冷蔵庫 食材は使い切る

26枚の部屋写真から23枚をセレクト
kana_homestyleさんの実例写真
ひさしぶりの投稿&イベント参加(^^) 🍀週末買い出し前の冷蔵庫🍀 食品ロス削減&節約のため、なるべく食材を使いきってから買い出しに行っています。 ☆最近のメニューの決め方☆ 毎週金曜日に金曜日〜木曜日のメニューを主食中心にざっくり考えます。ポイントは金曜日のメニューは冷蔵庫に残ってる食材でできるもの。それでも残る食材は翌週使いきれるようにメニューを決めます。 買い出し後、副菜を決めます。以前は買い出し前に副菜も決めていたけど、スーパーで予定の食材+特売でつい買ってしまった食材で結果多すぎたり割高になることが多く見直しました。 金曜日は、近所で卵の特売があるので卵だけ潤っている(笑)
ひさしぶりの投稿&イベント参加(^^) 🍀週末買い出し前の冷蔵庫🍀 食品ロス削減&節約のため、なるべく食材を使いきってから買い出しに行っています。 ☆最近のメニューの決め方☆ 毎週金曜日に金曜日〜木曜日のメニューを主食中心にざっくり考えます。ポイントは金曜日のメニューは冷蔵庫に残ってる食材でできるもの。それでも残る食材は翌週使いきれるようにメニューを決めます。 買い出し後、副菜を決めます。以前は買い出し前に副菜も決めていたけど、スーパーで予定の食材+特売でつい買ってしまった食材で結果多すぎたり割高になることが多く見直しました。 金曜日は、近所で卵の特売があるので卵だけ潤っている(笑)
kana_homestyle
kana_homestyle
3LDK | 家族
tata-kukuさんの実例写真
家族の予定を書き込むカレンダーとは別に、賞味期限管理のためにカレンダーを使っています💡 普段は冷蔵庫と壁の隙間に貼り付けて隠しています。 使っているのは、家族それぞれの予定を書き込めるタイプのもの。 私しか使わないので可愛いものを選びました🌸 家族の名前を書くところに食品の保管場所(私は冷蔵庫、吊り戸棚、ワークトップ下、カップボードを書きました)を書き、それぞれの賞味期限の日にちに食品の名前を書きます✏ ・食材を購入して収納する前にカレンダーに記入。 ・保管場所が変わったら矢印を書く(例えば、吊り戸棚で保管していたものを冷蔵庫に移したら矢印を書く)。 ・その食材を使い切ったら消す(二重線で)。 というルールでやってます💡 カレンダーで管理することで、気づかない間に賞味期限が切れることを防ぎ、賞味期限を確認するために冷蔵庫を開けなくても良いので電気代も節約(微々たるものでしょうが)! うっかり賞味期限切れてた!ということがなくなり、食品ロスがなくならました🤗
家族の予定を書き込むカレンダーとは別に、賞味期限管理のためにカレンダーを使っています💡 普段は冷蔵庫と壁の隙間に貼り付けて隠しています。 使っているのは、家族それぞれの予定を書き込めるタイプのもの。 私しか使わないので可愛いものを選びました🌸 家族の名前を書くところに食品の保管場所(私は冷蔵庫、吊り戸棚、ワークトップ下、カップボードを書きました)を書き、それぞれの賞味期限の日にちに食品の名前を書きます✏ ・食材を購入して収納する前にカレンダーに記入。 ・保管場所が変わったら矢印を書く(例えば、吊り戸棚で保管していたものを冷蔵庫に移したら矢印を書く)。 ・その食材を使い切ったら消す(二重線で)。 というルールでやってます💡 カレンダーで管理することで、気づかない間に賞味期限が切れることを防ぎ、賞味期限を確認するために冷蔵庫を開けなくても良いので電気代も節約(微々たるものでしょうが)! うっかり賞味期限切れてた!ということがなくなり、食品ロスがなくならました🤗
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族
adamoさんの実例写真
この夏、買ってよかったもの 「VAKUENの真空保存容器」 専用のポンプで容器内を真空にすることで、中のものの鮮度を長持ちさせてくれるそうです。 大容量で買って使い切る前に傷ませてしまいがちな食材がいくつかあって、そういうものを保存するのに重宝します。 フードロス対策にも役立ちそうです。 毎回ポンプで真空にする手間はありますが、もう習慣になりました。 Amazonのプライムセールでお得になっていたのを思い切って買って正解でした!
この夏、買ってよかったもの 「VAKUENの真空保存容器」 専用のポンプで容器内を真空にすることで、中のものの鮮度を長持ちさせてくれるそうです。 大容量で買って使い切る前に傷ませてしまいがちな食材がいくつかあって、そういうものを保存するのに重宝します。 フードロス対策にも役立ちそうです。 毎回ポンプで真空にする手間はありますが、もう習慣になりました。 Amazonのプライムセールでお得になっていたのを思い切って買って正解でした!
