ソファ右側

42枚の部屋写真から41枚をセレクト
maruさんの実例写真
天井は低めの2200 吹き抜けでめりはりをつけてます。 建てる前は心配だったけど、住んでみると全く低さを感じません。
天井は低めの2200 吹き抜けでめりはりをつけてます。 建てる前は心配だったけど、住んでみると全く低さを感じません。
maru
maru
家族
Yumi-springさんの実例写真
トローリーワゴンに天板が付いているので、サイドテーブルとして使っています。 下には置き場に困る子ども達の普段使いのバックを収納。 一番上にティッシュとリモコンを置けるのは便利🎶 ソファが快適です!!
トローリーワゴンに天板が付いているので、サイドテーブルとして使っています。 下には置き場に困る子ども達の普段使いのバックを収納。 一番上にティッシュとリモコンを置けるのは便利🎶 ソファが快適です!!
Yumi-spring
Yumi-spring
4LDK | 家族
kodaminさんの実例写真
リビング😇 以前このソファの位置にしたときはTVボードだったためこんなに右側がスペースをとれませんでしたが、今はTVスタンドなため、以前よりスペースを確保でき広く感じてこの配置すごくきにいってます🤭
リビング😇 以前このソファの位置にしたときはTVボードだったためこんなに右側がスペースをとれませんでしたが、今はTVスタンドなため、以前よりスペースを確保でき広く感じてこの配置すごくきにいってます🤭
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
ireihomesさんの実例写真
ireihomes
ireihomes
1LDK | 家族
mtktw18さんの実例写真
ソファ完成、右側
ソファ完成、右側
mtktw18
mtktw18
3LDK | 家族
saooo39さんの実例写真
次女部屋入り口から。こちらも2面に大きな窓がありリノベはこれからです… 左がベッド♡
次女部屋入り口から。こちらも2面に大きな窓がありリノベはこれからです… 左がベッド♡
saooo39
saooo39
3LDK | 家族
Mi-Ma-Yaさんの実例写真
リビングの入口からのpicです。 左側にソファ、右がダイニング。 私も主人も掃除機をかけやすいように、なるべく床に物は置かず、コンセントのコードも徹底的に隠すタイプ。 テレビは主人がDIYで壁掛けに。 石膏ボードをはがして壁を補強してから、ケーブルや電源コードも全て壁の中。 それまで場所をとっていた大きなテレビボードの代わりに、コーナーにブルーレイディスクプレーヤーや子どものゲーム機などがぴったり入る収納を作ってくれたので、床は広々スッキリ♪ 先月、窓の両サイドに、アイアンのウォールコンソールを取付け、オウム貝形の花器にアイビーを生けて壁に緑を添えました。 カーテンを使わず シェードもいつも全開なので 床置きしない窓辺のアクセントに♪
リビングの入口からのpicです。 左側にソファ、右がダイニング。 私も主人も掃除機をかけやすいように、なるべく床に物は置かず、コンセントのコードも徹底的に隠すタイプ。 テレビは主人がDIYで壁掛けに。 石膏ボードをはがして壁を補強してから、ケーブルや電源コードも全て壁の中。 それまで場所をとっていた大きなテレビボードの代わりに、コーナーにブルーレイディスクプレーヤーや子どものゲーム機などがぴったり入る収納を作ってくれたので、床は広々スッキリ♪ 先月、窓の両サイドに、アイアンのウォールコンソールを取付け、オウム貝形の花器にアイビーを生けて壁に緑を添えました。 カーテンを使わず シェードもいつも全開なので 床置きしない窓辺のアクセントに♪
Mi-Ma-Ya
Mi-Ma-Ya
4LDK | 家族
yukaさんの実例写真
ソファーの右側のみ電動ソファーになっています。 写真の状態で映画観るのが至福の時間です😆私の代わりに娘が再現してくれています(^_^;)
