冷蔵庫 マヨネーズ

159枚の部屋写真から47枚をセレクト
lovepeaceさんの実例写真
こんにちは。 冷蔵庫の掃除も終わり 冷蔵庫の中の収納も 見直しました。 セリアのソフトライナーケースL型と セリアのラッセバスケットを 使いました。 牛乳は セリアのドリンクパックカバー つけました。 マヨネーズとケチャップと小物は ニトリのブラン整理スタンドです。 冷蔵庫の上も 拭き掃除して 次は 楽できるように ラップを敷きました😁 もう 今日は 今からコタツムリ🐌 しま〜す😁
こんにちは。 冷蔵庫の掃除も終わり 冷蔵庫の中の収納も 見直しました。 セリアのソフトライナーケースL型と セリアのラッセバスケットを 使いました。 牛乳は セリアのドリンクパックカバー つけました。 マヨネーズとケチャップと小物は ニトリのブラン整理スタンドです。 冷蔵庫の上も 拭き掃除して 次は 楽できるように ラップを敷きました😁 もう 今日は 今からコタツムリ🐌 しま〜す😁
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
ntayさんの実例写真
使ってよかった!便利な収納グッズ♩ 冷蔵庫トレー、冷蔵庫収納ケース、冷蔵庫ミニポケット、マヨネーズスタンド、チューブ薬味スタンド全て100均です👏 見やすく取り出しやすく便利です。 お洒落なボトルに詰め替えてみたいですが…私にはハードルが高くまだまだ出来なさそうです🥹💦
使ってよかった!便利な収納グッズ♩ 冷蔵庫トレー、冷蔵庫収納ケース、冷蔵庫ミニポケット、マヨネーズスタンド、チューブ薬味スタンド全て100均です👏 見やすく取り出しやすく便利です。 お洒落なボトルに詰め替えてみたいですが…私にはハードルが高くまだまだ出来なさそうです🥹💦
ntay
ntay
家族
asukanさんの実例写真
チューブと マヨネーズなどの収納に セリアの 薬味チューブホルダーと ドアポケット用仕切りを 使ってます🙇‍♀️
チューブと マヨネーズなどの収納に セリアの 薬味チューブホルダーと ドアポケット用仕切りを 使ってます🙇‍♀️
asukan
asukan
4LDK | 家族
CHIBIHAHAさんの実例写真
冷蔵庫のドアポケット。 今日、Seriaで見つけたマヨネーズとケチャップたて☺︎コンパクトでデザインがシンプル☺︎あと、引っ掛けるタイプだから開ける度にズレたりしないのが良いです✧
冷蔵庫のドアポケット。 今日、Seriaで見つけたマヨネーズとケチャップたて☺︎コンパクトでデザインがシンプル☺︎あと、引っ掛けるタイプだから開ける度にズレたりしないのが良いです✧
CHIBIHAHA
CHIBIHAHA
家族
mamiさんの実例写真
整理ボックス・コの字ラック¥379
冷蔵庫がぐっちゃぐちゃで ずっと気になってたんだけど なかなか手が付けられずでしたが… 今日 やっと!! 片付けながら収納を見直しました♡ ٩(ˊᗜˋ*)و♪ イェーイ!! 今回 DAISOの収納グッズを いっぱい使いました ♪ 中でも コレ最高やん!!と思ったのは 「おこのみソースホルダー」 使い道はトマトケチャップとマヨネーズ ドリンクエリアに立たせて収納できた! 「ドアポケットにも使える調味料袋ケース」 これに 熱さまシートや 子供に処方された座薬や水薬 化粧水など 仕分けして収納できました! 名前の通りドアポケットサイズにピッタリで 4つも使っちゃいました♡ 「吊り下げ冷蔵庫収納ケース 卵用」 デッドスペースが活用できる! 長年 ドアポケット収納を無駄にしてたな~と 今回 片付けてみて反省しております… 片付いて嬉しくて 無駄に冷蔵庫開けたくなっちゃう♡ 夫kun 手伝ってくれて ありがとう♡
冷蔵庫がぐっちゃぐちゃで ずっと気になってたんだけど なかなか手が付けられずでしたが… 今日 やっと!! 片付けながら収納を見直しました♡ ٩(ˊᗜˋ*)و♪ イェーイ!! 今回 DAISOの収納グッズを いっぱい使いました ♪ 中でも コレ最高やん!!と思ったのは 「おこのみソースホルダー」 使い道はトマトケチャップとマヨネーズ ドリンクエリアに立たせて収納できた! 「ドアポケットにも使える調味料袋ケース」 これに 熱さまシートや 子供に処方された座薬や水薬 化粧水など 仕分けして収納できました! 名前の通りドアポケットサイズにピッタリで 4つも使っちゃいました♡ 「吊り下げ冷蔵庫収納ケース 卵用」 デッドスペースが活用できる! 長年 ドアポケット収納を無駄にしてたな~と 今回 片付けてみて反省しております… 片付いて嬉しくて 無駄に冷蔵庫開けたくなっちゃう♡ 夫kun 手伝ってくれて ありがとう♡
mami
mami
4LDK | 家族
riさんの実例写真
