すっきり暮らす 時短になった

29枚の部屋写真から24枚をセレクト
cocoさんの実例写真
自分的に捨てて良かったモノBest5 ①マット類 玄関、キッチン、お風呂脱衣所、洗面、トイレ、フロア等、我が家はマットはありません。 掃除がしやすくなったり、洗ったり交換する手間暇が削減した。 ②各場所のゴミ箱 キッチンにゴミ箱があるのみ。 ゴミ箱は水回り、寝室には置いてなくてその都度キッチンに捨ててます。 子供部屋、仕事部屋はゴミ箱なしのポリ袋。 ゴミ箱も底が汚れるし、袋のセッティングもめんどくさくて ③服 大量にあった着ない服、売れるかもの服を処分して、お気に入りだけしか持たなくなって、管理、お手入れしやすくなり、着る服ない状態から着たい服しかない状態になった。 ④大型家具 モノを減らしたら大きい家具が要らなくなった。 外の物置、圧迫感が出る家具、背の高い家具 手放しました。部屋が広く感じます! ⑤収納グッズ 捨て活して服の次に、1番捨てたかもしれない収納グッズ!家中至るとこにあり、プラスチックの引き出し、衣装ケース、カゴ、中身が見えない白い箱、ファイルケース、めちゃくちゃ捨てました。 捨て活するまでは、大量のモノを仕分けして分かりやすく整理しようとして収納グッズを増やしてました。が、逆効果! ズボラには細かい仕分けは向いておらず 本当の整理とは捨てる事!引き算だと気づいてから大量のモノを管理できるまで減らしました。 すると大量の収納グッズを手放すことになり、 手放すことで何があるか必要かとても分かりやすくなりました。 見られたくない、よく使わない季節のモノ等は白い箱ケースにしてます! 見なければならない収納は一目でわかるようにしてます。 冷蔵庫内、食品庫内は特に一目で分からないと危険な多発地帯! 置いてるものが一目でわかるクリアケースで取り出しやすい浅いモノを使うようにしました。 他の場所でもそうしてます。 よく使うモノはそもそもケースに入れず、余白を持たせつつの置くだけで見てわかるようにする事にしてます。 ちなみに汚れ隠すような排水口カバー類も撤去しております!汚れを隠すと掃除しなくなるから😂
自分的に捨てて良かったモノBest5 ①マット類 玄関、キッチン、お風呂脱衣所、洗面、トイレ、フロア等、我が家はマットはありません。 掃除がしやすくなったり、洗ったり交換する手間暇が削減した。 ②各場所のゴミ箱 キッチンにゴミ箱があるのみ。 ゴミ箱は水回り、寝室には置いてなくてその都度キッチンに捨ててます。 子供部屋、仕事部屋はゴミ箱なしのポリ袋。 ゴミ箱も底が汚れるし、袋のセッティングもめんどくさくて ③服 大量にあった着ない服、売れるかもの服を処分して、お気に入りだけしか持たなくなって、管理、お手入れしやすくなり、着る服ない状態から着たい服しかない状態になった。 ④大型家具 モノを減らしたら大きい家具が要らなくなった。 外の物置、圧迫感が出る家具、背の高い家具 手放しました。部屋が広く感じます! ⑤収納グッズ 捨て活して服の次に、1番捨てたかもしれない収納グッズ!家中至るとこにあり、プラスチックの引き出し、衣装ケース、カゴ、中身が見えない白い箱、ファイルケース、めちゃくちゃ捨てました。 捨て活するまでは、大量のモノを仕分けして分かりやすく整理しようとして収納グッズを増やしてました。が、逆効果! ズボラには細かい仕分けは向いておらず 本当の整理とは捨てる事!引き算だと気づいてから大量のモノを管理できるまで減らしました。 すると大量の収納グッズを手放すことになり、 手放すことで何があるか必要かとても分かりやすくなりました。 見られたくない、よく使わない季節のモノ等は白い箱ケースにしてます! 見なければならない収納は一目でわかるようにしてます。 冷蔵庫内、食品庫内は特に一目で分からないと危険な多発地帯! 置いてるものが一目でわかるクリアケースで取り出しやすい浅いモノを使うようにしました。 他の場所でもそうしてます。 よく使うモノはそもそもケースに入れず、余白を持たせつつの置くだけで見てわかるようにする事にしてます。 ちなみに汚れ隠すような排水口カバー類も撤去しております!汚れを隠すと掃除しなくなるから😂
coco
coco
4LDK | 家族
barbaraさんの実例写真
ひとり暮らしなので、お米は2キロずつ買っています。 それでもあまり食べないので数ヶ月もちます。 お米を買った時は、ウオーターボトル1本に400g(2.5合)入れて、冷蔵庫保存しています。 これにもち麦(50g1本)を加え、3合分の水で炊きます。 このように小分けして保存していと、炊く時の手間が省けるし、保存に便利です。
ひとり暮らしなので、お米は2キロずつ買っています。 それでもあまり食べないので数ヶ月もちます。 お米を買った時は、ウオーターボトル1本に400g(2.5合)入れて、冷蔵庫保存しています。 これにもち麦(50g1本)を加え、3合分の水で炊きます。 このように小分けして保存していと、炊く時の手間が省けるし、保存に便利です。
barbara
barbara
4LDK | 一人暮らし
wakaba223さんの実例写真
寝室の腰高窓にウッドブラインドをオーダーして取り付けてもらいました♡ タチカワブラインドのウッドブラインドです。 寝室の建具に合わせた色味を選びましたが、テープは、ベッドフレームがブラックなので、アクセントになるように、濃いブラウンにしました。 朝起きた時に、ドレープカーテンを開けてタッセルでまとめるのが面倒だなぁ。って思っていたので、簡単に調光できて少しは時短になると思う✨ ウッドブラインドをあげて窓を開けると丸見えなので、一応レースカーテンを残したくて、ウッドブラインドは窓枠の内側に取り付けてもらいました。
寝室の腰高窓にウッドブラインドをオーダーして取り付けてもらいました♡ タチカワブラインドのウッドブラインドです。 寝室の建具に合わせた色味を選びましたが、テープは、ベッドフレームがブラックなので、アクセントになるように、濃いブラウンにしました。 朝起きた時に、ドレープカーテンを開けてタッセルでまとめるのが面倒だなぁ。って思っていたので、簡単に調光できて少しは時短になると思う✨ ウッドブラインドをあげて窓を開けると丸見えなので、一応レースカーテンを残したくて、ウッドブラインドは窓枠の内側に取り付けてもらいました。
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
shiiiさんの実例写真
Boschの食洗機𓂃𐄙 𓂂 木製キッチンに馴染む 一見食洗機に見えないところがお気に入り𓍯 表面には操作ボタンなどが全くなく 作動中は床にデジタル表示が映ります。 大容量で1日分の食器をまとめて洗え、 音もとても静かで乾燥もしっかりとしてくれて 家事がかなり時短になります。
Boschの食洗機𓂃𐄙 𓂂 木製キッチンに馴染む 一見食洗機に見えないところがお気に入り𓍯 表面には操作ボタンなどが全くなく 作動中は床にデジタル表示が映ります。 大容量で1日分の食器をまとめて洗え、 音もとても静かで乾燥もしっかりとしてくれて 家事がかなり時短になります。
shiii
shiii
家族
ma.home___さんの実例写真
¥76,560