ソファーの右側のみ電動ソファーになっています。 写真の状態で映画観るのが至福の時間です😆私の代わりに娘が再現してくれています(^_^;)
yuka
yuka
3LDK | 家族
satomiさんの実例写真
クリスマスツリーを出しました。
クリスマスツリーを出しました。
satomi
satomi
3LDK | 家族
na-miさんの実例写真
ダイニングテーブルが届く前に撮ったpic コンパクトL字ソファーで右側にも2人座れるサイズはなかなか見つからずやっと見つけました♫ 予算オーバーしましたが大満足です☆
ダイニングテーブルが届く前に撮ったpic コンパクトL字ソファーで右側にも2人座れるサイズはなかなか見つからずやっと見つけました♫ 予算オーバーしましたが大満足です☆
na-mi
na-mi
4LDK | 家族
koyurizuさんの実例写真
向かって右側が私、左側が夫のスペース…のソファ(*^^*) あっ!鳥さんが夫側にΣ(゚Д゚) 大変〜っっ
向かって右側が私、左側が夫のスペース…のソファ(*^^*) あっ!鳥さんが夫側にΣ(゚Д゚) 大変〜っっ
koyurizu
koyurizu
2LDK | 家族
natsumama6566さんの実例写真
わが家にはふたつのくつろぎ空間があります。 1つ目はこの手前側リビングのソファ。 右側が長いカウチタイプで、このpicではオットマンもくっつけて置いてます。 広〜くごろごろできる状態(笑)。 2つ目は奥のセカンドリビング(ごろごろリビング)です。夜は誰かしらそこでごろごろしてます。 ひとりで寛いでいるようで、手前のリビングにいる家族とも会話もできるので、みんながお気に入りの空間です。
わが家にはふたつのくつろぎ空間があります。 1つ目はこの手前側リビングのソファ。 右側が長いカウチタイプで、このpicではオットマンもくっつけて置いてます。 広〜くごろごろできる状態(笑)。 2つ目は奥のセカンドリビング(ごろごろリビング)です。夜は誰かしらそこでごろごろしてます。 ひとりで寛いでいるようで、手前のリビングにいる家族とも会話もできるので、みんながお気に入りの空間です。
natsumama6566
natsumama6566
4LDK | 家族
Mikaさんの実例写真
リビングのソファの右側ヘリンボーン柄のサイドテーブルをDIYして、くつろぎスペースにしてます。こうしてみるとDIYだらけです(笑)
リビングのソファの右側ヘリンボーン柄のサイドテーブルをDIYして、くつろぎスペースにしてます。こうしてみるとDIYだらけです(笑)
Mika
Mika
2LDK | 家族
nnkさんの実例写真
キッチン横のダイニングセットを変えました!思い切ってソファーセットにしてみて大満足です(^-^) ちょっと狭くなりましたが、ゆっくり食事できるし、なにより、食後のまったりとした家族団欒の時間が増えました! ソファーの右側には和室があります。 キッチンカウンターの下の棚はまだ子供が小さいので外してあります。もう少し大きくなったらカウンター上の写真や小物なんかで飾りたいです♪
キッチン横のダイニングセットを変えました!思い切ってソファーセットにしてみて大満足です(^-^) ちょっと狭くなりましたが、ゆっくり食事できるし、なにより、食後のまったりとした家族団欒の時間が増えました! ソファーの右側には和室があります。 キッチンカウンターの下の棚はまだ子供が小さいので外してあります。もう少し大きくなったらカウンター上の写真や小物なんかで飾りたいです♪
nnk
nnk
sorasoraさんの実例写真
スワッグが秋っぽい感じです(*´ー`*) 午後から晴れて来ましたー。まだまだ暑いです(;´д`) 皆様、残暑にお気をつけください。
