バルコニー 露天風呂

16枚の部屋写真から9枚をセレクト
S.marukoさんの実例写真
子どもが小さいためなかなか温泉に行けないので、家族で入れるように小さなスペースに露天風呂を作ってみました。 檜の微かな香りが日々の疲れを癒してくれます。
子どもが小さいためなかなか温泉に行けないので、家族で入れるように小さなスペースに露天風呂を作ってみました。 檜の微かな香りが日々の疲れを癒してくれます。
S.maruko
S.maruko
家族
lafetさんの実例写真
lafet
lafet
yuさんの実例写真
ベランダ側にお風呂があるとまるで露天風呂に入っている気分になります。方角的に東側なので朝風呂がとても気持ちがいいです。前面は運河なので外から見られる心配もなく、DIYしたウッドフェンスで目隠しもしています。
ベランダ側にお風呂があるとまるで露天風呂に入っている気分になります。方角的に東側なので朝風呂がとても気持ちがいいです。前面は運河なので外から見られる心配もなく、DIYしたウッドフェンスで目隠しもしています。
yu
yu
1K | 一人暮らし
chillaxlifeさんの実例写真
バルコニーにはお湯を出せるようにしたので、簡易プールにお湯をはって露天風呂を満喫してます笑
バルコニーにはお湯を出せるようにしたので、簡易プールにお湯をはって露天風呂を満喫してます笑
chillaxlife
chillaxlife
家族
minanさんの実例写真
お風呂に入りながら、景色を見たい(グリーンを見たい)という思いから、小さいながらもバスバルコニーを作ってもらいました。 冬越しできなかった植物もあったので、外のグリーンは少々寂しい感じになっていますが、これからまた増える予定です。 二箇所に窓があるので、これからの季節は 窓を全開して、露天風呂気分を味わいます♪(*´ω`*)
お風呂に入りながら、景色を見たい(グリーンを見たい)という思いから、小さいながらもバスバルコニーを作ってもらいました。 冬越しできなかった植物もあったので、外のグリーンは少々寂しい感じになっていますが、これからまた増える予定です。 二箇所に窓があるので、これからの季節は 窓を全開して、露天風呂気分を味わいます♪(*´ω`*)
minan
minan
4LDK | 家族
N.styleさんの実例写真
バルコニーのジャグジー完成🌟 気分で水中照明の色が変えられます🎵
バルコニーのジャグジー完成🌟 気分で水中照明の色が変えられます🎵
N.style
N.style
nacchintunnさんの実例写真
今日もおっつん🤗 午前中はぽっ君とショコちんの病院で検査 定期的なものだけどショコちんは肝臓と腎臓… ぽっ君は腎臓と心臓… 前回血液検査してたから今日はエコーとレントゲン う〜ん…漢方の薬が増えた💦💦 ぽっ君はサプリ2種漢方2種 ショコちんは薬2種サプリ4種漢方4種 飲んでれば状態が良くなるから仕方ない💦 元気でいて欲しいしね☺️ でっ帰ってきて2階バルコニーのオーニングシェードと露天風呂のガーデンパラソルをチェンジ😅💦 フェニックスがパラソルに届きそうだったのとパラソルの土台がジャマだったのとで…💦💦 長女と友達にも手伝ってもらって… 土台がデカくて重いから3人がかりで運んだ💦 開放感が増し増し💕 台風の風も弱まってきたし… 久々にお外で入浴…いやぁん🤣💦💦 風が心地いぃよぉ〜☺️💕
今日もおっつん🤗 午前中はぽっ君とショコちんの病院で検査 定期的なものだけどショコちんは肝臓と腎臓… ぽっ君は腎臓と心臓… 前回血液検査してたから今日はエコーとレントゲン う〜ん…漢方の薬が増えた💦💦 ぽっ君はサプリ2種漢方2種 ショコちんは薬2種サプリ4種漢方4種 飲んでれば状態が良くなるから仕方ない💦 元気でいて欲しいしね☺️ でっ帰ってきて2階バルコニーのオーニングシェードと露天風呂のガーデンパラソルをチェンジ😅💦 フェニックスがパラソルに届きそうだったのとパラソルの土台がジャマだったのとで…💦💦 長女と友達にも手伝ってもらって… 土台がデカくて重いから3人がかりで運んだ💦 開放感が増し増し💕 台風の風も弱まってきたし… 久々にお外で入浴…いやぁん🤣💦💦 風が心地いぃよぉ〜☺️💕
nacchintunn
nacchintunn
家族
tsuruchinさんの実例写真
キッチンからハンモック・バルコニーそして表のクヌギ が見えます。クヌギ は切っても切っても繁るのでいい目隠しになってますw。 スピーカーはオーディオテクニカ(中古)、配線は壁の中に通してあります。 建物の西側に雑木林があり、尚且つウチの屋根⅓に覆い被さっているので午前中は日当たりが良く午後は日陰・西日はカットされるので住み着いて2年間エアコン無しです(一応取付スペースとコンセントは準備済み)。夏の暑さは耐えられましたが雨が続くと除湿用にエアコンはあった方がいいかなぁと思案中。冬は石油ストーブです、炎好きなんでブルーヒーターじゃなく反射板があって網が赤くなるタイプw
キッチンからハンモック・バルコニーそして表のクヌギ が見えます。クヌギ は切っても切っても繁るのでいい目隠しになってますw。 スピーカーはオーディオテクニカ(中古)、配線は壁の中に通してあります。 建物の西側に雑木林があり、尚且つウチの屋根⅓に覆い被さっているので午前中は日当たりが良く午後は日陰・西日はカットされるので住み着いて2年間エアコン無しです(一応取付スペースとコンセントは準備済み)。夏の暑さは耐えられましたが雨が続くと除湿用にエアコンはあった方がいいかなぁと思案中。冬は石油ストーブです、炎好きなんでブルーヒーターじゃなく反射板があって網が赤くなるタイプw
tsuruchin
tsuruchin
一人暮らし
renova_sanさんの実例写真
ユニットバス据付前の室。窓を開けた所。奥のベニヤは工事中で仮に貼ってますが、開口になります。ちょっと露天風呂気分(^^)
ユニットバス据付前の室。窓を開けた所。奥のベニヤは工事中で仮に貼ってますが、開口になります。ちょっと露天風呂気分(^^)
renova_san
renova_san
3LDK | 一人暮らし