DIY記録🔨 今までいちいちしまっていたキャンプギア。 出し入れが本当に面倒なので、 玄関先に収納スペースを確保しました🏕 巾木(ここも巾木で合ってる?笑)の上に板を乗せ、 必要な箇所に脚を付けただけの、 DIYと呼んではいけないくらいのDIY🤣 板の下には、 snow peakの ジカロテーブル と 焚火台 を収納✨ こないだ作った飾り棚。 棚板の下にクーラーボックスを置くために、 この高さに設置したのでした☺️ 棚板を上下違う配置にしたのは、 角にアラジンストーブを置くため😊✨ 全ての道具を置くとごちゃごちゃしてしまうので、 重くて運ぶのが大変なギアを中心に✨ これで、かなり準備も片付けも楽になりました🙈💕 次のキャンプ🏕も楽しみだなぁ♡ キャンプ用品はこちらに載せてます⛺️🔥 → https://room.rakuten.co.jp/room_ma.home/items
DIY記録🔨 今までいちいちしまっていたキャンプギア。 出し入れが本当に面倒なので、 玄関先に収納スペースを確保しました🏕 巾木(ここも巾木で合ってる?笑)の上に板を乗せ、 必要な箇所に脚を付けただけの、 DIYと呼んではいけないくらいのDIY🤣 板の下には、 snow peakの ジカロテーブル と 焚火台 を収納✨ こないだ作った飾り棚。 棚板の下にクーラーボックスを置くために、 この高さに設置したのでした☺️ 棚板を上下違う配置にしたのは、 角にアラジンストーブを置くため😊✨ 全ての道具を置くとごちゃごちゃしてしまうので、 重くて運ぶのが大変なギアを中心に✨ これで、かなり準備も片付けも楽になりました🙈💕 次のキャンプ🏕も楽しみだなぁ♡ キャンプ用品はこちらに載せてます⛺️🔥 → https://room.rakuten.co.jp/room_ma.home/items
ma.home___
ma.home___
3LDK | 家族
bunさんの実例写真
2019.3.8 廊下に付けた無印のフックが役立っています。子どものアウターは玄関で脱いですぐに引っ掛けるように(4歳の人は自分で)しています。 ベルメゾンの壁に付ける棚も狭い玄関ではとても便利。引っ掛けたり小物を収納したり。壁を有効活用。 キックボードが完全にシューズボックスに干渉していて開けるたびにモヤっとするので、トランクルームにしまおかな。
2019.3.8 廊下に付けた無印のフックが役立っています。子どものアウターは玄関で脱いですぐに引っ掛けるように(4歳の人は自分で)しています。 ベルメゾンの壁に付ける棚も狭い玄関ではとても便利。引っ掛けたり小物を収納したり。壁を有効活用。 キックボードが完全にシューズボックスに干渉していて開けるたびにモヤっとするので、トランクルームにしまおかな。
bun
bun
3DK | 家族
mint_homeさんの実例写真
片付けやすくするために、片付ける場所は一箇所に集中させています^ ^ リビングで使う物はすべてテレビ裏の収納へ片付けています🙌 今休校中なので、昼間は子ども達の宿題、おもちゃ、おりがみ…恐ろしいほど、いろいろな物が散乱していますが💦 「片付けて〜❗️」と声をかけると、みんなでせっせとテレビ裏の通称隠し部屋へ☝️あっゆう間に片付きます😊 他には洗面脱衣の隣にファミリークローゼットを作ったので、洗濯した服はファミクロへ☝️片付ける場所を一箇所に集中させることで家事の時短になっています^ ^
片付けやすくするために、片付ける場所は一箇所に集中させています^ ^ リビングで使う物はすべてテレビ裏の収納へ片付けています🙌 今休校中なので、昼間は子ども達の宿題、おもちゃ、おりがみ…恐ろしいほど、いろいろな物が散乱していますが💦 「片付けて〜❗️」と声をかけると、みんなでせっせとテレビ裏の通称隠し部屋へ☝️あっゆう間に片付きます😊 他には洗面脱衣の隣にファミリークローゼットを作ったので、洗濯した服はファミクロへ☝️片付ける場所を一箇所に集中させることで家事の時短になっています^ ^
mint_home
mint_home
4LDK | 家族
maaaako_homeさんの実例写真
やーっと見つけた♡ . 標準のやつが使いにくくて、ゴミ取るのが大変でpic2枚目のセリアで買ったやつつけてましたが、これだとゴミが丸見えでちょっと気になってました。 . ダイソーでいいのがあると知って速攻買いに行ってきました! . 2軒目のお店で見つけた♫ . ちなみにセリアでは黄色のやつ売ってました! . . お掃除が超簡単になりました!ポイっと捨てるだけだからめちゃ時短!
やーっと見つけた♡ . 標準のやつが使いにくくて、ゴミ取るのが大変でpic2枚目のセリアで買ったやつつけてましたが、これだとゴミが丸見えでちょっと気になってました。 . ダイソーでいいのがあると知って速攻買いに行ってきました! . 2軒目のお店で見つけた♫ . ちなみにセリアでは黄色のやつ売ってました! . . お掃除が超簡単になりました!ポイっと捨てるだけだからめちゃ時短!
maaaako_home
maaaako_home
家族
YUNさんの実例写真
イベント参加🙌🏻 物の定位置を決めていると、 探し物も減り、結果は時短に☺️
イベント参加🙌🏻 物の定位置を決めていると、 探し物も減り、結果は時短に☺️
YUN
YUN
4LDK | 家族
mikateさんの実例写真
食器棚の下にお鍋やフライパンを入れています。 コンロの後ろです。 最近はシステムキッチンの深い引き出しに縦収納している写真をよく見るのですが、私はこうやって横から見る方が好きです。 フライパンは上から卵焼きパン、南部鉄のオムレツパン、アイリスオーヤマのセラミックコートパン、カインズのテフロン加工パン。 お鍋はストウブがサイズ違いで2つとセラミックコートパンのお鍋。 普段使いはこれで賄ってます。
食器棚の下にお鍋やフライパンを入れています。 コンロの後ろです。 最近はシステムキッチンの深い引き出しに縦収納している写真をよく見るのですが、私はこうやって横から見る方が好きです。 フライパンは上から卵焼きパン、南部鉄のオムレツパン、アイリスオーヤマのセラミックコートパン、カインズのテフロン加工パン。 お鍋はストウブがサイズ違いで2つとセラミックコートパンのお鍋。 普段使いはこれで賄ってます。
mikate
mikate
3LDK | 家族
usaoさんの実例写真
こんばんは~👋 【家事時短】イベント🎪 とにかく、『ワンアクション』 アクション回数が少ない事で時短にもなり、余計な物も買わなくて済む。良いことづくし🙆 特に毎日使用するキッチンではアクション回数を少なくしたい… (料理が不得意な為、他の事で労力を使いたくない🤣)
こんばんは~👋 【家事時短】イベント🎪 とにかく、『ワンアクション』 アクション回数が少ない事で時短にもなり、余計な物も買わなくて済む。良いことづくし🙆 特に毎日使用するキッチンではアクション回数を少なくしたい… (料理が不得意な為、他の事で労力を使いたくない🤣)
usao
usao
3LDK
emuさんの実例写真
おはようございます🌞 モニター投稿です。 イチヂクを安く手に入れたので久々にジャムを作りました。 圧力鍋で作るのは初めてです。今まで鍋でグツグツ煮ながらかき混ぜていたので圧力鍋だと材料をセットして終わり! とても助かりました。なんて便利なんだ😌
おはようございます🌞 モニター投稿です。 イチヂクを安く手に入れたので久々にジャムを作りました。 圧力鍋で作るのは初めてです。今まで鍋でグツグツ煮ながらかき混ぜていたので圧力鍋だと材料をセットして終わり! とても助かりました。なんて便利なんだ😌
emu
emu
2LDK | 家族
i-chanさんの実例写真
