オーニングをつけた

62枚の部屋写真から47枚をセレクト
chipinoさんの実例写真
サンシェード、今までのものからつっぱり棒タイプに変更しました(﹡ˆ﹀ˆ﹡)
サンシェード、今までのものからつっぱり棒タイプに変更しました(﹡ˆ﹀ˆ﹡)
chipino
chipino
3LDK | 家族
kazukinさんの実例写真
冷蔵庫上の収納に目隠し目的でオーニングをつけてみました! 布選びからするとちょっと時間がかかりました(笑)
冷蔵庫上の収納に目隠し目的でオーニングをつけてみました! 布選びからするとちょっと時間がかかりました(笑)
kazukin
kazukin
家族
mayumiさんの実例写真
夏の猛暑に備えてオーニングを設置してみました もともと前の家で使ってたけど、家の仕様が 違うから取り付けも1人じゃ意外と大変💦 まずは、2階のところから垂らそうと思って 百均で見つけたキャンプ用のカラビナ付きの マジックテープになってるやつ! これで手すりに付けてみたらバッチリ👌 台風の時は畳める様にサイドにハトメがくるようにしてそこにロープを🪢 サイドのロープを引っ張れば シャーっと畳める予定🤣 んでそのロープで2階に固定すると✨ 下はまたまた百均で見つけたキャンプの時に 何かを掛ける用のやつで、 下に置いた重石に固定してます! チラリと出た出窓からは ニャンズのニャルソック🐱笑 いい感じに弛まず出来た🙌
夏の猛暑に備えてオーニングを設置してみました もともと前の家で使ってたけど、家の仕様が 違うから取り付けも1人じゃ意外と大変💦 まずは、2階のところから垂らそうと思って 百均で見つけたキャンプ用のカラビナ付きの マジックテープになってるやつ! これで手すりに付けてみたらバッチリ👌 台風の時は畳める様にサイドにハトメがくるようにしてそこにロープを🪢 サイドのロープを引っ張れば シャーっと畳める予定🤣 んでそのロープで2階に固定すると✨ 下はまたまた百均で見つけたキャンプの時に 何かを掛ける用のやつで、 下に置いた重石に固定してます! チラリと出た出窓からは ニャンズのニャルソック🐱笑 いい感じに弛まず出来た🙌
mayumi
mayumi
家族
x.x_yuko_x.xさんの実例写真
ダイニングの後ろにあるカップボード。 の隣のスペースが寂しかったのでカフェ風にオーニングつけてみました♡
ダイニングの後ろにあるカップボード。 の隣のスペースが寂しかったのでカフェ風にオーニングつけてみました♡
x.x_yuko_x.x
x.x_yuko_x.x
y.さんの実例写真
ベランダにオーニングをつけました。
ベランダにオーニングをつけました。
y.
y.
家族
okadajapanさんの実例写真
念願のオーニング取り付けました! 季節外れかもしれませんが… 物干し上の屋根が足りず雨が降ると濡れてしまい、洗濯物を干したまま外出ができなかったので、オーニングをつけたかったのです。 これなら、曇りで怪しい日も安心して干せます👍
念願のオーニング取り付けました! 季節外れかもしれませんが… 物干し上の屋根が足りず雨が降ると濡れてしまい、洗濯物を干したまま外出ができなかったので、オーニングをつけたかったのです。 これなら、曇りで怪しい日も安心して干せます👍
okadajapan
okadajapan
家族
i0101zさんの実例写真
やってみたかったオーニング♡♡
やってみたかったオーニング♡♡
i0101z
i0101z
3LDK
smileyさんの実例写真
今日は久しぶりにお休みの旦那さんと、COSTCOに行く予定♬ ♪̊̈♪̆̈♪̊̈♪̆̈♪̊̈ 冷蔵庫上の白壁風も立体オーニングも、少しずつ馴染んできました♡
今日は久しぶりにお休みの旦那さんと、COSTCOに行く予定♬ ♪̊̈♪̆̈♪̊̈♪̆̈♪̊̈ 冷蔵庫上の白壁風も立体オーニングも、少しずつ馴染んできました♡
smiley