adamo
adamo
4LDK | 家族
KOHAKUさんの実例写真
また父親がピーマンを持っきてくれたので 冷蔵庫にあったピーマンを まずは使い・・・ まだ冷蔵庫にピーマンが・・・ これでピーマンを25個分! いつもの様に ピーマン食べ尽くします ୧⁠(⁠ ⁠˵⁠ ⁠°⁠ ⁠~⁠ ⁠°⁠ ⁠˵⁠ ⁠)⁠୨
また父親がピーマンを持っきてくれたので 冷蔵庫にあったピーマンを まずは使い・・・ まだ冷蔵庫にピーマンが・・・ これでピーマンを25個分! いつもの様に ピーマン食べ尽くします ୧⁠(⁠ ⁠˵⁠ ⁠°⁠ ⁠~⁠ ⁠°⁠ ⁠˵⁠ ⁠)⁠୨
KOHAKU
KOHAKU
4LDK | 家族
maki_papercraftさんの実例写真
8月も後少し 大好きな夏はまだ感じていたい私 そんな中お月見の作品も作りつつ♪ 昨日はこれでもか!というくらい夏食材買ってきました。 ホワイトとうきび&ピクニックコーン スイカ ゴーヤ 美味しそうなビール などなど🤣 そしてお肉もしっかりガッツリ買ってきました。 毎日お弁当もありお肉もお魚もなくなりますね! 最近は1週間の献立を日曜日に買ってきた食材である程度たてています。 今週は、 月曜日 ボロネーゼ、カプレーゼ、とうもろこしの冷製スープ 火曜日 唐揚げ、お味噌汁、グリーンサラダ、にんじんのラペ 水曜日 ホッケ&赤魚の焼き魚、ゴーヤチャンプル、切り干し大根、お味噌汁 木曜日 ハンバーグ、にんじんのグラッセ、アボガドとトマトのレモンマリネ、コンソメスープ 金曜日 キーマカレー、ポトフ ポテトサラダ 土曜日 しゃぶしゃぶ 日曜日 チキンカツ たくさんの食材を昨日は帰ってきてから小分けにしたり下準備したり、 後一歩のところまで調理しました! まだまだ食材は残っています。 とうもろこしもスイカ半分も楽しみです♪このトマト半分はもう調理済みなのでこの倍で500円でした♪ テンション上がります♪
8月も後少し 大好きな夏はまだ感じていたい私 そんな中お月見の作品も作りつつ♪ 昨日はこれでもか!というくらい夏食材買ってきました。 ホワイトとうきび&ピクニックコーン スイカ ゴーヤ 美味しそうなビール などなど🤣 そしてお肉もしっかりガッツリ買ってきました。 毎日お弁当もありお肉もお魚もなくなりますね! 最近は1週間の献立を日曜日に買ってきた食材である程度たてています。 今週は、 月曜日 ボロネーゼ、カプレーゼ、とうもろこしの冷製スープ 火曜日 唐揚げ、お味噌汁、グリーンサラダ、にんじんのラペ 水曜日 ホッケ&赤魚の焼き魚、ゴーヤチャンプル、切り干し大根、お味噌汁 木曜日 ハンバーグ、にんじんのグラッセ、アボガドとトマトのレモンマリネ、コンソメスープ 金曜日 キーマカレー、ポトフ ポテトサラダ 土曜日 しゃぶしゃぶ 日曜日 チキンカツ たくさんの食材を昨日は帰ってきてから小分けにしたり下準備したり、 後一歩のところまで調理しました! まだまだ食材は残っています。 とうもろこしもスイカ半分も楽しみです♪このトマト半分はもう調理済みなのでこの倍で500円でした♪ テンション上がります♪
maki_papercraft
maki_papercraft
moaさんの実例写真
おはようございます。 神奈川はすごくいい天気。 週末のお天気は久々なので、家事日和です🙌 先週、特売で買ってきた20個の卵が冷蔵庫に入りっぱなし。 いつもは大人のお弁当に卵焼きを入れて消費していますが、卵アレルギーの子どもが春休みに入り、弁当必要になったので、卵を使わず、余ってました😅 忘れずに食材を使い切りたい場合、2枚目picのように冷蔵庫の使い切り食材リストアップすることでリマインド👍 COCORO HOME のアプリでは、リアルタイムで、ヘルシオユーザーがどんな料理を作ってるのか見ることができるのですが、朝みたら、ゆで卵や温泉卵を作っている人達がいた💕 あ、そうだ、リストアップしてた卵で温泉卵を作ってみよう❗️って作りました。すごい簡単🤗 便利だなぁ☺️ シャープさんのCOCORO HOME の良いところ、冷蔵庫からもアプリでも特売情報やおすすめ料理を冷蔵庫が教えてくれるのですが、後からアプリで確認できるのも嬉しい♡ そして、ちょっとしたことかもしれないけど、朝一に冷蔵庫の前を通ると、おはようございます❗️今日の天気は晴れ、最低気温、最高気温、何度です!今日も元気に過ごしましょう!などと声をかけてくれ、助かっています♪ 今回のモニターを機に、最新ヘルシオを購入したので、ますます使いやすく、連動させて色々楽しんでいます。 もちろん冷蔵庫もおすすめだけど、ヘルシオも推したい❣️タッチパネルが特に便利 家事にかかる負担や時間をグッと楽にしてくれています😆 ひと通りの家事が終わったら、子どもたちと公園に行ってきます♪
おはようございます。 神奈川はすごくいい天気。 週末のお天気は久々なので、家事日和です🙌 先週、特売で買ってきた20個の卵が冷蔵庫に入りっぱなし。 いつもは大人のお弁当に卵焼きを入れて消費していますが、卵アレルギーの子どもが春休みに入り、弁当必要になったので、卵を使わず、余ってました😅 忘れずに食材を使い切りたい場合、2枚目picのように冷蔵庫の使い切り食材リストアップすることでリマインド👍 COCORO HOME のアプリでは、リアルタイムで、ヘルシオユーザーがどんな料理を作ってるのか見ることができるのですが、朝みたら、ゆで卵や温泉卵を作っている人達がいた💕 あ、そうだ、リストアップしてた卵で温泉卵を作ってみよう❗️って作りました。すごい簡単🤗 便利だなぁ☺️ シャープさんのCOCORO HOME の良いところ、冷蔵庫からもアプリでも特売情報やおすすめ料理を冷蔵庫が教えてくれるのですが、後からアプリで確認できるのも嬉しい♡ そして、ちょっとしたことかもしれないけど、朝一に冷蔵庫の前を通ると、おはようございます❗️今日の天気は晴れ、最低気温、最高気温、何度です!今日も元気に過ごしましょう!などと声をかけてくれ、助かっています♪ 今回のモニターを機に、最新ヘルシオを購入したので、ますます使いやすく、連動させて色々楽しんでいます。 もちろん冷蔵庫もおすすめだけど、ヘルシオも推したい❣️タッチパネルが特に便利 家事にかかる負担や時間をグッと楽にしてくれています😆 ひと通りの家事が終わったら、子どもたちと公園に行ってきます♪
moa
moa
家族
HIさんの実例写真