この冷蔵庫を買って10年。 使いにくかった収納を見直しました。 我が家の冷蔵庫と使い方に合った収納ができて満足です♪ 上から 〈1段目〉ケース①に味噌・梅干など、ケース②に外出時用ペットボトル 〈2段目〉ケースに納豆・豆腐・小口ねぎ、予備スペース 〈3段目〉ケースにバター・ジャムなどの瓶、缶の飲み物 〈4段目〉ケース①にチーズ類、ケース②にハムなどの加工肉、左側は仕事で遅く帰ってくる夫の夕飯スペース 〈5段目〉肉魚など
この冷蔵庫を買って10年。 使いにくかった収納を見直しました。 我が家の冷蔵庫と使い方に合った収納ができて満足です♪ 上から 〈1段目〉ケース①に味噌・梅干など、ケース②に外出時用ペットボトル 〈2段目〉ケースに納豆・豆腐・小口ねぎ、予備スペース 〈3段目〉ケースにバター・ジャムなどの瓶、缶の飲み物 〈4段目〉ケース①にチーズ類、ケース②にハムなどの加工肉、左側は仕事で遅く帰ってくる夫の夕飯スペース 〈5段目〉肉魚など
ri
ri
4LDK | 家族
wakasagisenryさんの実例写真
白黒モノトーンをメインにすっきりと。 容器をなるべく詰め替えて、生活感を薄れさせたつもりですw笑 でも、ケチャップ・マヨネーズ・ドレッシングは詰め替えるのが大変なので、そのままで。 かわりに黒マステの手書きラベルを貼り、少しでもおしゃれになるようにしました☆ そうそう、チューブのわさびやしょうがは、さらに詰め替えるのが面倒なので、中央の白いケースにブチ込みました!(なんか品がなくてすみませんw) 雰囲気にそぐわないラベルがついていたり、いちいち詰め替えるのが面倒くさい、目障りな物たちは、全部ケースに(隠し)入れています。 詰め替えも毎日だと面倒くさくてさすがに疲れてくるから、ケースにしまってしまうと楽ですv ケースに入れると、引き出せるから、奥の物も取り出しやすいし、一石二鳥!
白黒モノトーンをメインにすっきりと。 容器をなるべく詰め替えて、生活感を薄れさせたつもりですw笑 でも、ケチャップ・マヨネーズ・ドレッシングは詰め替えるのが大変なので、そのままで。 かわりに黒マステの手書きラベルを貼り、少しでもおしゃれになるようにしました☆ そうそう、チューブのわさびやしょうがは、さらに詰め替えるのが面倒なので、中央の白いケースにブチ込みました!(なんか品がなくてすみませんw) 雰囲気にそぐわないラベルがついていたり、いちいち詰め替えるのが面倒くさい、目障りな物たちは、全部ケースに(隠し)入れています。 詰め替えも毎日だと面倒くさくてさすがに疲れてくるから、ケースにしまってしまうと楽ですv ケースに入れると、引き出せるから、奥の物も取り出しやすいし、一石二鳥!
wakasagisenry
wakasagisenry
家族
mishinoさんの実例写真
冷蔵庫の調味料類。 短期間で使いきれるよう、調味料類は少ない量のものを購入しています。
冷蔵庫の調味料類。 短期間で使いきれるよう、調味料類は少ない量のものを購入しています。
mishino
mishino
家族
syo---koさんの実例写真
マヨ、ケチャ隠し。
マヨ、ケチャ隠し。
syo---ko
syo---ko
3LDK | 家族
makotsuさんの実例写真
マヨネーズ系の収納 100均の専用容器だと 幅を取るしサイズが合わないしで 100均をくまなく見渡した結果 こういう風になりました(^^) ぐらつかないし マヨネーズたち倒れないし いい感じです(๑˃̵ᴗ˂̵)
マヨネーズ系の収納 100均の専用容器だと 幅を取るしサイズが合わないしで 100均をくまなく見渡した結果 こういう風になりました(^^) ぐらつかないし マヨネーズたち倒れないし いい感じです(๑˃̵ᴗ˂̵)
makotsu
makotsu
1LDK | 一人暮らし
erichinさんの実例写真
わたしのコスメ収納です。 仕事に出かける前に、メガネを拭いて、メイクする道具一式。 とてもコンパクトというかミニマム。 100均の物も使ってます。 中身については、他に投稿します。
わたしのコスメ収納です。 仕事に出かける前に、メガネを拭いて、メイクする道具一式。 とてもコンパクトというかミニマム。 100均の物も使ってます。 中身については、他に投稿します。
erichin
erichin
3LDK | 一人暮らし
fad300さんの実例写真
左からマスタード、ケチャップ、マヨネーズです。
左からマスタード、ケチャップ、マヨネーズです。
fad300
fad300
1LDK | 一人暮らし
YunSamamaさんの実例写真
セリアのドリンクボトルにポン酢や麺つゆなどを詰め替えましたーー✨ やっぱり真っ白容器が嬉しい♪* そしてそれをスキットに並べて冷蔵庫へ!! あぁ〜すっきり!!ヽ(*´∀`)(笑) マヨネーズとケチャップはカゴにそれぞれ入れて、そのまま食卓に出してます(^ ^)