スワッグが秋っぽい感じです(*´ー`*) 午後から晴れて来ましたー。まだまだ暑いです(;´д`) 皆様、残暑にお気をつけください。
sorasora
sorasora
4LDK | 家族
m_herylsさんの実例写真
ソファベッド¥30,755
リビングでは、このソファーでまったりすることが多いですね。 一番テレビがよく見えるソファーで、右側にコンセントもあるので、スマホの充電しながらゲームしたり、ネサフもできるベストプレイスです(*´ω`*)♪
リビングでは、このソファーでまったりすることが多いですね。 一番テレビがよく見えるソファーで、右側にコンセントもあるので、スマホの充電しながらゲームしたり、ネサフもできるベストプレイスです(*´ω`*)♪
m_heryls
m_heryls
2LDK | 一人暮らし
kyoさんの実例写真
ソファはフランフランのニーニョ アームソファ。汚れ防止にチェック×チェック!右端のクッションは奮発して買ったお気に入り。動物達が隠れてます。
ソファはフランフランのニーニョ アームソファ。汚れ防止にチェック×チェック!右端のクッションは奮発して買ったお気に入り。動物達が隠れてます。
kyo
kyo
4DK | 家族
punimisoさんの実例写真
狭い部屋に無理矢理置いたL字ソファw右側の壁にウォールステッカーを貼ろうかと思ってます♩
狭い部屋に無理矢理置いたL字ソファw右側の壁にウォールステッカーを貼ろうかと思ってます♩
punimiso
punimiso
2LDK | カップル
SHIrokuMAさんの実例写真
ほぼフラットにしたままのソファベッド。 右側に座ればデスクワーク。スリッパを脱いで左側に座ればくつろぎタイム。 壁に寄りかかり脚を伸ばし、そのままズルズルうたた寝することもあり、、 この場所にはブランケット必須です🤣笑
ほぼフラットにしたままのソファベッド。 右側に座ればデスクワーク。スリッパを脱いで左側に座ればくつろぎタイム。 壁に寄りかかり脚を伸ばし、そのままズルズルうたた寝することもあり、、 この場所にはブランケット必須です🤣笑
SHIrokuMA
SHIrokuMA
1LDK
mikiさんの実例写真
ソファーから右側は寛ぎスペースで クローゼットがある左側は着替えスペース😊
ソファーから右側は寛ぎスペースで クローゼットがある左側は着替えスペース😊
miki
miki
2LDK | 家族
nomuyogu426さんの実例写真
ソファの右側少しだけ家具を変えました。最近、ローズウッドが気になってます
ソファの右側少しだけ家具を変えました。最近、ローズウッドが気になってます
nomuyogu426
nomuyogu426
家族
nanapi1020さんの実例写真
大っきなティンバーンスター仲間入り❣️ 稀少なブラック。
大っきなティンバーンスター仲間入り❣️ 稀少なブラック。
nanapi1020
nanapi1020
3LDK | 家族
momo_sanさんの実例写真
クッション¥5,980
上から撮ってね!…のイベントに参加します 我が家は都心型のコンパクトマンション、 ソファはリビングとダイニングを間仕切るように中心に配置しています (写真〜ソファ右側にダイニング) リビング側とダイニング側、それぞれ視線が分けられるので家族が一緒に居ながらも落ち着けるスペースになりました そして、リビングのソファとベランダ側の収納兼テーブルワゴン 窓際のグリーンとガーデングリーンに繋がりを持たせ、 一体感と外への開放感を狙った配置でもあります おかげで、長いおうち時間でも明るく気持ち良く過ごせています✧*。
上から撮ってね!…のイベントに参加します 我が家は都心型のコンパクトマンション、 ソファはリビングとダイニングを間仕切るように中心に配置しています (写真〜ソファ右側にダイニング) リビング側とダイニング側、それぞれ視線が分けられるので家族が一緒に居ながらも落ち着けるスペースになりました そして、リビングのソファとベランダ側の収納兼テーブルワゴン 窓際のグリーンとガーデングリーンに繋がりを持たせ、 一体感と外への開放感を狙った配置でもあります おかげで、長いおうち時間でも明るく気持ち良く過ごせています✧*。