冷蔵庫の中は何が入っているか把握してなるべく早く使うように心がけていつもスッキリです‼︎ 使い切りのオイシックスのキット愛用中です‼︎ 牛乳飲み放題コースのドリンクがカラフルなで可愛いくて冷蔵庫の中に入っているとウキウキします♪
冷蔵庫の中は何が入っているか把握してなるべく早く使うように心がけていつもスッキリです‼︎ 使い切りのオイシックスのキット愛用中です‼︎ 牛乳飲み放題コースのドリンクがカラフルなで可愛いくて冷蔵庫の中に入っているとウキウキします♪
HI
HI
2LDK | カップル
75さんの実例写真
節電・省エネのためにしていること 食材は無駄買いしない様にしています。 コープ配送当日の冷蔵庫。何もない…😁 コープ配送で満タン→1週間後には空っぽ を繰り返しています。 ちょうど良いので、このタイミングで野菜室を拭き掃除することにしています。 食材ロスもなく、詰め込まない冷蔵庫。さらに清潔に保てるルーティンということにしてください。
節電・省エネのためにしていること 食材は無駄買いしない様にしています。 コープ配送当日の冷蔵庫。何もない…😁 コープ配送で満タン→1週間後には空っぽ を繰り返しています。 ちょうど良いので、このタイミングで野菜室を拭き掃除することにしています。 食材ロスもなく、詰め込まない冷蔵庫。さらに清潔に保てるルーティンということにしてください。
75
75
4LDK | 家族
anmitsuさんの実例写真
こんにちは🤗 毎日のお料理、ご苦労様です❗️ 冷蔵庫の食材は、これ以上料理が出来ないくらい使い切ってから買い物に行きます❗️ 詳しくブログに書いています。 更新しましたー👍 https://ameblo.jp/anmitsuyogurtkiwi/entry-12433622195.html
こんにちは🤗 毎日のお料理、ご苦労様です❗️ 冷蔵庫の食材は、これ以上料理が出来ないくらい使い切ってから買い物に行きます❗️ 詳しくブログに書いています。 更新しましたー👍 https://ameblo.jp/anmitsuyogurtkiwi/entry-12433622195.html
anmitsu
anmitsu
4LDK | 家族
sawa.rararaさんの実例写真
☆冷蔵庫のお野菜の収納☆ 料理後に残った半端野菜は野菜室上段の左ケースにまとめて入れておきます。 次に料理する時はこのケースのお野菜を優先して使うように心がけると半端野菜を忘れてダメにすることがないのです😊 林檎はエチレンガスを沢山出すので他の野菜を追熟させてしまうことがあるそう。 ラップや新聞紙に包んで保管すると味も長持ちで他のお野菜のためにも安心✨ また、じゃがいもの芽を出し たくない場合は林檎と一緒に袋に入れておくとエチレンガス効果で発芽を抑えることができるそうです♪ キノコは冷凍して保管すると旨み成分がアップするので、この後作業しまーす♪♪
☆冷蔵庫のお野菜の収納☆ 料理後に残った半端野菜は野菜室上段の左ケースにまとめて入れておきます。 次に料理する時はこのケースのお野菜を優先して使うように心がけると半端野菜を忘れてダメにすることがないのです😊 林檎はエチレンガスを沢山出すので他の野菜を追熟させてしまうことがあるそう。 ラップや新聞紙に包んで保管すると味も長持ちで他のお野菜のためにも安心✨ また、じゃがいもの芽を出し たくない場合は林檎と一緒に袋に入れておくとエチレンガス効果で発芽を抑えることができるそうです♪ キノコは冷凍して保管すると旨み成分がアップするので、この後作業しまーす♪♪
sawa.rarara
sawa.rarara
家族
Amelieさんの実例写真
«イベント参加②» ご飯のお供たちを1か所に纏めましたꪔ̤̮ ブレッドケースにふりかけ 冷蔵庫に小瓶や梅干し漬物etc… 毎回集めてきては何かを忘れて 取りに行くの繰り返しだったので かなり楽に(笑) 子供が起きたり、宅配が来てもサッとしまえるし 在庫管理がしやすくなりました⋆꙳⋆꙳ おまけ⤵ 我が家は冷蔵庫の真ん中の空間はあけて 冷気が行き渡るようにしてます♡ 物を入れ過ぎたり真ん中をあけとかないと 冷蔵庫の電気代がかかると聞いたので🙆‍♀気休めに(笑)
«イベント参加②» ご飯のお供たちを1か所に纏めましたꪔ̤̮ ブレッドケースにふりかけ 冷蔵庫に小瓶や梅干し漬物etc… 毎回集めてきては何かを忘れて 取りに行くの繰り返しだったので かなり楽に(笑) 子供が起きたり、宅配が来てもサッとしまえるし 在庫管理がしやすくなりました⋆꙳⋆꙳ おまけ⤵ 我が家は冷蔵庫の真ん中の空間はあけて 冷気が行き渡るようにしてます♡ 物を入れ過ぎたり真ん中をあけとかないと 冷蔵庫の電気代がかかると聞いたので🙆‍♀気休めに(笑)
Amelie
Amelie
4LDK | 家族
moruさんの実例写真
おうちごはんNow🌿 🌿 鶏🐔胸肉ハム残ってしまった😌セロリ葉散らして… 自家製梅干し(去年)と山葵を練ってソースに… 🌿カット✂鰤🐟スーパー購入〜塩焼きぽん酢 🌿イカナゴの釘煮🐟 🌿マスタードPotato🥔残り… 🌿梅酒もずく酢(市販) 🌿鶏胸肉🐔皮のぽん酢 🌿白米🍚&バタフライピーお茶🍵 今週もお疲れ様でした💓🥰
おうちごはんNow🌿 🌿 鶏🐔胸肉ハム残ってしまった😌セロリ葉散らして… 自家製梅干し(去年)と山葵を練ってソースに… 🌿カット✂鰤🐟スーパー購入〜塩焼きぽん酢 🌿イカナゴの釘煮🐟 🌿マスタードPotato🥔残り… 🌿梅酒もずく酢(市販) 🌿鶏胸肉🐔皮のぽん酢 🌿白米🍚&バタフライピーお茶🍵 今週もお疲れ様でした💓🥰
moru
moru
3LDK
pinokitiさんの実例写真
すぐ賞味期限きれるしいつ冷凍したか わかんないやつでてくるから(。・ω・。)
すぐ賞味期限きれるしいつ冷凍したか わかんないやつでてくるから(。・ω・。)
pinokiti
pinokiti
一人暮らし
shioxx820さんの実例写真
冷蔵庫の中 いつもガラガラです☆ 中にあるもの、賞味期限全て把握しているので無駄にすることありません(*^-^*)
冷蔵庫の中 いつもガラガラです☆ 中にあるもの、賞味期限全て把握しているので無駄にすることありません(*^-^*)
shioxx820
shioxx820
3LDK | 家族
stさんの実例写真
