RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

安全設計

261枚の部屋写真から49枚をセレクト
rei_d-_-bさんの実例写真
コタツはじめました。 中は堀コタツになっています✨ 老猫が危なくないように大工さん🪚に階段にしていただいたのが最大のポイント🐈 早速「やれやれ🐈」と入っていきました🤣
コタツはじめました。 中は堀コタツになっています✨ 老猫が危なくないように大工さん🪚に階段にしていただいたのが最大のポイント🐈 早速「やれやれ🐈」と入っていきました🤣
rei_d-_-b
rei_d-_-b
家族
nekomusumeさんの実例写真
iPadを使うときの娘の姿勢が気になり、使ってなかったニトリの卵型テーブルを復活させました!! 西松屋のキッズチェアとセットで使ってます(^^) おかげで凄くいい姿勢で見てくれるようになりました♡ ちなみに、iPadスタンドはレゴで作りました( ̄▽ ̄) これが結構しっかり安定してるんです!笑
iPadを使うときの娘の姿勢が気になり、使ってなかったニトリの卵型テーブルを復活させました!! 西松屋のキッズチェアとセットで使ってます(^^) おかげで凄くいい姿勢で見てくれるようになりました♡ ちなみに、iPadスタンドはレゴで作りました( ̄▽ ̄) これが結構しっかり安定してるんです!笑
nekomusume
nekomusume
3LDK | 家族
kusuttoさんの実例写真
暖房はガスファンヒーター派だったのですが、今年からエアコンにチェンジするも、着替えの時にヒーターが欲しいという子供たち…😅 カインズさんの電気ヒーター…小ぶりで可愛いらしくて持ち運びも便利💕 お正月気分が抜けない息子氏、ヒーター前で無になっておられたので、背後からパチリ🤣
暖房はガスファンヒーター派だったのですが、今年からエアコンにチェンジするも、着替えの時にヒーターが欲しいという子供たち…😅 カインズさんの電気ヒーター…小ぶりで可愛いらしくて持ち運びも便利💕 お正月気分が抜けない息子氏、ヒーター前で無になっておられたので、背後からパチリ🤣
kusutto
kusutto
3LDK | 家族
Kazさんの実例写真
旦那作ダブルベッドとクイーンベッド合体🛏
旦那作ダブルベッドとクイーンベッド合体🛏
Kaz
Kaz
4LDK | 家族
asami.さんの実例写真
スタッキングシェルフ¥3,999
山善さんの木製オープンボックス 扉を開けても隙間があるので 小さい子でも指を挟む 心配もありません(♡ˊ艸ˋ)♬* 開閉もスムーズで すごくいい感じです* お片付けしっかり してくれるかな♩♩
山善さんの木製オープンボックス 扉を開けても隙間があるので 小さい子でも指を挟む 心配もありません(♡ˊ艸ˋ)♬* 開閉もスムーズで すごくいい感じです* お片付けしっかり してくれるかな♩♩
asami.
asami.
4LDK | 家族
timtamさんの実例写真
象印さんの電気ポット 驚いたのが、安全へのこだわり😳 ①倒れてもお湯がこぼれにくい 倒れた時に注ぎ口が上を向くので、中身がこぼれにくい。半信半疑で、お水満タンにしてやってみたら、ホントに少ししかこぼれなかった👏 ②蓋が閉まってるか目で見える これは実際に助かりました✨ お湯沸かそうとした時に ふとオレンジ色が目に飛び込んで、よく見たら蓋がちゃんとロックされてなかった😨 あのまま気付かず沸かして注いでたら…💦 私のようにガサツでせっかちな人には本当にありがたい配慮です 毎日使う電気ポット🫖 急いでる時に使う事もあるし、子どもが使う事もある。 少しでも安全に使えるように工夫してくれているのは本当にありがたいなと思いました☺️
象印さんの電気ポット 驚いたのが、安全へのこだわり😳 ①倒れてもお湯がこぼれにくい 倒れた時に注ぎ口が上を向くので、中身がこぼれにくい。半信半疑で、お水満タンにしてやってみたら、ホントに少ししかこぼれなかった👏 ②蓋が閉まってるか目で見える これは実際に助かりました✨ お湯沸かそうとした時に ふとオレンジ色が目に飛び込んで、よく見たら蓋がちゃんとロックされてなかった😨 あのまま気付かず沸かして注いでたら…💦 私のようにガサツでせっかちな人には本当にありがたい配慮です 毎日使う電気ポット🫖 急いでる時に使う事もあるし、子どもが使う事もある。 少しでも安全に使えるように工夫してくれているのは本当にありがたいなと思いました☺️
timtam
timtam
4LDK | 家族
nonmamaさんの実例写真
水飲み器を購入(*^^*)下に敷く何かを買わなきゃ。 犬のおトイレはシートのみにしました。楽チン🤣
水飲み器を購入(*^^*)下に敷く何かを買わなきゃ。 犬のおトイレはシートのみにしました。楽チン🤣
nonmama
nonmama
3LDK | 家族
terada_koumutenさんの実例写真
【出張DIY】詳細編 お友達に改良を頼まれたキッチン ラップの置き場に困っているとのことだったので、BBQ網とOSB合板の端材でラックを作りました(*´-`) いつもお世話になっているセリアのアイアンバーとフック付きクリップで、ふきんやお掃除用品もすぐに使える様にしました!