smiley
3LDK | 家族
aya1988さんの実例写真
他のユーザー様方の真似をして、カフェスペースにオーニングをつけてみました。 近所の手芸店で購入した布以外、材料は全て100均です(*^^*)
他のユーザー様方の真似をして、カフェスペースにオーニングをつけてみました。 近所の手芸店で購入した布以外、材料は全て100均です(*^^*)
aya1988
aya1988
3K | 一人暮らし
saoriさんの実例写真
カフェ風に憧れて、オーニングつけてみました! 欲しかったパンケースは、ダイソーのタッパーにステンシルして、とりあえず満足です。
カフェ風に憧れて、オーニングつけてみました! 欲しかったパンケースは、ダイソーのタッパーにステンシルして、とりあえず満足です。
saori
saori
4LDK | 家族
____kensさんの実例写真
パラソルの上はこうなってます 元々は屋根はなかったのですが、ソファーをおいたりして雨のたびにしまったりするのが面倒になり 撥水性のオーニング をつけてます いちおうネイビー×ホワイトでマリンカラーのつもりです☺ ドラムテーブルの上のグラスは Ronherman×Duralex カラフルなカラーで見てるだけでテンション上がります✨
パラソルの上はこうなってます 元々は屋根はなかったのですが、ソファーをおいたりして雨のたびにしまったりするのが面倒になり 撥水性のオーニング をつけてます いちおうネイビー×ホワイトでマリンカラーのつもりです☺ ドラムテーブルの上のグラスは Ronherman×Duralex カラフルなカラーで見てるだけでテンション上がります✨
____kens
____kens
家族
hii--さんの実例写真
ハロウィンリースが飾られてますが(。ノε`。)ンププ 外構リフォームしました。 まず一言め。 思ってたんと違う。 目隠しなってないじゃん。 打ち合わせを旦那氏に任せた私がダメだったლ(ٱ٥ٱლ) とりあえず、オーニングつけたい。 テーブルとチェア置きたい。 でっかい木置きたい。 クリスマスはアウタールーフをデコりたい。 意地でもおしゃれにしてやる。 やりたい事たくさんだけど、雪降るからクリスマスデコ以外は春までお預けかな(。•́ωก̀。)…
ハロウィンリースが飾られてますが(。ノε`。)ンププ 外構リフォームしました。 まず一言め。 思ってたんと違う。 目隠しなってないじゃん。 打ち合わせを旦那氏に任せた私がダメだったლ(ٱ٥ٱლ) とりあえず、オーニングつけたい。 テーブルとチェア置きたい。 でっかい木置きたい。 クリスマスはアウタールーフをデコりたい。 意地でもおしゃれにしてやる。 やりたい事たくさんだけど、雪降るからクリスマスデコ以外は春までお預けかな(。•́ωก̀。)…
hii--
hii--
3LDK | 家族
chikaさんの実例写真
余った布で、トイレの窓にもオーニングつけました。 なんだか家中、オーニングだらけになってきてる気がするけどw
余った布で、トイレの窓にもオーニングつけました。 なんだか家中、オーニングだらけになってきてる気がするけどw
chika
chika
家族
mahochinさんの実例写真
デッキにオーニングつけてもらいました♡ これで夏の日差しに負けず、お庭でプールできる
デッキにオーニングつけてもらいました♡ これで夏の日差しに負けず、お庭でプールできる
mahochin
mahochin
4LDK | 家族
mamerurikoさんの実例写真
ラブリコ¥1,280
平安伸銅工業 さんが一年前のラブリコを使用した杉板壁をシェアしてくださってたので、ラブリコ好きの私としては、こちらも投稿しちゃいます。ラブリコアイアンを三本窓枠に沿って立て、横板で田の字型に補強してオーニングをくくりつけました。内側はストッカーなどを置いて、プランターハンギングを楽しんでます!
