加湿器 エコ

419枚の部屋写真から47枚をセレクト
Rieさんの実例写真
Rie
Rie
家族
Dublingoさんの実例写真
ちょこんと付いてる脚が可愛い加湿器。 まるで家具のようで、インテリアに馴染みやすいデザインです。 また、床掃除しやすいのもいいですね。 では、分解していきます。 2枚目、蓋を開けてタンクを取り出す。 蓋の裏にセットの仕方やお手入れについての説明が貼ってあります。 慣れるまで取説を出すのは面倒だし、外からは見えないところに貼ってくれてるのってありがたい。 3枚目、トレイユニットを引き出す。タンクを取り出さないと、トレイは引き出せない仕組み。 4枚目、取り出してお手入れできるパーツ。 トレイユニットは、加湿運転が約240時間経過するとお手入れリセットランプが点灯してお手入れ時期を教えてくれるそう。これまた嬉しい。 次の投稿でトレイユニットを分解します。
ちょこんと付いてる脚が可愛い加湿器。 まるで家具のようで、インテリアに馴染みやすいデザインです。 また、床掃除しやすいのもいいですね。 では、分解していきます。 2枚目、蓋を開けてタンクを取り出す。 蓋の裏にセットの仕方やお手入れについての説明が貼ってあります。 慣れるまで取説を出すのは面倒だし、外からは見えないところに貼ってくれてるのってありがたい。 3枚目、トレイユニットを引き出す。タンクを取り出さないと、トレイは引き出せない仕組み。 4枚目、取り出してお手入れできるパーツ。 トレイユニットは、加湿運転が約240時間経過するとお手入れリセットランプが点灯してお手入れ時期を教えてくれるそう。これまた嬉しい。 次の投稿でトレイユニットを分解します。
Dublingo
Dublingo
4LDK | 家族
mincoyoteさんの実例写真
我が家の加湿器。 同じの3台が家中に散らばってます! アロマオイル入れるとこもあるしタンクも大きいし重宝してます
我が家の加湿器。 同じの3台が家中に散らばってます! アロマオイル入れるとこもあるしタンクも大きいし重宝してます
mincoyote
mincoyote
4LDK | 家族
puritan_rさんの実例写真
エコカラットすごく気になっていました! 手軽に使えそうで尚且インテリアに👌 試してみたいです♪
エコカラットすごく気になっていました! 手軽に使えそうで尚且インテリアに👌 試してみたいです♪
puritan_r
puritan_r
家族
so.chan1002さんの実例写真
去年、長年愛用していた無印のスチーム式加湿器が壊れてしまったので、新調しました~♪ いろいろな理由により、我が家は加湿器はスチームタイプと決めているのですが、最近スチームタイプは人気がないのか種類が少ない(´・ω・`) そんな中、購入したのは三菱重工のルーミスト♪ デザイン良し、機能も良し、申し分なし(≧▽≦)
去年、長年愛用していた無印のスチーム式加湿器が壊れてしまったので、新調しました~♪ いろいろな理由により、我が家は加湿器はスチームタイプと決めているのですが、最近スチームタイプは人気がないのか種類が少ない(´・ω・`) そんな中、購入したのは三菱重工のルーミスト♪ デザイン良し、機能も良し、申し分なし(≧▽≦)
so.chan1002
so.chan1002
3LDK | 家族
cocoaさんの実例写真
ランドリン フレグランスウォーターモニター中💕 クラシックフローラルは2㍑に対して小さじ2(10ml)ほどなので 我が家の加湿器は4㍑なので20ml入れて香りもきつくなく 丁度いい感じです💕 入れた途端 部屋中にふわっと広がる心地よい香りが してめちゃくちゃ良い😍 このランドリン最高⤴️ リピ買い決定💕 気になる方にはおすすめフレグランスだよ❤️
ランドリン フレグランスウォーターモニター中💕 クラシックフローラルは2㍑に対して小さじ2(10ml)ほどなので 我が家の加湿器は4㍑なので20ml入れて香りもきつくなく 丁度いい感じです💕 入れた途端 部屋中にふわっと広がる心地よい香りが してめちゃくちゃ良い😍 このランドリン最高⤴️ リピ買い決定💕 気になる方にはおすすめフレグランスだよ❤️
cocoa
cocoa
4LDK | 家族
sa-yaさんの実例写真
エアコン乾燥する〜( ̄Д ̄ ) ファンヒーターは結露するし。。 ハイブリッド加湿器( ´艸`) 見た目も良き♡
エアコン乾燥する〜( ̄Д ̄ ) ファンヒーターは結露するし。。 ハイブリッド加湿器( ´艸`) 見た目も良き♡
sa-ya
sa-ya
4LDK | 家族
shuさんの実例写真
子供部屋用に小さい加湿器をと思って見つけたやつ。 全くインテリアの邪魔しないし、 コードレスで使えるし、 アロマディフューザーとしても使えるし、 間接照明にもなって、お値段も優しい♡♡ すごくオススメです。
子供部屋用に小さい加湿器をと思って見つけたやつ。 全くインテリアの邪魔しないし、 コードレスで使えるし、 アロマディフューザーとしても使えるし、 間接照明にもなって、お値段も優しい♡♡ すごくオススメです。
shu
shu
3LDK | 家族
hiyoriさんの実例写真
今年の初めに買った加湿器です! スリム型で床の上に置いて使えるのでこれにしました(*^^*) 結構勢いよく水蒸気が出ます(o^^o)
今年の初めに買った加湿器です! スリム型で床の上に置いて使えるのでこれにしました(*^^*) 結構勢いよく水蒸気が出ます(o^^o)
hiyori
hiyori
4LDK | 家族
Rieさんの実例写真
イベント参加 YAMAZENのある暮らし 今日加湿器が届きました 30畳対応のスチーム式(^-^) デザインもすごく気に入りました 中はバケツになっていて、水入れが楽々〜 YAMAZENさん凄いです!