momo_san
momo_san
家族
Bienvenueさんの実例写真
しつこく、DIYイベント投稿です。 この扉の向こうは和室で雰囲気が合わなかったため、閉鎖する事に♪ 扉は付けたままで新しく扉を制作しました。 3cmほどの角材を組んでベニア板二枚で挟み被せましたが、上部だけくり抜き、昨日ご紹介した園芸用フェンスを黒く塗った物を嵌め込み、セリアのチェーンを描けています。 元々はグレーのペンキと漆喰を混ぜた物を塗布していましたが、気が変わってキャンドゥの大理石風リメイクシートを貼っています。 周りにはクッションレンガシートを細く切り貼りして石組みの表情を出し、 両サイドには、セリアのグレーに塗ったスイッチカバーにダイソーのライトを留めて、そこにセリアのクリスマスオーナメントを差し込んでいます。 角度も変えられるし、灯りがオーナメントの模様になって綺麗です♪ ソファ右側のボックスは、マントルピースを挟んでいる収納ボックスと同じものですが、こちらはガラスを取り外し引き出しを作ってみました。 シュガーバインの鉢は黒を白く塗り、 ソファ左側のトルソーはベージュ色だったのを黒にして、入浴剤でできた薔薇のリースを掛けています♪ どんだけ、リメイクが多いんだか😅
しつこく、DIYイベント投稿です。 この扉の向こうは和室で雰囲気が合わなかったため、閉鎖する事に♪ 扉は付けたままで新しく扉を制作しました。 3cmほどの角材を組んでベニア板二枚で挟み被せましたが、上部だけくり抜き、昨日ご紹介した園芸用フェンスを黒く塗った物を嵌め込み、セリアのチェーンを描けています。 元々はグレーのペンキと漆喰を混ぜた物を塗布していましたが、気が変わってキャンドゥの大理石風リメイクシートを貼っています。 周りにはクッションレンガシートを細く切り貼りして石組みの表情を出し、 両サイドには、セリアのグレーに塗ったスイッチカバーにダイソーのライトを留めて、そこにセリアのクリスマスオーナメントを差し込んでいます。 角度も変えられるし、灯りがオーナメントの模様になって綺麗です♪ ソファ右側のボックスは、マントルピースを挟んでいる収納ボックスと同じものですが、こちらはガラスを取り外し引き出しを作ってみました。 シュガーバインの鉢は黒を白く塗り、 ソファ左側のトルソーはベージュ色だったのを黒にして、入浴剤でできた薔薇のリースを掛けています♪ どんだけ、リメイクが多いんだか😅
Bienvenue
Bienvenue
jasmin..さんの実例写真
ソファの右側の壁。 ウォールステッカーや ポスターを貼って 綺麗にしたいです|ω・`) 左側も同様。
ソファの右側の壁。 ウォールステッカーや ポスターを貼って 綺麗にしたいです|ω・`) 左側も同様。
jasmin..
jasmin..
1LDK | 一人暮らし
rijuさんの実例写真
ソファ右の棚は引っ越してきた当初に作りました。 なんでも隠せるように扉を付けていたのですが、 開け閉めのスペースを取るのが面倒になり 今では扉無しで使用しています。 いつでも戻せるように扉はありますが、、 すっかりオブジェとなっています😅
ソファ右の棚は引っ越してきた当初に作りました。 なんでも隠せるように扉を付けていたのですが、 開け閉めのスペースを取るのが面倒になり 今では扉無しで使用しています。 いつでも戻せるように扉はありますが、、 すっかりオブジェとなっています😅
riju
riju
家族
Makiさんの実例写真
右側がテーブルになってるソファー(※´Д` ※)今年はインテリア頑張る!
右側がテーブルになってるソファー(※´Д` ※)今年はインテリア頑張る!