平安伸銅工業 さんが一年前のラブリコを使用した杉板壁をシェアしてくださってたので、ラブリコ好きの私としては、こちらも投稿しちゃいます。ラブリコアイアンを三本窓枠に沿って立て、横板で田の字型に補強してオーニングをくくりつけました。内側はストッカーなどを置いて、プランターハンギングを楽しんでます!
mameruriko
mameruriko
3LDK | 家族
sankyoalumi_exさんの実例写真
🐶愛犬ともっと楽しく過ごせる空間を🐶 大切なペットがもっとお庭で快適に過ごせるアイテムを紹介します。 ✨使用アイテム✨ ●オーニング「ラクシェード」 色:グリーン ●バルコニー「オルネ」 色:アーバングレー リビング前にフルクローズのバルコニー「オルネ」を設置し、ペットがのびのび遊べるストレスフリーのペット広場です。 リビングとのつながりのある空間は、家族の目の届く場所でワンちゃんが自由に、快適に過ごすことができます。 ポイントは、オーニング「ラクシェード」をつけて、日陰をつくってあげること。 ワンちゃんの熱中症予防にも繋がります✨ 日差しを効率よく遮りつつ、室内からは透視性が良いので開放感を損ないません👌 💡「ラクシェード」の詳細はこちらから https://alumi.st-grp.co.jp/products/deck/awning/rakushade/index.html?link=rc 💡「ホームノマドを楽しもう!」三協アルミが提案する、お家での自由な暮らし方。こちらも合わせてご覧ください!https://alumi.st-grp.co.jp/products/deck/outdoorliving/index.html?link=rc
🐶愛犬ともっと楽しく過ごせる空間を🐶 大切なペットがもっとお庭で快適に過ごせるアイテムを紹介します。 ✨使用アイテム✨ ●オーニング「ラクシェード」 色:グリーン ●バルコニー「オルネ」 色:アーバングレー リビング前にフルクローズのバルコニー「オルネ」を設置し、ペットがのびのび遊べるストレスフリーのペット広場です。 リビングとのつながりのある空間は、家族の目の届く場所でワンちゃんが自由に、快適に過ごすことができます。 ポイントは、オーニング「ラクシェード」をつけて、日陰をつくってあげること。 ワンちゃんの熱中症予防にも繋がります✨ 日差しを効率よく遮りつつ、室内からは透視性が良いので開放感を損ないません👌 💡「ラクシェード」の詳細はこちらから https://alumi.st-grp.co.jp/products/deck/awning/rakushade/index.html?link=rc 💡「ホームノマドを楽しもう!」三協アルミが提案する、お家での自由な暮らし方。こちらも合わせてご覧ください!https://alumi.st-grp.co.jp/products/deck/outdoorliving/index.html?link=rc
sankyoalumi_ex
sankyoalumi_ex
Sanaeさんの実例写真
Sanae
Sanae
3LDK | 家族
kurumiさんの実例写真
今日は突っ張りラダーラックに オーニング風を付けてみました^ ^ 雑誌の付録の薄めのダンボールと 使ってないカフェカーテンを切って ボンドで付けただけです(*^^*)
今日は突っ張りラダーラックに オーニング風を付けてみました^ ^ 雑誌の付録の薄めのダンボールと 使ってないカフェカーテンを切って ボンドで付けただけです(*^^*)
kurumi
kurumi
3LDK | 家族
onsen-_-tamagoさんの実例写真
ガーデンパラソルを交換しました。2年出しっぱなし使用していたら木製部がポキっと。同じ商品の今回はネイビーにしました!色褪せ上等!! ボーダーレースカーテンとの組み合わせ、良かったです♪ なんやかんやで10年目を迎える我が家、外壁塗装のタイミングでオーニングをつけたいのですが、とりあえずはパラソルでしのぎまーす。 ダイニング側の掃き出し窓に突っ張りタイプのオーニング付けてお試ししてみよかと目論み中。