イベント投稿〜✨ 色々SNSで見かける洗剤類。 半信半疑で買ったこれ! マジすごい!∑(゚Д゚)! 今まで定期的にオキシ漬けしてたお風呂掃除……。 お湯ためて半日がかりになりけっこう大変なのよね…。 せっかくの休みが半日潰れるって…チーン。 でも綺麗になるのわかってるからやるんだけど… でもこれは本当にシュッシュッ!って5分くらい置いてから洗うとスルスルスルスル汚れが落ちる。 お風呂の床、椅子どーしても茶色くなっていく。 これでお風呂掃除がめちゃくちゃ時短〜(*´∀`)♪ 少し高くて…清水の舞台から飛び降りる感じで買うんだけどね……笑。
イベント投稿〜✨ 色々SNSで見かける洗剤類。 半信半疑で買ったこれ! マジすごい!∑(゚Д゚)! 今まで定期的にオキシ漬けしてたお風呂掃除……。 お湯ためて半日がかりになりけっこう大変なのよね…。 せっかくの休みが半日潰れるって…チーン。 でも綺麗になるのわかってるからやるんだけど… でもこれは本当にシュッシュッ!って5分くらい置いてから洗うとスルスルスルスル汚れが落ちる。 お風呂の床、椅子どーしても茶色くなっていく。 これでお風呂掃除がめちゃくちゃ時短〜(*´∀`)♪ 少し高くて…清水の舞台から飛び降りる感じで買うんだけどね……笑。
i-chan
i-chan
家族
takimoto-manamiさんの実例写真
お風呂掃除が楽々になる、おふろの防カビくん煙剤を使ってみました!!! 楽で放置出来て、2ヶ月カビが防げます♡ 家事時短にぴったりです(*´艸`*)
お風呂掃除が楽々になる、おふろの防カビくん煙剤を使ってみました!!! 楽で放置出来て、2ヶ月カビが防げます♡ 家事時短にぴったりです(*´艸`*)
takimoto-manami
takimoto-manami
3LDK | 家族
erikaさんの実例写真
貴重な平日休み○。 子どもたちが保育園の間に 掃除、作り置き、仕事の課題... やりたいことはたくさんあるけど なかなかやる気スイッチが入りません😅。。 最近、RoomClipのポイントで トースターで使えるコンビプレートを購入しました🍳 毎日朝本当バタバタで、 朝ごはんの準備を少しでも楽にしたくて😭。 これを使うと、フライパンを出す必要もなく、 トースターのタイマーさえセットしたら 焼いてる間に洗濯物を畳んだり、保育園の準備をしたり他のことをすることができます◎ 正直フライパンで焼くより食感は劣るなぁ...と感じますが、今はそれより時短重視!なので助かってます♩. 使えるものは使って、心に余裕を持って朝の準備ができますように😂🙏
貴重な平日休み○。 子どもたちが保育園の間に 掃除、作り置き、仕事の課題... やりたいことはたくさんあるけど なかなかやる気スイッチが入りません😅。。 最近、RoomClipのポイントで トースターで使えるコンビプレートを購入しました🍳 毎日朝本当バタバタで、 朝ごはんの準備を少しでも楽にしたくて😭。 これを使うと、フライパンを出す必要もなく、 トースターのタイマーさえセットしたら 焼いてる間に洗濯物を畳んだり、保育園の準備をしたり他のことをすることができます◎ 正直フライパンで焼くより食感は劣るなぁ...と感じますが、今はそれより時短重視!なので助かってます♩. 使えるものは使って、心に余裕を持って朝の準備ができますように😂🙏
erika
erika
4LDK | 家族
Kyoronさんの実例写真
こんばんわm(_ _)mいつもいいねやフォローなどありがとうございます。 変わり映えしない風景ですが自分のDIYの中で1番お気に入りの物です(●´ω`●)最近は断捨離とともに節約にもハマっています!夏場はお野菜を沢山頂いたのでカットして冷凍に入れて保管し1週間ごとに夕食の献立を決めてなるべく買い物の回数を減らしています(o^^o)下ごしらえするのは大変ですが休みの日にやっておけば平日の時短に(^^)今まで面倒でやらなかった事も楽しくやれて毎日のお料理が楽しくなりました! 私事ですみません。 最近息子達がチョコボールにハマっていてNUTSの中には大量のチョコボールが入っております(;゚д゚)キョロちゃん缶が欲しいぃ(〃ω〃)
こんばんわm(_ _)mいつもいいねやフォローなどありがとうございます。 変わり映えしない風景ですが自分のDIYの中で1番お気に入りの物です(●´ω`●)最近は断捨離とともに節約にもハマっています!夏場はお野菜を沢山頂いたのでカットして冷凍に入れて保管し1週間ごとに夕食の献立を決めてなるべく買い物の回数を減らしています(o^^o)下ごしらえするのは大変ですが休みの日にやっておけば平日の時短に(^^)今まで面倒でやらなかった事も楽しくやれて毎日のお料理が楽しくなりました! 私事ですみません。 最近息子達がチョコボールにハマっていてNUTSの中には大量のチョコボールが入っております(;゚д゚)キョロちゃん缶が欲しいぃ(〃ω〃)
Kyoron
Kyoron
2LDK | 家族
sonoさんの実例写真
こちらもモニター当選したノズル専用のクリーナーでお掃除してる様子www 泡を吹きかけてそのまま泡が落ちるまで放置して終了〜🤍 家事の時短にもなるし楽なのが1番🤍
こちらもモニター当選したノズル専用のクリーナーでお掃除してる様子www 泡を吹きかけてそのまま泡が落ちるまで放置して終了〜🤍 家事の時短にもなるし楽なのが1番🤍
sono
sono
3LDK | 家族
nao_fleuriさんの実例写真
若いときには無関心だった"環境"のこと。 子どもが産まれてからは、やっぱりナチュラル志向になったこともあって、エコだったり、環境のことも少しずつ考えるようになりました(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎) SDGsにも自分のできることから、少し前から取り組むようにしています。 私のできることは、エコバックを持ったり、ゴミをきちんと分別したり、ペットボトルのお水を買うのをやめてスーパーに汲みにいったり、無農薬のお野菜を買ったり、洗い物のときに油をぬぐってから洗ったり。。。 ホントに少しのことしかできていないけど、ひとりひとりの意識や小さな積み重ねがこれからの未来をつくると思うと、もっとできることはないかなって模索しています。 今回モニターさせてもらった ブレンディさんのザリットルは、1ℓのお水に1袋溶かすだけでお茶やコーヒーができちゃうもの。 いそがしい朝は茶葉から抽出するのに時間がかかってたのが、時短にもなるし、ペットボトルの削減にもなるし、冷たいものが飲みたくなるこれからの季節、使うのが楽しみです✧*。 気になる味など、また投稿させてください♡
若いときには無関心だった"環境"のこと。 子どもが産まれてからは、やっぱりナチュラル志向になったこともあって、エコだったり、環境のことも少しずつ考えるようになりました(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎) SDGsにも自分のできることから、少し前から取り組むようにしています。 私のできることは、エコバックを持ったり、ゴミをきちんと分別したり、ペットボトルのお水を買うのをやめてスーパーに汲みにいったり、無農薬のお野菜を買ったり、洗い物のときに油をぬぐってから洗ったり。。。 ホントに少しのことしかできていないけど、ひとりひとりの意識や小さな積み重ねがこれからの未来をつくると思うと、もっとできることはないかなって模索しています。 今回モニターさせてもらった ブレンディさんのザリットルは、1ℓのお水に1袋溶かすだけでお茶やコーヒーができちゃうもの。 いそがしい朝は茶葉から抽出するのに時間がかかってたのが、時短にもなるし、ペットボトルの削減にもなるし、冷たいものが飲みたくなるこれからの季節、使うのが楽しみです✧*。 気になる味など、また投稿させてください♡
