洗面所 洗濯ネット掛け

10枚の部屋写真から9枚をセレクト
SSSSSさんの実例写真
✦洗濯機上収納✦ わが家は、棚を取り付け型です! 狭い洗面所なので床置きスペースが無く、棚をDIYして洗濯カゴを置いています 窓枠の出っ張り下と棚受け金具で板を挟み、ネジ留めして、ぐらつかないように固定しています 板と金具2個なので安く出来ました 脱衣所なので、外からの目が気になります 目隠しシートを貼っていますが、カゴを置いているので、更に見えないような効果にもなっていると思い安心しています その上の壁には 憧れだった、ホテルのようなタオルラック ホームセンターで購入し自分達で取り付けました 実際はタオルじゃなくて、洗濯ネットや桶などの自然乾燥の置き場になっています 湿気のある場所は、埃がべったりつきやすいので、 掃除しやすいよう、あまり物は出さないようにしています
✦洗濯機上収納✦ わが家は、棚を取り付け型です! 狭い洗面所なので床置きスペースが無く、棚をDIYして洗濯カゴを置いています 窓枠の出っ張り下と棚受け金具で板を挟み、ネジ留めして、ぐらつかないように固定しています 板と金具2個なので安く出来ました 脱衣所なので、外からの目が気になります 目隠しシートを貼っていますが、カゴを置いているので、更に見えないような効果にもなっていると思い安心しています その上の壁には 憧れだった、ホテルのようなタオルラック ホームセンターで購入し自分達で取り付けました 実際はタオルじゃなくて、洗濯ネットや桶などの自然乾燥の置き場になっています 湿気のある場所は、埃がべったりつきやすいので、 掃除しやすいよう、あまり物は出さないようにしています
SSSSS
SSSSS
lomane124さんの実例写真
洗濯機の横に 毎日洗って干してる 柔軟剤投入口とくず取りフィルターを 置く場所をつくりました~ 100均のフックに 100均のワイヤーかごをひっかけただけです。 いつも洗面台に置いたり 邪魔だったので置場所が決まって スッキリ~! 洗濯ネットも 乾太くんきてから洗濯が 洗面所で完結するようになったので ニトリのピンチハンガーにまとめてかけてます。 いいかんじです\(゚∀゚)/
洗濯機の横に 毎日洗って干してる 柔軟剤投入口とくず取りフィルターを 置く場所をつくりました~ 100均のフックに 100均のワイヤーかごをひっかけただけです。 いつも洗面台に置いたり 邪魔だったので置場所が決まって スッキリ~! 洗濯ネットも 乾太くんきてから洗濯が 洗面所で完結するようになったので ニトリのピンチハンガーにまとめてかけてます。 いいかんじです\(゚∀゚)/
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
rikoさんの実例写真
昨日は仕事で今日は貴重な休みですが、朝から洗濯三昧。 幹太くんさまさまです🙏 さて、洗濯ネットの収納を見直しました◎ 以前はワゴンに オムツ関連/洗濯ネット/別洗い洗濯物 を段ごとに入れて 洗面台の下に置いていたのですが、 オムツが移動、洗濯物問題も解決し、 洗濯ネットだけが浮いてしまっていました💦 またざっくり入れるだけ収納は楽なのですが、 洗濯するときに種類やサイズを探すのが手間… 洗濯後湿ったネットを乾かすのに干すのが手間… ということで、引き出し式のフック収納を作ってみました✨ 引き出し式にしたことで奥のものも掛け外しがしやすくなりました🍀
昨日は仕事で今日は貴重な休みですが、朝から洗濯三昧。 幹太くんさまさまです🙏 さて、洗濯ネットの収納を見直しました◎ 以前はワゴンに オムツ関連/洗濯ネット/別洗い洗濯物 を段ごとに入れて 洗面台の下に置いていたのですが、 オムツが移動、洗濯物問題も解決し、 洗濯ネットだけが浮いてしまっていました💦 またざっくり入れるだけ収納は楽なのですが、 洗濯するときに種類やサイズを探すのが手間… 洗濯後湿ったネットを乾かすのに干すのが手間… ということで、引き出し式のフック収納を作ってみました✨ 引き出し式にしたことで奥のものも掛け外しがしやすくなりました🍀
riko
riko
