13年前

422枚の部屋写真から49枚をセレクト
walking123さんの実例写真
冷蔵庫モニター応募参加… 連投失礼します🙏 13年前の冷蔵庫、とにかく出っ張りが気になります💦奥行薄型って理想的です✨
冷蔵庫モニター応募参加… 連投失礼します🙏 13年前の冷蔵庫、とにかく出っ張りが気になります💦奥行薄型って理想的です✨
walking123
walking123
家族
maiさんの実例写真
13年前の冷蔵庫。 扉の開き方も反対で容量も足りなくなってきました( ´△`)ご縁がありますように!
13年前の冷蔵庫。 扉の開き方も反対で容量も足りなくなってきました( ´△`)ご縁がありますように!
mai
mai
家族
sugitaさんの実例写真
ガスコンロは取り替えましたが、レンジフードは13年前のマイホームを新築したままです。
ガスコンロは取り替えましたが、レンジフードは13年前のマイホームを新築したままです。
sugita
sugita
Misakoさんの実例写真
初参加です!
初参加です!
Misako
Misako
4LDK | 家族
y.c-5kidsさんの実例写真
13年前に購入したHITACHIの冷蔵庫。家族6人分の食材で、いつもパンパン(*⁰▿⁰*)頑張って動いてくれてありがとー♡♡
13年前に購入したHITACHIの冷蔵庫。家族6人分の食材で、いつもパンパン(*⁰▿⁰*)頑張って動いてくれてありがとー♡♡
y.c-5kids
y.c-5kids
4LDK | 家族
tam tamsさんの実例写真
13年ほど前に購入した無印の壁に付けられる小さな棚。ずっとずっと眠っていました。 壁に穴を開けることを躊躇していたのですが、友人に感化され、先ほどふと思い立ち10分で装着完了! 我が家の窓辺に少し緑が増えました。
13年ほど前に購入した無印の壁に付けられる小さな棚。ずっとずっと眠っていました。 壁に穴を開けることを躊躇していたのですが、友人に感化され、先ほどふと思い立ち10分で装着完了! 我が家の窓辺に少し緑が増えました。
tam tams
tam tams
karenさんの実例写真
13年前に設置しました。どんなに助かったか!早いし主婦の助けになりました。天候気にせず子育てできました。娘が結婚して、子供でき、お祝いに幹太くん贈りました。娘も楽だ!いつも綺麗!子供が汚しても洗ってすぐに綺麗!と喜んでいました。古い物と取り替えたい!
13年前に設置しました。どんなに助かったか!早いし主婦の助けになりました。天候気にせず子育てできました。娘が結婚して、子供でき、お祝いに幹太くん贈りました。娘も楽だ!いつも綺麗!子供が汚しても洗ってすぐに綺麗!と喜んでいました。古い物と取り替えたい!