nao_fleuri
nao_fleuri
4LDK | 家族
Yumi-springさんの実例写真
✨わが家で活躍!家事の時短アイテム✨ ウォーターサーバー始めました👍 ずーっと悩んでたんですが、ついに始めました!! フレシャスのslat+cafe☕️ 冷水、お湯、常温の水の3種類がすぐ飲める!!だけじゃなく、お茶やコーヒー、紅茶もすぐ飲める😆 これが決めてです!! そして、このスマートな見た目💕 キッチンに合う🎶 朝のコーヒー作るのも時短☕️ 専用のuccのドリップポットだけじゃく、ちゃんとコーヒーの粉でも淹れられますよ! ちなみにカップラーメンやフリーズドライは秒だよ💨笑 そして、重たい水は下にセット😊 1つ9.3ℓだから私1人でも交換可能! ウォーターサーバーおすすめです🚰
✨わが家で活躍!家事の時短アイテム✨ ウォーターサーバー始めました👍 ずーっと悩んでたんですが、ついに始めました!! フレシャスのslat+cafe☕️ 冷水、お湯、常温の水の3種類がすぐ飲める!!だけじゃなく、お茶やコーヒー、紅茶もすぐ飲める😆 これが決めてです!! そして、このスマートな見た目💕 キッチンに合う🎶 朝のコーヒー作るのも時短☕️ 専用のuccのドリップポットだけじゃく、ちゃんとコーヒーの粉でも淹れられますよ! ちなみにカップラーメンやフリーズドライは秒だよ💨笑 そして、重たい水は下にセット😊 1つ9.3ℓだから私1人でも交換可能! ウォーターサーバーおすすめです🚰
Yumi-spring
Yumi-spring
4LDK | 家族
minamiさんの実例写真
スペース活用👌🏼バスタオル収納👌🏼
スペース活用👌🏼バスタオル収納👌🏼
minami
minami
3LDK | 家族
s.houseさんの実例写真
モニター投稿 株式会社コロナさんより、WHシリーズ衣類乾燥除湿機をモニターさせていただいております。 我が家の2日分の洗濯です…笑 少し家事をサボると、10kgほどの洗濯量に… インテリア投稿とは思えぬほどの洗濯風景… Roomclipさん、すみません 笑 中心に、衣類乾燥除湿機を置いて、お風呂場含めて、4畳半ほどの広さがある脱衣室の洗濯物は、あっとゆう間に乾いちゃいます(*˘︶˘*).。*♡ 約4時間で…笑 速乾Wルーバーとゆう、送風に仕組みがあるみたいです。 衣類乾燥除湿機のパネルには、様々なメニューがあるのですが、写真のようなたくさん洗濯があるときは、送風をワイドにして、左右にルーバーが広く届くようにしてくれます♡ 他にも、気温が低いときや早く乾かしたい時は、ヒーター機能もあって、乾きやすい。 毎日使うなら、洗濯量も少ないので、節電エコモードにして、節約もできます。 電気代も1回17円とお手頃♡ 時短だし、他の家事しながら乾燥と部屋の除湿をしてくれるので、一石二鳥以上の価値があります(◍•ᴗ•◍)✧*。 本当に外干しと変わらないほどの乾燥具合です♡ 今日も晴れてるのですが、仕事の帰りが遅いので部屋干しに。 仕事から帰ってきて、暗い中外干しした洗濯を取り込むのも面倒… この季節、カメムシとかが、洗濯に付いてることもあって、気が付かないで家に入れてしまうことも… そんなストレスから開放されています♡ https://www.corona.co.jp/aircon/dehumidifier2/wh/
モニター投稿 株式会社コロナさんより、WHシリーズ衣類乾燥除湿機をモニターさせていただいております。 我が家の2日分の洗濯です…笑 少し家事をサボると、10kgほどの洗濯量に… インテリア投稿とは思えぬほどの洗濯風景… Roomclipさん、すみません 笑 中心に、衣類乾燥除湿機を置いて、お風呂場含めて、4畳半ほどの広さがある脱衣室の洗濯物は、あっとゆう間に乾いちゃいます(*˘︶˘*).。*♡ 約4時間で…笑 速乾Wルーバーとゆう、送風に仕組みがあるみたいです。 衣類乾燥除湿機のパネルには、様々なメニューがあるのですが、写真のようなたくさん洗濯があるときは、送風をワイドにして、左右にルーバーが広く届くようにしてくれます♡ 他にも、気温が低いときや早く乾かしたい時は、ヒーター機能もあって、乾きやすい。 毎日使うなら、洗濯量も少ないので、節電エコモードにして、節約もできます。 電気代も1回17円とお手頃♡ 時短だし、他の家事しながら乾燥と部屋の除湿をしてくれるので、一石二鳥以上の価値があります(◍•ᴗ•◍)✧*。 本当に外干しと変わらないほどの乾燥具合です♡ 今日も晴れてるのですが、仕事の帰りが遅いので部屋干しに。 仕事から帰ってきて、暗い中外干しした洗濯を取り込むのも面倒… この季節、カメムシとかが、洗濯に付いてることもあって、気が付かないで家に入れてしまうことも… そんなストレスから開放されています♡ https://www.corona.co.jp/aircon/dehumidifier2/wh/
s.house
s.house
1LDK | 家族
G.Mさんの実例写真
おはようございます。 イベント投稿です。 食器は必要分のみに断捨離しました。 半端な食器が結構あったのでスッキリ。 取り出しやすいので時短になります(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡
おはようございます。 イベント投稿です。 食器は必要分のみに断捨離しました。 半端な食器が結構あったのでスッキリ。 取り出しやすいので時短になります(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡
G.M
G.M
4LDK | 家族
tomo3さんの実例写真
おはようございます✨ イベント参加です。 ルンバです。 家事の時短に繋がってます。 明日からお仕事なんです。 職場に行く前に活動するので その前に 私は、職場へ 後でスマホに終わったら連絡も 来るので状態が分かります。 今日は、朝活動させました。😅 日曜日は朝活動が 子供達ゆっくりなので 私が勝手に押して活動させてます。
おはようございます✨ イベント参加です。 ルンバです。 家事の時短に繋がってます。 明日からお仕事なんです。 職場に行く前に活動するので その前に 私は、職場へ 後でスマホに終わったら連絡も 来るので状態が分かります。 今日は、朝活動させました。😅 日曜日は朝活動が 子供達ゆっくりなので 私が勝手に押して活動させてます。
tomo3
tomo3
4LDK | 家族
tan5さんの実例写真
小さくなったりと捨ててしまう服はカットして用意しておきます♪ 鍋やお皿が汚れてる時などハギレを使いさっと拭いてから洗剤で洗います。 水道代も洗剤も少なくすむし時短にもなりますよ(*^▽^)/★*☆♪
小さくなったりと捨ててしまう服はカットして用意しておきます♪ 鍋やお皿が汚れてる時などハギレを使いさっと拭いてから洗剤で洗います。 水道代も洗剤も少なくすむし時短にもなりますよ(*^▽^)/★*☆♪
tan5
tan5
4LDK | 家族

すっきり暮らす 時短になったの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