Maki
Maki
家族
もっと見る

ソファ右側の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ソファ右側

42枚の部屋写真から41枚をセレクト
maruさんの実例写真
天井は低めの2200 吹き抜けでめりはりをつけてます。 建てる前は心配だったけど、住んでみると全く低さを感じません。
天井は低めの2200 吹き抜けでめりはりをつけてます。 建てる前は心配だったけど、住んでみると全く低さを感じません。
maru
maru
家族
Yumi-springさんの実例写真
トローリーワゴンに天板が付いているので、サイドテーブルとして使っています。 下には置き場に困る子ども達の普段使いのバックを収納。 一番上にティッシュとリモコンを置けるのは便利🎶 ソファが快適です!!
トローリーワゴンに天板が付いているので、サイドテーブルとして使っています。 下には置き場に困る子ども達の普段使いのバックを収納。 一番上にティッシュとリモコンを置けるのは便利🎶 ソファが快適です!!
Yumi-spring
Yumi-spring
4LDK | 家族
kodaminさんの実例写真
リビング😇 以前このソファの位置にしたときはTVボードだったためこんなに右側がスペースをとれませんでしたが、今はTVスタンドなため、以前よりスペースを確保でき広く感じてこの配置すごくきにいってます🤭
リビング😇 以前このソファの位置にしたときはTVボードだったためこんなに右側がスペースをとれませんでしたが、今はTVスタンドなため、以前よりスペースを確保でき広く感じてこの配置すごくきにいってます🤭
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
ireihomesさんの実例写真
ireihomes
ireihomes
1LDK | 家族
mtktw18さんの実例写真
ソファ完成、右側
ソファ完成、右側
mtktw18
mtktw18
3LDK | 家族
saooo39さんの実例写真
次女部屋入り口から。こちらも2面に大きな窓がありリノベはこれからです… 左がベッド♡
次女部屋入り口から。こちらも2面に大きな窓がありリノベはこれからです… 左がベッド♡
saooo39
saooo39
3LDK | 家族
Mi-Ma-Yaさんの実例写真
リビングの入口からのpicです。 左側にソファ、右がダイニング。 私も主人も掃除機をかけやすいように、なるべく床に物は置かず、コンセントのコードも徹底的に隠すタイプ。 テレビは主人がDIYで壁掛けに。 石膏ボードをはがして壁を補強してから、ケーブルや電源コードも全て壁の中。 それまで場所をとっていた大きなテレビボードの代わりに、コーナーにブルーレイディスクプレーヤーや子どものゲーム機などがぴったり入る収納を作ってくれたので、床は広々スッキリ♪ 先月、窓の両サイドに、アイアンのウォールコンソールを取付け、オウム貝形の花器にアイビーを生けて壁に緑を添えました。 カーテンを使わず シェードもいつも全開なので 床置きしない窓辺のアクセントに♪
リビングの入口からのpicです。 左側にソファ、右がダイニング。 私も主人も掃除機をかけやすいように、なるべく床に物は置かず、コンセントのコードも徹底的に隠すタイプ。 テレビは主人がDIYで壁掛けに。 石膏ボードをはがして壁を補強してから、ケーブルや電源コードも全て壁の中。 それまで場所をとっていた大きなテレビボードの代わりに、コーナーにブルーレイディスクプレーヤーや子どものゲーム機などがぴったり入る収納を作ってくれたので、床は広々スッキリ♪ 先月、窓の両サイドに、アイアンのウォールコンソールを取付け、オウム貝形の花器にアイビーを生けて壁に緑を添えました。 カーテンを使わず シェードもいつも全開なので 床置きしない窓辺のアクセントに♪
Mi-Ma-Ya
Mi-Ma-Ya
4LDK | 家族
yukaさんの実例写真
