボトルのラベルをはがすのが大変そうだったので黒板シートを貼りました。
yokoko45
yokoko45
4LDK | 家族
yukapeeeeさんの実例写真
おはょござります。 なるべくなるべくゴチャゴチャしないよーに心掛けています。 が…… このclipの下はゴチャゴチャ…
おはょござります。 なるべくなるべくゴチャゴチャしないよーに心掛けています。 が…… このclipの下はゴチャゴチャ…
yukapeeee
yukapeeee
happyさんの実例写真
今度は洗濯洗剤、作ってみました🌈✨✨✨ といっても……今回は1からではありません😂 カスチール石鹸と重曹、塩で出来ました。 カスチール石鹸は、マルセイユ石鹸とマジックソープで迷ったんですが……液体の方が手間が省けるのでマジックソープで🤗💕 重曹と塩を溶かす事で柔軟剤の様なフワフワの仕上がりになるそぉです。 早く使ってみたい🤭
今度は洗濯洗剤、作ってみました🌈✨✨✨ といっても……今回は1からではありません😂 カスチール石鹸と重曹、塩で出来ました。 カスチール石鹸は、マルセイユ石鹸とマジックソープで迷ったんですが……液体の方が手間が省けるのでマジックソープで🤗💕 重曹と塩を溶かす事で柔軟剤の様なフワフワの仕上がりになるそぉです。 早く使ってみたい🤭
happy
happy
家族