すっきり暮らす 時短になった

29枚の部屋写真から24枚をセレクト
cocoさんの実例写真
自分的に捨てて良かったモノBest5 ①マット類 玄関、キッチン、お風呂脱衣所、洗面、トイレ、フロア等、我が家はマットはありません。 掃除がしやすくなったり、洗ったり交換する手間暇が削減した。 ②各場所のゴミ箱 キッチンにゴミ箱があるのみ。 ゴミ箱は水回り、寝室には置いてなくてその都度キッチンに捨ててます。 子供部屋、仕事部屋はゴミ箱なしのポリ袋。 ゴミ箱も底が汚れるし、袋のセッティングもめんどくさくて ③服 大量にあった着ない服、売れるかもの服を処分して、お気に入りだけしか持たなくなって、管理、お手入れしやすくなり、着る服ない状態から着たい服しかない状態になった。 ④大型家具 モノを減らしたら大きい家具が要らなくなった。 外の物置、圧迫感が出る家具、背の高い家具 手放しました。部屋が広く感じます! ⑤収納グッズ 捨て活して服の次に、1番捨てたかもしれない収納グッズ!家中至るとこにあり、プラスチックの引き出し、衣装ケース、カゴ、中身が見えない白い箱、ファイルケース、めちゃくちゃ捨てました。 捨て活するまでは、大量のモノを仕分けして分かりやすく整理しようとして収納グッズを増やしてました。が、逆効果! ズボラには細かい仕分けは向いておらず 本当の整理とは捨てる事!引き算だと気づいてから大量のモノを管理できるまで減らしました。 すると大量の収納グッズを手放すことになり、 手放すことで何があるか必要かとても分かりやすくなりました。 見られたくない、よく使わない季節のモノ等は白い箱ケースにしてます! 見なければならない収納は一目でわかるようにしてます。 冷蔵庫内、食品庫内は特に一目で分からないと危険な多発地帯! 置いてるものが一目でわかるクリアケースで取り出しやすい浅いモノを使うようにしました。 他の場所でもそうしてます。 よく使うモノはそもそもケースに入れず、余白を持たせつつの置くだけで見てわかるようにする事にしてます。 ちなみに汚れ隠すような排水口カバー類も撤去しております!汚れを隠すと掃除しなくなるから😂
自分的に捨てて良かったモノBest5 ①マット類 玄関、キッチン、お風呂脱衣所、洗面、トイレ、フロア等、我が家はマットはありません。 掃除がしやすくなったり、洗ったり交換する手間暇が削減した。 ②各場所のゴミ箱 キッチンにゴミ箱があるのみ。 ゴミ箱は水回り、寝室には置いてなくてその都度キッチンに捨ててます。 子供部屋、仕事部屋はゴミ箱なしのポリ袋。 ゴミ箱も底が汚れるし、袋のセッティングもめんどくさくて ③服 大量にあった着ない服、売れるかもの服を処分して、お気に入りだけしか持たなくなって、管理、お手入れしやすくなり、着る服ない状態から着たい服しかない状態になった。 ④大型家具 モノを減らしたら大きい家具が要らなくなった。 外の物置、圧迫感が出る家具、背の高い家具 手放しました。部屋が広く感じます! ⑤収納グッズ 捨て活して服の次に、1番捨てたかもしれない収納グッズ!家中至るとこにあり、プラスチックの引き出し、衣装ケース、カゴ、中身が見えない白い箱、ファイルケース、めちゃくちゃ捨てました。 捨て活するまでは、大量のモノを仕分けして分かりやすく整理しようとして収納グッズを増やしてました。が、逆効果! ズボラには細かい仕分けは向いておらず 本当の整理とは捨てる事!引き算だと気づいてから大量のモノを管理できるまで減らしました。 すると大量の収納グッズを手放すことになり、 手放すことで何があるか必要かとても分かりやすくなりました。 見られたくない、よく使わない季節のモノ等は白い箱ケースにしてます! 見なければならない収納は一目でわかるようにしてます。 冷蔵庫内、食品庫内は特に一目で分からないと危険な多発地帯! 置いてるものが一目でわかるクリアケースで取り出しやすい浅いモノを使うようにしました。 他の場所でもそうしてます。 よく使うモノはそもそもケースに入れず、余白を持たせつつの置くだけで見てわかるようにする事にしてます。 ちなみに汚れ隠すような排水口カバー類も撤去しております!汚れを隠すと掃除しなくなるから😂
coco
coco
4LDK | 家族
barbaraさんの実例写真
ひとり暮らしなので、お米は2キロずつ買っています。 それでもあまり食べないので数ヶ月もちます。 お米を買った時は、ウオーターボトル1本に400g(2.5合)入れて、冷蔵庫保存しています。 これにもち麦(50g1本)を加え、3合分の水で炊きます。 このように小分けして保存していと、炊く時の手間が省けるし、保存に便利です。
ひとり暮らしなので、お米は2キロずつ買っています。 それでもあまり食べないので数ヶ月もちます。 お米を買った時は、ウオーターボトル1本に400g(2.5合)入れて、冷蔵庫保存しています。 これにもち麦(50g1本)を加え、3合分の水で炊きます。 このように小分けして保存していと、炊く時の手間が省けるし、保存に便利です。
barbara
barbara
4LDK | 一人暮らし
wakaba223さんの実例写真
寝室の腰高窓にウッドブラインドをオーダーして取り付けてもらいました♡ タチカワブラインドのウッドブラインドです。 寝室の建具に合わせた色味を選びましたが、テープは、ベッドフレームがブラックなので、アクセントになるように、濃いブラウンにしました。 朝起きた時に、ドレープカーテンを開けてタッセルでまとめるのが面倒だなぁ。って思っていたので、簡単に調光できて少しは時短になると思う✨ ウッドブラインドをあげて窓を開けると丸見えなので、一応レースカーテンを残したくて、ウッドブラインドは窓枠の内側に取り付けてもらいました。
寝室の腰高窓にウッドブラインドをオーダーして取り付けてもらいました♡ タチカワブラインドのウッドブラインドです。 寝室の建具に合わせた色味を選びましたが、テープは、ベッドフレームがブラックなので、アクセントになるように、濃いブラウンにしました。 朝起きた時に、ドレープカーテンを開けてタッセルでまとめるのが面倒だなぁ。って思っていたので、簡単に調光できて少しは時短になると思う✨ ウッドブラインドをあげて窓を開けると丸見えなので、一応レースカーテンを残したくて、ウッドブラインドは窓枠の内側に取り付けてもらいました。
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
shiiiさんの実例写真
Boschの食洗機𓂃𐄙 𓂂 木製キッチンに馴染む 一見食洗機に見えないところがお気に入り𓍯 表面には操作ボタンなどが全くなく 作動中は床にデジタル表示が映ります。 大容量で1日分の食器をまとめて洗え、 音もとても静かで乾燥もしっかりとしてくれて 家事がかなり時短になります。
Boschの食洗機𓂃𐄙 𓂂 木製キッチンに馴染む 一見食洗機に見えないところがお気に入り𓍯 表面には操作ボタンなどが全くなく 作動中は床にデジタル表示が映ります。 大容量で1日分の食器をまとめて洗え、 音もとても静かで乾燥もしっかりとしてくれて 家事がかなり時短になります。
shiii
shiii
家族
ma.home___さんの実例写真
¥76,560