ガーデンパラソルを交換しました。2年出しっぱなし使用していたら木製部がポキっと。同じ商品の今回はネイビーにしました!色褪せ上等!! ボーダーレースカーテンとの組み合わせ、良かったです♪ なんやかんやで10年目を迎える我が家、外壁塗装のタイミングでオーニングをつけたいのですが、とりあえずはパラソルでしのぎまーす。 ダイニング側の掃き出し窓に突っ張りタイプのオーニング付けてお試ししてみよかと目論み中。
onsen-_-tamago
onsen-_-tamago
4LDK | 家族
Samさんの実例写真
今年は1歳のおチビ様が  夏もお庭で遊ぶだろうと思いオーニングを設置して貰いました! オーニングは  撥水タイプの方が良かったのかなぁ?? 撥水では無いタイプのにしてみた! しばらく使ってみて様子をみまーす😊
今年は1歳のおチビ様が  夏もお庭で遊ぶだろうと思いオーニングを設置して貰いました! オーニングは  撥水タイプの方が良かったのかなぁ?? 撥水では無いタイプのにしてみた! しばらく使ってみて様子をみまーす😊
Sam
Sam
4LDK | 家族
samanthakitchenさんの実例写真
マグカップ¥1,780
DIY初心者の私が作り方もわからずに適当な感じに作った棚です•*¨*•.¸¸♬ 本当は作り直したいところが多いけど、それも手作りの味かなぁって思っています♪♪
DIY初心者の私が作り方もわからずに適当な感じに作った棚です•*¨*•.¸¸♬ 本当は作り直したいところが多いけど、それも手作りの味かなぁって思っています♪♪
samanthakitchen
samanthakitchen
家族
PAOさんの実例写真
☆プチプラインテリア☆イベント参加です(*^^*) 窓の上部分に牛乳パック製のオーニングをつけたせいか、窓の下部分がさみしい感じがしたので、100均のレース調テーブルクロスを切った物をリボンに貼り付け飾ってみました。 洗濯洗剤の詰め替えボトルは300円均一で。時計はダイソーの300円商品。あとはすべて100円均一と牛乳パックで出来ています♪
☆プチプラインテリア☆イベント参加です(*^^*) 窓の上部分に牛乳パック製のオーニングをつけたせいか、窓の下部分がさみしい感じがしたので、100均のレース調テーブルクロスを切った物をリボンに貼り付け飾ってみました。 洗濯洗剤の詰め替えボトルは300円均一で。時計はダイソーの300円商品。あとはすべて100円均一と牛乳パックで出来ています♪
PAO
PAO
4LDK
mignonさんの実例写真
久々のDiy♡オーニングをつける柱?をつけました。フェンスもボロボロだしリペア予定♡
久々のDiy♡オーニングをつける柱?をつけました。フェンスもボロボロだしリペア予定♡
mignon
mignon
家族
kurakoさんの実例写真
子供用の秘密基地&ミニSHOPとりあえず、完成でーす♪ オーニングつけて、カフェっぽくなりましたよ~☆ 子供たちもこもって、色々遊んでまーす(*^^*)
子供用の秘密基地&ミニSHOPとりあえず、完成でーす♪ オーニングつけて、カフェっぽくなりましたよ~☆ 子供たちもこもって、色々遊んでまーす(*^^*)
kurako
kurako
arsarsさんの実例写真
オーニング、風! ふと、オーニングつけてみたらかわえーんじゃないか!!と珍しく速行動。 みなさんの投稿を参考に、100均のアイアンブラケット利用しました! 横はそのままブラケット見えっぱやったけど、なんか違う…ってことで手縫いで横布縫いました(  ̄▽ ̄) 近くで見てはいけないやつ! まあまあ満足です✨ さあさあ、どんどん飾ります
オーニング、風! ふと、オーニングつけてみたらかわえーんじゃないか!!と珍しく速行動。 みなさんの投稿を参考に、100均のアイアンブラケット利用しました! 横はそのままブラケット見えっぱやったけど、なんか違う…ってことで手縫いで横布縫いました(  ̄▽ ̄) 近くで見てはいけないやつ! まあまあ満足です✨ さあさあ、どんどん飾ります
