織機

26枚の部屋写真から20枚をセレクト
pooさんの実例写真
昔、倉敷に旅行に行った時に見たノッティング織のチェアマットが忘れられなくて… 最近はネットでも販売してるのを目にしますが、やはり手織りなのでお値段も高価。 …で、オモチャの織機を購入してナンチャッテノッティングチェアマットを織ってみることにしました。 できるかな?道のり遠そうです^^;
昔、倉敷に旅行に行った時に見たノッティング織のチェアマットが忘れられなくて… 最近はネットでも販売してるのを目にしますが、やはり手織りなのでお値段も高価。 …で、オモチャの織機を購入してナンチャッテノッティングチェアマットを織ってみることにしました。 できるかな?道のり遠そうです^^;
poo
poo
2DK | 家族
kazuminhaさんの実例写真
笠間の陶炎祭で購入した、鈴木美汐さんの織機たち
笠間の陶炎祭で購入した、鈴木美汐さんの織機たち
kazuminha
kazuminha
2LDK
ponme33さんの実例写真
フォローさせて頂いてるpooさんの投稿を拝見してから、ずーっと憧れてた織機❣️ 昨年購入してたのに、なかなか始める勇気が湧かず今年まで持ち越してしまいました💦 なので、今年こそはちゃんと取り組みたい٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)۶ ° 先ずは小さなコースターから始めてみます✨ 形が出来ていく経過がワクワクしてちょっと楽しいかも💓
フォローさせて頂いてるpooさんの投稿を拝見してから、ずーっと憧れてた織機❣️ 昨年購入してたのに、なかなか始める勇気が湧かず今年まで持ち越してしまいました💦 なので、今年こそはちゃんと取り組みたい٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)۶ ° 先ずは小さなコースターから始めてみます✨ 形が出来ていく経過がワクワクしてちょっと楽しいかも💓
ponme33
ponme33
家族
Yuyuさんの実例写真
織り機を使った1作目のタペストリー完成しました♪ 色々失敗しましたが、せっかくなのでダイニングに飾りました☺︎
織り機を使った1作目のタペストリー完成しました♪ 色々失敗しましたが、せっかくなのでダイニングに飾りました☺︎
Yuyu
Yuyu
4LDK | 家族
kanai02さんの実例写真
タペストリー第2段製作はじめました。 前回は段ボールで小さな物を作りましたが 今回は大きめにトライしたくて 100均の額縁と釘で簡易織機作りました。 どんなデザインにしようか迷走中( ´△`)
タペストリー第2段製作はじめました。 前回は段ボールで小さな物を作りましたが 今回は大きめにトライしたくて 100均の額縁と釘で簡易織機作りました。 どんなデザインにしようか迷走中( ´△`)
kanai02
kanai02
3LDK | 家族
Takashiさんの実例写真
織機で織られた生地で、立体感のあるしっかりとした質感のマット。 抗菌・防臭、消臭の効果も付いているので安心!
織機で織られた生地で、立体感のあるしっかりとした質感のマット。 抗菌・防臭、消臭の効果も付いているので安心!