DIY記録🔨 今までいちいちしまっていたキャンプギア。 出し入れが本当に面倒なので、 玄関先に収納スペースを確保しました🏕 巾木(ここも巾木で合ってる?笑)の上に板を乗せ、 必要な箇所に脚を付けただけの、 DIYと呼んではいけないくらいのDIY🤣 板の下には、 snow peakの ジカロテーブル と 焚火台 を収納✨ こないだ作った飾り棚。 棚板の下にクーラーボックスを置くために、 この高さに設置したのでした☺️ 棚板を上下違う配置にしたのは、 角にアラジンストーブを置くため😊✨ 全ての道具を置くとごちゃごちゃしてしまうので、 重くて運ぶのが大変なギアを中心に✨ これで、かなり準備も片付けも楽になりました🙈💕 次のキャンプ🏕も楽しみだなぁ♡ キャンプ用品はこちらに載せてます⛺️🔥 → https://room.rakuten.co.jp/room_ma.home/items
DIY記録🔨 今までいちいちしまっていたキャンプギア。 出し入れが本当に面倒なので、 玄関先に収納スペースを確保しました🏕 巾木(ここも巾木で合ってる?笑)の上に板を乗せ、 必要な箇所に脚を付けただけの、 DIYと呼んではいけないくらいのDIY🤣 板の下には、 snow peakの ジカロテーブル と 焚火台 を収納✨ こないだ作った飾り棚。 棚板の下にクーラーボックスを置くために、 この高さに設置したのでした☺️ 棚板を上下違う配置にしたのは、 角にアラジンストーブを置くため😊✨ 全ての道具を置くとごちゃごちゃしてしまうので、 重くて運ぶのが大変なギアを中心に✨ これで、かなり準備も片付けも楽になりました🙈💕 次のキャンプ🏕も楽しみだなぁ♡ キャンプ用品はこちらに載せてます⛺️🔥 → https://room.rakuten.co.jp/room_ma.home/items
ma.home___
ma.home___
3LDK | 家族
bunさんの実例写真
2019.3.8 廊下に付けた無印のフックが役立っています。子どものアウターは玄関で脱いですぐに引っ掛けるように(4歳の人は自分で)しています。 ベルメゾンの壁に付ける棚も狭い玄関ではとても便利。引っ掛けたり小物を収納したり。壁を有効活用。 キックボードが完全にシューズボックスに干渉していて開けるたびにモヤっとするので、トランクルームにしまおかな。
2019.3.8 廊下に付けた無印のフックが役立っています。子どものアウターは玄関で脱いですぐに引っ掛けるように(4歳の人は自分で)しています。 ベルメゾンの壁に付ける棚も狭い玄関ではとても便利。引っ掛けたり小物を収納したり。壁を有効活用。 キックボードが完全にシューズボックスに干渉していて開けるたびにモヤっとするので、トランクルームにしまおかな。
bun
bun
3DK | 家族
mint_homeさんの実例写真
片付けやすくするために、片付ける場所は一箇所に集中させています^ ^ リビングで使う物はすべてテレビ裏の収納へ片付けています🙌 今休校中なので、昼間は子ども達の宿題、おもちゃ、おりがみ…恐ろしいほど、いろいろな物が散乱していますが💦 「片付けて〜❗️」と声をかけると、みんなでせっせとテレビ裏の通称隠し部屋へ☝️あっゆう間に片付きます😊 他には洗面脱衣の隣にファミリークローゼットを作ったので、洗濯した服はファミクロへ☝️片付ける場所を一箇所に集中させることで家事の時短になっています^ ^
片付けやすくするために、片付ける場所は一箇所に集中させています^ ^ リビングで使う物はすべてテレビ裏の収納へ片付けています🙌 今休校中なので、昼間は子ども達の宿題、おもちゃ、おりがみ…恐ろしいほど、いろいろな物が散乱していますが💦 「片付けて〜❗️」と声をかけると、みんなでせっせとテレビ裏の通称隠し部屋へ☝️あっゆう間に片付きます😊 他には洗面脱衣の隣にファミリークローゼットを作ったので、洗濯した服はファミクロへ☝️片付ける場所を一箇所に集中させることで家事の時短になっています^ ^
mint_home
mint_home
4LDK | 家族
maaaako_homeさんの実例写真
やーっと見つけた♡ . 標準のやつが使いにくくて、ゴミ取るのが大変でpic2枚目のセリアで買ったやつつけてましたが、これだとゴミが丸見えでちょっと気になってました。 . ダイソーでいいのがあると知って速攻買いに行ってきました! . 2軒目のお店で見つけた♫ . ちなみにセリアでは黄色のやつ売ってました! . . お掃除が超簡単になりました!ポイっと捨てるだけだからめちゃ時短!
やーっと見つけた♡ . 標準のやつが使いにくくて、ゴミ取るのが大変でpic2枚目のセリアで買ったやつつけてましたが、これだとゴミが丸見えでちょっと気になってました。 . ダイソーでいいのがあると知って速攻買いに行ってきました! . 2軒目のお店で見つけた♫ . ちなみにセリアでは黄色のやつ売ってました! . . お掃除が超簡単になりました!ポイっと捨てるだけだからめちゃ時短!
maaaako_home
maaaako_home
家族
YUNさんの実例写真
イベント参加🙌🏻 物の定位置を決めていると、 探し物も減り、結果は時短に☺️
イベント参加🙌🏻 物の定位置を決めていると、 探し物も減り、結果は時短に☺️
YUN
YUN
4LDK | 家族
mikateさんの実例写真
食器棚の下にお鍋やフライパンを入れています。 コンロの後ろです。 最近はシステムキッチンの深い引き出しに縦収納している写真をよく見るのですが、私はこうやって横から見る方が好きです。 フライパンは上から卵焼きパン、南部鉄のオムレツパン、アイリスオーヤマのセラミックコートパン、カインズのテフロン加工パン。 お鍋はストウブがサイズ違いで2つとセラミックコートパンのお鍋。 普段使いはこれで賄ってます。
食器棚の下にお鍋やフライパンを入れています。 コンロの後ろです。 最近はシステムキッチンの深い引き出しに縦収納している写真をよく見るのですが、私はこうやって横から見る方が好きです。 フライパンは上から卵焼きパン、南部鉄のオムレツパン、アイリスオーヤマのセラミックコートパン、カインズのテフロン加工パン。 お鍋はストウブがサイズ違いで2つとセラミックコートパンのお鍋。 普段使いはこれで賄ってます。
mikate
mikate
3LDK | 家族
usaoさんの実例写真
こんばんは~👋 【家事時短】イベント🎪 とにかく、『ワンアクション』 アクション回数が少ない事で時短にもなり、余計な物も買わなくて済む。良いことづくし🙆 特に毎日使用するキッチンではアクション回数を少なくしたい… (料理が不得意な為、他の事で労力を使いたくない🤣)
こんばんは~👋 【家事時短】イベント🎪 とにかく、『ワンアクション』 アクション回数が少ない事で時短にもなり、余計な物も買わなくて済む。良いことづくし🙆 特に毎日使用するキッチンではアクション回数を少なくしたい… (料理が不得意な為、他の事で労力を使いたくない🤣)
usao
usao
3LDK
emuさんの実例写真
おはようございます🌞 モニター投稿です。 イチヂクを安く手に入れたので久々にジャムを作りました。 圧力鍋で作るのは初めてです。今まで鍋でグツグツ煮ながらかき混ぜていたので圧力鍋だと材料をセットして終わり! とても助かりました。なんて便利なんだ😌
おはようございます🌞 モニター投稿です。 イチヂクを安く手に入れたので久々にジャムを作りました。 圧力鍋で作るのは初めてです。今まで鍋でグツグツ煮ながらかき混ぜていたので圧力鍋だと材料をセットして終わり! とても助かりました。なんて便利なんだ😌
emu
emu
2LDK | 家族
i-chanさんの実例写真