karen
karen
家族
cloudberryさんの実例写真
写真整理をしていたらこの家を建てた時に撮影した写真が出てきました。 13年前はまだブラウン管テレビだったなと写真を見て思い出しました^ ^
写真整理をしていたらこの家を建てた時に撮影した写真が出てきました。 13年前はまだブラウン管テレビだったなと写真を見て思い出しました^ ^
cloudberry
cloudberry
milさんの実例写真
【リペアして使ってます】イベント この家に住み始めてからなので13年目のダイニングテーブル 傷やへこみ拭いても取れない汚れが増え、そろそろどうにかしなくてはとやっと重い腰を上げました 庭にタープを張ってそこにテーブルを運び、ホームセンターでレンタルしたサンダーで旦那さんと粉まみれになりながら丁寧に削りました 仕上げにウレタンニスを薄く重ねて塗って完成✨ 傷もへこみも無くなり、色も明るくなって、購入当初に戻ったくらいきれいになりました😚 それは今年の8月の話ですが、暑い中頑張って良かったぁ🥺 しばらくは嬉しくて天板なでなで👋
【リペアして使ってます】イベント この家に住み始めてからなので13年目のダイニングテーブル 傷やへこみ拭いても取れない汚れが増え、そろそろどうにかしなくてはとやっと重い腰を上げました 庭にタープを張ってそこにテーブルを運び、ホームセンターでレンタルしたサンダーで旦那さんと粉まみれになりながら丁寧に削りました 仕上げにウレタンニスを薄く重ねて塗って完成✨ 傷もへこみも無くなり、色も明るくなって、購入当初に戻ったくらいきれいになりました😚 それは今年の8月の話ですが、暑い中頑張って良かったぁ🥺 しばらくは嬉しくて天板なでなで👋
mil
mil
3LDK | 家族
yumimitoatamaloveさんの実例写真
初ハンドメイド作 かれこれ13年前… 長男が生まれる前に作るぞ!! と、大きなお腹抱えて(笑) 椅子に足あげて、作った思い出の作品。 今も、母子手帳入れて使っています。
初ハンドメイド作 かれこれ13年前… 長男が生まれる前に作るぞ!! と、大きなお腹抱えて(笑) 椅子に足あげて、作った思い出の作品。 今も、母子手帳入れて使っています。
yumimitoatamalove
yumimitoatamalove
4LDK | 家族
lumlumさんの実例写真
13年程前に購入したリビング照明✨ 先日、キッチンの照明器具が壊れ、そろそろ家電全般が全て駄目になってきたので、これも見納めかな…と思いながら撮りました📸
13年程前に購入したリビング照明✨ 先日、キッチンの照明器具が壊れ、そろそろ家電全般が全て駄目になってきたので、これも見納めかな…と思いながら撮りました📸
lumlum
lumlum
4LDK | 家族
maimai0110さんの実例写真
イベント参加です!ようこそ我が家へ🩷 1枚目 リビングに入ってきて最初に見える景色です。我が家のテーマは山岳リゾートの別荘風😆、開放感のある家です。 吹き抜けの明るいリビングは、フラットに続くウッドデッキまで視線が抜けていくので縦と横方向に開放感があります✨赤いラグがポイントです。 2枚目 ダイニングからも外の緑の景色が見えるようにしています。ブラックチェリーのテーブルは13年ほど前に購入し、深い味わいのある色になり、家族の思い出が詰まっています🥰 3枚目 我が家の司令塔、キッチンです😆。 我が家は、キッチンからみた景色を重視して設計していただいています。開放感あるリビング側は窓から見える季節の緑を楽しめ、ダイニング側は、和室まで視界が抜けており、窓から緑が見えます。 逆に部屋側からキッチンを見た時には、カッコよく見えるよう、下がり天井で額縁効果を狙っています。カウンターキッチンにすることで、リビング側から手元が見えにくいので多少散らかっていても気になりません。 4枚目 ソファーに座ると、薪ストーブと天井まで続く石壁が視線を上に送ってくれ、高さの広がりを感じることができます。本物の石を使用することで経年変化が味となりますし、迫力があります✨ またウッドデッキの目隠しフェンスにも石壁を使用し、内と外とのつながりを感じられるようにしています。 長文を最後まで読んでくださりありがとうございました💖