Takashi
Takashi
rustic-antiqueさんの実例写真
先日作ったハンガーラックの上に飾り棚付きのミラーを寝かせて置いて棚にしました。その棚にロハスフェスタで買ったアンティークのシューキーパーと織機のシャトルを飾って。
先日作ったハンガーラックの上に飾り棚付きのミラーを寝かせて置いて棚にしました。その棚にロハスフェスタで買ったアンティークのシューキーパーと織機のシャトルを飾って。
rustic-antique
rustic-antique
1DK | 家族
shabbybrownさんの実例写真
古い工業織機に使われていた分銅をペーパーウェイトにリメイク。
古い工業織機に使われていた分銅をペーパーウェイトにリメイク。
shabbybrown
shabbybrown
yumereiさんの実例写真
初めてウィービングタペストリー作ってみました。 織機はダンボールで自家製。 かなり楽しくてはまりそう‼
初めてウィービングタペストリー作ってみました。 織機はダンボールで自家製。 かなり楽しくてはまりそう‼
yumerei
yumerei
4LDK | 家族
madamtacoさんの実例写真
私のアトリエ。
私のアトリエ。
madamtaco
madamtaco
家族
hana-さんの実例写真
今年初めたいこと… ノッティングを始めました😌 以前から織物に興味があり、 さをり織の体験教室に通ったりしていました。けれど、織り機の大きさと複雑さに断念。 そんなところに、 フォローさせてもらっているpooさんのpicに手作りのチェアパットを拝見😳 あまりに素敵な仕上がりに、うっとり眺めていました。 そして、年明けに偶然にもNHKで 倉敷ノッティングが紹介されており、一念発起!ノッティングを始めました😌 昨日、織り機が届き、織り始めました。 まずは、簡単な模様から…。 パントリーに織り機を置いて、家事の合間に織っています🐏
今年初めたいこと… ノッティングを始めました😌 以前から織物に興味があり、 さをり織の体験教室に通ったりしていました。けれど、織り機の大きさと複雑さに断念。 そんなところに、 フォローさせてもらっているpooさんのpicに手作りのチェアパットを拝見😳 あまりに素敵な仕上がりに、うっとり眺めていました。 そして、年明けに偶然にもNHKで 倉敷ノッティングが紹介されており、一念発起!ノッティングを始めました😌 昨日、織り機が届き、織り始めました。 まずは、簡単な模様から…。 パントリーに織り機を置いて、家事の合間に織っています🐏
hana-
hana-
家族
miiさんの実例写真
エコ。ナチュラルクリーニングびわこふきん。洗剤なしで織機が洗えます♪
エコ。ナチュラルクリーニングびわこふきん。洗剤なしで織機が洗えます♪
mii
mii
家族
Alohaさんの実例写真
『くすみカラーを取り入れたお部屋』 アーチグレーに塗りかえた襖前の 寛ぎスペース😊💕 先日、織屋さんで使わなくなった 織機のパーツ『木枠』を 遠州綿紬 ぬくもり工房さんの 蚤の市で お買い上げ🥰 キャンドルホルダーを乗せてみたら いい感じ⸝⸝- ̫ -⸝⸝♡♡ カフェタイム𖠚ᐝを愉しめる場所が またひとつ増えました( *¯ ꒳¯*)ムフフ
『くすみカラーを取り入れたお部屋』 アーチグレーに塗りかえた襖前の 寛ぎスペース😊💕 先日、織屋さんで使わなくなった 織機のパーツ『木枠』を 遠州綿紬 ぬくもり工房さんの 蚤の市で お買い上げ🥰 キャンドルホルダーを乗せてみたら いい感じ⸝⸝- ̫ -⸝⸝♡♡ カフェタイム𖠚ᐝを愉しめる場所が またひとつ増えました( *¯ ꒳¯*)ムフフ
Aloha
Aloha
家族
snowさんの実例写真
織機が増えてきたので
織機が増えてきたので
snow
snow
一人暮らし
and_a_plusさんの実例写真
四季物ひろばさんのウィルトンラグ「MOROCCO」にモニター当選しました! 選んで頂きありがとうございます。 本場トルコから輸入したこだわりのウィルトンラグ「MOROCCO」。 エスニックなデザインをウィルトン織機で織りあげてあり マイクロ糸を使用しているので、肌触りはとってもやわらか。 カリモクのソファーと合う! 一気に秋のインテリアになりました。
四季物ひろばさんのウィルトンラグ「MOROCCO」にモニター当選しました! 選んで頂きありがとうございます。 本場トルコから輸入したこだわりのウィルトンラグ「MOROCCO」。 エスニックなデザインをウィルトン織機で織りあげてあり マイクロ糸を使用しているので、肌触りはとってもやわらか。 カリモクのソファーと合う! 一気に秋のインテリアになりました。
