この和室に続くドアをなんとかしたいー。
引の画像はこれが限界ですが、キッチンのレンガ壁とアンティークキャビネットの間に和室の入り口がありまして、こうやってみると真っ白の部分が多いからどうにかしたいなーと思ってしまうのですf^_^;
冷蔵庫を隠すために作った壁にダイソーの壁紙をさくさく貼ってく。端を合わせてざっと貼って余りはカッターでさくっと切って終わり。こういう時に自分が大雑把な性格してるなぁって改めて思う。 もう一面貼らなきゃいけないんだけど、色を変えたい。統一しないと変かな?柱をオイルステインでいい色に仕上げてるから、凹みを利用して棚をつけたいんだよね…。
壁が真っ白ですごく寂しくてなんとかしたいと思ってた時にsalut!でプチプラなフックを発見♡ とりあえず家にあったブリキの入れ物とフェイクグリーンを飾ってみたけど、まだまだ寂しい。 ニトリのウォールシェルフを買おうか悩んでるんだけど…うーん、あんなに綺麗目なやつじゃなくていいんだよなぁ。 自分で作ろうかな。。。 とにかくこののっぺりした壁をなんとかしたい(´・ω・`)
すぐに終わると思っていた長男の折り紙ブームが去らず、壁がえらいことになりました(^^;;
なんか、まとまらんココの壁~_~;
こちらにも設置。とりあえず適当に紐で縛ってセリアのミニフックにかけて、黒のセリアのレースモチーフをつけました。チュールカーテンを引っ掛けれそうなかっこいいフック欲しいなー(((o(*゚▽゚*)o)))
この角度たまらなく好きですー^_^。
階段の下のディスプレイはこんな感じに落ち着きました^o^
和室からみたダイニングはこんな感じ。ナチュラルフレンチです^o^
セリアのミニ窓フレームを使ってリメイクしました
funko POPを移動して、ぬいぐるみも飾りました
前からしてみたかったフレーム設置やっとできました(*´艸`)♡ とりあえず飾った感じなので、これからさらに変えていきたいなー♡ 洋書はコーヒー染めして、フレームはブルーグレーに塗りました✨。・*・:♪(⋈◍>◡<◍)
リサイクルショップで木製の折尺 25円でしたォオ❣リサイクルショップ宝探しのようで大好き♡(ᵉ̷͈ωᵉ̷͈ัॢ )‧ワクワク
stay home大好きしゃおりんでーす😄 日毎に暖かくなって過ごしやすくなって来ましたね♡ 今回はインターホンと床暖房カバーのオーダーでした。 オールホワイトで、minneからのお客様💕大変長くお待たせしました🥲 とっても喜んで頂けて嬉しい限りです🥰💓💓 。.:*♡✩*⋆¸¸.•*¨* *¨*•.¸¸⋆*✩
可愛い〜💕 インターフォンカバーまでお洒落になったら、来客がある度にテンション上がるよね♡︎(°´ ˘ `°)/ さおりんらしい可愛さだね❤️
ダイソーのインテリアウォールライトをリメイクした間接照明 壁掛けなので場所取らずかっこいい(≧∇≦)
4畳のお部屋をフレンチカントリーっぽく作りました。前回の写真の全体像です。もう少し雑貨を飾りたいなぁ~
作ったフレームオブジェを天井近くの壁に(*^^*)
やっとセリアのチキンネットを買いに行けました…(ᵒ̴̶̷͈̀ㅂᵒ̴̶̷͈́;)ネットにかけて収納しているタグはハンドメイド作品を梱包するときに使っているタグです♡実はこのタグはすてきなご縁をいただけた感謝の気持ちをすこしでも伝えたくてちょっとしたささやかな仕掛けがあるのです…(*´罒`*)ニヒヒそれはご縁をいただけた方だけのヒミツです(੭ˊ͈ ꒵ˋ͈)♡♡♡
🌏🦋🌿🖼📓
アンティークレースやコーヒー染めしたレースを使って、額絵のようにしてみました。 台にしてるのは、セリアの黒板です。 三角金具も付けて壁にかけられるようにしました。
棚を作ってアンティークレースやセリアのレースとかを垂らしました
セリアのアイアンのミニチュア鳥かごに、ドライあじさいをいれてみました。
和室改造計画スタート!
コンテストに参加のため再投稿^_^お気に入りの私の空間です♡
トイレの壁です
印刷した絵を100円均一で購入したフレームに入れて飾りました。これから絵を増やしていこうと考え中です。
牛さん♡キッズルーム
夏も掃除はストレスフリーが基本◎汚れをためず、家じゅうキレイを保つアイデア
PR 花王株式会社
子どもがよろこぶものを、選んであげたいから♪カラフルな室内遊具はこう置くのがおすすめ!
PR 株式会社アガツマ
暮らしにもっとグリーンを!キュートな多肉植物、観葉植物のお世話に役立つアイテムが勢揃い♪
PR アース製薬株式会社