イベント参加 YAMAZENのある暮らし 今日加湿器が届きました 30畳対応のスチーム式(^-^) デザインもすごく気に入りました 中はバケツになっていて、水入れが楽々〜 YAMAZENさん凄いです!
Rie
Rie
家族
LOMIさんの実例写真
加湿器は加熱式が好き♡ 壁部分が少ないのでリビングは全部カラークロスです。
加湿器は加熱式が好き♡ 壁部分が少ないのでリビングは全部カラークロスです。
LOMI
LOMI
2LDK | 家族
VORNADOJAPANさんの実例写真
東京は雨の日もありますが、晴れると一気に喉がイガイガするほど乾燥しています! みなさん体調など崩されていないでしょうか。 乾燥対策と言えば加湿器です。サーキュレーター屋のボルネードが販売する加湿器にはもちろん大きなサーキュレーターが内蔵されています。 通常気化式加湿器で広いスペースを加湿することは難しいとされていますが、ボルネードはサーキュレーターの力でその弱点を克服しています。 気化式は必要以上に加湿することがないため、現在結露やカビなどでお悩みの方に特におすすめです♪
東京は雨の日もありますが、晴れると一気に喉がイガイガするほど乾燥しています! みなさん体調など崩されていないでしょうか。 乾燥対策と言えば加湿器です。サーキュレーター屋のボルネードが販売する加湿器にはもちろん大きなサーキュレーターが内蔵されています。 通常気化式加湿器で広いスペースを加湿することは難しいとされていますが、ボルネードはサーキュレーターの力でその弱点を克服しています。 気化式は必要以上に加湿することがないため、現在結露やカビなどでお悩みの方に特におすすめです♪
VORNADOJAPAN
VORNADOJAPAN
junaさんの実例写真
ハイブリッド加湿器 最大16畳対応ですが、25畳のLDKでも十分湿度は上がっていきます。 アロマオイルを数滴たらすと、香りが広がります。 ディフューザーも使ったことのない私は、ビックリしました。 リードディフューザーでは香りが物足りなかったので… アロマオイルも、一緒にいただいた「ティーツリー」 抗菌効果や花粉症への効果を期待して選びました。 ちょっと清涼感が強い気がするので、ラベンダーかオレンジをミックスしてみようと思います。 ダイソンスタンドも一緒にお願いしているので、届くのが楽しみ~。
ハイブリッド加湿器 最大16畳対応ですが、25畳のLDKでも十分湿度は上がっていきます。 アロマオイルを数滴たらすと、香りが広がります。 ディフューザーも使ったことのない私は、ビックリしました。 リードディフューザーでは香りが物足りなかったので… アロマオイルも、一緒にいただいた「ティーツリー」 抗菌効果や花粉症への効果を期待して選びました。 ちょっと清涼感が強い気がするので、ラベンダーかオレンジをミックスしてみようと思います。 ダイソンスタンドも一緒にお願いしているので、届くのが楽しみ~。
juna
juna
4LDK | 家族
iiizu1976さんの実例写真
またまたイベント参加です🙇🏻‍♀️ ニトリの自然気化式加湿器を購入しました☝️ 電気代もかからないし☺️見た目も可愛いし😍お手入れも簡単だし👌 家中の加湿器を全部これに変えようか検討中です🤔
またまたイベント参加です🙇🏻‍♀️ ニトリの自然気化式加湿器を購入しました☝️ 電気代もかからないし☺️見た目も可愛いし😍お手入れも簡単だし👌 家中の加湿器を全部これに変えようか検討中です🤔
iiizu1976
iiizu1976
家族
Minteaさんの実例写真
アロマオイル・ディフューザー・ルームフレグランス¥975
やってみたかった、コーヒーフィルターのエコ加湿器作ってみました 奥はセリアのペーパーナプキンです♪ 蛇腹に折って花形にカットするだけ〜 アロマオイルを垂らすと香りも揮発するみたいなので、やってみました ほんのり香ります(˘⌣˘)🌸
やってみたかった、コーヒーフィルターのエコ加湿器作ってみました 奥はセリアのペーパーナプキンです♪ 蛇腹に折って花形にカットするだけ〜 アロマオイルを垂らすと香りも揮発するみたいなので、やってみました ほんのり香ります(˘⌣˘)🌸
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
m.k.mさんの実例写真
ベッドのヘッドボードにDAISO陶器の加湿ポットʕ•̫͡•ʔ♬✧ 電気不要で水を入れるだけでエコ。 使わない時もオブジェとして飾っておけそうなくらい可愛い(*´˘`*)♡ 秋らしくドライフラワー挿しました。