【出張DIY】詳細編 お友達に改良を頼まれたキッチン ラップの置き場に困っているとのことだったので、BBQ網とOSB合板の端材でラックを作りました(*´-`) いつもお世話になっているセリアのアイアンバーとフック付きクリップで、ふきんやお掃除用品もすぐに使える様にしました!
terada_koumuten
terada_koumuten
1LDK | 家族
r0siereさんの実例写真
𝐺𝑜𝑜𝑑 𝑚𝑜𝑟𝑛𝑖𝑛𝑔︎•*¨*•.¸¸❄ 寒いです 暖房効かないので和室閉めてみた って事でついでにイベント参加 我が家はトイレと子供部屋の🚪以外全て引き戸!ゆっくり閉まるので子供にも安心♡ カラーはLIXILのホワイトオーク♡ 明るくてお気に入りですが、ハイドアにしなかったのが後悔…💧 話は変わり、会社から「無理して出勤しないように」とかってメールきたけど、無理って?どこからが無理?だいたい皆無理して出勤してるでしょ✋運転怖い~って休みたいわ✋
𝐺𝑜𝑜𝑑 𝑚𝑜𝑟𝑛𝑖𝑛𝑔︎•*¨*•.¸¸❄ 寒いです 暖房効かないので和室閉めてみた って事でついでにイベント参加 我が家はトイレと子供部屋の🚪以外全て引き戸!ゆっくり閉まるので子供にも安心♡ カラーはLIXILのホワイトオーク♡ 明るくてお気に入りですが、ハイドアにしなかったのが後悔…💧 話は変わり、会社から「無理して出勤しないように」とかってメールきたけど、無理って?どこからが無理?だいたい皆無理して出勤してるでしょ✋運転怖い~って休みたいわ✋
r0siere
r0siere
4LDK | 家族
mugikoさんの実例写真
落とされて壊れるものは置けません。 余裕でニャンズは乗れちゃいます(^_^;)
落とされて壊れるものは置けません。 余裕でニャンズは乗れちゃいます(^_^;)
mugiko
mugiko
4LDK | 家族
chiiyanさんの実例写真
娘の家の トイレのドアは 折れるタイプです。 この部分が 万が一、指を挟んだ場合でも 潰さないような 作り方に設計されています。
娘の家の トイレのドアは 折れるタイプです。 この部分が 万が一、指を挟んだ場合でも 潰さないような 作り方に設計されています。
chiiyan
chiiyan
2LDK
itsumiiiさんの実例写真
子どもたちの折りたたみステップスツールも購入 体重150キロまでいいらしい
子どもたちの折りたたみステップスツールも購入 体重150キロまでいいらしい
itsumiii
itsumiii
3LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
我が家のダイニングテーブルは、 IKEAのJOKKMOKK٩(^‿^)۶ ちょっと傷が付きやすいから ニトリの透明テーブルマットを敷いてます。 オーダーメイドだからサイズぴったり♡ キッチンに横付けしたことで ご飯の準備も片付けも楽だし時短ヽ(´▽`)/♪ テーブルをキッチンに寄せて置くと もう1点、大きなメリットがっ‼︎ 我が家はテーブルの高さに合わせて キッチンカウンターの壁にコンセントを設置♡ ↑これ、めちゃくちゃ便利✨ ダイニングテーブルの上で ホットプレートやキャセロール鍋、 ホットサンドメーカーなどの キッチン家電を使う時や プライベートVIERAやスマホ充電、 e-3Xplusで除菌水作ったり。 ミニ扇風機をカウンターに置いて 料理中の熱中症対策したり🙆‍♀️ とにかくコンセント使いたい時に めちゃくちゃ便利で気付いたら毎日使ってる♡ →pic2.3.4枚目。 延長コードも必要ないし、コードに 足を引っ掛けたりする心配も一切なし‼︎ ストレスフリーです(*´-`)
我が家のダイニングテーブルは、 IKEAのJOKKMOKK٩(^‿^)۶ ちょっと傷が付きやすいから ニトリの透明テーブルマットを敷いてます。 オーダーメイドだからサイズぴったり♡ キッチンに横付けしたことで ご飯の準備も片付けも楽だし時短ヽ(´▽`)/♪ テーブルをキッチンに寄せて置くと もう1点、大きなメリットがっ‼︎ 我が家はテーブルの高さに合わせて キッチンカウンターの壁にコンセントを設置♡ ↑これ、めちゃくちゃ便利✨ ダイニングテーブルの上で ホットプレートやキャセロール鍋、 ホットサンドメーカーなどの キッチン家電を使う時や プライベートVIERAやスマホ充電、 e-3Xplusで除菌水作ったり。 ミニ扇風機をカウンターに置いて 料理中の熱中症対策したり🙆‍♀️ とにかくコンセント使いたい時に めちゃくちゃ便利で気付いたら毎日使ってる♡ →pic2.3.4枚目。 延長コードも必要ないし、コードに 足を引っ掛けたりする心配も一切なし‼︎ ストレスフリーです(*´-`)
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
YUKA-REO-MOMOKOさんの実例写真
今日もやってまいりました! 孫ちゃん預かり日です☺ 孫は1号君は回転座椅子が大好きで 最近はほぼ占領してます😋
今日もやってまいりました! 孫ちゃん預かり日です☺ 孫は1号君は回転座椅子が大好きで 最近はほぼ占領してます😋
YUKA-REO-MOMOKO
YUKA-REO-MOMOKO
2LDK | 家族
chacoさんの実例写真
本日最後のモニター投稿📝 私が、こちらのラックで感動した点の1つ 【コンセント口がカバーされている】 小さい子が居るご家庭だと 事故防止にコンセント口にはめる 金具?を購入して付けている方も 多いと思いますが、 こちらは、もともとカバーが付いていて コンセントをさすときに🔌 横にスライドして差し込むようになっています。 小さな子が居なくても コンセント口って埃が入ったりして 火事の心配があったりしますよね💧 使っていない口は、自動的にカバー されている状態なので 埃が侵入する心配も少ないし 我が家も末っ子が2歳で好奇心旺盛なので 事故防止にもなって、すごく助かります! 他のコンセント付きの家具も このシステムがあるとすごく良いと思う✨ そして、先ほど炊飯器とHBを 場所交換したのですが ちょっとスライド棚が位置が低くて 使いにくいな…となったので やはりHBを置くことにしました! (私の背が169cmだからなのか?🥲) 家族みんな『ぉおお!すごい!✨✨』と 収納ラックを見て感動してました🥰 母は、ラックが馴染んでて 気づくまで時間がかかるほど笑 (ほんと、すっきりしてるので圧迫感ない) これから2週間こちらのラックを 上手に活用できる収納方を探して 投稿できたらと思います! 同じような投稿が続いてしまいますが お付き合いいただけたら嬉しいです♪😌💕
