みなさんはバルコニーやお庭はどんなふうに使っていますか?お洗濯物スペース?物置?それではちょっともったいない♪広くても狭くてもスペースさえあれば、見ちがえるほど楽しい場所になるんです。今回は、お家からつながるお外のスペースを、第二のリビングとして使われているユーザーさんを紹介します。
アウトドアリビングの楽しみ方
お部屋とつながる空間である、バルコニーやお庭をユーザーさんはどのように使っているのでしょうか。まずは、これからの季節に参考になる使い方を、ユーザーさんの実例にそって紹介します。
バルコニーでガーデニング
こちらのユーザーさんは、バルコニーでガーデニングを楽しまれています。とても開放的で気持ちのいいスペース。元気に育ったグリーンやお花を見ると、元気が出てきますね。ユーザーさんはリンゴ箱を棚に使うなどアレンジも効かせておられます。
プロジェクターで贅沢に
こちらは、屋上庭園です。本来は屋根になる部分を有効に活用し、プライベート空間を確保されています。さらにこちらのユーザーさんのお宅では、100インチのプロジェクターも設置されています。お外で映画鑑賞なんて贅沢すぎますね。
ハンモックで優雅なひととき
ユラユラ揺られて、ゆったりと過ごす時間は最高に気持ちがいいものですよね。こちらのユーザーさんは、お庭にハンモックを設置されています。アウトドアリビングをするならぜひ取りいれたいアイテムです。
お庭がキャンプ場
お庭にテントが登場!家族や友人みんなが楽しくなる演出です。いつもと同じ食事も、お外で食べると格別ですよね。ユーザーさんはワンタッチで開くテントやケーブルドラムで、あっという間にキャンプ場風にチェンジされました。
くつろぎ空間を作る
アウトドアリビングといえばやってみたいのが、リゾート風や海外インテリア風のバルコニーやお庭ではないでしょうか?日常とかけ離れたスペースで、心身ともにリフレッシュできる、そんな空間は憧れですね。
リゾートを思わせるソファとテーブル
ラタン調のソファやテーブル、ボタニカルなクッション、南国を思わせるココヤシの木。そのすべてが、日常を忘れさせてくれるような気がしますね。ユーザーさんのアジアンリゾートを感じさせるセンスあるコーディネイトで、トリップしたようです。
大胆に天蓋をつけて
こちらは、大胆にもお外で天蓋をつけられたユーザーさんの実例です。バルコニーに天蓋があると、それだけで涼しげな印象になります。天蓋があることによって直接の暑さにも、虫にも気をとられずゆったりと過ごせるという実用性も備えていますね。読書をしたりと使い道もたくさんありそうです。
プライベート空間の確保
少し高めの壁でプライベート空間を確保し、中はラグやスツールといったアイテム使いで海外インテリアの雰囲気が漂う、こちらのウッドデッキスペース。随所にセンスが感じられる空間になっています。音楽をきいたり、仲間との時間を過ごしたりと楽しい想像が広がります。
暗くなってもお楽しみは続く
暗くなってからのバルコニーやお庭も、いろんな楽しみ方ができるんです。最後は極上のアウトドアリビングを実現された、ユーザーさんの実例を紹介します。おうちにいながら、非日常を味わえるとっておきの空間を見てみましょう。
夜カフェオープン
雰囲気抜群のこちらは、おうちだということを忘れてしまいそうな空間です。お酒を飲みながらゆったりとくつろげるスペースは憧れます。ライトやキャンドルが間接照明のような役目をしてくれていて癒されますね。
屋外レストラン風
ダイニングテーブルにシェードでカーテンを再現したユーザーさんのウッドデッキスペース。まるで屋外レストランのよう。こちらのスペースでの食事は、いつもよりちょっと豪華に、おしゃれにしたくなりますよね♡
ライトアップを楽しむ
ライトアップやガーランドが幻想的な雰囲気を作り出している夜のアウトドアリビング。上を見上げれば星とライトアップの共演が見られそうですね。昼間とはまた雰囲気がちがった、夜ならではの楽しみ方です。
いかがでしたか?昼の楽しみ方と夜の楽しみ方と何とおりもの使い方がありましたね。少しのスペースがあればバルコニストになれます。みなさんもぜひ、バルコニーやお庭を仲間との楽しい時間や一人の癒しの時間に使ってみてください。
RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「アウトドアリビング」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!