ベッドのヘッドボードにDAISO陶器の加湿ポットʕ•̫͡•ʔ♬✧ 電気不要で水を入れるだけでエコ。 使わない時もオブジェとして飾っておけそうなくらい可愛い(*´˘`*)♡ 秋らしくドライフラワー挿しました。
m.k.m
m.k.m
家族
nakariさんの実例写真
加湿器が仲間入りしました
加湿器が仲間入りしました
nakari
nakari
4LDK | 家族
Samさんの実例写真
ニトリで悩んで迷って購入した品 ニトリでの商品名はレンジ台。 それを電話台として使おうと計画中☆ カエルさん達の置き場所を確保する為にこの形☆ 加湿器も置けるし ルーターもこの中に隠せました♪(後ろをカッターで切り抜き 配線をだしました☆) 取りあえず ディスプレイ。 また色々かえたいと思いま~す☆
ニトリで悩んで迷って購入した品 ニトリでの商品名はレンジ台。 それを電話台として使おうと計画中☆ カエルさん達の置き場所を確保する為にこの形☆ 加湿器も置けるし ルーターもこの中に隠せました♪(後ろをカッターで切り抜き 配線をだしました☆) 取りあえず ディスプレイ。 また色々かえたいと思いま~す☆
Sam
Sam
4LDK | 家族
yumegu8さんの実例写真
おはようございます𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥☀ 我が家の加湿器‎‎𓂃 𓈒𓏸 こちらはカウンターに置いて上からモクモク︎︎︎︎︎︎しております☁︎︎*. アロマ機能もあり、給水も上からジャー!!も出来て楽ちんなんです🤭 だんだん乾燥してきたので💦 我が家は毎年こちらの加湿器ともう1台の空気清浄加湿器で部屋の中を潤ってもらってます😊 先日のドライフラワー❁⃘*.゚お試しでこちらに(*ˊ˘ˋ*)
おはようございます𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥☀ 我が家の加湿器‎‎𓂃 𓈒𓏸 こちらはカウンターに置いて上からモクモク︎︎︎︎︎︎しております☁︎︎*. アロマ機能もあり、給水も上からジャー!!も出来て楽ちんなんです🤭 だんだん乾燥してきたので💦 我が家は毎年こちらの加湿器ともう1台の空気清浄加湿器で部屋の中を潤ってもらってます😊 先日のドライフラワー❁⃘*.゚お試しでこちらに(*ˊ˘ˋ*)
yumegu8
yumegu8
3LDK | 家族
poohさんの実例写真
毎年、この加湿器にお世話になっています😊 このお洒落なデザインにインテリアの一つにもなるし、凄くお気に入りです💕
毎年、この加湿器にお世話になっています😊 このお洒落なデザインにインテリアの一つにもなるし、凄くお気に入りです💕
pooh
pooh
4LDK | 家族
yunyumさんの実例写真
加湿器¥2,090
夫婦の寝室の加湿対策は、エコロジー加湿器のミスティガーデン🪴 ベッドがくっついて近いのと、頭上に置いているので、電気を使わなくても睡眠中の加湿は十分です😊 毎年交換用フィルターだけを購入して使用しています🌱 毎日水を追加して使用しています💧✨
夫婦の寝室の加湿対策は、エコロジー加湿器のミスティガーデン🪴 ベッドがくっついて近いのと、頭上に置いているので、電気を使わなくても睡眠中の加湿は十分です😊 毎年交換用フィルターだけを購入して使用しています🌱 毎日水を追加して使用しています💧✨
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
yucoさんの実例写真
加湿器を買い替え 見た目重視だった前の加湿器 今回はお手入れのしやすさ重視 見た目はほぼ給湯ポットな感じで 多少残念ですが。。。(^^;) 上から水を入れられること フィルターが無いこと お手入れはクエン酸洗浄だけで良いという 利点は面倒くさがりの私には 変えがたい利点です(´▽`)
加湿器を買い替え 見た目重視だった前の加湿器 今回はお手入れのしやすさ重視 見た目はほぼ給湯ポットな感じで 多少残念ですが。。。(^^;) 上から水を入れられること フィルターが無いこと お手入れはクエン酸洗浄だけで良いという 利点は面倒くさがりの私には 変えがたい利点です(´▽`)
yuco
yuco
2LDK | 一人暮らし
yanさんの実例写真