イベント投稿〜✨ 色々SNSで見かける洗剤類。 半信半疑で買ったこれ! マジすごい!∑(゚Д゚)! 今まで定期的にオキシ漬けしてたお風呂掃除……。 お湯ためて半日がかりになりけっこう大変なのよね…。 せっかくの休みが半日潰れるって…チーン。 でも綺麗になるのわかってるからやるんだけど… でもこれは本当にシュッシュッ!って5分くらい置いてから洗うとスルスルスルスル汚れが落ちる。 お風呂の床、椅子どーしても茶色くなっていく。 これでお風呂掃除がめちゃくちゃ時短〜(*´∀`)♪ 少し高くて…清水の舞台から飛び降りる感じで買うんだけどね……笑。
イベント投稿〜✨ 色々SNSで見かける洗剤類。 半信半疑で買ったこれ! マジすごい!∑(゚Д゚)! 今まで定期的にオキシ漬けしてたお風呂掃除……。 お湯ためて半日がかりになりけっこう大変なのよね…。 せっかくの休みが半日潰れるって…チーン。 でも綺麗になるのわかってるからやるんだけど… でもこれは本当にシュッシュッ!って5分くらい置いてから洗うとスルスルスルスル汚れが落ちる。 お風呂の床、椅子どーしても茶色くなっていく。 これでお風呂掃除がめちゃくちゃ時短〜(*´∀`)♪ 少し高くて…清水の舞台から飛び降りる感じで買うんだけどね……笑。
i-chan
i-chan
家族
takimoto-manamiさんの実例写真
お風呂掃除が楽々になる、おふろの防カビくん煙剤を使ってみました!!! 楽で放置出来て、2ヶ月カビが防げます♡ 家事時短にぴったりです(*´艸`*)
お風呂掃除が楽々になる、おふろの防カビくん煙剤を使ってみました!!! 楽で放置出来て、2ヶ月カビが防げます♡ 家事時短にぴったりです(*´艸`*)
takimoto-manami
takimoto-manami
3LDK | 家族
erikaさんの実例写真
貴重な平日休み○。 子どもたちが保育園の間に 掃除、作り置き、仕事の課題... やりたいことはたくさんあるけど なかなかやる気スイッチが入りません😅。。 最近、RoomClipのポイントで トースターで使えるコンビプレートを購入しました🍳 毎日朝本当バタバタで、 朝ごはんの準備を少しでも楽にしたくて😭。 これを使うと、フライパンを出す必要もなく、 トースターのタイマーさえセットしたら 焼いてる間に洗濯物を畳んだり、保育園の準備をしたり他のことをすることができます◎ 正直フライパンで焼くより食感は劣るなぁ...と感じますが、今はそれより時短重視!なので助かってます♩. 使えるものは使って、心に余裕を持って朝の準備ができますように😂🙏
貴重な平日休み○。 子どもたちが保育園の間に 掃除、作り置き、仕事の課題... やりたいことはたくさんあるけど なかなかやる気スイッチが入りません😅。。 最近、RoomClipのポイントで トースターで使えるコンビプレートを購入しました🍳 毎日朝本当バタバタで、 朝ごはんの準備を少しでも楽にしたくて😭。 これを使うと、フライパンを出す必要もなく、 トースターのタイマーさえセットしたら 焼いてる間に洗濯物を畳んだり、保育園の準備をしたり他のことをすることができます◎ 正直フライパンで焼くより食感は劣るなぁ...と感じますが、今はそれより時短重視!なので助かってます♩. 使えるものは使って、心に余裕を持って朝の準備ができますように😂🙏
erika
erika
4LDK | 家族
Kyoronさんの実例写真
こんばんわm(_ _)mいつもいいねやフォローなどありがとうございます。 変わり映えしない風景ですが自分のDIYの中で1番お気に入りの物です(●´ω`●)最近は断捨離とともに節約にもハマっています!夏場はお野菜を沢山頂いたのでカットして冷凍に入れて保管し1週間ごとに夕食の献立を決めてなるべく買い物の回数を減らしています(o^^o)下ごしらえするのは大変ですが休みの日にやっておけば平日の時短に(^^)今まで面倒でやらなかった事も楽しくやれて毎日のお料理が楽しくなりました! 私事ですみません。 最近息子達がチョコボールにハマっていてNUTSの中には大量のチョコボールが入っております(;゚д゚)キョロちゃん缶が欲しいぃ(〃ω〃)
こんばんわm(_ _)mいつもいいねやフォローなどありがとうございます。 変わり映えしない風景ですが自分のDIYの中で1番お気に入りの物です(●´ω`●)最近は断捨離とともに節約にもハマっています!夏場はお野菜を沢山頂いたのでカットして冷凍に入れて保管し1週間ごとに夕食の献立を決めてなるべく買い物の回数を減らしています(o^^o)下ごしらえするのは大変ですが休みの日にやっておけば平日の時短に(^^)今まで面倒でやらなかった事も楽しくやれて毎日のお料理が楽しくなりました! 私事ですみません。 最近息子達がチョコボールにハマっていてNUTSの中には大量のチョコボールが入っております(;゚д゚)キョロちゃん缶が欲しいぃ(〃ω〃)
Kyoron
Kyoron
2LDK | 家族
sonoさんの実例写真
こちらもモニター当選したノズル専用のクリーナーでお掃除してる様子www 泡を吹きかけてそのまま泡が落ちるまで放置して終了〜🤍 家事の時短にもなるし楽なのが1番🤍
こちらもモニター当選したノズル専用のクリーナーでお掃除してる様子www 泡を吹きかけてそのまま泡が落ちるまで放置して終了〜🤍 家事の時短にもなるし楽なのが1番🤍
sono
sono
3LDK | 家族
nao_fleuriさんの実例写真
若いときには無関心だった"環境"のこと。 子どもが産まれてからは、やっぱりナチュラル志向になったこともあって、エコだったり、環境のことも少しずつ考えるようになりました(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎) SDGsにも自分のできることから、少し前から取り組むようにしています。 私のできることは、エコバックを持ったり、ゴミをきちんと分別したり、ペットボトルのお水を買うのをやめてスーパーに汲みにいったり、無農薬のお野菜を買ったり、洗い物のときに油をぬぐってから洗ったり。。。 ホントに少しのことしかできていないけど、ひとりひとりの意識や小さな積み重ねがこれからの未来をつくると思うと、もっとできることはないかなって模索しています。 今回モニターさせてもらった ブレンディさんのザリットルは、1ℓのお水に1袋溶かすだけでお茶やコーヒーができちゃうもの。 いそがしい朝は茶葉から抽出するのに時間がかかってたのが、時短にもなるし、ペットボトルの削減にもなるし、冷たいものが飲みたくなるこれからの季節、使うのが楽しみです✧*。 気になる味など、また投稿させてください♡
若いときには無関心だった"環境"のこと。 子どもが産まれてからは、やっぱりナチュラル志向になったこともあって、エコだったり、環境のことも少しずつ考えるようになりました(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎) SDGsにも自分のできることから、少し前から取り組むようにしています。 私のできることは、エコバックを持ったり、ゴミをきちんと分別したり、ペットボトルのお水を買うのをやめてスーパーに汲みにいったり、無農薬のお野菜を買ったり、洗い物のときに油をぬぐってから洗ったり。。。 ホントに少しのことしかできていないけど、ひとりひとりの意識や小さな積み重ねがこれからの未来をつくると思うと、もっとできることはないかなって模索しています。 今回モニターさせてもらった ブレンディさんのザリットルは、1ℓのお水に1袋溶かすだけでお茶やコーヒーができちゃうもの。 いそがしい朝は茶葉から抽出するのに時間がかかってたのが、時短にもなるし、ペットボトルの削減にもなるし、冷たいものが飲みたくなるこれからの季節、使うのが楽しみです✧*。 気になる味など、また投稿させてください♡