本日最後のモニター投稿📝 私が、こちらのラックで感動した点の1つ 【コンセント口がカバーされている】 小さい子が居るご家庭だと 事故防止にコンセント口にはめる 金具?を購入して付けている方も 多いと思いますが、 こちらは、もともとカバーが付いていて コンセントをさすときに🔌 横にスライドして差し込むようになっています。 小さな子が居なくても コンセント口って埃が入ったりして 火事の心配があったりしますよね💧 使っていない口は、自動的にカバー されている状態なので 埃が侵入する心配も少ないし 我が家も末っ子が2歳で好奇心旺盛なので 事故防止にもなって、すごく助かります! 他のコンセント付きの家具も このシステムがあるとすごく良いと思う✨ そして、先ほど炊飯器とHBを 場所交換したのですが ちょっとスライド棚が位置が低くて 使いにくいな…となったので やはりHBを置くことにしました! (私の背が169cmだからなのか?🥲) 家族みんな『ぉおお!すごい!✨✨』と 収納ラックを見て感動してました🥰 母は、ラックが馴染んでて 気づくまで時間がかかるほど笑 (ほんと、すっきりしてるので圧迫感ない) これから2週間こちらのラックを 上手に活用できる収納方を探して 投稿できたらと思います! 同じような投稿が続いてしまいますが お付き合いいただけたら嬉しいです♪😌💕
chaco
chaco
4LDK | 家族
imomusiさんの実例写真
¥3,298
圧倒的🥕猫が増えたので爪研ぎを増やしました。 インテリアとしても中々いいものでは??と自分の中で今年1番とさえ思ってしまった一品
圧倒的🥕猫が増えたので爪研ぎを増やしました。 インテリアとしても中々いいものでは??と自分の中で今年1番とさえ思ってしまった一品
imomusi
imomusi
家族
yuchanさんの実例写真
T-faL 電気ケトル ディスプレイコントロール1.0L モニター投稿④ わたくし 電気ケトル初体験です。 初心者の私が電気ケトルを使う際に 1番気になった事は安全面です。 T-faL は安全設計(* 'ᵕ' )☆ ※ お湯が沸くと自動的にスイッチOFF 保温機能を使う場合は1時間でOFF ※ 万一の時 通電が切れる空焚き防止機能 これなら安心 ⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ 鍋やレンジでお湯を沸かす生活を 何十年もしてきました😅 よくコーヒーや紅茶など飲むのに なぜ 今まで買わなかったのか?😶 モニターに選んで頂いて感謝です🙌
T-faL 電気ケトル ディスプレイコントロール1.0L モニター投稿④ わたくし 電気ケトル初体験です。 初心者の私が電気ケトルを使う際に 1番気になった事は安全面です。 T-faL は安全設計(* 'ᵕ' )☆ ※ お湯が沸くと自動的にスイッチOFF 保温機能を使う場合は1時間でOFF ※ 万一の時 通電が切れる空焚き防止機能 これなら安心 ⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ 鍋やレンジでお湯を沸かす生活を 何十年もしてきました😅 よくコーヒーや紅茶など飲むのに なぜ 今まで買わなかったのか?😶 モニターに選んで頂いて感謝です🙌
yuchan
yuchan
家族
reichelさんの実例写真
お気に入りのカーテン🍀 ニトリの麻入りロールスクリーン、ほどよく日差しを取り込んでくれて快適に過ごせています☺️ 購入したのは5年以上前ですが、娘が歩き始めてコードに興味を持ち始めた頃だったので、巻きつき防止のコードクリップが今活躍しています🙏✨ 小さい子どもがいる家庭でも安心なカーテンです✌️😊
お気に入りのカーテン🍀 ニトリの麻入りロールスクリーン、ほどよく日差しを取り込んでくれて快適に過ごせています☺️ 購入したのは5年以上前ですが、娘が歩き始めてコードに興味を持ち始めた頃だったので、巻きつき防止のコードクリップが今活躍しています🙏✨ 小さい子どもがいる家庭でも安心なカーテンです✌️😊
reichel
reichel
2LDK | 家族
NAOKIさんの実例写真
屋外用で蚊取り線香とホルダーを購入しました☺
屋外用で蚊取り線香とホルダーを購入しました☺
NAOKI
NAOKI
4LDK
yunyumさんの実例写真
連投失礼します。 似たような庭ピックですが、これは、3日くらい前と昨日の暴風雨を経験した庭のオーニングの様子です☆全く心配なかった! 最近は暑い日が続いているので、この状態のまま仕事に行きます。 突然の暴風雨や雷は予測できないもの😂このオーニングは上に突っ張りがなく、下のみで支えているので強度を心配していましたが、大丈夫でした🙆‍♀️✨ コンクリートにアンカーボルトを打って、さらに重石でおさえています。 2枚目が地面の固定方法アップバージョン。見た目はおしゃれではないのですが、安全が1番✨✨ カバーをつけたいと思いながら、実行できずにいます🤣
連投失礼します。 似たような庭ピックですが、これは、3日くらい前と昨日の暴風雨を経験した庭のオーニングの様子です☆全く心配なかった! 最近は暑い日が続いているので、この状態のまま仕事に行きます。 突然の暴風雨や雷は予測できないもの😂このオーニングは上に突っ張りがなく、下のみで支えているので強度を心配していましたが、大丈夫でした🙆‍♀️✨ コンクリートにアンカーボルトを打って、さらに重石でおさえています。 2枚目が地面の固定方法アップバージョン。見た目はおしゃれではないのですが、安全が1番✨✨ カバーをつけたいと思いながら、実行できずにいます🤣
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
【木製多目的ラック「ルーチェ」モニター投稿】2 ナチュラルカラーは、木目が美しい✨ 天然パイン材なので、木の良い香りがして、軽くて移動もしやすいです♪ 表面は綺麗に研磨されて仕上げられ、棘一つなく、つるつるした感じです。こどもがいる我が家にとって、こういった心遣いは、とても大切な点です。
【木製多目的ラック「ルーチェ」モニター投稿】2 ナチュラルカラーは、木目が美しい✨ 天然パイン材なので、木の良い香りがして、軽くて移動もしやすいです♪ 表面は綺麗に研磨されて仕上げられ、棘一つなく、つるつるした感じです。こどもがいる我が家にとって、こういった心遣いは、とても大切な点です。
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
s.o.g.さんの実例写真
s.o.g.