我が家のリビングダイニングではダイキンの加湿付き空気清浄機を使ってるのですが、 なんだかそれでも空気がカラッとしてるので、有孔ボードに、なんちゃってエコ加湿器をつけてみました!左下の瓶のやつです。 空き瓶にお湯を半分くらい入れて、ペーパーナプキンを蛇腹にして刺しています。 こんなんで本当に役目果たすのかなーなんて思ってたら、 人の動線が活発な場所なので、半日もすると瓶の中の水は気化して少なくなってました! なので、少しはお役に立ってる? でもやっぱり別に加湿器欲しいなぁ。 インテリアの邪魔にならないかわいいやつ買おっかなぁ(´ε` )
我が家のリビングダイニングではダイキンの加湿付き空気清浄機を使ってるのですが、 なんだかそれでも空気がカラッとしてるので、有孔ボードに、なんちゃってエコ加湿器をつけてみました!左下の瓶のやつです。 空き瓶にお湯を半分くらい入れて、ペーパーナプキンを蛇腹にして刺しています。 こんなんで本当に役目果たすのかなーなんて思ってたら、 人の動線が活発な場所なので、半日もすると瓶の中の水は気化して少なくなってました! なので、少しはお役に立ってる? でもやっぱり別に加湿器欲しいなぁ。 インテリアの邪魔にならないかわいいやつ買おっかなぁ(´ε` )
yan
yan
3LDK | 家族
tora.maさんの実例写真
まだまだ乾燥が気になる時期。。。 コーヒーフィルターを使って お花を作りまして、 ミニミニeco加湿器を作りました🎵 ちなみにフィルターは元は白なので コーヒー染めをしてひと手間加えてます* 早速ぐんぐん水を含んでくれてます♡
まだまだ乾燥が気になる時期。。。 コーヒーフィルターを使って お花を作りまして、 ミニミニeco加湿器を作りました🎵 ちなみにフィルターは元は白なので コーヒー染めをしてひと手間加えてます* 早速ぐんぐん水を含んでくれてます♡
tora.ma
tora.ma
3LDK | 家族
yu-yuukiさんの実例写真
愛用のフラワーベース★ 我が家のフラワーベースは100均の物が多め。この2つのフラワーベースもダイソーです🌸 安くて可愛いのが沢山あるので気軽に楽しめるのが良いですよね✨ 右側のフラワーベースにはコーヒーフィルターをお花の形にして簡単な加湿器として入れています。 コーヒーフィルターは水分の吸収率がとても良いとのことで他の紙より向いているそうです。 フラワーベースにお水を入れてコーヒーフィルターに吸わせれば簡単な加湿器の出来上がり♫ エコですよね〜✨ 作り方は写真2枚目です📷 水を吸ったコーヒーフィルターはもちろん全体的に濡れますが水がポタポタと垂れる事はありません👍 乾燥する今の時期に大活躍です😊
愛用のフラワーベース★ 我が家のフラワーベースは100均の物が多め。この2つのフラワーベースもダイソーです🌸 安くて可愛いのが沢山あるので気軽に楽しめるのが良いですよね✨ 右側のフラワーベースにはコーヒーフィルターをお花の形にして簡単な加湿器として入れています。 コーヒーフィルターは水分の吸収率がとても良いとのことで他の紙より向いているそうです。 フラワーベースにお水を入れてコーヒーフィルターに吸わせれば簡単な加湿器の出来上がり♫ エコですよね〜✨ 作り方は写真2枚目です📷 水を吸ったコーヒーフィルターはもちろん全体的に濡れますが水がポタポタと垂れる事はありません👍 乾燥する今の時期に大活躍です😊
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
もっと見る

加湿器 エコの投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

加湿器 エコ

419枚の部屋写真から47枚をセレクト
Rieさんの実例写真
Rie
Rie
家族
Dublingoさんの実例写真
ちょこんと付いてる脚が可愛い加湿器。 まるで家具のようで、インテリアに馴染みやすいデザインです。 また、床掃除しやすいのもいいですね。 では、分解していきます。 2枚目、蓋を開けてタンクを取り出す。 蓋の裏にセットの仕方やお手入れについての説明が貼ってあります。 慣れるまで取説を出すのは面倒だし、外からは見えないところに貼ってくれてるのってありがたい。 3枚目、トレイユニットを引き出す。タンクを取り出さないと、トレイは引き出せない仕組み。 4枚目、取り出してお手入れできるパーツ。 トレイユニットは、加湿運転が約240時間経過するとお手入れリセットランプが点灯してお手入れ時期を教えてくれるそう。これまた嬉しい。 次の投稿でトレイユニットを分解します。