ソファーの右側のみ電動ソファーになっています。 写真の状態で映画観るのが至福の時間です😆私の代わりに娘が再現してくれています(^_^;)
ソファーの右側のみ電動ソファーになっています。 写真の状態で映画観るのが至福の時間です😆私の代わりに娘が再現してくれています(^_^;)
yuka
yuka
3LDK | 家族
satomiさんの実例写真
クリスマスツリーを出しました。
クリスマスツリーを出しました。
satomi
satomi
3LDK | 家族
na-miさんの実例写真
ダイニングテーブルが届く前に撮ったpic コンパクトL字ソファーで右側にも2人座れるサイズはなかなか見つからずやっと見つけました♫ 予算オーバーしましたが大満足です☆
ダイニングテーブルが届く前に撮ったpic コンパクトL字ソファーで右側にも2人座れるサイズはなかなか見つからずやっと見つけました♫ 予算オーバーしましたが大満足です☆
na-mi
na-mi
4LDK | 家族
koyurizuさんの実例写真
向かって右側が私、左側が夫のスペース…のソファ(*^^*) あっ!鳥さんが夫側にΣ(゚Д゚) 大変〜っっ
向かって右側が私、左側が夫のスペース…のソファ(*^^*) あっ!鳥さんが夫側にΣ(゚Д゚) 大変〜っっ
koyurizu
koyurizu
2LDK | 家族
natsumama6566さんの実例写真
わが家にはふたつのくつろぎ空間があります。 1つ目はこの手前側リビングのソファ。 右側が長いカウチタイプで、このpicではオットマンもくっつけて置いてます。 広〜くごろごろできる状態(笑)。 2つ目は奥のセカンドリビング(ごろごろリビング)です。夜は誰かしらそこでごろごろしてます。 ひとりで寛いでいるようで、手前のリビングにいる家族とも会話もできるので、みんながお気に入りの空間です。
わが家にはふたつのくつろぎ空間があります。 1つ目はこの手前側リビングのソファ。 右側が長いカウチタイプで、このpicではオットマンもくっつけて置いてます。 広〜くごろごろできる状態(笑)。 2つ目は奥のセカンドリビング(ごろごろリビング)です。夜は誰かしらそこでごろごろしてます。 ひとりで寛いでいるようで、手前のリビングにいる家族とも会話もできるので、みんながお気に入りの空間です。
natsumama6566
natsumama6566
4LDK | 家族
Mikaさんの実例写真
リビングのソファの右側ヘリンボーン柄のサイドテーブルをDIYして、くつろぎスペースにしてます。こうしてみるとDIYだらけです(笑)
リビングのソファの右側ヘリンボーン柄のサイドテーブルをDIYして、くつろぎスペースにしてます。こうしてみるとDIYだらけです(笑)
Mika
Mika
2LDK | 家族
nnkさんの実例写真
キッチン横のダイニングセットを変えました!思い切ってソファーセットにしてみて大満足です(^-^) ちょっと狭くなりましたが、ゆっくり食事できるし、なにより、食後のまったりとした家族団欒の時間が増えました! ソファーの右側には和室があります。 キッチンカウンターの下の棚はまだ子供が小さいので外してあります。もう少し大きくなったらカウンター上の写真や小物なんかで飾りたいです♪
キッチン横のダイニングセットを変えました!思い切ってソファーセットにしてみて大満足です(^-^) ちょっと狭くなりましたが、ゆっくり食事できるし、なにより、食後のまったりとした家族団欒の時間が増えました! ソファーの右側には和室があります。 キッチンカウンターの下の棚はまだ子供が小さいので外してあります。もう少し大きくなったらカウンター上の写真や小物なんかで飾りたいです♪
nnk
nnk
sorasoraさんの実例写真
スワッグが秋っぽい感じです(*´ー`*) 午後から晴れて来ましたー。まだまだ暑いです(;´д`) 皆様、残暑にお気をつけください。