s.o.g.
家族
SACHIさんの実例写真
¥770
我が家で選んでよかったのは、Panasonicのキッチンです! 特に、IHクッキングヒーターで、3口タイプのものを選びました!並行に並んでいるので、料理もしやすいし、フライパンや鍋の取っ手も出っ張らないので危なくないです! あと、操作ボタンも使わない時は中に収納出来るようになっているので、埃防止になったり、見た目もスッキリして見えます!
我が家で選んでよかったのは、Panasonicのキッチンです! 特に、IHクッキングヒーターで、3口タイプのものを選びました!並行に並んでいるので、料理もしやすいし、フライパンや鍋の取っ手も出っ張らないので危なくないです! あと、操作ボタンも使わない時は中に収納出来るようになっているので、埃防止になったり、見た目もスッキリして見えます!
SACHI
SACHI
4LDK | 家族
emicoさんの実例写真
この折れ戸は素晴らしい!動きもスムーズでスペースのない所も大丈夫。指を挟まないつくりにも感動!
この折れ戸は素晴らしい!動きもスムーズでスペースのない所も大丈夫。指を挟まないつくりにも感動!
emico
emico
4DK | 家族
ri-eさんの実例写真
以前は、使う時だけ踏み台を取り出していましたが…(だってデザインが好みじゃなかった🤣) まぁとにかく面倒で💦 長男時代からよく使い込んだし、新しいのに買い替えよう!となり、この可愛い子を購入🥹 この踏み台に替えてからは、ずーっと出しっぱなし☺️ ナチュラルな雰囲気がお気に入り😳♡ 洗面所がますます好きな空間になりました🥰
以前は、使う時だけ踏み台を取り出していましたが…(だってデザインが好みじゃなかった🤣) まぁとにかく面倒で💦 長男時代からよく使い込んだし、新しいのに買い替えよう!となり、この可愛い子を購入🥹 この踏み台に替えてからは、ずーっと出しっぱなし☺️ ナチュラルな雰囲気がお気に入り😳♡ 洗面所がますます好きな空間になりました🥰
ri-e
ri-e
4LDK | 家族
search1132さんの実例写真
自治体の補助金制度に背中を押され、とうとう我が家に宅配ボックスを設置しました! 夫のDIYで荷物の盗難対策もバッチリ👌 配達員さん、いつもありがとうございます✨
自治体の補助金制度に背中を押され、とうとう我が家に宅配ボックスを設置しました! 夫のDIYで荷物の盗難対策もバッチリ👌 配達員さん、いつもありがとうございます✨
search1132
search1132
家族
lemonadeさんの実例写真
LIXILの猫壁✨にゃんぺき✨のモニター投稿です マグネットでくっついているにゃんぺきのパーツ✨ 大きい子や多頭飼いで複数のネコが乗っても本当に大丈夫なのか気になるところでしたが、にゃんぺきは体重8キロの猫がジャンプして使うことを想定して設計されているので我が家のニャンズが一緒に乗ってもびくともしません🐈🐈‍⬛ 今回サポートバーも付けていただいたのでより安心感があります👍 大人の猫たちの方が慎重で最初はおっかなびっくり乗っていましたが、大丈夫と分かってからは安心して楽しんでくれています🥰 pic3のサポートバーの付け方が間違っていますが今は直っています😅
LIXILの猫壁✨にゃんぺき✨のモニター投稿です マグネットでくっついているにゃんぺきのパーツ✨ 大きい子や多頭飼いで複数のネコが乗っても本当に大丈夫なのか気になるところでしたが、にゃんぺきは体重8キロの猫がジャンプして使うことを想定して設計されているので我が家のニャンズが一緒に乗ってもびくともしません🐈🐈‍⬛ 今回サポートバーも付けていただいたのでより安心感があります👍 大人の猫たちの方が慎重で最初はおっかなびっくり乗っていましたが、大丈夫と分かってからは安心して楽しんでくれています🥰 pic3のサポートバーの付け方が間違っていますが今は直っています😅
lemonade
lemonade
4LDK | 家族
もっと見る

安全設計の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

安全設計

261枚の部屋写真から49枚をセレクト
rei_d-_-bさんの実例写真
コタツはじめました。 中は堀コタツになっています✨ 老猫が危なくないように大工さん🪚に階段にしていただいたのが最大のポイント🐈 早速「やれやれ🐈」と入っていきました🤣
コタツはじめました。 中は堀コタツになっています✨ 老猫が危なくないように大工さん🪚に階段にしていただいたのが最大のポイント🐈 早速「やれやれ🐈」と入っていきました🤣
rei_d-_-b