ちょこんと付いてる脚が可愛い加湿器。 まるで家具のようで、インテリアに馴染みやすいデザインです。 また、床掃除しやすいのもいいですね。 では、分解していきます。 2枚目、蓋を開けてタンクを取り出す。 蓋の裏にセットの仕方やお手入れについての説明が貼ってあります。 慣れるまで取説を出すのは面倒だし、外からは見えないところに貼ってくれてるのってありがたい。 3枚目、トレイユニットを引き出す。タンクを取り出さないと、トレイは引き出せない仕組み。 4枚目、取り出してお手入れできるパーツ。 トレイユニットは、加湿運転が約240時間経過するとお手入れリセットランプが点灯してお手入れ時期を教えてくれるそう。これまた嬉しい。 次の投稿でトレイユニットを分解します。
Dublingo
Dublingo
4LDK | 家族
mincoyoteさんの実例写真
我が家の加湿器。 同じの3台が家中に散らばってます! アロマオイル入れるとこもあるしタンクも大きいし重宝してます
我が家の加湿器。 同じの3台が家中に散らばってます! アロマオイル入れるとこもあるしタンクも大きいし重宝してます
mincoyote
mincoyote
4LDK | 家族
puritan_rさんの実例写真
エコカラットすごく気になっていました! 手軽に使えそうで尚且インテリアに👌 試してみたいです♪
エコカラットすごく気になっていました! 手軽に使えそうで尚且インテリアに👌 試してみたいです♪
puritan_r
puritan_r
家族
so.chan1002さんの実例写真
去年、長年愛用していた無印のスチーム式加湿器が壊れてしまったので、新調しました~♪ いろいろな理由により、我が家は加湿器はスチームタイプと決めているのですが、最近スチームタイプは人気がないのか種類が少ない(´・ω・`) そんな中、購入したのは三菱重工のルーミスト♪ デザイン良し、機能も良し、申し分なし(≧▽≦)
去年、長年愛用していた無印のスチーム式加湿器が壊れてしまったので、新調しました~♪ いろいろな理由により、我が家は加湿器はスチームタイプと決めているのですが、最近スチームタイプは人気がないのか種類が少ない(´・ω・`) そんな中、購入したのは三菱重工のルーミスト♪ デザイン良し、機能も良し、申し分なし(≧▽≦)
so.chan1002
so.chan1002
3LDK | 家族
cocoaさんの実例写真
ランドリン フレグランスウォーターモニター中💕 クラシックフローラルは2㍑に対して小さじ2(10ml)ほどなので 我が家の加湿器は4㍑なので20ml入れて香りもきつくなく 丁度いい感じです💕 入れた途端 部屋中にふわっと広がる心地よい香りが してめちゃくちゃ良い😍 このランドリン最高⤴️ リピ買い決定💕 気になる方にはおすすめフレグランスだよ❤️
ランドリン フレグランスウォーターモニター中💕 クラシックフローラルは2㍑に対して小さじ2(10ml)ほどなので 我が家の加湿器は4㍑なので20ml入れて香りもきつくなく 丁度いい感じです💕 入れた途端 部屋中にふわっと広がる心地よい香りが してめちゃくちゃ良い😍 このランドリン最高⤴️ リピ買い決定💕 気になる方にはおすすめフレグランスだよ❤️
cocoa
cocoa
4LDK | 家族
sa-yaさんの実例写真
エアコン乾燥する〜( ̄Д ̄ ) ファンヒーターは結露するし。。 ハイブリッド加湿器( ´艸`) 見た目も良き♡
エアコン乾燥する〜( ̄Д ̄ ) ファンヒーターは結露するし。。 ハイブリッド加湿器( ´艸`) 見た目も良き♡
sa-ya
sa-ya
4LDK | 家族
shuさんの実例写真
子供部屋用に小さい加湿器をと思って見つけたやつ。 全くインテリアの邪魔しないし、 コードレスで使えるし、 アロマディフューザーとしても使えるし、 間接照明にもなって、お値段も優しい♡♡ すごくオススメです。
子供部屋用に小さい加湿器をと思って見つけたやつ。 全くインテリアの邪魔しないし、 コードレスで使えるし、 アロマディフューザーとしても使えるし、 間接照明にもなって、お値段も優しい♡♡ すごくオススメです。
shu
shu
3LDK | 家族
hiyoriさんの実例写真
今年の初めに買った加湿器です! スリム型で床の上に置いて使えるのでこれにしました(*^^*) 結構勢いよく水蒸気が出ます(o^^o)
今年の初めに買った加湿器です! スリム型で床の上に置いて使えるのでこれにしました(*^^*) 結構勢いよく水蒸気が出ます(o^^o)
hiyori
hiyori
4LDK | 家族
Rieさんの実例写真
イベント参加 YAMAZENのある暮らし 今日加湿器が届きました 30畳対応のスチーム式(^-^) デザインもすごく気に入りました 中はバケツになっていて、水入れが楽々〜 YAMAZENさん凄いです!