スワッグが秋っぽい感じです(*´ー`*) 午後から晴れて来ましたー。まだまだ暑いです(;´д`) 皆様、残暑にお気をつけください。
sorasora
sorasora
4LDK | 家族
m_herylsさんの実例写真
リビングでは、このソファーでまったりすることが多いですね。 一番テレビがよく見えるソファーで、右側にコンセントもあるので、スマホの充電しながらゲームしたり、ネサフもできるベストプレイスです(*´ω`*)♪
リビングでは、このソファーでまったりすることが多いですね。 一番テレビがよく見えるソファーで、右側にコンセントもあるので、スマホの充電しながらゲームしたり、ネサフもできるベストプレイスです(*´ω`*)♪
m_heryls
m_heryls
2LDK | 一人暮らし
kyoさんの実例写真
ソファはフランフランのニーニョ アームソファ。汚れ防止にチェック×チェック!右端のクッションは奮発して買ったお気に入り。動物達が隠れてます。
ソファはフランフランのニーニョ アームソファ。汚れ防止にチェック×チェック!右端のクッションは奮発して買ったお気に入り。動物達が隠れてます。
kyo
kyo
4DK | 家族
punimisoさんの実例写真
狭い部屋に無理矢理置いたL字ソファw右側の壁にウォールステッカーを貼ろうかと思ってます♩
狭い部屋に無理矢理置いたL字ソファw右側の壁にウォールステッカーを貼ろうかと思ってます♩
punimiso
punimiso
2LDK | カップル
SHIrokuMAさんの実例写真
ほぼフラットにしたままのソファベッド。 右側に座ればデスクワーク。スリッパを脱いで左側に座ればくつろぎタイム。 壁に寄りかかり脚を伸ばし、そのままズルズルうたた寝することもあり、、 この場所にはブランケット必須です🤣笑
ほぼフラットにしたままのソファベッド。 右側に座ればデスクワーク。スリッパを脱いで左側に座ればくつろぎタイム。 壁に寄りかかり脚を伸ばし、そのままズルズルうたた寝することもあり、、 この場所にはブランケット必須です🤣笑
SHIrokuMA
SHIrokuMA
1LDK
mikiさんの実例写真
ソファーから右側は寛ぎスペースで クローゼットがある左側は着替えスペース😊
ソファーから右側は寛ぎスペースで クローゼットがある左側は着替えスペース😊
miki
miki
2LDK | 家族
nomuyogu426さんの実例写真
ソファの右側少しだけ家具を変えました。最近、ローズウッドが気になってます
ソファの右側少しだけ家具を変えました。最近、ローズウッドが気になってます
nomuyogu426
nomuyogu426
家族
nanapi1020さんの実例写真
大っきなティンバーンスター仲間入り❣️ 稀少なブラック。
大っきなティンバーンスター仲間入り❣️ 稀少なブラック。
nanapi1020
nanapi1020
3LDK | 家族
momo_sanさんの実例写真
クッション¥5,980
上から撮ってね!…のイベントに参加します 我が家は都心型のコンパクトマンション、 ソファはリビングとダイニングを間仕切るように中心に配置しています (写真〜ソファ右側にダイニング) リビング側とダイニング側、それぞれ視線が分けられるので家族が一緒に居ながらも落ち着けるスペースになりました そして、リビングのソファとベランダ側の収納兼テーブルワゴン 窓際のグリーンとガーデングリーンに繋がりを持たせ、 一体感と外への開放感を狙った配置でもあります おかげで、長いおうち時間でも明るく気持ち良く過ごせています✧*。
上から撮ってね!…のイベントに参加します 我が家は都心型のコンパクトマンション、 ソファはリビングとダイニングを間仕切るように中心に配置しています (写真〜ソファ右側にダイニング) リビング側とダイニング側、それぞれ視線が分けられるので家族が一緒に居ながらも落ち着けるスペースになりました そして、リビングのソファとベランダ側の収納兼テーブルワゴン 窓際のグリーンとガーデングリーンに繋がりを持たせ、 一体感と外への開放感を狙った配置でもあります おかげで、長いおうち時間でも明るく気持ち良く過ごせています✧*。