and_a_plus
and_a_plus
4LDK | 家族
arさんの実例写真
夢中になることが一つでもあれば 幸せだと思うのです。 最近小さな織機を買いました 織物と刺繍を組み合わせ 素敵なブローチができました。 一つとして同じ物ができない 一瞬一瞬違うから ハンドメイドって 面白い。
夢中になることが一つでもあれば 幸せだと思うのです。 最近小さな織機を買いました 織物と刺繍を組み合わせ 素敵なブローチができました。 一つとして同じ物ができない 一瞬一瞬違うから ハンドメイドって 面白い。
ar
ar
2DK | 家族
ebimusumeさんの実例写真
1回やってみたかった段ボール織。 だんだんすぼまって、化粧まわしみたいな形になってもーた。 でも、こーゆう作業ってハマるー! あー、子供のころに買ってもらった織り姫っていうおもちゃの織機、 捨てなきゃよかったなー。
1回やってみたかった段ボール織。 だんだんすぼまって、化粧まわしみたいな形になってもーた。 でも、こーゆう作業ってハマるー! あー、子供のころに買ってもらった織り姫っていうおもちゃの織機、 捨てなきゃよかったなー。
ebimusume
ebimusume
家族
kさんの実例写真
食器棚?ではないけど、 普段使いの織機はほぼここです
食器棚?ではないけど、 普段使いの織機はほぼここです
k
k
3LDK
noguriさんの実例写真
2023/2/23 イケヒコさんの和の体験会へお邪魔してきました♡ 県内とは言え片道31kmちょっと、運転が苦手な私にとっては遠い道のりでしたが…予想通り「行って良かった!!」です(^^) 動画やリモートでい草や織機の特徴や工程、そして長きに渡り形を変えて進化してきた織機の歴史を教えて頂き、実際にい草の消臭効果を実感出来る実験をさせて頂きその効果に驚いたり、い草が壁紙にもなる事を知り(地味に衝撃的でした。笑)いくつかのサンプルを糊付けして壁に貼らせて頂いたりと沢山のイケヒコさんの商品に囲まれながら有意義な時間を過ごす事が出来ました。 沢山の商品を見せて頂き、いくつか我が家にお迎えしたい商品のお値段や特徴を教えて頂き_φ(・_・ そして迎えたマット制作&コースター作り。 センスも乏しく不器用な私は参加する前から「私にも出来るかな?」と、とても心配だったのですが(^_^;) マットの色を選ぶ時の悩みながらの質問にも親切に答えて下さり、コースターを作る時も分かりやすく説明して頂き近くで見守って下さって適切なタイミングで「逆ですよ!」(←織機のガイドの向き)とお声掛け頂いて何とかこの写真の様に仕上げる事が出来ました(^^) お茶会ではこの日初めてお会いしたユーザーさんとフォローし合えたり♪関東には売っていないお菓子を温かいお茶と共に美味しく頂いたり♪と終始、い草の香りに包まれとても貴重な体験が出来、充実した時間となりました。 こちらの写真はお土産に戴いた【デオグラス】 い草のチカラで汗臭、加齢臭、ペット臭、タバコ臭…あらゆる臭いを軽減してくれるそうです。 本当はリビングに置きたいところですが。。6にゃんズの餌食になりそうなのでにゃんズが立ち入らない玄関か洗面室かなぁ?(^^;)定位置が決まったらまた改めて投稿します♬ 来月届く予定のい草マットもとても楽しみです(^^) 改めましてRoomClip運営の皆さま、イケヒコ・コーポレーションの皆さま、この度は大変お世話になりました。 ありがとうございますm(_ _)m
2023/2/23 イケヒコさんの和の体験会へお邪魔してきました♡ 県内とは言え片道31kmちょっと、運転が苦手な私にとっては遠い道のりでしたが…予想通り「行って良かった!!」です(^^) 動画やリモートでい草や織機の特徴や工程、そして長きに渡り形を変えて進化してきた織機の歴史を教えて頂き、実際にい草の消臭効果を実感出来る実験をさせて頂きその効果に驚いたり、い草が壁紙にもなる事を知り(地味に衝撃的でした。笑)いくつかのサンプルを糊付けして壁に貼らせて頂いたりと沢山のイケヒコさんの商品に囲まれながら有意義な時間を過ごす事が出来ました。 沢山の商品を見せて頂き、いくつか我が家にお迎えしたい商品のお値段や特徴を教えて頂き_φ(・_・ そして迎えたマット制作&コースター作り。 センスも乏しく不器用な私は参加する前から「私にも出来るかな?」と、とても心配だったのですが(^_^;) マットの色を選ぶ時の悩みながらの質問にも親切に答えて下さり、コースターを作る時も分かりやすく説明して頂き近くで見守って下さって適切なタイミングで「逆ですよ!」