イベント参加 YAMAZENのある暮らし 今日加湿器が届きました 30畳対応のスチーム式(^-^) デザインもすごく気に入りました 中はバケツになっていて、水入れが楽々〜 YAMAZENさん凄いです!
Rie
Rie
家族
LOMIさんの実例写真
加湿器は加熱式が好き♡ 壁部分が少ないのでリビングは全部カラークロスです。
加湿器は加熱式が好き♡ 壁部分が少ないのでリビングは全部カラークロスです。
LOMI
LOMI
2LDK | 家族
VORNADOJAPANさんの実例写真
東京は雨の日もありますが、晴れると一気に喉がイガイガするほど乾燥しています! みなさん体調など崩されていないでしょうか。 乾燥対策と言えば加湿器です。サーキュレーター屋のボルネードが販売する加湿器にはもちろん大きなサーキュレーターが内蔵されています。 通常気化式加湿器で広いスペースを加湿することは難しいとされていますが、ボルネードはサーキュレーターの力でその弱点を克服しています。 気化式は必要以上に加湿することがないため、現在結露やカビなどでお悩みの方に特におすすめです♪
東京は雨の日もありますが、晴れると一気に喉がイガイガするほど乾燥しています! みなさん体調など崩されていないでしょうか。 乾燥対策と言えば加湿器です。サーキュレーター屋のボルネードが販売する加湿器にはもちろん大きなサーキュレーターが内蔵されています。 通常気化式加湿器で広いスペースを加湿することは難しいとされていますが、ボルネードはサーキュレーターの力でその弱点を克服しています。 気化式は必要以上に加湿することがないため、現在結露やカビなどでお悩みの方に特におすすめです♪
VORNADOJAPAN
VORNADOJAPAN
junaさんの実例写真
アロマオイル・ディフューザー・ルームフレグランス¥1,480
ハイブリッド加湿器 最大16畳対応ですが、25畳のLDKでも十分湿度は上がっていきます。 アロマオイルを数滴たらすと、香りが広がります。 ディフューザーも使ったことのない私は、ビックリしました。 リードディフューザーでは香りが物足りなかったので… アロマオイルも、一緒にいただいた「ティーツリー」 抗菌効果や花粉症への効果を期待して選びました。 ちょっと清涼感が強い気がするので、ラベンダーかオレンジをミックスしてみようと思います。 ダイソンスタンドも一緒にお願いしているので、届くのが楽しみ~。
ハイブリッド加湿器 最大16畳対応ですが、25畳のLDKでも十分湿度は上がっていきます。 アロマオイルを数滴たらすと、香りが広がります。 ディフューザーも使ったことのない私は、ビックリしました。 リードディフューザーでは香りが物足りなかったので… アロマオイルも、一緒にいただいた「ティーツリー」 抗菌効果や花粉症への効果を期待して選びました。 ちょっと清涼感が強い気がするので、ラベンダーかオレンジをミックスしてみようと思います。 ダイソンスタンドも一緒にお願いしているので、届くのが楽しみ~。
juna
juna
4LDK | 家族
iiizu1976さんの実例写真
またまたイベント参加です🙇🏻‍♀️ ニトリの自然気化式加湿器を購入しました☝️ 電気代もかからないし☺️見た目も可愛いし😍お手入れも簡単だし👌 家中の加湿器を全部これに変えようか検討中です🤔
またまたイベント参加です🙇🏻‍♀️ ニトリの自然気化式加湿器を購入しました☝️ 電気代もかからないし☺️見た目も可愛いし😍お手入れも簡単だし👌 家中の加湿器を全部これに変えようか検討中です🤔
iiizu1976
iiizu1976
家族
Minteaさんの実例写真
やってみたかった、コーヒーフィルターのエコ加湿器作ってみました 奥はセリアのペーパーナプキンです♪ 蛇腹に折って花形にカットするだけ〜 アロマオイルを垂らすと香りも揮発するみたいなので、やってみました ほんのり香ります(˘⌣˘)🌸
やってみたかった、コーヒーフィルターのエコ加湿器作ってみました 奥はセリアのペーパーナプキンです♪ 蛇腹に折って花形にカットするだけ〜 アロマオイルを垂らすと香りも揮発するみたいなので、やってみました ほんのり香ります(˘⌣˘)🌸