arsars
arsars
3LDK | 一人暮らし
もっと見る

オーニングをつけたが気になるあなたにおすすめ

オーニングをつけたの投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

オーニングをつけた

62枚の部屋写真から47枚をセレクト
chipinoさんの実例写真
サンシェード、今までのものからつっぱり棒タイプに変更しました(﹡ˆ﹀ˆ﹡)
サンシェード、今までのものからつっぱり棒タイプに変更しました(﹡ˆ﹀ˆ﹡)
chipino
chipino
3LDK | 家族
kazukinさんの実例写真
冷蔵庫上の収納に目隠し目的でオーニングをつけてみました! 布選びからするとちょっと時間がかかりました(笑)
冷蔵庫上の収納に目隠し目的でオーニングをつけてみました! 布選びからするとちょっと時間がかかりました(笑)
kazukin
kazukin
家族
mayumiさんの実例写真
夏の猛暑に備えてオーニングを設置してみました もともと前の家で使ってたけど、家の仕様が 違うから取り付けも1人じゃ意外と大変💦 まずは、2階のところから垂らそうと思って 百均で見つけたキャンプ用のカラビナ付きの マジックテープになってるやつ! これで手すりに付けてみたらバッチリ👌 台風の時は畳める様にサイドにハトメがくるようにしてそこにロープを🪢 サイドのロープを引っ張れば シャーっと畳める予定🤣 んでそのロープで2階に固定すると✨ 下はまたまた百均で見つけたキャンプの時に 何かを掛ける用のやつで、 下に置いた重石に固定してます! チラリと出た出窓からは ニャンズのニャルソック🐱笑 いい感じに弛まず出来た🙌
夏の猛暑に備えてオーニングを設置してみました もともと前の家で使ってたけど、家の仕様が 違うから取り付けも1人じゃ意外と大変💦 まずは、2階のところから垂らそうと思って 百均で見つけたキャンプ用のカラビナ付きの マジックテープになってるやつ! これで手すりに付けてみたらバッチリ👌 台風の時は畳める様にサイドにハトメがくるようにしてそこにロープを🪢 サイドのロープを引っ張れば シャーっと畳める予定🤣 んでそのロープで2階に固定すると✨ 下はまたまた百均で見つけたキャンプの時に 何かを掛ける用のやつで、 下に置いた重石に固定してます! チラリと出た出窓からは ニャンズのニャルソック🐱笑 いい感じに弛まず出来た🙌
mayumi
mayumi
家族
x.x_yuko_x.xさんの実例写真
ダイニングの後ろにあるカップボード。 の隣のスペースが寂しかったのでカフェ風にオーニングつけてみました♡
ダイニングの後ろにあるカップボード。 の隣のスペースが寂しかったのでカフェ風にオーニングつけてみました♡
x.x_yuko_x.x
x.x_yuko_x.x
y.さんの実例写真
ベランダにオーニングをつけました。
ベランダにオーニングをつけました。
y.
y.
家族
okadajapanさんの実例写真
念願のオーニング取り付けました! 季節外れかもしれませんが… 物干し上の屋根が足りず雨が降ると濡れてしまい、洗濯物を干したまま外出ができなかったので、オーニングをつけたかったのです。 これなら、曇りで怪しい日も安心して干せます👍
念願のオーニング取り付けました! 季節外れかもしれませんが… 物干し上の屋根が足りず雨が降ると濡れてしまい、洗濯物を干したまま外出ができなかったので、オーニングをつけたかったのです。 これなら、曇りで怪しい日も安心して干せます👍
okadajapan
okadajapan
家族
i0101zさんの実例写真
やってみたかったオーニング♡♡
やってみたかったオーニング♡♡
i0101z
i0101z
3LDK
smileyさんの実例写真
今日は久しぶりにお休みの旦那さんと、COSTCOに行く予定♬ ♪̊̈♪̆̈♪̊̈♪̆̈♪̊̈ 冷蔵庫上の白壁風も立体オーニングも、少しずつ馴染んできました♡