イベント参加です!ようこそ我が家へ🩷 1枚目 リビングに入ってきて最初に見える景色です。我が家のテーマは山岳リゾートの別荘風😆、開放感のある家です。 吹き抜けの明るいリビングは、フラットに続くウッドデッキまで視線が抜けていくので縦と横方向に開放感があります✨赤いラグがポイントです。 2枚目 ダイニングからも外の緑の景色が見えるようにしています。ブラックチェリーのテーブルは13年ほど前に購入し、深い味わいのある色になり、家族の思い出が詰まっています🥰 3枚目 我が家の司令塔、キッチンです😆。 我が家は、キッチンからみた景色を重視して設計していただいています。開放感あるリビング側は窓から見える季節の緑を楽しめ、ダイニング側は、和室まで視界が抜けており、窓から緑が見えます。 逆に部屋側からキッチンを見た時には、カッコよく見えるよう、下がり天井で額縁効果を狙っています。カウンターキッチンにすることで、リビング側から手元が見えにくいので多少散らかっていても気になりません。 4枚目 ソファーに座ると、薪ストーブと天井まで続く石壁が視線を上に送ってくれ、高さの広がりを感じることができます。本物の石を使用することで経年変化が味となりますし、迫力があります✨ またウッドデッキの目隠しフェンスにも石壁を使用し、内と外とのつながりを感じられるようにしています。 長文を最後まで読んでくださりありがとうございました💖
maimai0110
maimai0110
家族
n0516さんの実例写真
5周年おめでとうございます♪ テーブル&チェアは13年前からのもの。マンション購入時は和モダンな雰囲気でテーブルコーディネートされてました(o^-^o) 随分ボロボロになってきましたが、子どもの成長とともに大事に使いたいと思います♪
5周年おめでとうございます♪ テーブル&チェアは13年前からのもの。マンション購入時は和モダンな雰囲気でテーブルコーディネートされてました(o^-^o) 随分ボロボロになってきましたが、子どもの成長とともに大事に使いたいと思います♪
n0516
n0516
4LDK
sazaeさんの実例写真
13年前に購入したチェストと同素材の鏡です☻嫁入り道具なのですが、最近になって愛着がでてきました♡
13年前に購入したチェストと同素材の鏡です☻嫁入り道具なのですが、最近になって愛着がでてきました♡
sazae
sazae
4LDK | 家族
kyumaさんの実例写真
13年ほど前にくじ引きで当てた!
13年ほど前にくじ引きで当てた!
kyuma
kyuma
家族
Fuyueさんの実例写真
13年前にunicoで購入したソファー そろそろ新調したい。
13年前にunicoで購入したソファー そろそろ新調したい。
Fuyue
Fuyue
2LDK
gsssさんの実例写真
13年前、新居からのダイニングチェア
13年前、新居からのダイニングチェア
gsss
gsss
家族
chayさんの実例写真
流木。。。ではないけどw 公園で13年前に拾った木の枝に飾り付け♡
流木。。。ではないけどw 公園で13年前に拾った木の枝に飾り付け♡
chay
chay
3LDK | 家族
Komanechi.aさんの実例写真
お気に入りの13年前に買ったTVボード♪
お気に入りの13年前に買ったTVボード♪
Komanechi.a
Komanechi.a
kinu-itoさんの実例写真
娘4歳前後、今から13年ぐらい前の写真です。 勤め先で買った枝ものドライをブリキ缶に入れて飾ってたけど、その数年後風水か何かで、ドライは家に良くないと言う説を知って処分してしまった。 きっと当時は心が弱ってて信じてしまった(T∀T;) あー… もったい無い事した。
娘4歳前後、今から13年ぐらい前の写真です。 勤め先で買った枝ものドライをブリキ缶に入れて飾ってたけど、その数年後風水か何かで、ドライは家に良くないと言う説を知って処分してしまった。 きっと当時は心が弱ってて信じてしまった(T∀T;) あー… もったい無い事した。
kinu-ito
kinu-ito
mamapapa2さんの実例写真
13年前の入居前の我が家 ピカピカだったなぁ たまにはワックスかけようかな(^-^;)
13年前の入居前の我が家 ピカピカだったなぁ たまにはワックスかけようかな(^-^;)
mamapapa2
mamapapa2
3LDK | 家族
runbaさんの実例写真
13年目前からここにいます。 最近は羽ばたくことも少なくなりました。
13年目前からここにいます。 最近は羽ばたくことも少なくなりました。
runba
runba
yuccoさんの実例写真