セリアのドリンクボトルにポン酢や麺つゆなどを詰め替えましたーー✨ やっぱり真っ白容器が嬉しい♪* そしてそれをスキットに並べて冷蔵庫へ!! あぁ〜すっきり!!ヽ(*´∀`)(笑) マヨネーズとケチャップはカゴにそれぞれ入れて、そのまま食卓に出してます(^ ^)
YunSamama
YunSamama
家族
konorikoさんの実例写真
連投失礼をば。 まあまあシンデレラフィットな感じの、マヨネーズスタンド。 ダイソーのフレンチガーリーメールスタンド(書いてある) 手紙とか差しとくやつ? 売り場で、もしかしたらいけるんちゃう?と(*^^*) まあまあシンデレラフィットな感じでした! 生活感満載な投稿にお付き合いいただいてどうもありがとうでしたm(_ _)m
連投失礼をば。 まあまあシンデレラフィットな感じの、マヨネーズスタンド。 ダイソーのフレンチガーリーメールスタンド(書いてある) 手紙とか差しとくやつ? 売り場で、もしかしたらいけるんちゃう?と(*^^*) まあまあシンデレラフィットな感じでした! 生活感満載な投稿にお付き合いいただいてどうもありがとうでしたm(_ _)m
konoriko
konoriko
3LDK | 家族
rinaさんの実例写真
右上のドレッシング入れはニトリで購入しました。1個しかなかったので取り寄せていただきました。1個300円ぐらいだったと思います。なかなのコスパです。以前は100均のプラボトルでしたがガラス製のほうが清潔かと思いまして買いそろえました。。、プラスチックは汚れが取れないのでガラス製が一番良いかとおもいますがマヨとケチャップはプラボトルですね。仕方ないですかねえ。
右上のドレッシング入れはニトリで購入しました。1個しかなかったので取り寄せていただきました。1個300円ぐらいだったと思います。なかなのコスパです。以前は100均のプラボトルでしたがガラス製のほうが清潔かと思いまして買いそろえました。。、プラスチックは汚れが取れないのでガラス製が一番良いかとおもいますがマヨとケチャップはプラボトルですね。仕方ないですかねえ。
rina
rina
家族
mimi03さんの実例写真
安定しないマヨネーズとケチャップ入れに、スタバのショートサイズカップを再利用。
安定しないマヨネーズとケチャップ入れに、スタバのショートサイズカップを再利用。
mimi03
mimi03
2LDK | 家族
skhrさんの実例写真
チョコは冷蔵庫🍫 切らす事なくチョコは、冷蔵庫に🎶 卵のストック、ピザのストックは定位置👍 買い物したけど、肉なくなりポカリは誰かが飲んだんだろうな☺︎野菜室に移動してました。 やはり、ガラガラの冷蔵庫。
チョコは冷蔵庫🍫 切らす事なくチョコは、冷蔵庫に🎶 卵のストック、ピザのストックは定位置👍 買い物したけど、肉なくなりポカリは誰かが飲んだんだろうな☺︎野菜室に移動してました。 やはり、ガラガラの冷蔵庫。
skhr
skhr
家族
pikurusu0412さんの実例写真
セリアのくつした整理カップが ケチャップ,マヨネーズ立てに 役立ちました〜๑ ᷇ 𖥦 ᷆๑)♡ 4個ドッキングてきるから 倒れる心配ないです(◍´꒳`)b
セリアのくつした整理カップが ケチャップ,マヨネーズ立てに 役立ちました〜๑ ᷇ 𖥦 ᷆๑)♡ 4個ドッキングてきるから 倒れる心配ないです(◍´꒳`)b
pikurusu0412
pikurusu0412
2DK | 家族
kikufujiさんの実例写真
やっと見つけた! マヨネーズの便利収納ヽ(^0^)ノ 瓶ものの多い我が家の冷蔵庫 ちょうどデッドスペースになったところにセリアのワイヤーラック&オイルトレイでマヨネーズの収納♪ 出し入れも楽ちんでいい感じです これでやっと使いやすくなった(^_^)/
やっと見つけた! マヨネーズの便利収納ヽ(^0^)ノ 瓶ものの多い我が家の冷蔵庫 ちょうどデッドスペースになったところにセリアのワイヤーラック&オイルトレイでマヨネーズの収納♪ 出し入れも楽ちんでいい感じです これでやっと使いやすくなった(^_^)/
kikufuji
kikufuji
1DK | 家族
Shoujiさんの実例写真
冷蔵庫の賞味期限チェック完了。今回はバター、生姜、味噌、マヨネーズ、シチューのルウを使いきれずに撤去した。
冷蔵庫の賞味期限チェック完了。今回はバター、生姜、味噌、マヨネーズ、シチューのルウを使いきれずに撤去した。
Shouji
Shouji
1DK | 一人暮らし
kazuyosi35nさんの実例写真
冷蔵庫は自分だけじゃなく家族も使うとこ。自分だけが使いやすいではいけないと思ってます。 ってことで 見てくれより「住み分け」←(笑) 大体のもんの位置を決めてます。 奥の上段 →旦那用(ビールやウコンやジュースが多い) 2段目 →主に買い置き(牛乳やゼリー制作用ジュースやマヨネーズ、ケチャップ等) 3段目 →制作したオカズをメインに右手はマーガリン系、左側は味噌や私のヨーグルト 下段 →子供用(手作りプリンやゼリー始め、ヤクルトやもずく酢などチビ達定番商品) 扉両サイドもそんな感じで決まってるので、何がもぅ無いか、ストック含め管理しやすい (ノ´∀`*)