今日は久しぶりにお休みの旦那さんと、COSTCOに行く予定♬ ♪̊̈♪̆̈♪̊̈♪̆̈♪̊̈ 冷蔵庫上の白壁風も立体オーニングも、少しずつ馴染んできました♡
smiley
smiley
3LDK | 家族
aya1988さんの実例写真
他のユーザー様方の真似をして、カフェスペースにオーニングをつけてみました。 近所の手芸店で購入した布以外、材料は全て100均です(*^^*)
他のユーザー様方の真似をして、カフェスペースにオーニングをつけてみました。 近所の手芸店で購入した布以外、材料は全て100均です(*^^*)
aya1988
aya1988
3K | 一人暮らし
saoriさんの実例写真
カフェ風に憧れて、オーニングつけてみました! 欲しかったパンケースは、ダイソーのタッパーにステンシルして、とりあえず満足です。
カフェ風に憧れて、オーニングつけてみました! 欲しかったパンケースは、ダイソーのタッパーにステンシルして、とりあえず満足です。
saori
saori
4LDK | 家族
____kensさんの実例写真
パラソルの上はこうなってます 元々は屋根はなかったのですが、ソファーをおいたりして雨のたびにしまったりするのが面倒になり 撥水性のオーニング をつけてます いちおうネイビー×ホワイトでマリンカラーのつもりです☺ ドラムテーブルの上のグラスは Ronherman×Duralex カラフルなカラーで見てるだけでテンション上がります✨
パラソルの上はこうなってます 元々は屋根はなかったのですが、ソファーをおいたりして雨のたびにしまったりするのが面倒になり 撥水性のオーニング をつけてます いちおうネイビー×ホワイトでマリンカラーのつもりです☺ ドラムテーブルの上のグラスは Ronherman×Duralex カラフルなカラーで見てるだけでテンション上がります✨
____kens
____kens
家族
hii--さんの実例写真
ハロウィンリースが飾られてますが(。ノε`。)ンププ 外構リフォームしました。 まず一言め。 思ってたんと違う。 目隠しなってないじゃん。 打ち合わせを旦那氏に任せた私がダメだったლ(ٱ٥ٱლ) とりあえず、オーニングつけたい。 テーブルとチェア置きたい。 でっかい木置きたい。 クリスマスはアウタールーフをデコりたい。 意地でもおしゃれにしてやる。 やりたい事たくさんだけど、雪降るからクリスマスデコ以外は春までお預けかな(。•́ωก̀。)…
ハロウィンリースが飾られてますが(。ノε`。)ンププ 外構リフォームしました。 まず一言め。 思ってたんと違う。 目隠しなってないじゃん。 打ち合わせを旦那氏に任せた私がダメだったლ(ٱ٥ٱლ) とりあえず、オーニングつけたい。 テーブルとチェア置きたい。 でっかい木置きたい。 クリスマスはアウタールーフをデコりたい。 意地でもおしゃれにしてやる。 やりたい事たくさんだけど、雪降るからクリスマスデコ以外は春までお預けかな(。•́ωก̀。)…
hii--
hii--
3LDK | 家族
chikaさんの実例写真
余った布で、トイレの窓にもオーニングつけました。 なんだか家中、オーニングだらけになってきてる気がするけどw
余った布で、トイレの窓にもオーニングつけました。 なんだか家中、オーニングだらけになってきてる気がするけどw
chika
chika
家族
mahochinさんの実例写真
デッキにオーニングつけてもらいました♡ これで夏の日差しに負けず、お庭でプールできる
デッキにオーニングつけてもらいました♡ これで夏の日差しに負けず、お庭でプールできる
mahochin
mahochin
4LDK | 家族
mamerurikoさんの実例写真
平安伸銅工業 さんが一年前のラブリコを使用した杉板壁をシェアしてくださってたので、ラブリコ好きの私としては、こちらも投稿しちゃいます。ラブリコアイアンを三本窓枠に沿って立て、横板で田の字型に補強してオーニングをくくりつけました。内側はストッカーなどを置いて、プランターハンギングを楽しんでます!