(←織機のガイドの向き)とお声掛け頂いて何とかこの写真の様に仕上げる事が出来ました(^^) お茶会ではこの日初めてお会いしたユーザーさんとフォローし合えたり♪関東には売っていないお菓子を温かいお茶と共に美味しく頂いたり♪と終始、い草の香りに包まれとても貴重な体験が出来、充実した時間となりました。 こちらの写真はお土産に戴いた【デオグラス】 い草のチカラで汗臭、加齢臭、ペット臭、タバコ臭…あらゆる臭いを軽減してくれるそうです。 本当はリビングに置きたいところですが。。6にゃんズの餌食になりそうなのでにゃんズが立ち入らない玄関か洗面室かなぁ?(^^;)定位置が決まったらまた改めて投稿します♬ 来月届く予定のい草マットもとても楽しみです(^^) 改めましてRoomClip運営の皆さま、イケヒコ・コーポレーションの皆さま、この度は大変お世話になりました。 ありがとうございますm(_ _)m
noguri
noguri
4LDK | 家族
abiさんの実例写真
多肉植えました♪ 織機のシャトルらしいです。 こんな、ちょっと面白そうなのが大好き(๑´ڡ`๑) 奥の南京錠は、これからサビサビになるのを待ちます♪
多肉植えました♪ 織機のシャトルらしいです。 こんな、ちょっと面白そうなのが大好き(๑´ڡ`๑) 奥の南京錠は、これからサビサビになるのを待ちます♪
abi
abi
3LDK | 家族

織機の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

織機

26枚の部屋写真から20枚をセレクト
pooさんの実例写真
昔、倉敷に旅行に行った時に見たノッティング織のチェアマットが忘れられなくて… 最近はネットでも販売してるのを目にしますが、やはり手織りなのでお値段も高価。 …で、オモチャの織機を購入してナンチャッテノッティングチェアマットを織ってみることにしました。 できるかな?道のり遠そうです^^;
昔、倉敷に旅行に行った時に見たノッティング織のチェアマットが忘れられなくて… 最近はネットでも販売してるのを目にしますが、やはり手織りなのでお値段も高価。 …で、オモチャの織機を購入してナンチャッテノッティングチェアマットを織ってみることにしました。 できるかな?道のり遠そうです^^;
poo
poo
2DK | 家族
kazuminhaさんの実例写真
笠間の陶炎祭で購入した、鈴木美汐さんの織機たち
笠間の陶炎祭で購入した、鈴木美汐さんの織機たち
kazuminha
kazuminha
2LDK
ponme33さんの実例写真
フォローさせて頂いてるpooさんの投稿を拝見してから、ずーっと憧れてた織機❣️ 昨年購入してたのに、なかなか始める勇気が湧かず今年まで持ち越してしまいました💦 なので、今年こそはちゃんと取り組みたい٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)۶ ° 先ずは小さなコースターから始めてみます✨ 形が出来ていく経過がワクワクしてちょっと楽しいかも💓
フォローさせて頂いてるpooさんの投稿を拝見してから、ずーっと憧れてた織機❣️ 昨年購入してたのに、なかなか始める勇気が湧かず今年まで持ち越してしまいました💦 なので、今年こそはちゃんと取り組みたい٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)۶ ° 先ずは小さなコースターから始めてみます✨ 形が出来ていく経過がワクワクしてちょっと楽しいかも💓
ponme33
ponme33
家族
Yuyuさんの実例写真
織り機を使った1作目のタペストリー完成しました♪ 色々失敗しましたが、せっかくなのでダイニングに飾りました☺︎
織り機を使った1作目のタペストリー完成しました♪ 色々失敗しましたが、せっかくなのでダイニングに飾りました☺︎
Yuyu
Yuyu
4LDK | 家族
kanai02さんの実例写真
タペストリー第2段製作はじめました。 前回は段ボールで小さな物を作りましたが 今回は大きめにトライしたくて 100均の額縁と釘で簡易織機作りました。 どんなデザインにしようか迷走中( ´△`)
タペストリー第2段製作はじめました。 前回は段ボールで小さな物を作りましたが 今回は大きめにトライしたくて 100均の額縁と釘で簡易織機作りました。 どんなデザインにしようか迷走中( ´△`)
kanai02
kanai02
3LDK | 家族
Takashiさんの実例写真
織機で織られた生地で、立体感のあるしっかりとした質感のマット。 抗菌・防臭、消臭の効果も付いているので安心!