13年前、キューティというインテリア雑誌に載ったことがあります。あの頃は若すぎて頭がイカれてたのか、様子のおかしい部屋に住んでいました(笑) 子供も15歳になり。現在3人目妊娠中^^; 時間がある今、再びお部屋改造に目覚めました。これから変化した家をUPしていきたいです! とにかく掃除がしやすい家、だけどやっぱりモノトーンより色があるものが好き!落ち着きもある可愛いお家にしていきたいです。
13年前、キューティというインテリア雑誌に載ったことがあります。あの頃は若すぎて頭がイカれてたのか、様子のおかしい部屋に住んでいました(笑) 子供も15歳になり。現在3人目妊娠中^^; 時間がある今、再びお部屋改造に目覚めました。これから変化した家をUPしていきたいです! とにかく掃除がしやすい家、だけどやっぱりモノトーンより色があるものが好き!落ち着きもある可愛いお家にしていきたいです。
yucco
yucco
家族
no94さんの実例写真
部屋の空気の循環が必要?!となり、13年くらい前の扇風機を引っ張り出してつけてます。 昭和な扇風機だなーー。とりあえずサーキュレーター買わずにやり過ごします。
部屋の空気の循環が必要?!となり、13年くらい前の扇風機を引っ張り出してつけてます。 昭和な扇風機だなーー。とりあえずサーキュレーター買わずにやり過ごします。
no94
no94
4LDK | 家族
ikukoさんの実例写真
おはようございます😃 なんか台風が来てるみたいですね〜〜😭💦 日曜日蚤の市行くつもりだったけど中止かも〜〜😭💦 昨日やっとやっとオーブン電子レンジ買えました😆💦 うちのこれまでの電子レンジは旦那の兄が一人暮らししてる時に買った物だったので13年前のそれもオーブンなんて付いてなくて解凍とあたためだけの物でした💦 ま〜〜オーブン使った料理なんてしないから付いてなくても大して困る事もなかったけど😆💦オーブントースターで間に合ってたかな〜〜😅 今回買ったのはBALMUDAのオーブン電子レンジ😊ズボラな私は色んな機能が付いたやつは苦手💦説明書なんて読みたくない😅 これはレンジ、飲み物、解凍、オーブンを選択するだけで超シンプル😆 これぐらいが私には丁度いいです😊✨
おはようございます😃 なんか台風が来てるみたいですね〜〜😭💦 日曜日蚤の市行くつもりだったけど中止かも〜〜😭💦 昨日やっとやっとオーブン電子レンジ買えました😆💦 うちのこれまでの電子レンジは旦那の兄が一人暮らししてる時に買った物だったので13年前のそれもオーブンなんて付いてなくて解凍とあたためだけの物でした💦 ま〜〜オーブン使った料理なんてしないから付いてなくても大して困る事もなかったけど😆💦オーブントースターで間に合ってたかな〜〜😅 今回買ったのはBALMUDAのオーブン電子レンジ😊ズボラな私は色んな機能が付いたやつは苦手💦説明書なんて読みたくない😅 これはレンジ、飲み物、解凍、オーブンを選択するだけで超シンプル😆 これぐらいが私には丁度いいです😊✨
ikuko
ikuko
2LDK | 家族
romiromiさんの実例写真
はじめまして😊 13年前に建てた家です。
はじめまして😊 13年前に建てた家です。
romiromi
romiromi
mi-saさんの実例写真
ベランダのグリーンたち。葉っぱが紅葉中 4枚目、13年前の今日の思い出であがってきた(でも半袖の絵なのでもう少し前かな) こんど、今の家図も描いてみようかな。 それにしても、ゴロゴロしてるな〜🤣マンション
ベランダのグリーンたち。葉っぱが紅葉中 4枚目、13年前の今日の思い出であがってきた(でも半袖の絵なのでもう少し前かな) こんど、今の家図も描いてみようかな。 それにしても、ゴロゴロしてるな〜🤣マンション
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
もっと見る

13年前の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

13年前

422枚の部屋写真から49枚をセレクト
walking123さんの実例写真
冷蔵庫モニター応募参加… 連投失礼します🙏 13年前の冷蔵庫、とにかく出っ張りが気になります💦奥行薄型って理想的です✨
冷蔵庫モニター応募参加… 連投失礼します🙏 13年前の冷蔵庫、とにかく出っ張りが気になります💦奥行薄型って理想的です✨
walking123
walking123
家族
maiさんの実例写真
13年前の冷蔵庫。 扉の開き方も反対で容量も足りなくなってきました( ´△`)ご縁がありますように!