nao_fleuri
nao_fleuri
4LDK | 家族
Yumi-springさんの実例写真
✨わが家で活躍!家事の時短アイテム✨ ウォーターサーバー始めました👍 ずーっと悩んでたんですが、ついに始めました!! フレシャスのslat+cafe☕️ 冷水、お湯、常温の水の3種類がすぐ飲める!!だけじゃなく、お茶やコーヒー、紅茶もすぐ飲める😆 これが決めてです!! そして、このスマートな見た目💕 キッチンに合う🎶 朝のコーヒー作るのも時短☕️ 専用のuccのドリップポットだけじゃく、ちゃんとコーヒーの粉でも淹れられますよ! ちなみにカップラーメンやフリーズドライは秒だよ💨笑 そして、重たい水は下にセット😊 1つ9.3ℓだから私1人でも交換可能! ウォーターサーバーおすすめです🚰
✨わが家で活躍!家事の時短アイテム✨ ウォーターサーバー始めました👍 ずーっと悩んでたんですが、ついに始めました!! フレシャスのslat+cafe☕️ 冷水、お湯、常温の水の3種類がすぐ飲める!!だけじゃなく、お茶やコーヒー、紅茶もすぐ飲める😆 これが決めてです!! そして、このスマートな見た目💕 キッチンに合う🎶 朝のコーヒー作るのも時短☕️ 専用のuccのドリップポットだけじゃく、ちゃんとコーヒーの粉でも淹れられますよ! ちなみにカップラーメンやフリーズドライは秒だよ💨笑 そして、重たい水は下にセット😊 1つ9.3ℓだから私1人でも交換可能! ウォーターサーバーおすすめです🚰
Yumi-spring
Yumi-spring
4LDK | 家族
minamiさんの実例写真
スペース活用👌🏼バスタオル収納👌🏼
スペース活用👌🏼バスタオル収納👌🏼
minami
minami
3LDK | 家族
s.houseさんの実例写真
モニター投稿 株式会社コロナさんより、WHシリーズ衣類乾燥除湿機をモニターさせていただいております。 我が家の2日分の洗濯です…笑 少し家事をサボると、10kgほどの洗濯量に… インテリア投稿とは思えぬほどの洗濯風景… Roomclipさん、すみません 笑 中心に、衣類乾燥除湿機を置いて、お風呂場含めて、4畳半ほどの広さがある脱衣室の洗濯物は、あっとゆう間に乾いちゃいます(*˘︶˘*).。*♡ 約4時間で…笑 速乾Wルーバーとゆう、送風に仕組みがあるみたいです。 衣類乾燥除湿機のパネルには、様々なメニューがあるのですが、写真のようなたくさん洗濯があるときは、送風をワイドにして、左右にルーバーが広く届くようにしてくれます♡ 他にも、気温が低いときや早く乾かしたい時は、ヒーター機能もあって、乾きやすい。 毎日使うなら、洗濯量も少ないので、節電エコモードにして、節約もできます。 電気代も1回17円とお手頃♡ 時短だし、他の家事しながら乾燥と部屋の除湿をしてくれるので、一石二鳥以上の価値があります(◍•ᴗ•◍)✧*。 本当に外干しと変わらないほどの乾燥具合です♡ 今日も晴れてるのですが、仕事の帰りが遅いので部屋干しに。 仕事から帰ってきて、暗い中外干しした洗濯を取り込むのも面倒… この季節、カメムシとかが、洗濯に付いてることもあって、気が付かないで家に入れてしまうことも… そんなストレスから開放されています♡ https://www.corona.co.jp/aircon/dehumidifier2/wh/
モニター投稿 株式会社コロナさんより、WHシリーズ衣類乾燥除湿機をモニターさせていただいております。 我が家の2日分の洗濯です…笑 少し家事をサボると、10kgほどの洗濯量に… インテリア投稿とは思えぬほどの洗濯風景… Roomclipさん、すみません 笑 中心に、衣類乾燥除湿機を置いて、お風呂場含めて、4畳半ほどの広さがある脱衣室の洗濯物は、あっとゆう間に乾いちゃいます(*˘︶˘*).。*♡ 約4時間で…笑 速乾Wルーバーとゆう、送風に仕組みがあるみたいです。 衣類乾燥除湿機のパネルには、様々なメニューがあるのですが、写真のようなたくさん洗濯があるときは、送風をワイドにして、左右にルーバーが広く届くようにしてくれます♡ 他にも、気温が低いときや早く乾かしたい時は、ヒーター機能もあって、乾きやすい。 毎日使うなら、洗濯量も少ないので、節電エコモードにして、節約もできます。 電気代も1回17円とお手頃♡ 時短だし、他の家事しながら乾燥と部屋の除湿をしてくれるので、一石二鳥以上の価値があります(◍•ᴗ•◍)✧*。 本当に外干しと変わらないほどの乾燥具合です♡ 今日も晴れてるのですが、仕事の帰りが遅いので部屋干しに。 仕事から帰ってきて、暗い中外干しした洗濯を取り込むのも面倒… この季節、カメムシとかが、洗濯に付いてることもあって、気が付かないで家に入れてしまうことも… そんなストレスから開放されています♡ https://www.corona.co.jp/aircon/dehumidifier2/wh/
s.house
s.house
1LDK | 家族
G.Mさんの実例写真
おはようございます。 イベント投稿です。 食器は必要分のみに断捨離しました。 半端な食器が結構あったのでスッキリ。 取り出しやすいので時短になります(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡
おはようございます。 イベント投稿です。 食器は必要分のみに断捨離しました。 半端な食器が結構あったのでスッキリ。 取り出しやすいので時短になります(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡
G.M
G.M
4LDK | 家族
tomo3さんの実例写真
おはようございます✨ イベント参加です。 ルンバです。 家事の時短に繋がってます。 明日からお仕事なんです。 職場に行く前に活動するので その前に 私は、職場へ 後でスマホに終わったら連絡も 来るので状態が分かります。 今日は、朝活動させました。😅 日曜日は朝活動が 子供達ゆっくりなので 私が勝手に押して活動させてます。
おはようございます✨ イベント参加です。 ルンバです。 家事の時短に繋がってます。 明日からお仕事なんです。 職場に行く前に活動するので その前に 私は、職場へ 後でスマホに終わったら連絡も 来るので状態が分かります。 今日は、朝活動させました。😅 日曜日は朝活動が 子供達ゆっくりなので 私が勝手に押して活動させてます。
tomo3
tomo3
4LDK | 家族
tan5さんの実例写真
小さくなったりと捨ててしまう服はカットして用意しておきます♪ 鍋やお皿が汚れてる時などハギレを使いさっと拭いてから洗剤で洗います。 水道代も洗剤も少なくすむし時短にもなりますよ(*^▽^)/★*☆♪
小さくなったりと捨ててしまう服はカットして用意しておきます♪ 鍋やお皿が汚れてる時などハギレを使いさっと拭いてから洗剤で洗います。 水道代も洗剤も少なくすむし時短にもなりますよ(*^▽^)/★*☆♪
tan5
tan5
4LDK | 家族

すっきり暮らす 時短になったの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