rei_d-_-b
家族
nekomusumeさんの実例写真
iPadを使うときの娘の姿勢が気になり、使ってなかったニトリの卵型テーブルを復活させました!! 西松屋のキッズチェアとセットで使ってます(^^) おかげで凄くいい姿勢で見てくれるようになりました♡ ちなみに、iPadスタンドはレゴで作りました( ̄▽ ̄) これが結構しっかり安定してるんです!笑
iPadを使うときの娘の姿勢が気になり、使ってなかったニトリの卵型テーブルを復活させました!! 西松屋のキッズチェアとセットで使ってます(^^) おかげで凄くいい姿勢で見てくれるようになりました♡ ちなみに、iPadスタンドはレゴで作りました( ̄▽ ̄) これが結構しっかり安定してるんです!笑
nekomusume
nekomusume
3LDK | 家族
kusuttoさんの実例写真
暖房はガスファンヒーター派だったのですが、今年からエアコンにチェンジするも、着替えの時にヒーターが欲しいという子供たち…😅 カインズさんの電気ヒーター…小ぶりで可愛いらしくて持ち運びも便利💕 お正月気分が抜けない息子氏、ヒーター前で無になっておられたので、背後からパチリ🤣
暖房はガスファンヒーター派だったのですが、今年からエアコンにチェンジするも、着替えの時にヒーターが欲しいという子供たち…😅 カインズさんの電気ヒーター…小ぶりで可愛いらしくて持ち運びも便利💕 お正月気分が抜けない息子氏、ヒーター前で無になっておられたので、背後からパチリ🤣
kusutto
kusutto
3LDK | 家族
Kazさんの実例写真
旦那作ダブルベッドとクイーンベッド合体🛏
旦那作ダブルベッドとクイーンベッド合体🛏
Kaz
Kaz
4LDK | 家族
asami.さんの実例写真
スタッキングシェルフ¥3,999
山善さんの木製オープンボックス 扉を開けても隙間があるので 小さい子でも指を挟む 心配もありません(♡ˊ艸ˋ)♬* 開閉もスムーズで すごくいい感じです* お片付けしっかり してくれるかな♩♩
山善さんの木製オープンボックス 扉を開けても隙間があるので 小さい子でも指を挟む 心配もありません(♡ˊ艸ˋ)♬* 開閉もスムーズで すごくいい感じです* お片付けしっかり してくれるかな♩♩
asami.
asami.
4LDK | 家族
timtamさんの実例写真
象印さんの電気ポット 驚いたのが、安全へのこだわり😳 ①倒れてもお湯がこぼれにくい 倒れた時に注ぎ口が上を向くので、中身がこぼれにくい。半信半疑で、お水満タンにしてやってみたら、ホントに少ししかこぼれなかった👏 ②蓋が閉まってるか目で見える これは実際に助かりました✨ お湯沸かそうとした時に ふとオレンジ色が目に飛び込んで、よく見たら蓋がちゃんとロックされてなかった😨 あのまま気付かず沸かして注いでたら…💦 私のようにガサツでせっかちな人には本当にありがたい配慮です 毎日使う電気ポット🫖 急いでる時に使う事もあるし、子どもが使う事もある。 少しでも安全に使えるように工夫してくれているのは本当にありがたいなと思いました☺️
象印さんの電気ポット 驚いたのが、安全へのこだわり😳 ①倒れてもお湯がこぼれにくい 倒れた時に注ぎ口が上を向くので、中身がこぼれにくい。半信半疑で、お水満タンにしてやってみたら、ホントに少ししかこぼれなかった👏 ②蓋が閉まってるか目で見える これは実際に助かりました✨ お湯沸かそうとした時に ふとオレンジ色が目に飛び込んで、よく見たら蓋がちゃんとロックされてなかった😨 あのまま気付かず沸かして注いでたら…💦 私のようにガサツでせっかちな人には本当にありがたい配慮です 毎日使う電気ポット🫖 急いでる時に使う事もあるし、子どもが使う事もある。 少しでも安全に使えるように工夫してくれているのは本当にありがたいなと思いました☺️
timtam
timtam
4LDK | 家族
nonmamaさんの実例写真
水飲み器を購入(*^^*)下に敷く何かを買わなきゃ。 犬のおトイレはシートのみにしました。楽チン🤣
水飲み器を購入(*^^*)下に敷く何かを買わなきゃ。 犬のおトイレはシートのみにしました。楽チン🤣
nonmama
nonmama
3LDK | 家族
terada_koumutenさんの実例写真
【出張DIY】詳細編 お友達に改良を頼まれたキッチン ラップの置き場に困っているとのことだったので、BBQ網とOSB合板の端材でラックを作りました(*´-`) いつもお世話になっているセリアのアイアンバーとフック付きクリップで、ふきんやお掃除用品もすぐに使える様にしました!