冷蔵庫は自分だけじゃなく家族も使うとこ。自分だけが使いやすいではいけないと思ってます。 ってことで 見てくれより「住み分け」←(笑) 大体のもんの位置を決めてます。 奥の上段 →旦那用(ビールやウコンやジュースが多い) 2段目 →主に買い置き(牛乳やゼリー制作用ジュースやマヨネーズ、ケチャップ等) 3段目 →制作したオカズをメインに右手はマーガリン系、左側は味噌や私のヨーグルト 下段 →子供用(手作りプリンやゼリー始め、ヤクルトやもずく酢などチビ達定番商品) 扉両サイドもそんな感じで決まってるので、何がもぅ無いか、ストック含め管理しやすい (ノ´∀`*)
kazuyosi35n
kazuyosi35n
家族
arika_919さんの実例写真
《冷蔵庫のドアポケットの マヨネーズ横倒れ問題解決◎》 2Lのペットボトルを3つ用意して 適当な高さにカット。 切り口にマステを巻いて セットすれば、 マヨネーズなどが横倒れ問題解決! ドアポケットはもともと2Lペットボトルを収納するようにできているので、 どこのご家庭でも材料費ゼロ円で ストレス解消できますよ♪
《冷蔵庫のドアポケットの マヨネーズ横倒れ問題解決◎》 2Lのペットボトルを3つ用意して 適当な高さにカット。 切り口にマステを巻いて セットすれば、 マヨネーズなどが横倒れ問題解決! ドアポケットはもともと2Lペットボトルを収納するようにできているので、 どこのご家庭でも材料費ゼロ円で ストレス解消できますよ♪
arika_919
arika_919
家族
matsuayahomeさんの実例写真
マヨネーズやケチャップ、チューブ(大)が倒れるのがプチストレスだったので、紙コップ収納にしました。紙コップは1個だと倒れるので、3個セロハンテープでくっつけております♪
マヨネーズやケチャップ、チューブ(大)が倒れるのがプチストレスだったので、紙コップ収納にしました。紙コップは1個だと倒れるので、3個セロハンテープでくっつけております♪
matsuayahome
matsuayahome
4LDK | 家族
hamakajiさんの実例写真
冷蔵庫の扉は背の順にしてます。 ジュースや牛乳はボルミオリロッコのガラス瓶に移し替えてます。 ケチャップやマヨネーズもパッケージが可愛い瓶のにしたいです。
冷蔵庫の扉は背の順にしてます。 ジュースや牛乳はボルミオリロッコのガラス瓶に移し替えてます。 ケチャップやマヨネーズもパッケージが可愛い瓶のにしたいです。
hamakaji
hamakaji
tata617913さんの実例写真
サンカ様の『ストランティセット すき間収納』 のモニターをやらせていただいています。 オープン棚の3段目はパスタをオシャレな容器にでも入れようかな♪なんて思ってるんですが、まだ容器がないのでとりあえず置き場所に困っていた水筒を入れておくことに… そしたら意外に便利で✨✨ 我が家は毎日4つの水筒を用意するのでなかなか場所とるんです… 置き場に大変困っていた主人がサッカーに持って行く大容量の水筒も余裕で入りました! 下段の引き出し収納 1番下は高さがあるため2リットルのペットボトルが余裕で入ります。  中段は500mlのペットボトルやマヨネーズなどのストックに。 1番上にはコーヒーやお茶のパックなどを収納しました。  横幅17センチですがこんなに収納出来るんですね!  しかもまだ余裕があります✨
サンカ様の『ストランティセット すき間収納』 のモニターをやらせていただいています。 オープン棚の3段目はパスタをオシャレな容器にでも入れようかな♪なんて思ってるんですが、まだ容器がないのでとりあえず置き場所に困っていた水筒を入れておくことに… そしたら意外に便利で✨✨ 我が家は毎日4つの水筒を用意するのでなかなか場所とるんです… 置き場に大変困っていた主人がサッカーに持って行く大容量の水筒も余裕で入りました! 下段の引き出し収納 1番下は高さがあるため2リットルのペットボトルが余裕で入ります。  中段は500mlのペットボトルやマヨネーズなどのストックに。 1番上にはコーヒーやお茶のパックなどを収納しました。  横幅17センチですがこんなに収納出来るんですね!  しかもまだ余裕があります✨
tata617913
tata617913
4LDK | 家族
もっと見る

冷蔵庫 マヨネーズのおすすめ商品

冷蔵庫 マヨネーズが気になるあなたにおすすめ

冷蔵庫 マヨネーズの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