賞味期限カレンダー🗓 フォロワーのtata-kuku さんがファミリーカレンダーで賞味期限の管理をされていて、とても参考になったので、私も真似させてもらいました🎶 よく知らない間に賞味期限が切れてしまって、捨てちゃうことがあったので、これは助かります😄 これで無駄なく食材が使えて、ちょっとは節約できるかな🎶 tata-kuku さん、素敵な情報ありがとうございました☺️🙏 tata-kuku さんのpic、参考付けしておきますので、詳しくはそちらをご覧ください🎶
賞味期限カレンダー🗓 フォロワーのtata-kuku さんがファミリーカレンダーで賞味期限の管理をされていて、とても参考になったので、私も真似させてもらいました🎶 よく知らない間に賞味期限が切れてしまって、捨てちゃうことがあったので、これは助かります😄 これで無駄なく食材が使えて、ちょっとは節約できるかな🎶 tata-kuku さん、素敵な情報ありがとうございました☺️🙏 tata-kuku さんのpic、参考付けしておきますので、詳しくはそちらをご覧ください🎶
st
st
家族
itmnさんの実例写真
新築から1年2ヶ月! 冷蔵庫の中を初めて掃除しました笑 ピカピカになって気持ちいい( •̀ .̫ •́ )✧ TOSHIBAの3アクション棚は動かし辛くて取り外すのに説明書を検索して旦那に協力してもらしました (説明書は膨大になるので捨てています笑)
新築から1年2ヶ月! 冷蔵庫の中を初めて掃除しました笑 ピカピカになって気持ちいい( •̀ .̫ •́ )✧ TOSHIBAの3アクション棚は動かし辛くて取り外すのに説明書を検索して旦那に協力してもらしました (説明書は膨大になるので捨てています笑)
itmn
itmn
3LDK
kittyさんの実例写真
IKEAに行きました🚘 真っ白いレース柄のキャンドルホルダーや、格子やストライプ柄のキッチンクロスを買いました♡ キャンドルや植物を飾る為の商品みたいでしたが、 ウチにあるグラス🥛を入れたらピッタリだったので、ドリンク用にします♡ 朝食は、冷蔵庫使い切りmenuとしてサンドイッチを🥪 具材は、ハム×縦スライスきゅうり×千切りキャベツ袋入り×ゆでたまご+紫オニオン! うちのたまごサンドは、オニオンスライスを白ワインで煮て、たまごと合わせてマヨネーズや塩コショウで味付けしてはさみます🥪 張り切って、たまごフィリングたっぷり作って、残りをタルタルソースに使う予定が、知らぬ間にまた旦那に食べられた😑
IKEAに行きました🚘 真っ白いレース柄のキャンドルホルダーや、格子やストライプ柄のキッチンクロスを買いました♡ キャンドルや植物を飾る為の商品みたいでしたが、 ウチにあるグラス🥛を入れたらピッタリだったので、ドリンク用にします♡ 朝食は、冷蔵庫使い切りmenuとしてサンドイッチを🥪 具材は、ハム×縦スライスきゅうり×千切りキャベツ袋入り×ゆでたまご+紫オニオン! うちのたまごサンドは、オニオンスライスを白ワインで煮て、たまごと合わせてマヨネーズや塩コショウで味付けしてはさみます🥪 張り切って、たまごフィリングたっぷり作って、残りをタルタルソースに使う予定が、知らぬ間にまた旦那に食べられた😑
kitty
kitty
家族
neneさんの実例写真
冷凍庫収納 ☆ 冷凍室 上段 主に 野菜 買い物後 葉もの と ニンジン は 1週間で使いきる量を小分け冷凍 お弁当に使ったり 汁物に入れたり 市販の冷凍野菜は なんとなく 2種類は 常備
冷凍庫収納 ☆ 冷凍室 上段 主に 野菜 買い物後 葉もの と ニンジン は 1週間で使いきる量を小分け冷凍 お弁当に使ったり 汁物に入れたり 市販の冷凍野菜は なんとなく 2種類は 常備
nene
nene
3LDK | 家族
kaoさんの実例写真
仕事で忙しいので 野菜類は時間ある時にまとめて 玉ねぎみじん切り 玉ねぎ千切り 大根千切りなど料理用途に 合わせて切って 小分け冷凍保存してます。 時短になります
仕事で忙しいので 野菜類は時間ある時にまとめて 玉ねぎみじん切り 玉ねぎ千切り 大根千切りなど料理用途に 合わせて切って 小分け冷凍保存してます。 時短になります
kao
kao
3LDK
yukky1101さんの実例写真
ストック食材を使って節約しながらキッチンをスッキリさせる週間* 昼ご飯に使える物を使って今月中にはキッチンの引き出しスッキリさせたいな♪( ´▽`)
ストック食材を使って節約しながらキッチンをスッキリさせる週間* 昼ご飯に使える物を使って今月中にはキッチンの引き出しスッキリさせたいな♪( ´▽`)
yukky1101
yukky1101
3LDK | 家族
apricot.fullfullさんの実例写真
ダイニングテーブルで初めてごはん。 ただし冷蔵庫の材料かき集めたので冷蔵庫すっからかん(`・∀・´)
ダイニングテーブルで初めてごはん。 ただし冷蔵庫の材料かき集めたので冷蔵庫すっからかん(`・∀・´)
apricot.fullfull
apricot.fullfull
3DK | 家族
runaさんの実例写真
我が家は冷凍保存が、ほとんどです。いろいろ食材を買っても、直ぐに食べきれる物では無く、いろいろ栄養を考えると食材の量 も増えてしまうからです。もう8年くらい前から食材を無駄にすること無く、使いきれる事が良いです。また、献立を考えやすく、冷凍保存してても自分で冷凍したものから使いきれるようにしてます。特に野菜は、前もって調理しやすいようにカットして冷凍したり、お肉も小分けして冷凍、パンは毎朝なのでパン🍞専用の袋に入れて沢山冷凍してます。 上2段は冷凍された物購入品、下2段は自分で冷凍したものです。 仕事から帰って来てからでも小分けして有るので、とても調理が楽になりましたね。無駄無く、腐らして捨てなければならない事が、無くなりました。 なので家は、専用冷凍庫と大きい冷蔵庫2台です😅2人家族だからこそ、冷蔵庫は大きい方が良いですね。 大きい方の冷蔵庫は、飲み物が多いかも😅 たまぁ~に、コストコへ行った時には大量買いもできて、パン、チーズケーキやピザを冷凍してます。