【出張DIY】詳細編 お友達に改良を頼まれたキッチン ラップの置き場に困っているとのことだったので、BBQ網とOSB合板の端材でラックを作りました(*´-`) いつもお世話になっているセリアのアイアンバーとフック付きクリップで、ふきんやお掃除用品もすぐに使える様にしました!
terada_koumuten
terada_koumuten
1LDK | 家族
r0siereさんの実例写真
𝐺𝑜𝑜𝑑 𝑚𝑜𝑟𝑛𝑖𝑛𝑔︎•*¨*•.¸¸❄ 寒いです 暖房効かないので和室閉めてみた って事でついでにイベント参加 我が家はトイレと子供部屋の🚪以外全て引き戸!ゆっくり閉まるので子供にも安心♡ カラーはLIXILのホワイトオーク♡ 明るくてお気に入りですが、ハイドアにしなかったのが後悔…💧 話は変わり、会社から「無理して出勤しないように」とかってメールきたけど、無理って?どこからが無理?だいたい皆無理して出勤してるでしょ✋運転怖い~って休みたいわ✋
𝐺𝑜𝑜𝑑 𝑚𝑜𝑟𝑛𝑖𝑛𝑔︎•*¨*•.¸¸❄ 寒いです 暖房効かないので和室閉めてみた って事でついでにイベント参加 我が家はトイレと子供部屋の🚪以外全て引き戸!ゆっくり閉まるので子供にも安心♡ カラーはLIXILのホワイトオーク♡ 明るくてお気に入りですが、ハイドアにしなかったのが後悔…💧 話は変わり、会社から「無理して出勤しないように」とかってメールきたけど、無理って?どこからが無理?だいたい皆無理して出勤してるでしょ✋運転怖い~って休みたいわ✋
r0siere
r0siere
4LDK | 家族
mugikoさんの実例写真
落とされて壊れるものは置けません。 余裕でニャンズは乗れちゃいます(^_^;)
落とされて壊れるものは置けません。 余裕でニャンズは乗れちゃいます(^_^;)
mugiko
mugiko
4LDK | 家族
chiiyanさんの実例写真
娘の家の トイレのドアは 折れるタイプです。 この部分が 万が一、指を挟んだ場合でも 潰さないような 作り方に設計されています。
娘の家の トイレのドアは 折れるタイプです。 この部分が 万が一、指を挟んだ場合でも 潰さないような 作り方に設計されています。
chiiyan
chiiyan
2LDK
itsumiiiさんの実例写真
子どもたちの折りたたみステップスツールも購入 体重150キロまでいいらしい
子どもたちの折りたたみステップスツールも購入 体重150キロまでいいらしい
itsumiii
itsumiii
3LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
我が家のダイニングテーブルは、 IKEAのJOKKMOKK٩(^‿^)۶ ちょっと傷が付きやすいから ニトリの透明テーブルマットを敷いてます。 オーダーメイドだからサイズぴったり♡ キッチンに横付けしたことで ご飯の準備も片付けも楽だし時短ヽ(´▽`)/♪ テーブルをキッチンに寄せて置くと もう1点、大きなメリットがっ‼︎ 我が家はテーブルの高さに合わせて キッチンカウンターの壁にコンセントを設置♡ ↑これ、めちゃくちゃ便利✨ ダイニングテーブルの上で ホットプレートやキャセロール鍋、 ホットサンドメーカーなどの キッチン家電を使う時や プライベートVIERAやスマホ充電、 e-3Xplusで除菌水作ったり。 ミニ扇風機をカウンターに置いて 料理中の熱中症対策したり🙆‍♀️ とにかくコンセント使いたい時に めちゃくちゃ便利で気付いたら毎日使ってる♡ →pic2.3.4枚目。 延長コードも必要ないし、コードに 足を引っ掛けたりする心配も一切なし‼︎ ストレスフリーです(*´-`)
我が家のダイニングテーブルは、 IKEAのJOKKMOKK٩(^‿^)۶ ちょっと傷が付きやすいから ニトリの透明テーブルマットを敷いてます。 オーダーメイドだからサイズぴったり♡ キッチンに横付けしたことで ご飯の準備も片付けも楽だし時短ヽ(´▽`)/♪ テーブルをキッチンに寄せて置くと もう1点、大きなメリットがっ‼︎ 我が家はテーブルの高さに合わせて キッチンカウンターの壁にコンセントを設置♡ ↑これ、めちゃくちゃ便利✨ ダイニングテーブルの上で ホットプレートやキャセロール鍋、 ホットサンドメーカーなどの キッチン家電を使う時や プライベートVIERAやスマホ充電、 e-3Xplusで除菌水作ったり。 ミニ扇風機をカウンターに置いて 料理中の熱中症対策したり🙆‍♀️ とにかくコンセント使いたい時に めちゃくちゃ便利で気付いたら毎日使ってる♡ →pic2.3.4枚目。 延長コードも必要ないし、コードに 足を引っ掛けたりする心配も一切なし‼︎ ストレスフリーです(*´-`)
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
YUKA-REO-MOMOKOさんの実例写真
¥2,200
今日もやってまいりました! 孫ちゃん預かり日です☺ 孫は1号君は回転座椅子が大好きで 最近はほぼ占領してます😋
今日もやってまいりました! 孫ちゃん預かり日です☺ 孫は1号君は回転座椅子が大好きで 最近はほぼ占領してます😋
YUKA-REO-MOMOKO
YUKA-REO-MOMOKO
2LDK | 家族
chacoさんの実例写真
本日最後のモニター投稿📝 私が、こちらのラックで感動した点の1つ 【コンセント口がカバーされている】 小さい子が居るご家庭だと 事故防止にコンセント口にはめる 金具?を購入して付けている方も 多いと思いますが、 こちらは、もともとカバーが付いていて コンセントをさすときに🔌 横にスライドして差し込むようになっています。 小さな子が居なくても コンセント口って埃が入ったりして 火事の心配があったりしますよね💧 使っていない口は、自動的にカバー されている状態なので 埃が侵入する心配も少ないし 我が家も末っ子が2歳で好奇心旺盛なので 事故防止にもなって、すごく助かります! 他のコンセント付きの家具も このシステムがあるとすごく良いと思う✨ そして、先ほど炊飯器とHBを 場所交換したのですが ちょっとスライド棚が位置が低くて 使いにくいな…となったので やはりHBを置くことにしました! (私の背が169cmだからなのか?🥲) 家族みんな『ぉおお!すごい!✨✨』と 収納ラックを見て感動してました🥰 母は、ラックが馴染んでて 気づくまで時間がかかるほど笑 (ほんと、すっきりしてるので圧迫感ない) これから2週間こちらのラックを 上手に活用できる収納方を探して 投稿できたらと思います! 同じような投稿が続いてしまいますが お付き合いいただけたら嬉しいです♪😌💕