冷蔵庫 マヨネーズ

159枚の部屋写真から47枚をセレクト
lovepeaceさんの実例写真
こんにちは。 冷蔵庫の掃除も終わり 冷蔵庫の中の収納も 見直しました。 セリアのソフトライナーケースL型と セリアのラッセバスケットを 使いました。 牛乳は セリアのドリンクパックカバー つけました。 マヨネーズとケチャップと小物は ニトリのブラン整理スタンドです。 冷蔵庫の上も 拭き掃除して 次は 楽できるように ラップを敷きました😁 もう 今日は 今からコタツムリ🐌 しま〜す😁
こんにちは。 冷蔵庫の掃除も終わり 冷蔵庫の中の収納も 見直しました。 セリアのソフトライナーケースL型と セリアのラッセバスケットを 使いました。 牛乳は セリアのドリンクパックカバー つけました。 マヨネーズとケチャップと小物は ニトリのブラン整理スタンドです。 冷蔵庫の上も 拭き掃除して 次は 楽できるように ラップを敷きました😁 もう 今日は 今からコタツムリ🐌 しま〜す😁
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
ntayさんの実例写真
使ってよかった!便利な収納グッズ♩ 冷蔵庫トレー、冷蔵庫収納ケース、冷蔵庫ミニポケット、マヨネーズスタンド、チューブ薬味スタンド全て100均です👏 見やすく取り出しやすく便利です。 お洒落なボトルに詰め替えてみたいですが…私にはハードルが高くまだまだ出来なさそうです🥹💦
使ってよかった!便利な収納グッズ♩ 冷蔵庫トレー、冷蔵庫収納ケース、冷蔵庫ミニポケット、マヨネーズスタンド、チューブ薬味スタンド全て100均です👏 見やすく取り出しやすく便利です。 お洒落なボトルに詰め替えてみたいですが…私にはハードルが高くまだまだ出来なさそうです🥹💦
ntay
ntay
家族
asukanさんの実例写真
チューブと マヨネーズなどの収納に セリアの 薬味チューブホルダーと ドアポケット用仕切りを 使ってます🙇‍♀️
チューブと マヨネーズなどの収納に セリアの 薬味チューブホルダーと ドアポケット用仕切りを 使ってます🙇‍♀️
asukan
asukan
4LDK | 家族
CHIBIHAHAさんの実例写真
冷蔵庫のドアポケット。 今日、Seriaで見つけたマヨネーズとケチャップたて☺︎コンパクトでデザインがシンプル☺︎あと、引っ掛けるタイプだから開ける度にズレたりしないのが良いです✧
冷蔵庫のドアポケット。 今日、Seriaで見つけたマヨネーズとケチャップたて☺︎コンパクトでデザインがシンプル☺︎あと、引っ掛けるタイプだから開ける度にズレたりしないのが良いです✧
CHIBIHAHA
CHIBIHAHA
家族
mamiさんの実例写真
整理ボックス・コの字ラック¥379
冷蔵庫がぐっちゃぐちゃで ずっと気になってたんだけど なかなか手が付けられずでしたが… 今日 やっと!! 片付けながら収納を見直しました♡ ٩(ˊᗜˋ*)و♪ イェーイ!! 今回 DAISOの収納グッズを いっぱい使いました ♪ 中でも コレ最高やん!!と思ったのは 「おこのみソースホルダー」 使い道はトマトケチャップとマヨネーズ ドリンクエリアに立たせて収納できた! 「ドアポケットにも使える調味料袋ケース」 これに 熱さまシートや 子供に処方された座薬や水薬 化粧水など 仕分けして収納できました! 名前の通りドアポケットサイズにピッタリで 4つも使っちゃいました♡ 「吊り下げ冷蔵庫収納ケース 卵用」 デッドスペースが活用できる! 長年 ドアポケット収納を無駄にしてたな~と 今回 片付けてみて反省しております… 片付いて嬉しくて 無駄に冷蔵庫開けたくなっちゃう♡ 夫kun 手伝ってくれて ありがとう♡
冷蔵庫がぐっちゃぐちゃで ずっと気になってたんだけど なかなか手が付けられずでしたが… 今日 やっと!! 片付けながら収納を見直しました♡ ٩(ˊᗜˋ*)و♪ イェーイ!! 今回 DAISOの収納グッズを いっぱい使いました ♪ 中でも コレ最高やん!!と思ったのは 「おこのみソースホルダー」 使い道はトマトケチャップとマヨネーズ ドリンクエリアに立たせて収納できた! 「ドアポケットにも使える調味料袋ケース」 これに 熱さまシートや 子供に処方された座薬や水薬 化粧水など 仕分けして収納できました! 名前の通りドアポケットサイズにピッタリで 4つも使っちゃいました♡ 「吊り下げ冷蔵庫収納ケース 卵用」 デッドスペースが活用できる! 長年 ドアポケット収納を無駄にしてたな~と 今回 片付けてみて反省しております… 片付いて嬉しくて 無駄に冷蔵庫開けたくなっちゃう♡ 夫kun 手伝ってくれて ありがとう♡
mami
mami
4LDK | 家族
riさんの実例写真