織機で織られた生地で、立体感のあるしっかりとした質感のマット。 抗菌・防臭、消臭の効果も付いているので安心!
Takashi
Takashi
rustic-antiqueさんの実例写真
先日作ったハンガーラックの上に飾り棚付きのミラーを寝かせて置いて棚にしました。その棚にロハスフェスタで買ったアンティークのシューキーパーと織機のシャトルを飾って。
先日作ったハンガーラックの上に飾り棚付きのミラーを寝かせて置いて棚にしました。その棚にロハスフェスタで買ったアンティークのシューキーパーと織機のシャトルを飾って。
rustic-antique
rustic-antique
1DK | 家族
shabbybrownさんの実例写真
古い工業織機に使われていた分銅をペーパーウェイトにリメイク。
古い工業織機に使われていた分銅をペーパーウェイトにリメイク。
shabbybrown
shabbybrown
yumereiさんの実例写真
初めてウィービングタペストリー作ってみました。 織機はダンボールで自家製。 かなり楽しくてはまりそう‼
初めてウィービングタペストリー作ってみました。 織機はダンボールで自家製。 かなり楽しくてはまりそう‼
yumerei
yumerei
4LDK | 家族
madamtacoさんの実例写真
私のアトリエ。
私のアトリエ。
madamtaco
madamtaco
家族
hana-さんの実例写真
今年初めたいこと… ノッティングを始めました😌 以前から織物に興味があり、 さをり織の体験教室に通ったりしていました。けれど、織り機の大きさと複雑さに断念。 そんなところに、 フォローさせてもらっているpooさんのpicに手作りのチェアパットを拝見😳 あまりに素敵な仕上がりに、うっとり眺めていました。 そして、年明けに偶然にもNHKで 倉敷ノッティングが紹介されており、一念発起!ノッティングを始めました😌 昨日、織り機が届き、織り始めました。 まずは、簡単な模様から…。 パントリーに織り機を置いて、家事の合間に織っています🐏
今年初めたいこと… ノッティングを始めました😌 以前から織物に興味があり、 さをり織の体験教室に通ったりしていました。けれど、織り機の大きさと複雑さに断念。 そんなところに、 フォローさせてもらっているpooさんのpicに手作りのチェアパットを拝見😳 あまりに素敵な仕上がりに、うっとり眺めていました。 そして、年明けに偶然にもNHKで 倉敷ノッティングが紹介されており、一念発起!ノッティングを始めました😌 昨日、織り機が届き、織り始めました。 まずは、簡単な模様から…。 パントリーに織り機を置いて、家事の合間に織っています🐏
hana-
hana-
家族
miiさんの実例写真
エコ。ナチュラルクリーニングびわこふきん。洗剤なしで織機が洗えます♪
エコ。ナチュラルクリーニングびわこふきん。洗剤なしで織機が洗えます♪
mii
mii
家族
Alohaさんの実例写真
『くすみカラーを取り入れたお部屋』 アーチグレーに塗りかえた襖前の 寛ぎスペース😊💕 先日、織屋さんで使わなくなった 織機のパーツ『木枠』を 遠州綿紬 ぬくもり工房さんの 蚤の市で お買い上げ🥰 キャンドルホルダーを乗せてみたら いい感じ⸝⸝- ̫ -⸝⸝♡♡ カフェタイム𖠚ᐝを愉しめる場所が またひとつ増えました( *¯ ꒳¯*)ムフフ
『くすみカラーを取り入れたお部屋』 アーチグレーに塗りかえた襖前の 寛ぎスペース😊💕 先日、織屋さんで使わなくなった 織機のパーツ『木枠』を 遠州綿紬 ぬくもり工房さんの 蚤の市で お買い上げ🥰 キャンドルホルダーを乗せてみたら いい感じ⸝⸝- ̫ -⸝⸝♡♡ カフェタイム𖠚ᐝを愉しめる場所が またひとつ増えました( *¯ ꒳¯*)ムフフ