13年前の冷蔵庫。 扉の開き方も反対で容量も足りなくなってきました( ´△`)ご縁がありますように!
mai
mai
家族
sugitaさんの実例写真
ガスコンロは取り替えましたが、レンジフードは13年前のマイホームを新築したままです。
ガスコンロは取り替えましたが、レンジフードは13年前のマイホームを新築したままです。
sugita
sugita
Misakoさんの実例写真
初参加です!
初参加です!
Misako
Misako
4LDK | 家族
y.c-5kidsさんの実例写真
13年前に購入したHITACHIの冷蔵庫。家族6人分の食材で、いつもパンパン(*⁰▿⁰*)頑張って動いてくれてありがとー♡♡
13年前に購入したHITACHIの冷蔵庫。家族6人分の食材で、いつもパンパン(*⁰▿⁰*)頑張って動いてくれてありがとー♡♡
y.c-5kids
y.c-5kids
4LDK | 家族
tam tamsさんの実例写真
13年ほど前に購入した無印の壁に付けられる小さな棚。ずっとずっと眠っていました。 壁に穴を開けることを躊躇していたのですが、友人に感化され、先ほどふと思い立ち10分で装着完了! 我が家の窓辺に少し緑が増えました。
13年ほど前に購入した無印の壁に付けられる小さな棚。ずっとずっと眠っていました。 壁に穴を開けることを躊躇していたのですが、友人に感化され、先ほどふと思い立ち10分で装着完了! 我が家の窓辺に少し緑が増えました。
tam tams
tam tams
karenさんの実例写真
13年前に設置しました。どんなに助かったか!早いし主婦の助けになりました。天候気にせず子育てできました。娘が結婚して、子供でき、お祝いに幹太くん贈りました。娘も楽だ!いつも綺麗!子供が汚しても洗ってすぐに綺麗!と喜んでいました。古い物と取り替えたい!
13年前に設置しました。どんなに助かったか!早いし主婦の助けになりました。天候気にせず子育てできました。娘が結婚して、子供でき、お祝いに幹太くん贈りました。娘も楽だ!いつも綺麗!子供が汚しても洗ってすぐに綺麗!と喜んでいました。古い物と取り替えたい!