この冷蔵庫を買って10年。 使いにくかった収納を見直しました。 我が家の冷蔵庫と使い方に合った収納ができて満足です♪ 上から 〈1段目〉ケース①に味噌・梅干など、ケース②に外出時用ペットボトル 〈2段目〉ケースに納豆・豆腐・小口ねぎ、予備スペース 〈3段目〉ケースにバター・ジャムなどの瓶、缶の飲み物 〈4段目〉ケース①にチーズ類、ケース②にハムなどの加工肉、左側は仕事で遅く帰ってくる夫の夕飯スペース 〈5段目〉肉魚など
この冷蔵庫を買って10年。 使いにくかった収納を見直しました。 我が家の冷蔵庫と使い方に合った収納ができて満足です♪ 上から 〈1段目〉ケース①に味噌・梅干など、ケース②に外出時用ペットボトル 〈2段目〉ケースに納豆・豆腐・小口ねぎ、予備スペース 〈3段目〉ケースにバター・ジャムなどの瓶、缶の飲み物 〈4段目〉ケース①にチーズ類、ケース②にハムなどの加工肉、左側は仕事で遅く帰ってくる夫の夕飯スペース 〈5段目〉肉魚など
ri
ri
4LDK | 家族
wakasagisenryさんの実例写真
白黒モノトーンをメインにすっきりと。 容器をなるべく詰め替えて、生活感を薄れさせたつもりですw笑 でも、ケチャップ・マヨネーズ・ドレッシングは詰め替えるのが大変なので、そのままで。 かわりに黒マステの手書きラベルを貼り、少しでもおしゃれになるようにしました☆ そうそう、チューブのわさびやしょうがは、さらに詰め替えるのが面倒なので、中央の白いケースにブチ込みました!(なんか品がなくてすみませんw) 雰囲気にそぐわないラベルがついていたり、いちいち詰め替えるのが面倒くさい、目障りな物たちは、全部ケースに(隠し)入れています。 詰め替えも毎日だと面倒くさくてさすがに疲れてくるから、ケースにしまってしまうと楽ですv ケースに入れると、引き出せるから、奥の物も取り出しやすいし、一石二鳥!
白黒モノトーンをメインにすっきりと。 容器をなるべく詰め替えて、生活感を薄れさせたつもりですw笑 でも、ケチャップ・マヨネーズ・ドレッシングは詰め替えるのが大変なので、そのままで。 かわりに黒マステの手書きラベルを貼り、少しでもおしゃれになるようにしました☆ そうそう、チューブのわさびやしょうがは、さらに詰め替えるのが面倒なので、中央の白いケースにブチ込みました!(なんか品がなくてすみませんw) 雰囲気にそぐわないラベルがついていたり、いちいち詰め替えるのが面倒くさい、目障りな物たちは、全部ケースに(隠し)入れています。 詰め替えも毎日だと面倒くさくてさすがに疲れてくるから、ケースにしまってしまうと楽ですv ケースに入れると、引き出せるから、奥の物も取り出しやすいし、一石二鳥!
wakasagisenry
wakasagisenry
家族
mishinoさんの実例写真
冷蔵庫の調味料類。 短期間で使いきれるよう、調味料類は少ない量のものを購入しています。
冷蔵庫の調味料類。 短期間で使いきれるよう、調味料類は少ない量のものを購入しています。
mishino
mishino
家族
syo---koさんの実例写真
マヨ、ケチャ隠し。
マヨ、ケチャ隠し。
syo---ko
syo---ko
3LDK | 家族
makotsuさんの実例写真
マヨネーズ系の収納 100均の専用容器だと 幅を取るしサイズが合わないしで 100均をくまなく見渡した結果 こういう風になりました(^^) ぐらつかないし マヨネーズたち倒れないし いい感じです(๑˃̵ᴗ˂̵)
マヨネーズ系の収納 100均の専用容器だと 幅を取るしサイズが合わないしで 100均をくまなく見渡した結果 こういう風になりました(^^) ぐらつかないし マヨネーズたち倒れないし いい感じです(๑˃̵ᴗ˂̵)
makotsu
makotsu
1LDK | 一人暮らし
erichinさんの実例写真
わたしのコスメ収納です。 仕事に出かける前に、メガネを拭いて、メイクする道具一式。 とてもコンパクトというかミニマム。 100均の物も使ってます。 中身については、他に投稿します。
わたしのコスメ収納です。 仕事に出かける前に、メガネを拭いて、メイクする道具一式。 とてもコンパクトというかミニマム。 100均の物も使ってます。 中身については、他に投稿します。
erichin
erichin
3LDK | 一人暮らし
fad300さんの実例写真
左からマスタード、ケチャップ、マヨネーズです。
左からマスタード、ケチャップ、マヨネーズです。
fad300
fad300
1LDK | 一人暮らし
YunSamamaさんの実例写真
セリアのドリンクボトルにポン酢や麺つゆなどを詰め替えましたーー✨ やっぱり真っ白容器が嬉しい♪* そしてそれをスキットに並べて冷蔵庫へ!! あぁ〜すっきり!!ヽ(*´∀`)(笑) マヨネーズとケチャップはカゴにそれぞれ入れて、そのまま食卓に出してます(^ ^)