Aloha
Aloha
家族
snowさんの実例写真
織機が増えてきたので
織機が増えてきたので
snow
snow
一人暮らし
and_a_plusさんの実例写真
四季物ひろばさんのウィルトンラグ「MOROCCO」にモニター当選しました! 選んで頂きありがとうございます。 本場トルコから輸入したこだわりのウィルトンラグ「MOROCCO」。 エスニックなデザインをウィルトン織機で織りあげてあり マイクロ糸を使用しているので、肌触りはとってもやわらか。 カリモクのソファーと合う! 一気に秋のインテリアになりました。
四季物ひろばさんのウィルトンラグ「MOROCCO」にモニター当選しました! 選んで頂きありがとうございます。 本場トルコから輸入したこだわりのウィルトンラグ「MOROCCO」。 エスニックなデザインをウィルトン織機で織りあげてあり マイクロ糸を使用しているので、肌触りはとってもやわらか。 カリモクのソファーと合う! 一気に秋のインテリアになりました。
and_a_plus
and_a_plus
4LDK | 家族
arさんの実例写真
夢中になることが一つでもあれば 幸せだと思うのです。 最近小さな織機を買いました 織物と刺繍を組み合わせ 素敵なブローチができました。 一つとして同じ物ができない 一瞬一瞬違うから ハンドメイドって 面白い。
夢中になることが一つでもあれば 幸せだと思うのです。 最近小さな織機を買いました 織物と刺繍を組み合わせ 素敵なブローチができました。 一つとして同じ物ができない 一瞬一瞬違うから ハンドメイドって 面白い。
ar
ar
2DK | 家族
ebimusumeさんの実例写真
1回やってみたかった段ボール織。 だんだんすぼまって、化粧まわしみたいな形になってもーた。 でも、こーゆう作業ってハマるー! あー、子供のころに買ってもらった織り姫っていうおもちゃの織機、 捨てなきゃよかったなー。
1回やってみたかった段ボール織。 だんだんすぼまって、化粧まわしみたいな形になってもーた。 でも、こーゆう作業ってハマるー! あー、子供のころに買ってもらった織り姫っていうおもちゃの織機、 捨てなきゃよかったなー。
ebimusume
ebimusume
家族
kさんの実例写真
食器棚?ではないけど、 普段使いの織機はほぼここです
食器棚?ではないけど、 普段使いの織機はほぼここです
k
k
3LDK
noguriさんの実例写真
2023/2/23 イケヒコさんの和の体験会へお邪魔してきました♡ 県内とは言え片道31kmちょっと、運転が苦手な私にとっては遠い道のりでしたが…予想通り「行って良かった!!」です(^^) 動画やリモートでい草や織機の特徴や工程、そして長きに渡り形を変えて進化してきた織機の歴史を教えて頂き、実際にい草の消臭効果を実感出来る実験をさせて頂きその効果に驚いたり、い草が壁紙にもなる事を知り(地味に衝撃的でした。笑)いくつかのサンプルを糊付けして壁に貼らせて頂いたりと沢山のイケヒコさんの商品に囲まれながら有意義な時間を過ごす事が出来ました。 沢山の商品を見せて頂き、いくつか我が家にお迎えしたい商品のお値段や特徴を教えて頂き_φ(・_・ そして迎えたマット制作&コースター作り。 センスも乏しく不器用な私は参加する前から「私にも出来るかな?」と、とても心配だったのですが(^_^;) マットの色を選ぶ時の悩みながらの質問にも親切に答えて下さり、コースターを作る時も分かりやすく説明して頂き近くで見守って下さって適切なタイミングで「逆ですよ!」