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
m.k.mさんの実例写真
ベッドのヘッドボードにDAISO陶器の加湿ポットʕ•̫͡•ʔ♬✧ 電気不要で水を入れるだけでエコ。 使わない時もオブジェとして飾っておけそうなくらい可愛い(*´˘`*)♡ 秋らしくドライフラワー挿しました。
ベッドのヘッドボードにDAISO陶器の加湿ポットʕ•̫͡•ʔ♬✧ 電気不要で水を入れるだけでエコ。 使わない時もオブジェとして飾っておけそうなくらい可愛い(*´˘`*)♡ 秋らしくドライフラワー挿しました。
m.k.m
m.k.m
家族
nakariさんの実例写真
加湿器が仲間入りしました
加湿器が仲間入りしました
nakari
nakari
4LDK | 家族
Samさんの実例写真
ニトリで悩んで迷って購入した品 ニトリでの商品名はレンジ台。 それを電話台として使おうと計画中☆ カエルさん達の置き場所を確保する為にこの形☆ 加湿器も置けるし ルーターもこの中に隠せました♪(後ろをカッターで切り抜き 配線をだしました☆) 取りあえず ディスプレイ。 また色々かえたいと思いま~す☆
ニトリで悩んで迷って購入した品 ニトリでの商品名はレンジ台。 それを電話台として使おうと計画中☆ カエルさん達の置き場所を確保する為にこの形☆ 加湿器も置けるし ルーターもこの中に隠せました♪(後ろをカッターで切り抜き 配線をだしました☆) 取りあえず ディスプレイ。 また色々かえたいと思いま~す☆
Sam
Sam
4LDK | 家族
yumegu8さんの実例写真
おはようございます𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥☀ 我が家の加湿器‎‎𓂃 𓈒𓏸 こちらはカウンターに置いて上からモクモク︎︎︎︎︎︎しております☁︎︎*. アロマ機能もあり、給水も上からジャー!!も出来て楽ちんなんです🤭 だんだん乾燥してきたので💦 我が家は毎年こちらの加湿器ともう1台の空気清浄加湿器で部屋の中を潤ってもらってます😊 先日のドライフラワー❁⃘*.゚お試しでこちらに(*ˊ˘ˋ*)
おはようございます𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥☀ 我が家の加湿器‎‎𓂃 𓈒𓏸 こちらはカウンターに置いて上からモクモク︎︎︎︎︎︎しております☁︎︎*. アロマ機能もあり、給水も上からジャー!!も出来て楽ちんなんです🤭 だんだん乾燥してきたので💦 我が家は毎年こちらの加湿器ともう1台の空気清浄加湿器で部屋の中を潤ってもらってます😊 先日のドライフラワー❁⃘*.゚お試しでこちらに(*ˊ˘ˋ*)
yumegu8
yumegu8
3LDK | 家族
poohさんの実例写真
毎年、この加湿器にお世話になっています😊 このお洒落なデザインにインテリアの一つにもなるし、凄くお気に入りです💕
毎年、この加湿器にお世話になっています😊 このお洒落なデザインにインテリアの一つにもなるし、凄くお気に入りです💕
pooh
pooh
4LDK | 家族
yunyumさんの実例写真
加湿器¥2,090
夫婦の寝室の加湿対策は、エコロジー加湿器のミスティガーデン🪴 ベッドがくっついて近いのと、頭上に置いているので、電気を使わなくても睡眠中の加湿は十分です😊 毎年交換用フィルターだけを購入して使用しています🌱 毎日水を追加して使用しています💧✨
夫婦の寝室の加湿対策は、エコロジー加湿器のミスティガーデン🪴 ベッドがくっついて近いのと、頭上に置いているので、電気を使わなくても睡眠中の加湿は十分です😊 毎年交換用フィルターだけを購入して使用しています🌱 毎日水を追加して使用しています💧✨
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
yucoさんの実例写真
加湿器を買い替え 見た目重視だった前の加湿器 今回はお手入れのしやすさ重視 見た目はほぼ給湯ポットな感じで 多少残念ですが。。。(^^;) 上から水を入れられること フィルターが無いこと お手入れはクエン酸洗浄だけで良いという 利点は面倒くさがりの私には 変えがたい利点です(´▽`)
