息子は小学一年生

5枚の部屋写真から5枚をセレクト
riさんの実例写真
家中の物を見直して、色々な物を大量に断捨離しましたが、懐かしい思い出の品は捨てられませんでした。 断捨離できなかった息子(今は小学一年生)の物を、せっかくなので、見えるように飾りました。 1歳の誕生日プレゼントに買ったけれど、家でしか履かずにサイズアウトしたファーストシューズ。 出産して退院する日に家族3人で撮った写真の隣に飾りました。 くまのぬいぐるみ(くまちゃん)は、ぬいぐるみを怖がっていた息子のために、1歳頃にニトリで買いました。 息子も捨てないでと言うので、見守ってもらう感じに飾りました。
家中の物を見直して、色々な物を大量に断捨離しましたが、懐かしい思い出の品は捨てられませんでした。 断捨離できなかった息子(今は小学一年生)の物を、せっかくなので、見えるように飾りました。 1歳の誕生日プレゼントに買ったけれど、家でしか履かずにサイズアウトしたファーストシューズ。 出産して退院する日に家族3人で撮った写真の隣に飾りました。 くまのぬいぐるみ(くまちゃん)は、ぬいぐるみを怖がっていた息子のために、1歳頃にニトリで買いました。 息子も捨てないでと言うので、見守ってもらう感じに飾りました。
ri
ri
4LDK | 家族
shikaricoさんの実例写真
今日、天日干ししたクッションが活躍。息子はクッションに埋もれながら就寝。毎日、放課後は外で遊びまくるからご飯食べたらすぐ寝ちゃうw
今日、天日干ししたクッションが活躍。息子はクッションに埋もれながら就寝。毎日、放課後は外で遊びまくるからご飯食べたらすぐ寝ちゃうw
shikarico
shikarico
4LDK | 家族
riiさんの実例写真
おはようございます😊 息子画伯のアート 𓇢      これを書いたのは何年前だろう? あっとゆう間に、小学一年生。 今日は運動会です✨ 短縮&保護者の見られる時間は限られてますが、無事に開催できてありがたいです☺️
おはようございます😊 息子画伯のアート 𓇢      これを書いたのは何年前だろう? あっとゆう間に、小学一年生。 今日は運動会です✨ 短縮&保護者の見られる時間は限られてますが、無事に開催できてありがたいです☺️
rii
rii
4LDK | 家族
kinu-sakuさんの実例写真
朝から二度寝している姉弟。 弟は安定のパンイチ。家では大抵パンイチです( ¤̴̶̷̤́ ‧̫̮ ¤̴̶̷̤̀ )笑 今、リビングの左側模様替え中です! 来年は息子は小学一年生、娘は高学年!てことでオモチャスペース中心だったこの場所もそろそろ変えていかなくては!!と思い立ち、色々変えています(๑˃̵ᴗ˂̵)♩
朝から二度寝している姉弟。 弟は安定のパンイチ。家では大抵パンイチです( ¤̴̶̷̤́ ‧̫̮ ¤̴̶̷̤̀ )笑 今、リビングの左側模様替え中です! 来年は息子は小学一年生、娘は高学年!てことでオモチャスペース中心だったこの場所もそろそろ変えていかなくては!!と思い立ち、色々変えています(๑˃̵ᴗ˂̵)♩
kinu-saku
kinu-saku
4LDK | 家族
poemwalkさんの実例写真
キャンドル・キャンドルホルダー¥1,296
今日も雪はないものの本当に寒い~((+_+))こんな日は縮こまった体が少しでも暖かくなればと、庭のローズマリーを乾燥させたものを焚いて天然アロマの香りをお部屋に♪ 奥に見えるのは息子の学習スペース。今まで4年間娘の場所でしたが、弟が1年生になるのを機にお姉ちゃんは自分の部屋で勉強するようにしました。
今日も雪はないものの本当に寒い~((+_+))こんな日は縮こまった体が少しでも暖かくなればと、庭のローズマリーを乾燥させたものを焚いて天然アロマの香りをお部屋に♪ 奥に見えるのは息子の学習スペース。今まで4年間娘の場所でしたが、弟が1年生になるのを機にお姉ちゃんは自分の部屋で勉強するようにしました。
poemwalk
poemwalk
4LDK | 家族