karen
karen
家族
cloudberryさんの実例写真
写真整理をしていたらこの家を建てた時に撮影した写真が出てきました。 13年前はまだブラウン管テレビだったなと写真を見て思い出しました^ ^
写真整理をしていたらこの家を建てた時に撮影した写真が出てきました。 13年前はまだブラウン管テレビだったなと写真を見て思い出しました^ ^
cloudberry
cloudberry
milさんの実例写真
【リペアして使ってます】イベント この家に住み始めてからなので13年目のダイニングテーブル 傷やへこみ拭いても取れない汚れが増え、そろそろどうにかしなくてはとやっと重い腰を上げました 庭にタープを張ってそこにテーブルを運び、ホームセンターでレンタルしたサンダーで旦那さんと粉まみれになりながら丁寧に削りました 仕上げにウレタンニスを薄く重ねて塗って完成✨ 傷もへこみも無くなり、色も明るくなって、購入当初に戻ったくらいきれいになりました😚 それは今年の8月の話ですが、暑い中頑張って良かったぁ🥺 しばらくは嬉しくて天板なでなで👋
【リペアして使ってます】イベント この家に住み始めてからなので13年目のダイニングテーブル 傷やへこみ拭いても取れない汚れが増え、そろそろどうにかしなくてはとやっと重い腰を上げました 庭にタープを張ってそこにテーブルを運び、ホームセンターでレンタルしたサンダーで旦那さんと粉まみれになりながら丁寧に削りました 仕上げにウレタンニスを薄く重ねて塗って完成✨ 傷もへこみも無くなり、色も明るくなって、購入当初に戻ったくらいきれいになりました😚 それは今年の8月の話ですが、暑い中頑張って良かったぁ🥺 しばらくは嬉しくて天板なでなで👋
mil
mil
3LDK | 家族
yumimitoatamaloveさんの実例写真
初ハンドメイド作 かれこれ13年前… 長男が生まれる前に作るぞ!! と、大きなお腹抱えて(笑) 椅子に足あげて、作った思い出の作品。 今も、母子手帳入れて使っています。
初ハンドメイド作 かれこれ13年前… 長男が生まれる前に作るぞ!! と、大きなお腹抱えて(笑) 椅子に足あげて、作った思い出の作品。 今も、母子手帳入れて使っています。
yumimitoatamalove
yumimitoatamalove
4LDK | 家族
lumlumさんの実例写真
13年程前に購入したリビング照明✨ 先日、キッチンの照明器具が壊れ、そろそろ家電全般が全て駄目になってきたので、これも見納めかな…と思いながら撮りました📸
13年程前に購入したリビング照明✨ 先日、キッチンの照明器具が壊れ、そろそろ家電全般が全て駄目になってきたので、これも見納めかな…と思いながら撮りました📸
lumlum
lumlum
4LDK | 家族
maimai0110さんの実例写真
イベント参加です!ようこそ我が家へ🩷 1枚目 リビングに入ってきて最初に見える景色です。我が家のテーマは山岳リゾートの別荘風😆、開放感のある家です。 吹き抜けの明るいリビングは、フラットに続くウッドデッキまで視線が抜けていくので縦と横方向に開放感があります✨赤いラグがポイントです。 2枚目 ダイニングからも外の緑の景色が見えるようにしています。ブラックチェリーのテーブルは13年ほど前に購入し、深い味わいのある色になり、家族の思い出が詰まっています🥰 3枚目 我が家の司令塔、キッチンです😆。 我が家は、キッチンからみた景色を重視して設計していただいています。開放感あるリビング側は窓から見える季節の緑を楽しめ、ダイニング側は、和室まで視界が抜けており、窓から緑が見えます。 逆に部屋側からキッチンを見た時には、カッコよく見えるよう、下がり天井で額縁効果を狙っています。カウンターキッチンにすることで、リビング側から手元が見えにくいので多少散らかっていても気になりません。 4枚目 ソファーに座ると、薪ストーブと天井まで続く石壁が視線を上に送ってくれ、高さの広がりを感じることができます。本物の石を使用することで経年変化が味となりますし、迫力があります✨ またウッドデッキの目隠しフェンスにも石壁を使用し、内と外とのつながりを感じられるようにしています。 長文を最後まで読んでくださりありがとうございました💖