加湿器を買い替え 見た目重視だった前の加湿器 今回はお手入れのしやすさ重視 見た目はほぼ給湯ポットな感じで 多少残念ですが。。。(^^;) 上から水を入れられること フィルターが無いこと お手入れはクエン酸洗浄だけで良いという 利点は面倒くさがりの私には 変えがたい利点です(´▽`)
yuco
yuco
2LDK | 一人暮らし
yanさんの実例写真
我が家のリビングダイニングではダイキンの加湿付き空気清浄機を使ってるのですが、 なんだかそれでも空気がカラッとしてるので、有孔ボードに、なんちゃってエコ加湿器をつけてみました!左下の瓶のやつです。 空き瓶にお湯を半分くらい入れて、ペーパーナプキンを蛇腹にして刺しています。 こんなんで本当に役目果たすのかなーなんて思ってたら、 人の動線が活発な場所なので、半日もすると瓶の中の水は気化して少なくなってました! なので、少しはお役に立ってる? でもやっぱり別に加湿器欲しいなぁ。 インテリアの邪魔にならないかわいいやつ買おっかなぁ(´ε` )
我が家のリビングダイニングではダイキンの加湿付き空気清浄機を使ってるのですが、 なんだかそれでも空気がカラッとしてるので、有孔ボードに、なんちゃってエコ加湿器をつけてみました!左下の瓶のやつです。 空き瓶にお湯を半分くらい入れて、ペーパーナプキンを蛇腹にして刺しています。 こんなんで本当に役目果たすのかなーなんて思ってたら、 人の動線が活発な場所なので、半日もすると瓶の中の水は気化して少なくなってました! なので、少しはお役に立ってる? でもやっぱり別に加湿器欲しいなぁ。 インテリアの邪魔にならないかわいいやつ買おっかなぁ(´ε` )
yan
yan
3LDK | 家族
tora.maさんの実例写真
まだまだ乾燥が気になる時期。。。 コーヒーフィルターを使って お花を作りまして、 ミニミニeco加湿器を作りました🎵 ちなみにフィルターは元は白なので コーヒー染めをしてひと手間加えてます* 早速ぐんぐん水を含んでくれてます♡
まだまだ乾燥が気になる時期。。。 コーヒーフィルターを使って お花を作りまして、 ミニミニeco加湿器を作りました🎵 ちなみにフィルターは元は白なので コーヒー染めをしてひと手間加えてます* 早速ぐんぐん水を含んでくれてます♡
tora.ma
tora.ma
3LDK | 家族
yu-yuukiさんの実例写真
愛用のフラワーベース★ 我が家のフラワーベースは100均の物が多め。この2つのフラワーベースもダイソーです🌸 安くて可愛いのが沢山あるので気軽に楽しめるのが良いですよね✨ 右側のフラワーベースにはコーヒーフィルターをお花の形にして簡単な加湿器として入れています。 コーヒーフィルターは水分の吸収率がとても良いとのことで他の紙より向いているそうです。 フラワーベースにお水を入れてコーヒーフィルターに吸わせれば簡単な加湿器の出来上がり♫ エコですよね〜✨ 作り方は写真2枚目です📷 水を吸ったコーヒーフィルターはもちろん全体的に濡れますが水がポタポタと垂れる事はありません👍 乾燥する今の時期に大活躍です😊
愛用のフラワーベース★ 我が家のフラワーベースは100均の物が多め。この2つのフラワーベースもダイソーです🌸 安くて可愛いのが沢山あるので気軽に楽しめるのが良いですよね✨ 右側のフラワーベースにはコーヒーフィルターをお花の形にして簡単な加湿器として入れています。 コーヒーフィルターは水分の吸収率がとても良いとのことで他の紙より向いているそうです。 フラワーベースにお水を入れてコーヒーフィルターに吸わせれば簡単な加湿器の出来上がり♫ エコですよね〜✨ 作り方は写真2枚目です📷 水を吸ったコーヒーフィルターはもちろん全体的に濡れますが水がポタポタと垂れる事はありません👍 乾燥する今の時期に大活躍です😊
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
もっと見る

加湿器 エコの投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