食洗機 ビルドイン

17枚の部屋写真から15枚をセレクト
ena.yua.さんの実例写真
数年ぶりに稼働させた食洗機🧼 乾燥の臭いが苦手で何年も使ってなかったけど 洗剤替えたら大丈夫だよ!って言われて 使ったら大丈夫だった! 久々の食洗機ラクすぎる🥹♥
数年ぶりに稼働させた食洗機🧼 乾燥の臭いが苦手で何年も使ってなかったけど 洗剤替えたら大丈夫だよ!って言われて 使ったら大丈夫だった! 久々の食洗機ラクすぎる🥹♥
ena.yua.
ena.yua.
4LDK | 家族
saturdayさんの実例写真
増税前に食洗機とIHコンロをとりつけました。 我が家はファーストプラスというキャビネットでもとは75㎝の引き出しがあり、食洗機の隣に新しくキャビネットを作る必要がありました。 できるところは少ないらしく〇〇電気で断られ、ネットでみつけた"交換できるくん"に施工していただきました。 写真と情報を送れば無料見積もりも二時間くらいで出してくれ、対応もよいし、職人さんがとても良い方で最後のお掃除も丁寧してくださり大満足です! 交換できるくんオススメです
増税前に食洗機とIHコンロをとりつけました。 我が家はファーストプラスというキャビネットでもとは75㎝の引き出しがあり、食洗機の隣に新しくキャビネットを作る必要がありました。 できるところは少ないらしく〇〇電気で断られ、ネットでみつけた"交換できるくん"に施工していただきました。 写真と情報を送れば無料見積もりも二時間くらいで出してくれ、対応もよいし、職人さんがとても良い方で最後のお掃除も丁寧してくださり大満足です! 交換できるくんオススメです
saturday
saturday
3LDK | 家族
TeTsuKoさんの実例写真
Panasonicの食洗機イベント🍽✨ うちの置き型食洗機🧼は主人の独身時代から使用しているかなり古〜いタイプです😅💦 乾燥機能もスピーディーコースも無い、ただただ洗う機能のみのシンプル設計❗️ キッチンの横幅もこの食洗機が置けるように、シンクの端を伸ばしてもらいました👍 家を建てる際にビルドインも考えましたが、水流しした皿がびしょ濡れでも横の食洗機にポイっとできる環境が便利すぎて断念😂 子供が大人と同じ皿を使うようになるまでは、まだまだ現役で活躍してもらいます👍✨
Panasonicの食洗機イベント🍽✨ うちの置き型食洗機🧼は主人の独身時代から使用しているかなり古〜いタイプです😅💦 乾燥機能もスピーディーコースも無い、ただただ洗う機能のみのシンプル設計❗️ キッチンの横幅もこの食洗機が置けるように、シンクの端を伸ばしてもらいました👍 家を建てる際にビルドインも考えましたが、水流しした皿がびしょ濡れでも横の食洗機にポイっとできる環境が便利すぎて断念😂 子供が大人と同じ皿を使うようになるまでは、まだまだ現役で活躍してもらいます👍✨
TeTsuKo
TeTsuKo
家族
Harryさんの実例写真
悩んだ末にビルドインを諦めましたが、結局据え置き型を購入しました。
悩んだ末にビルドインを諦めましたが、結局据え置き型を購入しました。
Harry
Harry
2LDK | 家族
ryomamaさんの実例写真
我が家は卓上型を愛用してます♡ ビルドイン型とかなり迷いましたが、ビルドイン型にすると、収納スペースが減ってしまうのと、ビルドイン型ですと、我が家の場合、どうしても小さいサイズしか設置できなかったので、卓上型を選びました❣️ Panasonicの食洗機を購入して良かった点は、 ・すすぎの温度が80度でスッキリ洗い上がる❣️ ・手洗いより節水、ガス代が節約できる❣️ ・時短になる❣️ ・ガス給湯器の設定温度を最大まで上げる(60度)と節電できる❣️ ・直径26cmのフライパン🍳も楽々洗える❣️ ・お手入れが楽ちん❣️ ・手荒れしない❣️ ・壊れにくい❣️ ・シンプルなデザイン❣️ です👍 我が家の食器洗い担当は夫ですが、私よりもお肌がデリケートなので、食洗機なしの生活は考えられないほどヘビロテしてます😍 食洗機のお手入れも、夫の担当で、毎週末空回ししてます👍 欲を言えば、ゴミが溜まる部分の網が平らではなく、水切りネットが被せられるような仕様になると、さらに便利なのに‼️と思います♫ また、蒸気の吹き出し口が上部にあると、釣り戸棚がカビるのではないかと心配です😅 炊飯器のように、蒸気が吹き出さない仕様に変更いただくか、排水口から排出されるようになると、さらに使いやすい‼️と思います♫ 今後、買い替えしても、Panasonicさんの食洗機を購入予定ですので、Panasonicの食洗機の開発担当の方々、ご検討、よろしくお願いいたします😊