我が家は冷凍保存が、ほとんどです。いろいろ食材を買っても、直ぐに食べきれる物では無く、いろいろ栄養を考えると食材の量 も増えてしまうからです。もう8年くらい前から食材を無駄にすること無く、使いきれる事が良いです。また、献立を考えやすく、冷凍保存してても自分で冷凍したものから使いきれるようにしてます。特に野菜は、前もって調理しやすいようにカットして冷凍したり、お肉も小分けして冷凍、パンは毎朝なのでパン🍞専用の袋に入れて沢山冷凍してます。 上2段は冷凍された物購入品、下2段は自分で冷凍したものです。 仕事から帰って来てからでも小分けして有るので、とても調理が楽になりましたね。無駄無く、腐らして捨てなければならない事が、無くなりました。 なので家は、専用冷凍庫と大きい冷蔵庫2台です😅2人家族だからこそ、冷蔵庫は大きい方が良いですね。 大きい方の冷蔵庫は、飲み物が多いかも😅 たまぁ~に、コストコへ行った時には大量買いもできて、パン、チーズケーキやピザを冷凍してます。
runa
runa
3DK | 家族
lavie0125さんの実例写真
おはようございます。東京は今日も暑くなりそうな予感。電車の中ですでに汗かいてます💦 今朝はベーコンエッグを焼きました。週末に食べ損なったアップルパイも消費しなきゃ。バゲットにはバターとバラジャムを載せて、コンチネンタルスタイルでいただきました(^^)
おはようございます。東京は今日も暑くなりそうな予感。電車の中ですでに汗かいてます💦 今朝はベーコンエッグを焼きました。週末に食べ損なったアップルパイも消費しなきゃ。バゲットにはバターとバラジャムを載せて、コンチネンタルスタイルでいただきました(^^)
lavie0125
lavie0125
2LDK | 一人暮らし

冷蔵庫 食材は使い切るの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

冷蔵庫 食材は使い切る

26枚の部屋写真から23枚をセレクト
kana_homestyleさんの実例写真
ひさしぶりの投稿&イベント参加(^^) 🍀週末買い出し前の冷蔵庫🍀 食品ロス削減&節約のため、なるべく食材を使いきってから買い出しに行っています。 ☆最近のメニューの決め方☆ 毎週金曜日に金曜日〜木曜日のメニューを主食中心にざっくり考えます。ポイントは金曜日のメニューは冷蔵庫に残ってる食材でできるもの。それでも残る食材は翌週使いきれるようにメニューを決めます。 買い出し後、副菜を決めます。以前は買い出し前に副菜も決めていたけど、スーパーで予定の食材+特売でつい買ってしまった食材で結果多すぎたり割高になることが多く見直しました。 金曜日は、近所で卵の特売があるので卵だけ潤っている(笑)
ひさしぶりの投稿&イベント参加(^^) 🍀週末買い出し前の冷蔵庫🍀 食品ロス削減&節約のため、なるべく食材を使いきってから買い出しに行っています。 ☆最近のメニューの決め方☆ 毎週金曜日に金曜日〜木曜日のメニューを主食中心にざっくり考えます。ポイントは金曜日のメニューは冷蔵庫に残ってる食材でできるもの。それでも残る食材は翌週使いきれるようにメニューを決めます。 買い出し後、副菜を決めます。以前は買い出し前に副菜も決めていたけど、スーパーで予定の食材+特売でつい買ってしまった食材で結果多すぎたり割高になることが多く見直しました。 金曜日は、近所で卵の特売があるので卵だけ潤っている(笑)
kana_homestyle
kana_homestyle
3LDK | 家族
tata-kukuさんの実例写真
家族の予定を書き込むカレンダーとは別に、賞味期限管理のためにカレンダーを使っています💡 普段は冷蔵庫と壁の隙間に貼り付けて隠しています。 使っているのは、家族それぞれの予定を書き込めるタイプのもの。 私しか使わないので可愛いものを選びました🌸 家族の名前を書くところに食品の保管場所(私は冷蔵庫、吊り戸棚、ワークトップ下、カップボードを書きました)を書き、それぞれの賞味期限の日にちに食品の名前を書きます✏ ・食材を購入して収納する前にカレンダーに記入。 ・保管場所が変わったら矢印を書く(例えば、吊り戸棚で保管していたものを冷蔵庫に移したら矢印を書く)。 ・その食材を使い切ったら消す(二重線で)。 というルールでやってます💡 カレンダーで管理することで、気づかない間に賞味期限が切れることを防ぎ、賞味期限を確認するために冷蔵庫を開けなくても良いので電気代も節約(微々たるものでしょうが)! うっかり賞味期限切れてた!ということがなくなり、食品ロスがなくならました🤗
家族の予定を書き込むカレンダーとは別に、賞味期限管理のためにカレンダーを使っています💡 普段は冷蔵庫と壁の隙間に貼り付けて隠しています。 使っているのは、家族それぞれの予定を書き込めるタイプのもの。 私しか使わないので可愛いものを選びました🌸 家族の名前を書くところに食品の保管場所(私は冷蔵庫、吊り戸棚、ワークトップ下、カップボードを書きました)を書き、それぞれの賞味期限の日にちに食品の名前を書きます✏ ・食材を購入して収納する前にカレンダーに記入。 ・保管場所が変わったら矢印を書く(例えば、吊り戸棚で保管していたものを冷蔵庫に移したら矢印を書く)。 ・その食材を使い切ったら消す(二重線で)。 というルールでやってます💡 カレンダーで管理することで、気づかない間に賞味期限が切れることを防ぎ、賞味期限を確認するために冷蔵庫を開けなくても良いので電気代も節約(微々たるものでしょうが)! うっかり賞味期限切れてた!ということがなくなり、食品ロスがなくならました🤗
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族
adamoさんの実例写真
この夏、買ってよかったもの 「VAKUENの真空保存容器」 専用のポンプで容器内を真空にすることで、中のものの鮮度を長持ちさせてくれるそうです。 大容量で買って使い切る前に傷ませてしまいがちな食材がいくつかあって、そういうものを保存するのに重宝します。 フードロス対策にも役立ちそうです。 毎回ポンプで真空にする手間はありますが、もう習慣になりました。 Amazonのプライムセールでお得になっていたのを思い切って買って正解でした!
この夏、買ってよかったもの 「VAKUENの真空保存容器」 専用のポンプで容器内を真空にすることで、中のものの鮮度を長持ちさせてくれるそうです。 大容量で買って使い切る前に傷ませてしまいがちな食材がいくつかあって、そういうものを保存するのに重宝します。 フードロス対策にも役立ちそうです。 毎回ポンプで真空にする手間はありますが、もう習慣になりました。 Amazonのプライムセールでお得になっていたのを思い切って買って正解でした!