平安伸銅工業 さんが一年前のラブリコを使用した杉板壁をシェアしてくださってたので、ラブリコ好きの私としては、こちらも投稿しちゃいます。ラブリコアイアンを三本窓枠に沿って立て、横板で田の字型に補強してオーニングをくくりつけました。内側はストッカーなどを置いて、プランターハンギングを楽しんでます!
mameruriko
mameruriko
3LDK | 家族
sankyoalumi_exさんの実例写真
🐶愛犬ともっと楽しく過ごせる空間を🐶 大切なペットがもっとお庭で快適に過ごせるアイテムを紹介します。 ✨使用アイテム✨ ●オーニング「ラクシェード」 色:グリーン ●バルコニー「オルネ」 色:アーバングレー リビング前にフルクローズのバルコニー「オルネ」を設置し、ペットがのびのび遊べるストレスフリーのペット広場です。 リビングとのつながりのある空間は、家族の目の届く場所でワンちゃんが自由に、快適に過ごすことができます。 ポイントは、オーニング「ラクシェード」をつけて、日陰をつくってあげること。 ワンちゃんの熱中症予防にも繋がります✨ 日差しを効率よく遮りつつ、室内からは透視性が良いので開放感を損ないません👌 💡「ラクシェード」の詳細はこちらから https://alumi.st-grp.co.jp/products/deck/awning/rakushade/index.html?link=rc 💡「ホームノマドを楽しもう!」三協アルミが提案する、お家での自由な暮らし方。こちらも合わせてご覧ください!https://alumi.st-grp.co.jp/products/deck/outdoorliving/index.html?link=rc
🐶愛犬ともっと楽しく過ごせる空間を🐶 大切なペットがもっとお庭で快適に過ごせるアイテムを紹介します。 ✨使用アイテム✨ ●オーニング「ラクシェード」 色:グリーン ●バルコニー「オルネ」 色:アーバングレー リビング前にフルクローズのバルコニー「オルネ」を設置し、ペットがのびのび遊べるストレスフリーのペット広場です。 リビングとのつながりのある空間は、家族の目の届く場所でワンちゃんが自由に、快適に過ごすことができます。 ポイントは、オーニング「ラクシェード」をつけて、日陰をつくってあげること。 ワンちゃんの熱中症予防にも繋がります✨ 日差しを効率よく遮りつつ、室内からは透視性が良いので開放感を損ないません👌 💡「ラクシェード」の詳細はこちらから https://alumi.st-grp.co.jp/products/deck/awning/rakushade/index.html?link=rc 💡「ホームノマドを楽しもう!」三協アルミが提案する、お家での自由な暮らし方。こちらも合わせてご覧ください!https://alumi.st-grp.co.jp/products/deck/outdoorliving/index.html?link=rc
sankyoalumi_ex
sankyoalumi_ex
Sanaeさんの実例写真
Sanae
Sanae
3LDK | 家族
kurumiさんの実例写真
今日は突っ張りラダーラックに オーニング風を付けてみました^ ^ 雑誌の付録の薄めのダンボールと 使ってないカフェカーテンを切って ボンドで付けただけです(*^^*)
今日は突っ張りラダーラックに オーニング風を付けてみました^ ^ 雑誌の付録の薄めのダンボールと 使ってないカフェカーテンを切って ボンドで付けただけです(*^^*)
kurumi
kurumi
3LDK | 家族
onsen-_-tamagoさんの実例写真
ガーデンパラソルを交換しました。2年出しっぱなし使用していたら木製部がポキっと。同じ商品の今回はネイビーにしました!色褪せ上等!! ボーダーレースカーテンとの組み合わせ、良かったです♪ なんやかんやで10年目を迎える我が家、外壁塗装のタイミングでオーニングをつけたいのですが、とりあえずはパラソルでしのぎまーす。 ダイニング側の掃き出し窓に突っ張りタイプのオーニング付けてお試ししてみよかと目論み中。