家族
rikkyさんの実例写真
【洗濯ネットの統一】 種類がバラバラで数も多かった洗濯ネットを買い換え、10枚以上→7枚に減らして柄も統一しました。 すべてのネットに専用の居場所を作り、S字フックで吊るせるようにしたことで、使用後乾かす場所兼収納場所として整いやすくしました。 大きさが視覚的に分かりやすいので、洗濯ネット取り出してみたが小さくて入らない!のイライラがなくなり快適になりました。 棚/パーテーションを使ったDIY コースター/スリコ 洗濯ネット、ワイヤーボックス、S字フック/100均 DIYの様子はブログで公開中 シリーズ1~ https://blog.goo.ne.jp/nonbirikky/e/46d2ca21a112de64ca9ba875c74cd570
【洗濯ネットの統一】 種類がバラバラで数も多かった洗濯ネットを買い換え、10枚以上→7枚に減らして柄も統一しました。 すべてのネットに専用の居場所を作り、S字フックで吊るせるようにしたことで、使用後乾かす場所兼収納場所として整いやすくしました。 大きさが視覚的に分かりやすいので、洗濯ネット取り出してみたが小さくて入らない!のイライラがなくなり快適になりました。 棚/パーテーションを使ったDIY コースター/スリコ 洗濯ネット、ワイヤーボックス、S字フック/100均 DIYの様子はブログで公開中 シリーズ1~ https://blog.goo.ne.jp/nonbirikky/e/46d2ca21a112de64ca9ba875c74cd570
rikky
rikky
jun_y32_homeさんの実例写真
ドア枠のほんの少しの出を使って、突っ張り棒で洗濯ネット掛けにしました。
ドア枠のほんの少しの出を使って、突っ張り棒で洗濯ネット掛けにしました。
jun_y32_home
jun_y32_home
家族
saahannさんの実例写真
そのまま洗えるランドリーバッグを購入😋 なるべくスッキリ見せたくて、床に置くランドリーバスケットをやめました👍 ですが… 私の服はクリーニング洗い… その他、下着や息子のTシャツ等…色々わけてネットにも入れたいので、悩んだ結果、そのまま洗えるランドリーバッグを購入することに😍 しかも、ロゴがないのは珍しいし、床やアクセントクロスと同じグレーで大きいので即買いでした👍 キャンドゥの商品です❗️ 洗濯機にハンガーを掛ける場所があるので、そちらに、セリアの固定出来るフックをかけて、軽い下着類を入れる予定です😋 カラカラ滑らないようにフックも工夫しようと思います👍 洗濯機の前面にマグネットフックをつけて、息子の服は入れられるようにします😊 来客があるときは、洗濯機にそのままポンと入れてしまおうかと👉 干す時もそのまま持ち歩けるので楽でよね😚 4枚買っても400円なんて、お得でした〜🥰
そのまま洗えるランドリーバッグを購入😋 なるべくスッキリ見せたくて、床に置くランドリーバスケットをやめました👍 ですが… 私の服はクリーニング洗い… その他、下着や息子のTシャツ等…色々わけてネットにも入れたいので、悩んだ結果、そのまま洗えるランドリーバッグを購入することに😍 しかも、ロゴがないのは珍しいし、床やアクセントクロスと同じグレーで大きいので即買いでした👍 キャンドゥの商品です❗️ 洗濯機にハンガーを掛ける場所があるので、そちらに、セリアの固定出来るフックをかけて、軽い下着類を入れる予定です😋 カラカラ滑らないようにフックも工夫しようと思います👍 洗濯機の前面にマグネットフックをつけて、息子の服は入れられるようにします😊 来客があるときは、洗濯機にそのままポンと入れてしまおうかと👉 干す時もそのまま持ち歩けるので楽でよね😚 4枚買っても400円なんて、お得でした〜🥰
saahann
saahann
KNさんの実例写真
脱衣場と洗面所が引き戸で仕切れます! とても使い易いです! お風呂に誰か入っていても、気軽に洗面所が使えて良いです! オススメです!
脱衣場と洗面所が引き戸で仕切れます! とても使い易いです! お風呂に誰か入っていても、気軽に洗面所が使えて良いです! オススメです!