(←織機のガイドの向き)とお声掛け頂いて何とかこの写真の様に仕上げる事が出来ました(^^) お茶会ではこの日初めてお会いしたユーザーさんとフォローし合えたり♪関東には売っていないお菓子を温かいお茶と共に美味しく頂いたり♪と終始、い草の香りに包まれとても貴重な体験が出来、充実した時間となりました。 こちらの写真はお土産に戴いた【デオグラス】 い草のチカラで汗臭、加齢臭、ペット臭、タバコ臭…あらゆる臭いを軽減してくれるそうです。 本当はリビングに置きたいところですが。。6にゃんズの餌食になりそうなのでにゃんズが立ち入らない玄関か洗面室かなぁ?(^^;)定位置が決まったらまた改めて投稿します♬ 来月届く予定のい草マットもとても楽しみです(^^) 改めましてRoomClip運営の皆さま、イケヒコ・コーポレーションの皆さま、この度は大変お世話になりました。 ありがとうございますm(_ _)m
2023/2/23 イケヒコさんの和の体験会へお邪魔してきました♡ 県内とは言え片道31kmちょっと、運転が苦手な私にとっては遠い道のりでしたが…予想通り「行って良かった!!」です(^^) 動画やリモートでい草や織機の特徴や工程、そして長きに渡り形を変えて進化してきた織機の歴史を教えて頂き、実際にい草の消臭効果を実感出来る実験をさせて頂きその効果に驚いたり、い草が壁紙にもなる事を知り(地味に衝撃的でした。笑)いくつかのサンプルを糊付けして壁に貼らせて頂いたりと沢山のイケヒコさんの商品に囲まれながら有意義な時間を過ごす事が出来ました。 沢山の商品を見せて頂き、いくつか我が家にお迎えしたい商品のお値段や特徴を教えて頂き_φ(・_・ そして迎えたマット制作&コースター作り。 センスも乏しく不器用な私は参加する前から「私にも出来るかな?」と、とても心配だったのですが(^_^;) マットの色を選ぶ時の悩みながらの質問にも親切に答えて下さり、コースターを作る時も分かりやすく説明して頂き近くで見守って下さって適切なタイミングで「逆ですよ!」(←織機のガイドの向き)とお声掛け頂いて何とかこの写真の様に仕上げる事が出来ました(^^) お茶会ではこの日初めてお会いしたユーザーさんとフォローし合えたり♪関東には売っていないお菓子を温かいお茶と共に美味しく頂いたり♪と終始、い草の香りに包まれとても貴重な体験が出来、充実した時間となりました。 こちらの写真はお土産に戴いた【デオグラス】 い草のチカラで汗臭、加齢臭、ペット臭、タバコ臭…あらゆる臭いを軽減してくれるそうです。 本当はリビングに置きたいところですが。。6にゃんズの餌食になりそうなのでにゃんズが立ち入らない玄関か洗面室かなぁ?(^^;)定位置が決まったらまた改めて投稿します♬ 来月届く予定のい草マットもとても楽しみです(^^) 改めましてRoomClip運営の皆さま、イケヒコ・コーポレーションの皆さま、この度は大変お世話になりました。 ありがとうございますm(_ _)m
noguri
noguri
4LDK | 家族
abiさんの実例写真
多肉植えました♪ 織機のシャトルらしいです。 こんな、ちょっと面白そうなのが大好き(๑´ڡ`๑) 奥の南京錠は、これからサビサビになるのを待ちます♪
多肉植えました♪ 織機のシャトルらしいです。 こんな、ちょっと面白そうなのが大好き(๑´ڡ`๑) 奥の南京錠は、これからサビサビになるのを待ちます♪
abi
abi
3LDK | 家族

織機の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