息子は小学一年生の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

息子は小学一年生

5枚の部屋写真から5枚をセレクト
riさんの実例写真
家中の物を見直して、色々な物を大量に断捨離しましたが、懐かしい思い出の品は捨てられませんでした。 断捨離できなかった息子(今は小学一年生)の物を、せっかくなので、見えるように飾りました。 1歳の誕生日プレゼントに買ったけれど、家でしか履かずにサイズアウトしたファーストシューズ。 出産して退院する日に家族3人で撮った写真の隣に飾りました。 くまのぬいぐるみ(くまちゃん)は、ぬいぐるみを怖がっていた息子のために、1歳頃にニトリで買いました。 息子も捨てないでと言うので、見守ってもらう感じに飾りました。
家中の物を見直して、色々な物を大量に断捨離しましたが、懐かしい思い出の品は捨てられませんでした。 断捨離できなかった息子(今は小学一年生)の物を、せっかくなので、見えるように飾りました。 1歳の誕生日プレゼントに買ったけれど、家でしか履かずにサイズアウトしたファーストシューズ。 出産して退院する日に家族3人で撮った写真の隣に飾りました。 くまのぬいぐるみ(くまちゃん)は、ぬいぐるみを怖がっていた息子のために、1歳頃にニトリで買いました。 息子も捨てないでと言うので、見守ってもらう感じに飾りました。
ri
ri
4LDK | 家族
shikaricoさんの実例写真
今日、天日干ししたクッションが活躍。息子はクッションに埋もれながら就寝。毎日、放課後は外で遊びまくるからご飯食べたらすぐ寝ちゃうw
今日、天日干ししたクッションが活躍。息子はクッションに埋もれながら就寝。毎日、放課後は外で遊びまくるからご飯食べたらすぐ寝ちゃうw
shikarico
shikarico
4LDK | 家族
riiさんの実例写真
おはようございます😊 息子画伯のアート 𓇢      これを書いたのは何年前だろう? あっとゆう間に、小学一年生。 今日は運動会です✨ 短縮&保護者の見られる時間は限られてますが、無事に開催できてありがたいです☺️
おはようございます😊 息子画伯のアート 𓇢      これを書いたのは何年前だろう? あっとゆう間に、小学一年生。 今日は運動会です✨ 短縮&保護者の見られる時間は限られてますが、無事に開催できてありがたいです☺️
rii
rii
4LDK | 家族
kinu-sakuさんの実例写真
朝から二度寝している姉弟。 弟は安定のパンイチ。家では大抵パンイチです( ¤̴̶̷̤́ ‧̫̮ ¤̴̶̷̤̀ )笑 今、リビングの左側模様替え中です! 来年は息子は小学一年生、娘は高学年!てことでオモチャスペース中心だったこの場所もそろそろ変えていかなくては!!と思い立ち、色々変えています(๑˃̵ᴗ˂̵)♩
朝から二度寝している姉弟。 弟は安定のパンイチ。家では大抵パンイチです( ¤̴̶̷̤́ ‧̫̮ ¤̴̶̷̤̀ )笑 今、リビングの左側模様替え中です! 来年は息子は小学一年生、娘は高学年!てことでオモチャスペース中心だったこの場所もそろそろ変えていかなくては!!と思い立ち、色々変えています(๑˃̵ᴗ˂̵)♩
kinu-saku
kinu-saku
4LDK | 家族
poemwalkさんの実例写真
キャンドル・キャンドルホルダー¥1,296
今日も雪はないものの本当に寒い~((+_+))こんな日は縮こまった体が少しでも暖かくなればと、庭のローズマリーを乾燥させたものを焚いて天然アロマの香りをお部屋に♪ 奥に見えるのは息子の学習スペース。今まで4年間娘の場所でしたが、弟が1年生になるのを機にお姉ちゃんは自分の部屋で勉強するようにしました。
今日も雪はないものの本当に寒い~((+_+))こんな日は縮こまった体が少しでも暖かくなればと、庭のローズマリーを乾燥させたものを焚いて天然アロマの香りをお部屋に♪ 奥に見えるのは息子の学習スペース。今まで4年間娘の場所でしたが、弟が1年生になるのを機にお姉ちゃんは自分の部屋で勉強するようにしました。
poemwalk
poemwalk
4LDK | 家族

息子は小学一年生の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