KN
KN
家族
momorinさんの実例写真
洗面所周り… ブラウンの洗濯機 お気に入り❤️
洗面所周り… ブラウンの洗濯機 お気に入り❤️
momorin
momorin
3LDK | 家族
pinokoさんの実例写真
✾ぷちビフォーアフター✾ 洗濯機横のフックをIKEAから○○に変えます。 AFTERにつづく→
✾ぷちビフォーアフター✾ 洗濯機横のフックをIKEAから○○に変えます。 AFTERにつづく→
pinoko
pinoko
3LDK | 家族

洗面所 洗濯ネット掛けの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

洗面所 洗濯ネット掛け

10枚の部屋写真から9枚をセレクト
SSSSSさんの実例写真
✦洗濯機上収納✦ わが家は、棚を取り付け型です! 狭い洗面所なので床置きスペースが無く、棚をDIYして洗濯カゴを置いています 窓枠の出っ張り下と棚受け金具で板を挟み、ネジ留めして、ぐらつかないように固定しています 板と金具2個なので安く出来ました 脱衣所なので、外からの目が気になります 目隠しシートを貼っていますが、カゴを置いているので、更に見えないような効果にもなっていると思い安心しています その上の壁には 憧れだった、ホテルのようなタオルラック ホームセンターで購入し自分達で取り付けました 実際はタオルじゃなくて、洗濯ネットや桶などの自然乾燥の置き場になっています 湿気のある場所は、埃がべったりつきやすいので、 掃除しやすいよう、あまり物は出さないようにしています
✦洗濯機上収納✦ わが家は、棚を取り付け型です! 狭い洗面所なので床置きスペースが無く、棚をDIYして洗濯カゴを置いています 窓枠の出っ張り下と棚受け金具で板を挟み、ネジ留めして、ぐらつかないように固定しています 板と金具2個なので安く出来ました 脱衣所なので、外からの目が気になります 目隠しシートを貼っていますが、カゴを置いているので、更に見えないような効果にもなっていると思い安心しています その上の壁には 憧れだった、ホテルのようなタオルラック ホームセンターで購入し自分達で取り付けました 実際はタオルじゃなくて、洗濯ネットや桶などの自然乾燥の置き場になっています 湿気のある場所は、埃がべったりつきやすいので、 掃除しやすいよう、あまり物は出さないようにしています
SSSSS
SSSSS
lomane124さんの実例写真
洗濯機の横に 毎日洗って干してる 柔軟剤投入口とくず取りフィルターを 置く場所をつくりました~ 100均のフックに 100均のワイヤーかごをひっかけただけです。 いつも洗面台に置いたり 邪魔だったので置場所が決まって スッキリ~! 洗濯ネットも 乾太くんきてから洗濯が 洗面所で完結するようになったので ニトリのピンチハンガーにまとめてかけてます。 いいかんじです\(゚∀゚)/
洗濯機の横に 毎日洗って干してる 柔軟剤投入口とくず取りフィルターを 置く場所をつくりました~ 100均のフックに 100均のワイヤーかごをひっかけただけです。 いつも洗面台に置いたり 邪魔だったので置場所が決まって スッキリ~! 洗濯ネットも 乾太くんきてから洗濯が 洗面所で完結するようになったので ニトリのピンチハンガーにまとめてかけてます。 いいかんじです\(゚∀゚)/
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
rikoさんの実例写真
昨日は仕事で今日は貴重な休みですが、朝から洗濯三昧。 幹太くんさまさまです🙏 さて、洗濯ネットの収納を見直しました◎ 以前はワゴンに オムツ関連/洗濯ネット/別洗い洗濯物 を段ごとに入れて 洗面台の下に置いていたのですが、 オムツが移動、洗濯物問題も解決し、 洗濯ネットだけが浮いてしまっていました💦 またざっくり入れるだけ収納は楽なのですが、 洗濯するときに種類やサイズを探すのが手間… 洗濯後湿ったネットを乾かすのに干すのが手間… ということで、引き出し式のフック収納を作ってみました✨ 引き出し式にしたことで奥のものも掛け外しがしやすくなりました🍀
昨日は仕事で今日は貴重な休みですが、朝から洗濯三昧。 幹太くんさまさまです🙏 さて、洗濯ネットの収納を見直しました◎ 以前はワゴンに オムツ関連/洗濯ネット/別洗い洗濯物 を段ごとに入れて 洗面台の下に置いていたのですが、 オムツが移動、洗濯物問題も解決し、 洗濯ネットだけが浮いてしまっていました💦 またざっくり入れるだけ収納は楽なのですが、 洗濯するときに種類やサイズを探すのが手間… 洗濯後湿ったネットを乾かすのに干すのが手間… ということで、引き出し式のフック収納を作ってみました✨ 引き出し式にしたことで奥のものも掛け外しがしやすくなりました🍀
riko
riko