adamo
adamo
4LDK | 家族
KOHAKUさんの実例写真
また父親がピーマンを持っきてくれたので 冷蔵庫にあったピーマンを まずは使い・・・ まだ冷蔵庫にピーマンが・・・ これでピーマンを25個分! いつもの様に ピーマン食べ尽くします ୧⁠(⁠ ⁠˵⁠ ⁠°⁠ ⁠~⁠ ⁠°⁠ ⁠˵⁠ ⁠)⁠୨
また父親がピーマンを持っきてくれたので 冷蔵庫にあったピーマンを まずは使い・・・ まだ冷蔵庫にピーマンが・・・ これでピーマンを25個分! いつもの様に ピーマン食べ尽くします ୧⁠(⁠ ⁠˵⁠ ⁠°⁠ ⁠~⁠ ⁠°⁠ ⁠˵⁠ ⁠)⁠୨
KOHAKU
KOHAKU
4LDK | 家族
maki_papercraftさんの実例写真
8月も後少し 大好きな夏はまだ感じていたい私 そんな中お月見の作品も作りつつ♪ 昨日はこれでもか!というくらい夏食材買ってきました。 ホワイトとうきび&ピクニックコーン スイカ ゴーヤ 美味しそうなビール などなど🤣 そしてお肉もしっかりガッツリ買ってきました。 毎日お弁当もありお肉もお魚もなくなりますね! 最近は1週間の献立を日曜日に買ってきた食材である程度たてています。 今週は、 月曜日 ボロネーゼ、カプレーゼ、とうもろこしの冷製スープ 火曜日 唐揚げ、お味噌汁、グリーンサラダ、にんじんのラペ 水曜日 ホッケ&赤魚の焼き魚、ゴーヤチャンプル、切り干し大根、お味噌汁 木曜日 ハンバーグ、にんじんのグラッセ、アボガドとトマトのレモンマリネ、コンソメスープ 金曜日 キーマカレー、ポトフ ポテトサラダ 土曜日 しゃぶしゃぶ 日曜日 チキンカツ たくさんの食材を昨日は帰ってきてから小分けにしたり下準備したり、 後一歩のところまで調理しました! まだまだ食材は残っています。 とうもろこしもスイカ半分も楽しみです♪このトマト半分はもう調理済みなのでこの倍で500円でした♪ テンション上がります♪
8月も後少し 大好きな夏はまだ感じていたい私 そんな中お月見の作品も作りつつ♪ 昨日はこれでもか!というくらい夏食材買ってきました。 ホワイトとうきび&ピクニックコーン スイカ ゴーヤ 美味しそうなビール などなど🤣 そしてお肉もしっかりガッツリ買ってきました。 毎日お弁当もありお肉もお魚もなくなりますね! 最近は1週間の献立を日曜日に買ってきた食材である程度たてています。 今週は、 月曜日 ボロネーゼ、カプレーゼ、とうもろこしの冷製スープ 火曜日 唐揚げ、お味噌汁、グリーンサラダ、にんじんのラペ 水曜日 ホッケ&赤魚の焼き魚、ゴーヤチャンプル、切り干し大根、お味噌汁 木曜日 ハンバーグ、にんじんのグラッセ、アボガドとトマトのレモンマリネ、コンソメスープ 金曜日 キーマカレー、ポトフ ポテトサラダ 土曜日 しゃぶしゃぶ 日曜日 チキンカツ たくさんの食材を昨日は帰ってきてから小分けにしたり下準備したり、 後一歩のところまで調理しました! まだまだ食材は残っています。 とうもろこしもスイカ半分も楽しみです♪このトマト半分はもう調理済みなのでこの倍で500円でした♪ テンション上がります♪
maki_papercraft
maki_papercraft
moaさんの実例写真
おはようございます。 神奈川はすごくいい天気。 週末のお天気は久々なので、家事日和です🙌 先週、特売で買ってきた20個の卵が冷蔵庫に入りっぱなし。 いつもは大人のお弁当に卵焼きを入れて消費していますが、卵アレルギーの子どもが春休みに入り、弁当必要になったので、卵を使わず、余ってました😅 忘れずに食材を使い切りたい場合、2枚目picのように冷蔵庫の使い切り食材リストアップすることでリマインド👍 COCORO HOME のアプリでは、リアルタイムで、ヘルシオユーザーがどんな料理を作ってるのか見ることができるのですが、朝みたら、ゆで卵や温泉卵を作っている人達がいた💕 あ、そうだ、リストアップしてた卵で温泉卵を作ってみよう❗️って作りました。すごい簡単🤗 便利だなぁ☺️ シャープさんのCOCORO HOME の良いところ、冷蔵庫からもアプリでも特売情報やおすすめ料理を冷蔵庫が教えてくれるのですが、後からアプリで確認できるのも嬉しい♡ そして、ちょっとしたことかもしれないけど、朝一に冷蔵庫の前を通ると、おはようございます❗️今日の天気は晴れ、最低気温、最高気温、何度です!今日も元気に過ごしましょう!などと声をかけてくれ、助かっています♪ 今回のモニターを機に、最新ヘルシオを購入したので、ますます使いやすく、連動させて色々楽しんでいます。 もちろん冷蔵庫もおすすめだけど、ヘルシオも推したい❣️タッチパネルが特に便利 家事にかかる負担や時間をグッと楽にしてくれています😆 ひと通りの家事が終わったら、子どもたちと公園に行ってきます♪
おはようございます。 神奈川はすごくいい天気。 週末のお天気は久々なので、家事日和です🙌 先週、特売で買ってきた20個の卵が冷蔵庫に入りっぱなし。 いつもは大人のお弁当に卵焼きを入れて消費していますが、卵アレルギーの子どもが春休みに入り、弁当必要になったので、卵を使わず、余ってました😅 忘れずに食材を使い切りたい場合、2枚目picのように冷蔵庫の使い切り食材リストアップすることでリマインド👍 COCORO HOME のアプリでは、リアルタイムで、ヘルシオユーザーがどんな料理を作ってるのか見ることができるのですが、朝みたら、ゆで卵や温泉卵を作っている人達がいた💕 あ、そうだ、リストアップしてた卵で温泉卵を作ってみよう❗️って作りました。すごい簡単🤗 便利だなぁ☺️ シャープさんのCOCORO HOME の良いところ、冷蔵庫からもアプリでも特売情報やおすすめ料理を冷蔵庫が教えてくれるのですが、後からアプリで確認できるのも嬉しい♡ そして、ちょっとしたことかもしれないけど、朝一に冷蔵庫の前を通ると、おはようございます❗️今日の天気は晴れ、最低気温、最高気温、何度です!今日も元気に過ごしましょう!などと声をかけてくれ、助かっています♪ 今回のモニターを機に、最新ヘルシオを購入したので、ますます使いやすく、連動させて色々楽しんでいます。 もちろん冷蔵庫もおすすめだけど、ヘルシオも推したい❣️タッチパネルが特に便利 家事にかかる負担や時間をグッと楽にしてくれています😆 ひと通りの家事が終わったら、子どもたちと公園に行ってきます♪
moa
moa
家族
HIさんの実例写真
冷蔵庫の中は何が入っているか把握してなるべく早く使うように心がけていつもスッキリです‼︎ 使い切りのオイシックスのキット愛用中です‼︎ 牛乳飲み放題コースのドリンクがカラフルなで可愛いくて冷蔵庫の中に入っているとウキウキします♪
冷蔵庫の中は何が入っているか把握してなるべく早く使うように心がけていつもスッキリです‼︎ 使い切りのオイシックスのキット愛用中です‼︎ 牛乳飲み放題コースのドリンクがカラフルなで可愛いくて冷蔵庫の中に入っているとウキウキします♪