本日最後のモニター投稿📝 私が、こちらのラックで感動した点の1つ 【コンセント口がカバーされている】 小さい子が居るご家庭だと 事故防止にコンセント口にはめる 金具?を購入して付けている方も 多いと思いますが、 こちらは、もともとカバーが付いていて コンセントをさすときに🔌 横にスライドして差し込むようになっています。 小さな子が居なくても コンセント口って埃が入ったりして 火事の心配があったりしますよね💧 使っていない口は、自動的にカバー されている状態なので 埃が侵入する心配も少ないし 我が家も末っ子が2歳で好奇心旺盛なので 事故防止にもなって、すごく助かります! 他のコンセント付きの家具も このシステムがあるとすごく良いと思う✨ そして、先ほど炊飯器とHBを 場所交換したのですが ちょっとスライド棚が位置が低くて 使いにくいな…となったので やはりHBを置くことにしました! (私の背が169cmだからなのか?🥲) 家族みんな『ぉおお!すごい!✨✨』と 収納ラックを見て感動してました🥰 母は、ラックが馴染んでて 気づくまで時間がかかるほど笑 (ほんと、すっきりしてるので圧迫感ない) これから2週間こちらのラックを 上手に活用できる収納方を探して 投稿できたらと思います! 同じような投稿が続いてしまいますが お付き合いいただけたら嬉しいです♪😌💕
chaco
chaco
4LDK | 家族
imomusiさんの実例写真
圧倒的🥕猫が増えたので爪研ぎを増やしました。 インテリアとしても中々いいものでは??と自分の中で今年1番とさえ思ってしまった一品
圧倒的🥕猫が増えたので爪研ぎを増やしました。 インテリアとしても中々いいものでは??と自分の中で今年1番とさえ思ってしまった一品
imomusi
imomusi
家族
yuchanさんの実例写真
T-faL 電気ケトル ディスプレイコントロール1.0L モニター投稿④ わたくし 電気ケトル初体験です。 初心者の私が電気ケトルを使う際に 1番気になった事は安全面です。 T-faL は安全設計(* 'ᵕ' )☆ ※ お湯が沸くと自動的にスイッチOFF 保温機能を使う場合は1時間でOFF ※ 万一の時 通電が切れる空焚き防止機能 これなら安心 ⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ 鍋やレンジでお湯を沸かす生活を 何十年もしてきました😅 よくコーヒーや紅茶など飲むのに なぜ 今まで買わなかったのか?😶 モニターに選んで頂いて感謝です🙌
T-faL 電気ケトル ディスプレイコントロール1.0L モニター投稿④ わたくし 電気ケトル初体験です。 初心者の私が電気ケトルを使う際に 1番気になった事は安全面です。 T-faL は安全設計(* 'ᵕ' )☆ ※ お湯が沸くと自動的にスイッチOFF 保温機能を使う場合は1時間でOFF ※ 万一の時 通電が切れる空焚き防止機能 これなら安心 ⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ 鍋やレンジでお湯を沸かす生活を 何十年もしてきました😅 よくコーヒーや紅茶など飲むのに なぜ 今まで買わなかったのか?😶 モニターに選んで頂いて感謝です🙌
yuchan
yuchan
家族
reichelさんの実例写真
お気に入りのカーテン🍀 ニトリの麻入りロールスクリーン、ほどよく日差しを取り込んでくれて快適に過ごせています☺️ 購入したのは5年以上前ですが、娘が歩き始めてコードに興味を持ち始めた頃だったので、巻きつき防止のコードクリップが今活躍しています🙏✨ 小さい子どもがいる家庭でも安心なカーテンです✌️😊
お気に入りのカーテン🍀 ニトリの麻入りロールスクリーン、ほどよく日差しを取り込んでくれて快適に過ごせています☺️ 購入したのは5年以上前ですが、娘が歩き始めてコードに興味を持ち始めた頃だったので、巻きつき防止のコードクリップが今活躍しています🙏✨ 小さい子どもがいる家庭でも安心なカーテンです✌️😊
reichel
reichel
2LDK | 家族
NAOKIさんの実例写真
屋外用で蚊取り線香とホルダーを購入しました☺
屋外用で蚊取り線香とホルダーを購入しました☺
NAOKI
NAOKI
4LDK
yunyumさんの実例写真
連投失礼します。 似たような庭ピックですが、これは、3日くらい前と昨日の暴風雨を経験した庭のオーニングの様子です☆全く心配なかった! 最近は暑い日が続いているので、この状態のまま仕事に行きます。 突然の暴風雨や雷は予測できないもの😂このオーニングは上に突っ張りがなく、下のみで支えているので強度を心配していましたが、大丈夫でした🙆‍♀️✨ コンクリートにアンカーボルトを打って、さらに重石でおさえています。 2枚目が地面の固定方法アップバージョン。見た目はおしゃれではないのですが、安全が1番✨✨ カバーをつけたいと思いながら、実行できずにいます🤣
連投失礼します。 似たような庭ピックですが、これは、3日くらい前と昨日の暴風雨を経験した庭のオーニングの様子です☆全く心配なかった! 最近は暑い日が続いているので、この状態のまま仕事に行きます。 突然の暴風雨や雷は予測できないもの😂このオーニングは上に突っ張りがなく、下のみで支えているので強度を心配していましたが、大丈夫でした🙆‍♀️✨ コンクリートにアンカーボルトを打って、さらに重石でおさえています。 2枚目が地面の固定方法アップバージョン。見た目はおしゃれではないのですが、安全が1番✨✨ カバーをつけたいと思いながら、実行できずにいます🤣
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
【木製多目的ラック「ルーチェ」モニター投稿】2 ナチュラルカラーは、木目が美しい✨ 天然パイン材なので、木の良い香りがして、軽くて移動もしやすいです♪ 表面は綺麗に研磨されて仕上げられ、棘一つなく、つるつるした感じです。こどもがいる我が家にとって、こういった心遣いは、とても大切な点です。
【木製多目的ラック「ルーチェ」モニター投稿】2 ナチュラルカラーは、木目が美しい✨ 天然パイン材なので、木の良い香りがして、軽くて移動もしやすいです♪ 表面は綺麗に研磨されて仕上げられ、棘一つなく、つるつるした感じです。こどもがいる我が家にとって、こういった心遣いは、とても大切な点です。
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
s.o.g.さんの実例写真
s.o.g.