家族
rikkyさんの実例写真
【洗濯ネットの統一】 種類がバラバラで数も多かった洗濯ネットを買い換え、10枚以上→7枚に減らして柄も統一しました。 すべてのネットに専用の居場所を作り、S字フックで吊るせるようにしたことで、使用後乾かす場所兼収納場所として整いやすくしました。 大きさが視覚的に分かりやすいので、洗濯ネット取り出してみたが小さくて入らない!のイライラがなくなり快適になりました。 棚/パーテーションを使ったDIY コースター/スリコ 洗濯ネット、ワイヤーボックス、S字フック/100均 DIYの様子はブログで公開中 シリーズ1~ https://blog.goo.ne.jp/nonbirikky/e/46d2ca21a112de64ca9ba875c74cd570
【洗濯ネットの統一】 種類がバラバラで数も多かった洗濯ネットを買い換え、10枚以上→7枚に減らして柄も統一しました。 すべてのネットに専用の居場所を作り、S字フックで吊るせるようにしたことで、使用後乾かす場所兼収納場所として整いやすくしました。 大きさが視覚的に分かりやすいので、洗濯ネット取り出してみたが小さくて入らない!のイライラがなくなり快適になりました。 棚/パーテーションを使ったDIY コースター/スリコ 洗濯ネット、ワイヤーボックス、S字フック/100均 DIYの様子はブログで公開中 シリーズ1~ https://blog.goo.ne.jp/nonbirikky/e/46d2ca21a112de64ca9ba875c74cd570
rikky
rikky
jun_y32_homeさんの実例写真
ドア枠のほんの少しの出を使って、突っ張り棒で洗濯ネット掛けにしました。
ドア枠のほんの少しの出を使って、突っ張り棒で洗濯ネット掛けにしました。
jun_y32_home
jun_y32_home
家族
saahannさんの実例写真
そのまま洗えるランドリーバッグを購入😋 なるべくスッキリ見せたくて、床に置くランドリーバスケットをやめました👍 ですが… 私の服はクリーニング洗い… その他、下着や息子のTシャツ等…色々わけてネットにも入れたいので、悩んだ結果、そのまま洗えるランドリーバッグを購入することに😍 しかも、ロゴがないのは珍しいし、床やアクセントクロスと同じグレーで大きいので即買いでした👍 キャンドゥの商品です❗️ 洗濯機にハンガーを掛ける場所があるので、そちらに、セリアの固定出来るフックをかけて、軽い下着類を入れる予定です😋 カラカラ滑らないようにフックも工夫しようと思います👍 洗濯機の前面にマグネットフックをつけて、息子の服は入れられるようにします😊 来客があるときは、洗濯機にそのままポンと入れてしまおうかと👉 干す時もそのまま持ち歩けるので楽でよね😚 4枚買っても400円なんて、お得でした〜🥰
そのまま洗えるランドリーバッグを購入😋 なるべくスッキリ見せたくて、床に置くランドリーバスケットをやめました👍 ですが… 私の服はクリーニング洗い… その他、下着や息子のTシャツ等…色々わけてネットにも入れたいので、悩んだ結果、そのまま洗えるランドリーバッグを購入することに😍 しかも、ロゴがないのは珍しいし、床やアクセントクロスと同じグレーで大きいので即買いでした👍 キャンドゥの商品です❗️ 洗濯機にハンガーを掛ける場所があるので、そちらに、セリアの固定出来るフックをかけて、軽い下着類を入れる予定です😋 カラカラ滑らないようにフックも工夫しようと思います👍 洗濯機の前面にマグネットフックをつけて、息子の服は入れられるようにします😊 来客があるときは、洗濯機にそのままポンと入れてしまおうかと👉 干す時もそのまま持ち歩けるので楽でよね😚 4枚買っても400円なんて、お得でした〜🥰
saahann
saahann
KNさんの実例写真
脱衣場と洗面所が引き戸で仕切れます! とても使い易いです! お風呂に誰か入っていても、気軽に洗面所が使えて良いです! オススメです!
脱衣場と洗面所が引き戸で仕切れます! とても使い易いです! お風呂に誰か入っていても、気軽に洗面所が使えて良いです! オススメです!
KN
KN
家族
momorinさんの実例写真
洗面所周り… ブラウンの洗濯機 お気に入り❤️
洗面所周り… ブラウンの洗濯機 お気に入り❤️
momorin
momorin
3LDK | 家族
pinokoさんの実例写真
✾ぷちビフォーアフター✾ 洗濯機横のフックをIKEAから○○に変えます。 AFTERにつづく→
✾ぷちビフォーアフター✾ 洗濯機横のフックをIKEAから○○に変えます。 AFTERにつづく→
pinoko
pinoko
3LDK | 家族

洗面所 洗濯ネット掛けの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