我が家は卓上型を愛用してます♡ ビルドイン型とかなり迷いましたが、ビルドイン型にすると、収納スペースが減ってしまうのと、ビルドイン型ですと、我が家の場合、どうしても小さいサイズしか設置できなかったので、卓上型を選びました❣️ Panasonicの食洗機を購入して良かった点は、 ・すすぎの温度が80度でスッキリ洗い上がる❣️ ・手洗いより節水、ガス代が節約できる❣️ ・時短になる❣️ ・ガス給湯器の設定温度を最大まで上げる(60度)と節電できる❣️ ・直径26cmのフライパン🍳も楽々洗える❣️ ・お手入れが楽ちん❣️ ・手荒れしない❣️ ・壊れにくい❣️ ・シンプルなデザイン❣️ です👍 我が家の食器洗い担当は夫ですが、私よりもお肌がデリケートなので、食洗機なしの生活は考えられないほどヘビロテしてます😍 食洗機のお手入れも、夫の担当で、毎週末空回ししてます👍 欲を言えば、ゴミが溜まる部分の網が平らではなく、水切りネットが被せられるような仕様になると、さらに便利なのに‼️と思います♫ また、蒸気の吹き出し口が上部にあると、釣り戸棚がカビるのではないかと心配です😅 炊飯器のように、蒸気が吹き出さない仕様に変更いただくか、排水口から排出されるようになると、さらに使いやすい‼️と思います♫ 今後、買い替えしても、Panasonicさんの食洗機を購入予定ですので、Panasonicの食洗機の開発担当の方々、ご検討、よろしくお願いいたします😊
ryomama
ryomama
3LDK | 家族
kariettyさんの実例写真
キッチン入りました! ちょっと小さめのキッチンなので収納を優先させ、ビルドインの食洗機を辞めました。 据え置きの食洗機を置く予定ですが、まぁ、なんとな置けるでしょう。笑 右の水栓が真ん中についていれば悩みなんて無いんですけどね😅 全てが上手く行くとは思っていないので、なんとかしようと思います!!! このうすーいグリーンが可愛いー♡ お値段アップ無しで選べる色です。 めちゃくちゃ気に入ってます! 私って安い人間なのかしら🤣 キッチンもアレスタとかではなく、シエラsです⭐︎ お手頃なキッチンらしいですが、十分です!! コンロをガラストップにしたり、浄水器用の水栓をつけてもらったりすることで満足しています⭐︎ 広いキッチンにはやはり憧れますが、、、😄
キッチン入りました! ちょっと小さめのキッチンなので収納を優先させ、ビルドインの食洗機を辞めました。 据え置きの食洗機を置く予定ですが、まぁ、なんとな置けるでしょう。笑 右の水栓が真ん中についていれば悩みなんて無いんですけどね😅 全てが上手く行くとは思っていないので、なんとかしようと思います!!! このうすーいグリーンが可愛いー♡ お値段アップ無しで選べる色です。 めちゃくちゃ気に入ってます! 私って安い人間なのかしら🤣 キッチンもアレスタとかではなく、シエラsです⭐︎ お手頃なキッチンらしいですが、十分です!! コンロをガラストップにしたり、浄水器用の水栓をつけてもらったりすることで満足しています⭐︎ 広いキッチンにはやはり憧れますが、、、😄
karietty
karietty
osonosanさんの実例写真
ドアがガバーっと開いて こうやっていれられるのが ほんとにいい!いれ方とか考えなくて 良いし、いれやすいです! 操作も黄色のところを触れば 上下に動いて高さが出たり 横にスライドしたり動く仕組みです! ミーレほんとにいいので違う投稿に 詳しく書きました!気になる方はそちらも 見てみてください!