momo_san
momo_san
家族
Bienvenueさんの実例写真
しつこく、DIYイベント投稿です。 この扉の向こうは和室で雰囲気が合わなかったため、閉鎖する事に♪ 扉は付けたままで新しく扉を制作しました。 3cmほどの角材を組んでベニア板二枚で挟み被せましたが、上部だけくり抜き、昨日ご紹介した園芸用フェンスを黒く塗った物を嵌め込み、セリアのチェーンを描けています。 元々はグレーのペンキと漆喰を混ぜた物を塗布していましたが、気が変わってキャンドゥの大理石風リメイクシートを貼っています。 周りにはクッションレンガシートを細く切り貼りして石組みの表情を出し、 両サイドには、セリアのグレーに塗ったスイッチカバーにダイソーのライトを留めて、そこにセリアのクリスマスオーナメントを差し込んでいます。 角度も変えられるし、灯りがオーナメントの模様になって綺麗です♪ ソファ右側のボックスは、マントルピースを挟んでいる収納ボックスと同じものですが、こちらはガラスを取り外し引き出しを作ってみました。 シュガーバインの鉢は黒を白く塗り、 ソファ左側のトルソーはベージュ色だったのを黒にして、入浴剤でできた薔薇のリースを掛けています♪ どんだけ、リメイクが多いんだか😅
しつこく、DIYイベント投稿です。 この扉の向こうは和室で雰囲気が合わなかったため、閉鎖する事に♪ 扉は付けたままで新しく扉を制作しました。 3cmほどの角材を組んでベニア板二枚で挟み被せましたが、上部だけくり抜き、昨日ご紹介した園芸用フェンスを黒く塗った物を嵌め込み、セリアのチェーンを描けています。 元々はグレーのペンキと漆喰を混ぜた物を塗布していましたが、気が変わってキャンドゥの大理石風リメイクシートを貼っています。 周りにはクッションレンガシートを細く切り貼りして石組みの表情を出し、 両サイドには、セリアのグレーに塗ったスイッチカバーにダイソーのライトを留めて、そこにセリアのクリスマスオーナメントを差し込んでいます。 角度も変えられるし、灯りがオーナメントの模様になって綺麗です♪ ソファ右側のボックスは、マントルピースを挟んでいる収納ボックスと同じものですが、こちらはガラスを取り外し引き出しを作ってみました。 シュガーバインの鉢は黒を白く塗り、 ソファ左側のトルソーはベージュ色だったのを黒にして、入浴剤でできた薔薇のリースを掛けています♪ どんだけ、リメイクが多いんだか😅
Bienvenue
Bienvenue
jasmin..さんの実例写真
ソファの右側の壁。 ウォールステッカーや ポスターを貼って 綺麗にしたいです|ω・`) 左側も同様。
ソファの右側の壁。 ウォールステッカーや ポスターを貼って 綺麗にしたいです|ω・`) 左側も同様。
jasmin..
jasmin..
1LDK | 一人暮らし
rijuさんの実例写真
ソファ右の棚は引っ越してきた当初に作りました。 なんでも隠せるように扉を付けていたのですが、 開け閉めのスペースを取るのが面倒になり 今では扉無しで使用しています。 いつでも戻せるように扉はありますが、、 すっかりオブジェとなっています😅
ソファ右の棚は引っ越してきた当初に作りました。 なんでも隠せるように扉を付けていたのですが、 開け閉めのスペースを取るのが面倒になり 今では扉無しで使用しています。 いつでも戻せるように扉はありますが、、 すっかりオブジェとなっています😅
riju
riju
家族
Makiさんの実例写真
右側がテーブルになってるソファー(※´Д` ※)今年はインテリア頑張る!
右側がテーブルになってるソファー(※´Д` ※)今年はインテリア頑張る!
Maki
Maki
家族
もっと見る

ソファ右側の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