セリアのドリンクボトルにポン酢や麺つゆなどを詰め替えましたーー✨ やっぱり真っ白容器が嬉しい♪* そしてそれをスキットに並べて冷蔵庫へ!! あぁ〜すっきり!!ヽ(*´∀`)(笑) マヨネーズとケチャップはカゴにそれぞれ入れて、そのまま食卓に出してます(^ ^)
YunSamama
YunSamama
家族
konorikoさんの実例写真
連投失礼をば。 まあまあシンデレラフィットな感じの、マヨネーズスタンド。 ダイソーのフレンチガーリーメールスタンド(書いてある) 手紙とか差しとくやつ? 売り場で、もしかしたらいけるんちゃう?と(*^^*) まあまあシンデレラフィットな感じでした! 生活感満載な投稿にお付き合いいただいてどうもありがとうでしたm(_ _)m
連投失礼をば。 まあまあシンデレラフィットな感じの、マヨネーズスタンド。 ダイソーのフレンチガーリーメールスタンド(書いてある) 手紙とか差しとくやつ? 売り場で、もしかしたらいけるんちゃう?と(*^^*) まあまあシンデレラフィットな感じでした! 生活感満載な投稿にお付き合いいただいてどうもありがとうでしたm(_ _)m
konoriko
konoriko
3LDK | 家族
rinaさんの実例写真
右上のドレッシング入れはニトリで購入しました。1個しかなかったので取り寄せていただきました。1個300円ぐらいだったと思います。なかなのコスパです。以前は100均のプラボトルでしたがガラス製のほうが清潔かと思いまして買いそろえました。。、プラスチックは汚れが取れないのでガラス製が一番良いかとおもいますがマヨとケチャップはプラボトルですね。仕方ないですかねえ。
右上のドレッシング入れはニトリで購入しました。1個しかなかったので取り寄せていただきました。1個300円ぐらいだったと思います。なかなのコスパです。以前は100均のプラボトルでしたがガラス製のほうが清潔かと思いまして買いそろえました。。、プラスチックは汚れが取れないのでガラス製が一番良いかとおもいますがマヨとケチャップはプラボトルですね。仕方ないですかねえ。
rina
rina
家族
mimi03さんの実例写真
安定しないマヨネーズとケチャップ入れに、スタバのショートサイズカップを再利用。
安定しないマヨネーズとケチャップ入れに、スタバのショートサイズカップを再利用。
mimi03
mimi03
2LDK | 家族
skhrさんの実例写真
チョコは冷蔵庫🍫 切らす事なくチョコは、冷蔵庫に🎶 卵のストック、ピザのストックは定位置👍 買い物したけど、肉なくなりポカリは誰かが飲んだんだろうな☺︎野菜室に移動してました。 やはり、ガラガラの冷蔵庫。
チョコは冷蔵庫🍫 切らす事なくチョコは、冷蔵庫に🎶 卵のストック、ピザのストックは定位置👍 買い物したけど、肉なくなりポカリは誰かが飲んだんだろうな☺︎野菜室に移動してました。 やはり、ガラガラの冷蔵庫。
skhr
skhr
家族
pikurusu0412さんの実例写真
セリアのくつした整理カップが ケチャップ,マヨネーズ立てに 役立ちました〜๑ ᷇ 𖥦 ᷆๑)♡ 4個ドッキングてきるから 倒れる心配ないです(◍´꒳`)b
セリアのくつした整理カップが ケチャップ,マヨネーズ立てに 役立ちました〜๑ ᷇ 𖥦 ᷆๑)♡ 4個ドッキングてきるから 倒れる心配ないです(◍´꒳`)b
pikurusu0412
pikurusu0412
2DK | 家族
kikufujiさんの実例写真
やっと見つけた! マヨネーズの便利収納ヽ(^0^)ノ 瓶ものの多い我が家の冷蔵庫 ちょうどデッドスペースになったところにセリアのワイヤーラック&オイルトレイでマヨネーズの収納♪ 出し入れも楽ちんでいい感じです これでやっと使いやすくなった(^_^)/
やっと見つけた! マヨネーズの便利収納ヽ(^0^)ノ 瓶ものの多い我が家の冷蔵庫 ちょうどデッドスペースになったところにセリアのワイヤーラック&オイルトレイでマヨネーズの収納♪ 出し入れも楽ちんでいい感じです これでやっと使いやすくなった(^_^)/
kikufuji
kikufuji
1DK | 家族
Shoujiさんの実例写真
冷蔵庫の賞味期限チェック完了。今回はバター、生姜、味噌、マヨネーズ、シチューのルウを使いきれずに撤去した。
冷蔵庫の賞味期限チェック完了。今回はバター、生姜、味噌、マヨネーズ、シチューのルウを使いきれずに撤去した。
Shouji
Shouji
1DK | 一人暮らし
kazuyosi35nさんの実例写真
冷蔵庫は自分だけじゃなく家族も使うとこ。自分だけが使いやすいではいけないと思ってます。 ってことで 見てくれより「住み分け」←(笑) 大体のもんの位置を決めてます。 奥の上段 →旦那用(ビールやウコンやジュースが多い) 2段目 →主に買い置き(牛乳やゼリー制作用ジュースやマヨネーズ、ケチャップ等) 3段目 →制作したオカズをメインに右手はマーガリン系、左側は味噌や私のヨーグルト 下段 →子供用(手作りプリンやゼリー始め、ヤクルトやもずく酢などチビ達定番商品) 扉両サイドもそんな感じで決まってるので、何がもぅ無いか、ストック含め管理しやすい (ノ´∀`*)