バルコニー 露天風呂が気になるあなたにおすすめ

バルコニー 露天風呂の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バルコニー 露天風呂

16枚の部屋写真から9枚をセレクト
S.marukoさんの実例写真
子どもが小さいためなかなか温泉に行けないので、家族で入れるように小さなスペースに露天風呂を作ってみました。 檜の微かな香りが日々の疲れを癒してくれます。
子どもが小さいためなかなか温泉に行けないので、家族で入れるように小さなスペースに露天風呂を作ってみました。 檜の微かな香りが日々の疲れを癒してくれます。
S.maruko
S.maruko
家族
lafetさんの実例写真
lafet
lafet
yuさんの実例写真
ベランダ側にお風呂があるとまるで露天風呂に入っている気分になります。方角的に東側なので朝風呂がとても気持ちがいいです。前面は運河なので外から見られる心配もなく、DIYしたウッドフェンスで目隠しもしています。
ベランダ側にお風呂があるとまるで露天風呂に入っている気分になります。方角的に東側なので朝風呂がとても気持ちがいいです。前面は運河なので外から見られる心配もなく、DIYしたウッドフェンスで目隠しもしています。
yu
yu
1K | 一人暮らし
chillaxlifeさんの実例写真
バルコニーにはお湯を出せるようにしたので、簡易プールにお湯をはって露天風呂を満喫してます笑
バルコニーにはお湯を出せるようにしたので、簡易プールにお湯をはって露天風呂を満喫してます笑
chillaxlife
chillaxlife
家族
minanさんの実例写真
お風呂に入りながら、景色を見たい(グリーンを見たい)という思いから、小さいながらもバスバルコニーを作ってもらいました。 冬越しできなかった植物もあったので、外のグリーンは少々寂しい感じになっていますが、これからまた増える予定です。 二箇所に窓があるので、これからの季節は 窓を全開して、露天風呂気分を味わいます♪(*´ω`*)
お風呂に入りながら、景色を見たい(グリーンを見たい)という思いから、小さいながらもバスバルコニーを作ってもらいました。 冬越しできなかった植物もあったので、外のグリーンは少々寂しい感じになっていますが、これからまた増える予定です。 二箇所に窓があるので、これからの季節は 窓を全開して、露天風呂気分を味わいます♪(*´ω`*)
minan
minan
4LDK | 家族
N.styleさんの実例写真
バルコニーのジャグジー完成🌟 気分で水中照明の色が変えられます🎵
バルコニーのジャグジー完成🌟 気分で水中照明の色が変えられます🎵
N.style
N.style
nacchintunnさんの実例写真
今日もおっつん🤗 午前中はぽっ君とショコちんの病院で検査 定期的なものだけどショコちんは肝臓と腎臓… ぽっ君は腎臓と心臓… 前回血液検査してたから今日はエコーとレントゲン う〜ん…漢方の薬が増えた💦💦 ぽっ君はサプリ2種漢方2種 ショコちんは薬2種サプリ4種漢方4種 飲んでれば状態が良くなるから仕方ない💦 元気でいて欲しいしね☺️ でっ帰ってきて2階バルコニーのオーニングシェードと露天風呂のガーデンパラソルをチェンジ😅💦 フェニックスがパラソルに届きそうだったのとパラソルの土台がジャマだったのとで…💦💦 長女と友達にも手伝ってもらって… 土台がデカくて重いから3人がかりで運んだ💦 開放感が増し増し💕 台風の風も弱まってきたし… 久々にお外で入浴…いやぁん🤣💦💦 風が心地いぃよぉ〜☺️💕