ガーデンパラソルを交換しました。2年出しっぱなし使用していたら木製部がポキっと。同じ商品の今回はネイビーにしました!色褪せ上等!! ボーダーレースカーテンとの組み合わせ、良かったです♪ なんやかんやで10年目を迎える我が家、外壁塗装のタイミングでオーニングをつけたいのですが、とりあえずはパラソルでしのぎまーす。 ダイニング側の掃き出し窓に突っ張りタイプのオーニング付けてお試ししてみよかと目論み中。
onsen-_-tamago
onsen-_-tamago
4LDK | 家族
Samさんの実例写真
今年は1歳のおチビ様が  夏もお庭で遊ぶだろうと思いオーニングを設置して貰いました! オーニングは  撥水タイプの方が良かったのかなぁ?? 撥水では無いタイプのにしてみた! しばらく使ってみて様子をみまーす😊
今年は1歳のおチビ様が  夏もお庭で遊ぶだろうと思いオーニングを設置して貰いました! オーニングは  撥水タイプの方が良かったのかなぁ?? 撥水では無いタイプのにしてみた! しばらく使ってみて様子をみまーす😊
Sam
Sam
4LDK | 家族
samanthakitchenさんの実例写真
マグカップ¥1,780
DIY初心者の私が作り方もわからずに適当な感じに作った棚です•*¨*•.¸¸♬ 本当は作り直したいところが多いけど、それも手作りの味かなぁって思っています♪♪
DIY初心者の私が作り方もわからずに適当な感じに作った棚です•*¨*•.¸¸♬ 本当は作り直したいところが多いけど、それも手作りの味かなぁって思っています♪♪
samanthakitchen
samanthakitchen
家族
PAOさんの実例写真
☆プチプラインテリア☆イベント参加です(*^^*) 窓の上部分に牛乳パック製のオーニングをつけたせいか、窓の下部分がさみしい感じがしたので、100均のレース調テーブルクロスを切った物をリボンに貼り付け飾ってみました。 洗濯洗剤の詰め替えボトルは300円均一で。時計はダイソーの300円商品。あとはすべて100円均一と牛乳パックで出来ています♪
☆プチプラインテリア☆イベント参加です(*^^*) 窓の上部分に牛乳パック製のオーニングをつけたせいか、窓の下部分がさみしい感じがしたので、100均のレース調テーブルクロスを切った物をリボンに貼り付け飾ってみました。 洗濯洗剤の詰め替えボトルは300円均一で。時計はダイソーの300円商品。あとはすべて100円均一と牛乳パックで出来ています♪
PAO
PAO
4LDK
mignonさんの実例写真
久々のDiy♡オーニングをつける柱?をつけました。フェンスもボロボロだしリペア予定♡
久々のDiy♡オーニングをつける柱?をつけました。フェンスもボロボロだしリペア予定♡
mignon
mignon
家族
kurakoさんの実例写真
子供用の秘密基地&ミニSHOPとりあえず、完成でーす♪ オーニングつけて、カフェっぽくなりましたよ~☆ 子供たちもこもって、色々遊んでまーす(*^^*)
子供用の秘密基地&ミニSHOPとりあえず、完成でーす♪ オーニングつけて、カフェっぽくなりましたよ~☆ 子供たちもこもって、色々遊んでまーす(*^^*)
kurako
kurako
arsarsさんの実例写真
オーニング、風! ふと、オーニングつけてみたらかわえーんじゃないか!!と珍しく速行動。 みなさんの投稿を参考に、100均のアイアンブラケット利用しました! 横はそのままブラケット見えっぱやったけど、なんか違う…ってことで手縫いで横布縫いました(  ̄▽ ̄) 近くで見てはいけないやつ! まあまあ満足です✨ さあさあ、どんどん飾ります
オーニング、風! ふと、オーニングつけてみたらかわえーんじゃないか!!と珍しく速行動。 みなさんの投稿を参考に、100均のアイアンブラケット利用しました! 横はそのままブラケット見えっぱやったけど、なんか違う…ってことで手縫いで横布縫いました(  ̄▽ ̄) 近くで見てはいけないやつ! まあまあ満足です✨ さあさあ、どんどん飾ります
arsars
arsars
3LDK | 一人暮らし
もっと見る

オーニングをつけたが気になるあなたにおすすめ

オーニングをつけたの投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