HI
HI
2LDK | カップル
75さんの実例写真
節電・省エネのためにしていること 食材は無駄買いしない様にしています。 コープ配送当日の冷蔵庫。何もない…😁 コープ配送で満タン→1週間後には空っぽ を繰り返しています。 ちょうど良いので、このタイミングで野菜室を拭き掃除することにしています。 食材ロスもなく、詰め込まない冷蔵庫。さらに清潔に保てるルーティンということにしてください。
節電・省エネのためにしていること 食材は無駄買いしない様にしています。 コープ配送当日の冷蔵庫。何もない…😁 コープ配送で満タン→1週間後には空っぽ を繰り返しています。 ちょうど良いので、このタイミングで野菜室を拭き掃除することにしています。 食材ロスもなく、詰め込まない冷蔵庫。さらに清潔に保てるルーティンということにしてください。
75
75
4LDK | 家族
anmitsuさんの実例写真
こんにちは🤗 毎日のお料理、ご苦労様です❗️ 冷蔵庫の食材は、これ以上料理が出来ないくらい使い切ってから買い物に行きます❗️ 詳しくブログに書いています。 更新しましたー👍 https://ameblo.jp/anmitsuyogurtkiwi/entry-12433622195.html
こんにちは🤗 毎日のお料理、ご苦労様です❗️ 冷蔵庫の食材は、これ以上料理が出来ないくらい使い切ってから買い物に行きます❗️ 詳しくブログに書いています。 更新しましたー👍 https://ameblo.jp/anmitsuyogurtkiwi/entry-12433622195.html
anmitsu
anmitsu
4LDK | 家族
sawa.rararaさんの実例写真
☆冷蔵庫のお野菜の収納☆ 料理後に残った半端野菜は野菜室上段の左ケースにまとめて入れておきます。 次に料理する時はこのケースのお野菜を優先して使うように心がけると半端野菜を忘れてダメにすることがないのです😊 林檎はエチレンガスを沢山出すので他の野菜を追熟させてしまうことがあるそう。 ラップや新聞紙に包んで保管すると味も長持ちで他のお野菜のためにも安心✨ また、じゃがいもの芽を出し たくない場合は林檎と一緒に袋に入れておくとエチレンガス効果で発芽を抑えることができるそうです♪ キノコは冷凍して保管すると旨み成分がアップするので、この後作業しまーす♪♪
☆冷蔵庫のお野菜の収納☆ 料理後に残った半端野菜は野菜室上段の左ケースにまとめて入れておきます。 次に料理する時はこのケースのお野菜を優先して使うように心がけると半端野菜を忘れてダメにすることがないのです😊 林檎はエチレンガスを沢山出すので他の野菜を追熟させてしまうことがあるそう。 ラップや新聞紙に包んで保管すると味も長持ちで他のお野菜のためにも安心✨ また、じゃがいもの芽を出し たくない場合は林檎と一緒に袋に入れておくとエチレンガス効果で発芽を抑えることができるそうです♪ キノコは冷凍して保管すると旨み成分がアップするので、この後作業しまーす♪♪
sawa.rarara
sawa.rarara
家族
Amelieさんの実例写真
«イベント参加②» ご飯のお供たちを1か所に纏めましたꪔ̤̮ ブレッドケースにふりかけ 冷蔵庫に小瓶や梅干し漬物etc… 毎回集めてきては何かを忘れて 取りに行くの繰り返しだったので かなり楽に(笑) 子供が起きたり、宅配が来てもサッとしまえるし 在庫管理がしやすくなりました⋆꙳⋆꙳ おまけ⤵ 我が家は冷蔵庫の真ん中の空間はあけて 冷気が行き渡るようにしてます♡ 物を入れ過ぎたり真ん中をあけとかないと 冷蔵庫の電気代がかかると聞いたので🙆‍♀気休めに(笑)
«イベント参加②» ご飯のお供たちを1か所に纏めましたꪔ̤̮ ブレッドケースにふりかけ 冷蔵庫に小瓶や梅干し漬物etc… 毎回集めてきては何かを忘れて 取りに行くの繰り返しだったので かなり楽に(笑) 子供が起きたり、宅配が来てもサッとしまえるし 在庫管理がしやすくなりました⋆꙳⋆꙳ おまけ⤵ 我が家は冷蔵庫の真ん中の空間はあけて 冷気が行き渡るようにしてます♡ 物を入れ過ぎたり真ん中をあけとかないと 冷蔵庫の電気代がかかると聞いたので🙆‍♀気休めに(笑)
Amelie
Amelie
4LDK | 家族
moruさんの実例写真
おうちごはんNow🌿 🌿 鶏🐔胸肉ハム残ってしまった😌セロリ葉散らして… 自家製梅干し(去年)と山葵を練ってソースに… 🌿カット✂鰤🐟スーパー購入〜塩焼きぽん酢 🌿イカナゴの釘煮🐟 🌿マスタードPotato🥔残り… 🌿梅酒もずく酢(市販) 🌿鶏胸肉🐔皮のぽん酢 🌿白米🍚&バタフライピーお茶🍵 今週もお疲れ様でした💓🥰
おうちごはんNow🌿 🌿 鶏🐔胸肉ハム残ってしまった😌セロリ葉散らして… 自家製梅干し(去年)と山葵を練ってソースに… 🌿カット✂鰤🐟スーパー購入〜塩焼きぽん酢 🌿イカナゴの釘煮🐟 🌿マスタードPotato🥔残り… 🌿梅酒もずく酢(市販) 🌿鶏胸肉🐔皮のぽん酢 🌿白米🍚&バタフライピーお茶🍵 今週もお疲れ様でした💓🥰
moru
moru
3LDK
pinokitiさんの実例写真
すぐ賞味期限きれるしいつ冷凍したか わかんないやつでてくるから(。・ω・。)
すぐ賞味期限きれるしいつ冷凍したか わかんないやつでてくるから(。・ω・。)
pinokiti
pinokiti
一人暮らし
shioxx820さんの実例写真
冷蔵庫の中 いつもガラガラです☆ 中にあるもの、賞味期限全て把握しているので無駄にすることありません(*^-^*)
冷蔵庫の中 いつもガラガラです☆ 中にあるもの、賞味期限全て把握しているので無駄にすることありません(*^-^*)
shioxx820
shioxx820
3LDK | 家族
stさんの実例写真
賞味期限カレンダー🗓 フォロワーのtata-kuku さんがファミリーカレンダーで賞味期限の管理をされていて、とても参考になったので、私も真似させてもらいました🎶 よく知らない間に賞味期限が切れてしまって、捨てちゃうことがあったので、これは助かります😄 これで無駄なく食材が使えて、ちょっとは節約できるかな🎶 tata-kuku さん、素敵な情報ありがとうございました☺️🙏 tata-kuku さんのpic、参考付けしておきますので、詳しくはそちらをご覧ください🎶
賞味期限カレンダー🗓 フォロワーのtata-kuku さんがファミリーカレンダーで賞味期限の管理をされていて、とても参考になったので、私も真似させてもらいました🎶 よく知らない間に賞味期限が切れてしまって、捨てちゃうことがあったので、これは助かります😄 これで無駄なく食材が使えて、ちょっとは節約できるかな🎶 tata-kuku さん、素敵な情報ありがとうございました☺️🙏 tata-kuku さんのpic、参考付けしておきますので、詳しくはそちらをご覧ください🎶
st
st
家族