洗面所 マジックソープが気になるあなたにおすすめ

洗面所 マジックソープの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

洗面所 マジックソープ

14枚の部屋写真から11枚をセレクト
micaさんの実例写真
先日UPしたマジックソープ。どうも使いづらかったので、専用ポンプ購入。 これで毎日のストレスから解放されました。 直接だと出しすぎたり、まだ容量が多いので手にのらず飛びちったりと思うように行きませんでした❗ ワンプッシュでらくらく買ってよかった商品です☺️ そしてこれ泥汚れも落ちるので子供が汚した服、あと子供の布おむつ洗うときなんかにも使っちゃってます‼️ よく落ちて使いやすくて万能ですよ。
先日UPしたマジックソープ。どうも使いづらかったので、専用ポンプ購入。 これで毎日のストレスから解放されました。 直接だと出しすぎたり、まだ容量が多いので手にのらず飛びちったりと思うように行きませんでした❗ ワンプッシュでらくらく買ってよかった商品です☺️ そしてこれ泥汚れも落ちるので子供が汚した服、あと子供の布おむつ洗うときなんかにも使っちゃってます‼️ よく落ちて使いやすくて万能ですよ。
mica
mica
家族
Reiraさんの実例写真
毎朝気分に合わせてマジックソープを選んで洗顔しています♡グリーンティーorベビーオイルorラベンダー♡♡
毎朝気分に合わせてマジックソープを選んで洗顔しています♡グリーンティーorベビーオイルorラベンダー♡♡
Reira
Reira
Lilyさんの実例写真
本当は石鹸ホルダーですが、コップの裏にホムセンで購入した吸着板を貼ってコップホルダーにしました😊スッキリ快適!
本当は石鹸ホルダーですが、コップの裏にホムセンで購入した吸着板を貼ってコップホルダーにしました😊スッキリ快適!
Lily
Lily
3LDK
fuさんの実例写真
色々な方がされているリンゴジュースの瓶リメイク♡ 元々好きで集めていたこの瓶、一目見てやってみたい!と思い、自宅のあちこちをあさってみたところ、まさにシンデレラフィット✧︎*。なポンプを発見しました♡ 長いボトルのポンプだったので、ストロー??の部分は瓶に合わせてハサミでセルフカット✂︎✂︎✂︎ 中身も、たまたま愛用していたマジックソープのシトラスオレンジのストックを詰め替えてみたのですが、まるで飲みかけのリンゴジュースそのもの.....♡ これは色々な瓶でカスタム出来そうです♡ ちなみに隣に置いてあるのはただのフェイクグリーンではなくフェリシモで見つけた便利グッズのお掃除ブラシです◡̈⃝︎⋆︎*
色々な方がされているリンゴジュースの瓶リメイク♡ 元々好きで集めていたこの瓶、一目見てやってみたい!と思い、自宅のあちこちをあさってみたところ、まさにシンデレラフィット✧︎*。なポンプを発見しました♡ 長いボトルのポンプだったので、ストロー??の部分は瓶に合わせてハサミでセルフカット✂︎✂︎✂︎ 中身も、たまたま愛用していたマジックソープのシトラスオレンジのストックを詰め替えてみたのですが、まるで飲みかけのリンゴジュースそのもの.....♡ これは色々な瓶でカスタム出来そうです♡ ちなみに隣に置いてあるのはただのフェイクグリーンではなくフェリシモで見つけた便利グッズのお掃除ブラシです◡̈⃝︎⋆︎*
fu
fu
3DK | 家族
waniwaniさんの実例写真
¥7,580
断捨離したもの。というか、変更したもの→ 食器洗剤とハンドソープ。 マジックソープにまとめて、消耗品の種類を減らしました。✨ たっぷり容量のガロンで買えば、購入頻度も減らせます。 食器洗剤とハンドソープをまとめられたので、台所に置くボトルも1つになりスッキリです。💡
断捨離したもの。というか、変更したもの→ 食器洗剤とハンドソープ。 マジックソープにまとめて、消耗品の種類を減らしました。✨ たっぷり容量のガロンで買えば、購入頻度も減らせます。 食器洗剤とハンドソープをまとめられたので、台所に置くボトルも1つになりスッキリです。💡
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
mippoko345さんの実例写真
カタログギフトを頂いたので、洗濯機の上に収納が出来る棚を選びました。 無印良品の収納ケースを2段重ねて、上段にリップや目薬・使い捨てコンタクトレンズのストックを、下段にお風呂から上がってすぐにつけるクリームや眼鏡・クシなどを入れています。 セリアのバケツ型の容器は洗濯機の糸くずフィルターを洗って乾かす場所にしています。 右上のマジックソープはお気に入りでたくさんストックしています。見えても可愛いので、そのまま置いています。 配線が丸見えなので、カーテンで隠そうか悩み中です( ・᷄~・᷅ )
カタログギフトを頂いたので、洗濯機の上に収納が出来る棚を選びました。 無印良品の収納ケースを2段重ねて、上段にリップや目薬・使い捨てコンタクトレンズのストックを、下段にお風呂から上がってすぐにつけるクリームや眼鏡・クシなどを入れています。 セリアのバケツ型の容器は洗濯機の糸くずフィルターを洗って乾かす場所にしています。 右上のマジックソープはお気に入りでたくさんストックしています。見えても可愛いので、そのまま置いています。 配線が丸見えなので、カーテンで隠そうか悩み中です( ・᷄~・᷅ )
mippoko345
mippoko345
mintさんの実例写真
無印とセリアのケースを使い、お風呂や洗面所で使う物を収納しています。積重ねの下段はストックや使用頻度の少ない物を、上段は使用中の物を入れています。
無印とセリアのケースを使い、お風呂や洗面所で使う物を収納しています。積重ねの下段はストックや使用頻度の少ない物を、上段は使用中の物を入れています。
mint
mint
4LDK | 家族
Umichanさんの実例写真
これは、模様替えする前の洗面所です((̵̵́ ̆͒͟˚̩̭ ̆͒)̵̵̀)
これは、模様替えする前の洗面所です((̵̵́ ̆͒͟˚̩̭ ̆͒)̵̵̀)
Umichan
Umichan
家族
yokoko45さんの実例写真
洗剤ボトルのラベルをはがすのが大変そうだったので黒板シートを貼りました。
洗剤ボトルのラベルをはがすのが大変そうだったので黒板シートを貼りました。
yokoko45
yokoko45
4LDK | 家族
yukapeeeeさんの実例写真
おはょござります。 なるべくなるべくゴチャゴチャしないよーに心掛けています。 が…… このclipの下はゴチャゴチャ…
おはょござります。 なるべくなるべくゴチャゴチャしないよーに心掛けています。 が…… このclipの下はゴチャゴチャ…
yukapeeee
yukapeeee
happyさんの実例写真
今度は洗濯洗剤、作ってみました🌈✨✨✨ といっても……今回は1からではありません😂 カスチール石鹸と重曹、塩で出来ました。 カスチール石鹸は、マルセイユ石鹸とマジックソープで迷ったんですが……液体の方が手間が省けるのでマジックソープで🤗💕 重曹と塩を溶かす事で柔軟剤の様なフワフワの仕上がりになるそぉです。 早く使ってみたい🤭
今度は洗濯洗剤、作ってみました🌈✨✨✨ といっても……今回は1からではありません😂 カスチール石鹸と重曹、塩で出来ました。 カスチール石鹸は、マルセイユ石鹸とマジックソープで迷ったんですが……液体の方が手間が省けるのでマジックソープで🤗💕 重曹と塩を溶かす事で柔軟剤の様なフワフワの仕上がりになるそぉです。 早く使ってみたい🤭
happy
happy
家族

洗面所 マジックソープが気になるあなたにおすすめ

洗面所 マジックソープの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