イベント参加です!ようこそ我が家へ🩷 1枚目 リビングに入ってきて最初に見える景色です。我が家のテーマは山岳リゾートの別荘風😆、開放感のある家です。 吹き抜けの明るいリビングは、フラットに続くウッドデッキまで視線が抜けていくので縦と横方向に開放感があります✨赤いラグがポイントです。 2枚目 ダイニングからも外の緑の景色が見えるようにしています。ブラックチェリーのテーブルは13年ほど前に購入し、深い味わいのある色になり、家族の思い出が詰まっています🥰 3枚目 我が家の司令塔、キッチンです😆。 我が家は、キッチンからみた景色を重視して設計していただいています。開放感あるリビング側は窓から見える季節の緑を楽しめ、ダイニング側は、和室まで視界が抜けており、窓から緑が見えます。 逆に部屋側からキッチンを見た時には、カッコよく見えるよう、下がり天井で額縁効果を狙っています。カウンターキッチンにすることで、リビング側から手元が見えにくいので多少散らかっていても気になりません。 4枚目 ソファーに座ると、薪ストーブと天井まで続く石壁が視線を上に送ってくれ、高さの広がりを感じることができます。本物の石を使用することで経年変化が味となりますし、迫力があります✨ またウッドデッキの目隠しフェンスにも石壁を使用し、内と外とのつながりを感じられるようにしています。 長文を最後まで読んでくださりありがとうございました💖
maimai0110
maimai0110
家族
n0516さんの実例写真
5周年おめでとうございます♪ テーブル&チェアは13年前からのもの。マンション購入時は和モダンな雰囲気でテーブルコーディネートされてました(o^-^o) 随分ボロボロになってきましたが、子どもの成長とともに大事に使いたいと思います♪
5周年おめでとうございます♪ テーブル&チェアは13年前からのもの。マンション購入時は和モダンな雰囲気でテーブルコーディネートされてました(o^-^o) 随分ボロボロになってきましたが、子どもの成長とともに大事に使いたいと思います♪
n0516
n0516
4LDK
sazaeさんの実例写真
13年前に購入したチェストと同素材の鏡です☻嫁入り道具なのですが、最近になって愛着がでてきました♡
13年前に購入したチェストと同素材の鏡です☻嫁入り道具なのですが、最近になって愛着がでてきました♡
sazae
sazae
4LDK | 家族
kyumaさんの実例写真
13年ほど前にくじ引きで当てた!
13年ほど前にくじ引きで当てた!
kyuma
kyuma
家族
Fuyueさんの実例写真
13年前にunicoで購入したソファー そろそろ新調したい。
13年前にunicoで購入したソファー そろそろ新調したい。
Fuyue
Fuyue
2LDK
gsssさんの実例写真
13年前、新居からのダイニングチェア
13年前、新居からのダイニングチェア
gsss
gsss
家族
chayさんの実例写真
流木。。。ではないけどw 公園で13年前に拾った木の枝に飾り付け♡
流木。。。ではないけどw 公園で13年前に拾った木の枝に飾り付け♡
chay
chay
3LDK | 家族
Komanechi.aさんの実例写真
お気に入りの13年前に買ったTVボード♪
お気に入りの13年前に買ったTVボード♪
Komanechi.a
Komanechi.a
kinu-itoさんの実例写真
娘4歳前後、今から13年ぐらい前の写真です。 勤め先で買った枝ものドライをブリキ缶に入れて飾ってたけど、その数年後風水か何かで、ドライは家に良くないと言う説を知って処分してしまった。 きっと当時は心が弱ってて信じてしまった(T∀T;) あー… もったい無い事した。
娘4歳前後、今から13年ぐらい前の写真です。 勤め先で買った枝ものドライをブリキ缶に入れて飾ってたけど、その数年後風水か何かで、ドライは家に良くないと言う説を知って処分してしまった。 きっと当時は心が弱ってて信じてしまった(T∀T;) あー… もったい無い事した。
kinu-ito
kinu-ito
mamapapa2さんの実例写真
13年前の入居前の我が家 ピカピカだったなぁ たまにはワックスかけようかな(^-^;)
13年前の入居前の我が家 ピカピカだったなぁ たまにはワックスかけようかな(^-^;)
mamapapa2
mamapapa2