今日もおっつん🤗 午前中はぽっ君とショコちんの病院で検査 定期的なものだけどショコちんは肝臓と腎臓… ぽっ君は腎臓と心臓… 前回血液検査してたから今日はエコーとレントゲン う〜ん…漢方の薬が増えた💦💦 ぽっ君はサプリ2種漢方2種 ショコちんは薬2種サプリ4種漢方4種 飲んでれば状態が良くなるから仕方ない💦 元気でいて欲しいしね☺️ でっ帰ってきて2階バルコニーのオーニングシェードと露天風呂のガーデンパラソルをチェンジ😅💦 フェニックスがパラソルに届きそうだったのとパラソルの土台がジャマだったのとで…💦💦 長女と友達にも手伝ってもらって… 土台がデカくて重いから3人がかりで運んだ💦 開放感が増し増し💕 台風の風も弱まってきたし… 久々にお外で入浴…いやぁん🤣💦💦 風が心地いぃよぉ〜☺️💕
nacchintunn
nacchintunn
家族
tsuruchinさんの実例写真
キッチンからハンモック・バルコニーそして表のクヌギ が見えます。クヌギ は切っても切っても繁るのでいい目隠しになってますw。 スピーカーはオーディオテクニカ(中古)、配線は壁の中に通してあります。 建物の西側に雑木林があり、尚且つウチの屋根⅓に覆い被さっているので午前中は日当たりが良く午後は日陰・西日はカットされるので住み着いて2年間エアコン無しです(一応取付スペースとコンセントは準備済み)。夏の暑さは耐えられましたが雨が続くと除湿用にエアコンはあった方がいいかなぁと思案中。冬は石油ストーブです、炎好きなんでブルーヒーターじゃなく反射板があって網が赤くなるタイプw
キッチンからハンモック・バルコニーそして表のクヌギ が見えます。クヌギ は切っても切っても繁るのでいい目隠しになってますw。 スピーカーはオーディオテクニカ(中古)、配線は壁の中に通してあります。 建物の西側に雑木林があり、尚且つウチの屋根⅓に覆い被さっているので午前中は日当たりが良く午後は日陰・西日はカットされるので住み着いて2年間エアコン無しです(一応取付スペースとコンセントは準備済み)。夏の暑さは耐えられましたが雨が続くと除湿用にエアコンはあった方がいいかなぁと思案中。冬は石油ストーブです、炎好きなんでブルーヒーターじゃなく反射板があって網が赤くなるタイプw
tsuruchin
tsuruchin
一人暮らし
renova_sanさんの実例写真
ユニットバス据付前の室。窓を開けた所。奥のベニヤは工事中で仮に貼ってますが、開口になります。ちょっと露天風呂気分(^^)
ユニットバス据付前の室。窓を開けた所。奥のベニヤは工事中で仮に貼ってますが、開口になります。ちょっと露天風呂気分(^^)
renova_san
renova_san
3LDK | 一人暮らし

バルコニー 露天風呂が気になるあなたにおすすめ

バルコニー 露天風呂の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