s.o.g.
家族
SACHIさんの実例写真
¥770
我が家で選んでよかったのは、Panasonicのキッチンです! 特に、IHクッキングヒーターで、3口タイプのものを選びました!並行に並んでいるので、料理もしやすいし、フライパンや鍋の取っ手も出っ張らないので危なくないです! あと、操作ボタンも使わない時は中に収納出来るようになっているので、埃防止になったり、見た目もスッキリして見えます!
我が家で選んでよかったのは、Panasonicのキッチンです! 特に、IHクッキングヒーターで、3口タイプのものを選びました!並行に並んでいるので、料理もしやすいし、フライパンや鍋の取っ手も出っ張らないので危なくないです! あと、操作ボタンも使わない時は中に収納出来るようになっているので、埃防止になったり、見た目もスッキリして見えます!
SACHI
SACHI
4LDK | 家族
emicoさんの実例写真
この折れ戸は素晴らしい!動きもスムーズでスペースのない所も大丈夫。指を挟まないつくりにも感動!
この折れ戸は素晴らしい!動きもスムーズでスペースのない所も大丈夫。指を挟まないつくりにも感動!
emico
emico
4DK | 家族
ri-eさんの実例写真
以前は、使う時だけ踏み台を取り出していましたが…(だってデザインが好みじゃなかった🤣) まぁとにかく面倒で💦 長男時代からよく使い込んだし、新しいのに買い替えよう!となり、この可愛い子を購入🥹 この踏み台に替えてからは、ずーっと出しっぱなし☺️ ナチュラルな雰囲気がお気に入り😳♡ 洗面所がますます好きな空間になりました🥰
以前は、使う時だけ踏み台を取り出していましたが…(だってデザインが好みじゃなかった🤣) まぁとにかく面倒で💦 長男時代からよく使い込んだし、新しいのに買い替えよう!となり、この可愛い子を購入🥹 この踏み台に替えてからは、ずーっと出しっぱなし☺️ ナチュラルな雰囲気がお気に入り😳♡ 洗面所がますます好きな空間になりました🥰
ri-e
ri-e
4LDK | 家族
search1132さんの実例写真
自治体の補助金制度に背中を押され、とうとう我が家に宅配ボックスを設置しました! 夫のDIYで荷物の盗難対策もバッチリ👌 配達員さん、いつもありがとうございます✨
自治体の補助金制度に背中を押され、とうとう我が家に宅配ボックスを設置しました! 夫のDIYで荷物の盗難対策もバッチリ👌 配達員さん、いつもありがとうございます✨
search1132
search1132
家族
lemonadeさんの実例写真
LIXILの猫壁✨にゃんぺき✨のモニター投稿です マグネットでくっついているにゃんぺきのパーツ✨ 大きい子や多頭飼いで複数のネコが乗っても本当に大丈夫なのか気になるところでしたが、にゃんぺきは体重8キロの猫がジャンプして使うことを想定して設計されているので我が家のニャンズが一緒に乗ってもびくともしません🐈🐈‍⬛ 今回サポートバーも付けていただいたのでより安心感があります👍 大人の猫たちの方が慎重で最初はおっかなびっくり乗っていましたが、大丈夫と分かってからは安心して楽しんでくれています🥰 pic3のサポートバーの付け方が間違っていますが今は直っています😅
LIXILの猫壁✨にゃんぺき✨のモニター投稿です マグネットでくっついているにゃんぺきのパーツ✨ 大きい子や多頭飼いで複数のネコが乗っても本当に大丈夫なのか気になるところでしたが、にゃんぺきは体重8キロの猫がジャンプして使うことを想定して設計されているので我が家のニャンズが一緒に乗ってもびくともしません🐈🐈‍⬛ 今回サポートバーも付けていただいたのでより安心感があります👍 大人の猫たちの方が慎重で最初はおっかなびっくり乗っていましたが、大丈夫と分かってからは安心して楽しんでくれています🥰 pic3のサポートバーの付け方が間違っていますが今は直っています😅
lemonade
lemonade
4LDK | 家族
もっと見る

安全設計の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