3LDK | 家族
runbaさんの実例写真
13年目前からここにいます。 最近は羽ばたくことも少なくなりました。
13年目前からここにいます。 最近は羽ばたくことも少なくなりました。
runba
runba
yuccoさんの実例写真
13年前、キューティというインテリア雑誌に載ったことがあります。あの頃は若すぎて頭がイカれてたのか、様子のおかしい部屋に住んでいました(笑) 子供も15歳になり。現在3人目妊娠中^^; 時間がある今、再びお部屋改造に目覚めました。これから変化した家をUPしていきたいです! とにかく掃除がしやすい家、だけどやっぱりモノトーンより色があるものが好き!落ち着きもある可愛いお家にしていきたいです。
13年前、キューティというインテリア雑誌に載ったことがあります。あの頃は若すぎて頭がイカれてたのか、様子のおかしい部屋に住んでいました(笑) 子供も15歳になり。現在3人目妊娠中^^; 時間がある今、再びお部屋改造に目覚めました。これから変化した家をUPしていきたいです! とにかく掃除がしやすい家、だけどやっぱりモノトーンより色があるものが好き!落ち着きもある可愛いお家にしていきたいです。
yucco
yucco
家族
no94さんの実例写真
部屋の空気の循環が必要?!となり、13年くらい前の扇風機を引っ張り出してつけてます。 昭和な扇風機だなーー。とりあえずサーキュレーター買わずにやり過ごします。
部屋の空気の循環が必要?!となり、13年くらい前の扇風機を引っ張り出してつけてます。 昭和な扇風機だなーー。とりあえずサーキュレーター買わずにやり過ごします。
no94
no94
4LDK | 家族
ikukoさんの実例写真
おはようございます😃 なんか台風が来てるみたいですね〜〜😭💦 日曜日蚤の市行くつもりだったけど中止かも〜〜😭💦 昨日やっとやっとオーブン電子レンジ買えました😆💦 うちのこれまでの電子レンジは旦那の兄が一人暮らししてる時に買った物だったので13年前のそれもオーブンなんて付いてなくて解凍とあたためだけの物でした💦 ま〜〜オーブン使った料理なんてしないから付いてなくても大して困る事もなかったけど😆💦オーブントースターで間に合ってたかな〜〜😅 今回買ったのはBALMUDAのオーブン電子レンジ😊ズボラな私は色んな機能が付いたやつは苦手💦説明書なんて読みたくない😅 これはレンジ、飲み物、解凍、オーブンを選択するだけで超シンプル😆 これぐらいが私には丁度いいです😊✨
おはようございます😃 なんか台風が来てるみたいですね〜〜😭💦 日曜日蚤の市行くつもりだったけど中止かも〜〜😭💦 昨日やっとやっとオーブン電子レンジ買えました😆💦 うちのこれまでの電子レンジは旦那の兄が一人暮らししてる時に買った物だったので13年前のそれもオーブンなんて付いてなくて解凍とあたためだけの物でした💦 ま〜〜オーブン使った料理なんてしないから付いてなくても大して困る事もなかったけど😆💦オーブントースターで間に合ってたかな〜〜😅 今回買ったのはBALMUDAのオーブン電子レンジ😊ズボラな私は色んな機能が付いたやつは苦手💦説明書なんて読みたくない😅 これはレンジ、飲み物、解凍、オーブンを選択するだけで超シンプル😆 これぐらいが私には丁度いいです😊✨
ikuko
ikuko
2LDK | 家族
romiromiさんの実例写真
はじめまして😊 13年前に建てた家です。
はじめまして😊 13年前に建てた家です。
romiromi
romiromi
mi-saさんの実例写真
ベランダのグリーンたち。葉っぱが紅葉中 4枚目、13年前の今日の思い出であがってきた(でも半袖の絵なのでもう少し前かな) こんど、今の家図も描いてみようかな。 それにしても、ゴロゴロしてるな〜🤣マンション
ベランダのグリーンたち。葉っぱが紅葉中 4枚目、13年前の今日の思い出であがってきた(でも半袖の絵なのでもう少し前かな) こんど、今の家図も描いてみようかな。 それにしても、ゴロゴロしてるな〜🤣マンション
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
もっと見る

13年前の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