itmnさんの実例写真
新築から1年2ヶ月! 冷蔵庫の中を初めて掃除しました笑 ピカピカになって気持ちいい( •̀ .̫ •́ )✧ TOSHIBAの3アクション棚は動かし辛くて取り外すのに説明書を検索して旦那に協力してもらしました (説明書は膨大になるので捨てています笑)
新築から1年2ヶ月! 冷蔵庫の中を初めて掃除しました笑 ピカピカになって気持ちいい( •̀ .̫ •́ )✧ TOSHIBAの3アクション棚は動かし辛くて取り外すのに説明書を検索して旦那に協力してもらしました (説明書は膨大になるので捨てています笑)
itmn
itmn
3LDK
kittyさんの実例写真
IKEAに行きました🚘 真っ白いレース柄のキャンドルホルダーや、格子やストライプ柄のキッチンクロスを買いました♡ キャンドルや植物を飾る為の商品みたいでしたが、 ウチにあるグラス🥛を入れたらピッタリだったので、ドリンク用にします♡ 朝食は、冷蔵庫使い切りmenuとしてサンドイッチを🥪 具材は、ハム×縦スライスきゅうり×千切りキャベツ袋入り×ゆでたまご+紫オニオン! うちのたまごサンドは、オニオンスライスを白ワインで煮て、たまごと合わせてマヨネーズや塩コショウで味付けしてはさみます🥪 張り切って、たまごフィリングたっぷり作って、残りをタルタルソースに使う予定が、知らぬ間にまた旦那に食べられた😑
IKEAに行きました🚘 真っ白いレース柄のキャンドルホルダーや、格子やストライプ柄のキッチンクロスを買いました♡ キャンドルや植物を飾る為の商品みたいでしたが、 ウチにあるグラス🥛を入れたらピッタリだったので、ドリンク用にします♡ 朝食は、冷蔵庫使い切りmenuとしてサンドイッチを🥪 具材は、ハム×縦スライスきゅうり×千切りキャベツ袋入り×ゆでたまご+紫オニオン! うちのたまごサンドは、オニオンスライスを白ワインで煮て、たまごと合わせてマヨネーズや塩コショウで味付けしてはさみます🥪 張り切って、たまごフィリングたっぷり作って、残りをタルタルソースに使う予定が、知らぬ間にまた旦那に食べられた😑
kitty
kitty
家族
neneさんの実例写真
冷凍庫収納 ☆ 冷凍室 上段 主に 野菜 買い物後 葉もの と ニンジン は 1週間で使いきる量を小分け冷凍 お弁当に使ったり 汁物に入れたり 市販の冷凍野菜は なんとなく 2種類は 常備
冷凍庫収納 ☆ 冷凍室 上段 主に 野菜 買い物後 葉もの と ニンジン は 1週間で使いきる量を小分け冷凍 お弁当に使ったり 汁物に入れたり 市販の冷凍野菜は なんとなく 2種類は 常備
nene
nene
3LDK | 家族
kaoさんの実例写真
仕事で忙しいので 野菜類は時間ある時にまとめて 玉ねぎみじん切り 玉ねぎ千切り 大根千切りなど料理用途に 合わせて切って 小分け冷凍保存してます。 時短になります
仕事で忙しいので 野菜類は時間ある時にまとめて 玉ねぎみじん切り 玉ねぎ千切り 大根千切りなど料理用途に 合わせて切って 小分け冷凍保存してます。 時短になります
kao
kao
3LDK
yukky1101さんの実例写真
ストック食材を使って節約しながらキッチンをスッキリさせる週間* 昼ご飯に使える物を使って今月中にはキッチンの引き出しスッキリさせたいな♪( ´▽`)
ストック食材を使って節約しながらキッチンをスッキリさせる週間* 昼ご飯に使える物を使って今月中にはキッチンの引き出しスッキリさせたいな♪( ´▽`)
yukky1101
yukky1101
3LDK | 家族
apricot.fullfullさんの実例写真
ダイニングテーブルで初めてごはん。 ただし冷蔵庫の材料かき集めたので冷蔵庫すっからかん(`・∀・´)
ダイニングテーブルで初めてごはん。 ただし冷蔵庫の材料かき集めたので冷蔵庫すっからかん(`・∀・´)
apricot.fullfull
apricot.fullfull
3DK | 家族
runaさんの実例写真
我が家は冷凍保存が、ほとんどです。いろいろ食材を買っても、直ぐに食べきれる物では無く、いろいろ栄養を考えると食材の量 も増えてしまうからです。もう8年くらい前から食材を無駄にすること無く、使いきれる事が良いです。また、献立を考えやすく、冷凍保存してても自分で冷凍したものから使いきれるようにしてます。特に野菜は、前もって調理しやすいようにカットして冷凍したり、お肉も小分けして冷凍、パンは毎朝なのでパン🍞専用の袋に入れて沢山冷凍してます。 上2段は冷凍された物購入品、下2段は自分で冷凍したものです。 仕事から帰って来てからでも小分けして有るので、とても調理が楽になりましたね。無駄無く、腐らして捨てなければならない事が、無くなりました。 なので家は、専用冷凍庫と大きい冷蔵庫2台です😅2人家族だからこそ、冷蔵庫は大きい方が良いですね。 大きい方の冷蔵庫は、飲み物が多いかも😅 たまぁ~に、コストコへ行った時には大量買いもできて、パン、チーズケーキやピザを冷凍してます。
我が家は冷凍保存が、ほとんどです。いろいろ食材を買っても、直ぐに食べきれる物では無く、いろいろ栄養を考えると食材の量 も増えてしまうからです。もう8年くらい前から食材を無駄にすること無く、使いきれる事が良いです。また、献立を考えやすく、冷凍保存してても自分で冷凍したものから使いきれるようにしてます。特に野菜は、前もって調理しやすいようにカットして冷凍したり、お肉も小分けして冷凍、パンは毎朝なのでパン🍞専用の袋に入れて沢山冷凍してます。 上2段は冷凍された物購入品、下2段は自分で冷凍したものです。 仕事から帰って来てからでも小分けして有るので、とても調理が楽になりましたね。無駄無く、腐らして捨てなければならない事が、無くなりました。 なので家は、専用冷凍庫と大きい冷蔵庫2台です😅2人家族だからこそ、冷蔵庫は大きい方が良いですね。 大きい方の冷蔵庫は、飲み物が多いかも😅 たまぁ~に、コストコへ行った時には大量買いもできて、パン、チーズケーキやピザを冷凍してます。
runa
runa
3DK | 家族
lavie0125さんの実例写真
おはようございます。東京は今日も暑くなりそうな予感。電車の中ですでに汗かいてます💦 今朝はベーコンエッグを焼きました。週末に食べ損なったアップルパイも消費しなきゃ。バゲットにはバターとバラジャムを載せて、コンチネンタルスタイルでいただきました(^^)
おはようございます。東京は今日も暑くなりそうな予感。電車の中ですでに汗かいてます💦 今朝はベーコンエッグを焼きました。週末に食べ損なったアップルパイも消費しなきゃ。バゲットにはバターとバラジャムを載せて、コンチネンタルスタイルでいただきました(^^)
lavie0125
lavie0125
2LDK | 一人暮らし

冷蔵庫 食材は使い切るの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