冷蔵庫は自分だけじゃなく家族も使うとこ。自分だけが使いやすいではいけないと思ってます。 ってことで 見てくれより「住み分け」←(笑) 大体のもんの位置を決めてます。 奥の上段 →旦那用(ビールやウコンやジュースが多い) 2段目 →主に買い置き(牛乳やゼリー制作用ジュースやマヨネーズ、ケチャップ等) 3段目 →制作したオカズをメインに右手はマーガリン系、左側は味噌や私のヨーグルト 下段 →子供用(手作りプリンやゼリー始め、ヤクルトやもずく酢などチビ達定番商品) 扉両サイドもそんな感じで決まってるので、何がもぅ無いか、ストック含め管理しやすい (ノ´∀`*)
kazuyosi35n
kazuyosi35n
家族
arika_919さんの実例写真
《冷蔵庫のドアポケットの マヨネーズ横倒れ問題解決◎》 2Lのペットボトルを3つ用意して 適当な高さにカット。 切り口にマステを巻いて セットすれば、 マヨネーズなどが横倒れ問題解決! ドアポケットはもともと2Lペットボトルを収納するようにできているので、 どこのご家庭でも材料費ゼロ円で ストレス解消できますよ♪
《冷蔵庫のドアポケットの マヨネーズ横倒れ問題解決◎》 2Lのペットボトルを3つ用意して 適当な高さにカット。 切り口にマステを巻いて セットすれば、 マヨネーズなどが横倒れ問題解決! ドアポケットはもともと2Lペットボトルを収納するようにできているので、 どこのご家庭でも材料費ゼロ円で ストレス解消できますよ♪
arika_919
arika_919
家族
matsuayahomeさんの実例写真
マヨネーズやケチャップ、チューブ(大)が倒れるのがプチストレスだったので、紙コップ収納にしました。紙コップは1個だと倒れるので、3個セロハンテープでくっつけております♪
マヨネーズやケチャップ、チューブ(大)が倒れるのがプチストレスだったので、紙コップ収納にしました。紙コップは1個だと倒れるので、3個セロハンテープでくっつけております♪
matsuayahome
matsuayahome
4LDK | 家族
hamakajiさんの実例写真
冷蔵庫の扉は背の順にしてます。 ジュースや牛乳はボルミオリロッコのガラス瓶に移し替えてます。 ケチャップやマヨネーズもパッケージが可愛い瓶のにしたいです。
冷蔵庫の扉は背の順にしてます。 ジュースや牛乳はボルミオリロッコのガラス瓶に移し替えてます。 ケチャップやマヨネーズもパッケージが可愛い瓶のにしたいです。
hamakaji
hamakaji
tata617913さんの実例写真
サンカ様の『ストランティセット すき間収納』 のモニターをやらせていただいています。 オープン棚の3段目はパスタをオシャレな容器にでも入れようかな♪なんて思ってるんですが、まだ容器がないのでとりあえず置き場所に困っていた水筒を入れておくことに… そしたら意外に便利で✨✨ 我が家は毎日4つの水筒を用意するのでなかなか場所とるんです… 置き場に大変困っていた主人がサッカーに持って行く大容量の水筒も余裕で入りました! 下段の引き出し収納 1番下は高さがあるため2リットルのペットボトルが余裕で入ります。  中段は500mlのペットボトルやマヨネーズなどのストックに。 1番上にはコーヒーやお茶のパックなどを収納しました。  横幅17センチですがこんなに収納出来るんですね!  しかもまだ余裕があります✨
サンカ様の『ストランティセット すき間収納』 のモニターをやらせていただいています。 オープン棚の3段目はパスタをオシャレな容器にでも入れようかな♪なんて思ってるんですが、まだ容器がないのでとりあえず置き場所に困っていた水筒を入れておくことに… そしたら意外に便利で✨✨ 我が家は毎日4つの水筒を用意するのでなかなか場所とるんです… 置き場に大変困っていた主人がサッカーに持って行く大容量の水筒も余裕で入りました! 下段の引き出し収納 1番下は高さがあるため2リットルのペットボトルが余裕で入ります。  中段は500mlのペットボトルやマヨネーズなどのストックに。 1番上にはコーヒーやお茶のパックなどを収納しました。  横幅17センチですがこんなに収納出来るんですね!  しかもまだ余裕があります✨
tata617913
tata617913
4LDK | 家族
もっと見る

冷蔵庫 マヨネーズのおすすめ商品

冷蔵庫 マヨネーズが気になるあなたにおすすめ

冷蔵庫 マヨネーズの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