ドアがガバーっと開いて こうやっていれられるのが ほんとにいい!いれ方とか考えなくて 良いし、いれやすいです! 操作も黄色のところを触れば 上下に動いて高さが出たり 横にスライドしたり動く仕組みです! ミーレほんとにいいので違う投稿に 詳しく書きました!気になる方はそちらも 見てみてください!
osonosan
osonosan
4LDK | 家族
Yumi-springさんの実例写真
応募投稿です。 食洗機のアップです! Panasonicのビルドイン食洗機いいよね✨
応募投稿です。 食洗機のアップです! Panasonicのビルドイン食洗機いいよね✨
Yumi-spring
Yumi-spring
4LDK | 家族
keiさんの実例写真
新居を建てる時、絶対大きな食洗機!!と思い、ボッシュを導入しました😄初めての食洗機というのもあり、私のいつもパターンから、使うのは最初だけにならないか心配してましたが、毎日の相棒です⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝28cmのフライパンも余裕で入ります(๑•̀ㅂ•́)و✧食洗機はミーレと思っていましたが、英語が苦手な私には、ボッシュの方がボタンが分かりやすく助かっています(*^^*)ミーレよりちょっと入るらしいです☺️ 日本製と違って海外製は乾燥機能がないのがほとんどですが、リンス剤を使ってるのもあってか、終了後に少し開けておけば、プラスチックのお皿の裏側の窪み以外はほぼ乾いてます(^O^)!今までの手洗いを考えれば、洗いも乾燥も断然手間なし!!仕事へ行く前と寝る前に回してます(*˙ᵕ˙ *)仕事から戻ってご飯作って食べて、毎晩ヘロヘロな私の強い味方!!もう手洗いオンリーには戻れません笑 洗う前か洗浄済みか分からなくなるので、お手製の磁石を貼り付けて、私以外も分かるようにしてます( *¯ ꒳¯*)
新居を建てる時、絶対大きな食洗機!!と思い、ボッシュを導入しました😄初めての食洗機というのもあり、私のいつもパターンから、使うのは最初だけにならないか心配してましたが、毎日の相棒です⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝28cmのフライパンも余裕で入ります(๑•̀ㅂ•́)و✧食洗機はミーレと思っていましたが、英語が苦手な私には、ボッシュの方がボタンが分かりやすく助かっています(*^^*)ミーレよりちょっと入るらしいです☺️ 日本製と違って海外製は乾燥機能がないのがほとんどですが、リンス剤を使ってるのもあってか、終了後に少し開けておけば、プラスチックのお皿の裏側の窪み以外はほぼ乾いてます(^O^)!今までの手洗いを考えれば、洗いも乾燥も断然手間なし!!仕事へ行く前と寝る前に回してます(*˙ᵕ˙ *)仕事から戻ってご飯作って食べて、毎晩ヘロヘロな私の強い味方!!もう手洗いオンリーには戻れません笑 洗う前か洗浄済みか分からなくなるので、お手製の磁石を貼り付けて、私以外も分かるようにしてます( *¯ ꒳¯*)
kei
kei
2LDK | 家族
Misaさんの実例写真
モニター当選ありがとうございます😊 う〜ん❤️シトラスの良い香り。 いつもは予洗いしてるんのですが、予洗いなしでどこまで協力洗浄してくれるのか洗い上がりが楽しみです♪
モニター当選ありがとうございます😊 う〜ん❤️シトラスの良い香り。 いつもは予洗いしてるんのですが、予洗いなしでどこまで協力洗浄してくれるのか洗い上がりが楽しみです♪
Misa
Misa
2LDK | 一人暮らし
yuka.omochikuwaさんの実例写真
食洗機10年目にして交換 モーターがこんなに静かとは!! エコナビもつきました
食洗機10年目にして交換 モーターがこんなに静かとは!! エコナビもつきました
yuka.omochikuwa
yuka.omochikuwa
3LDK | 家族
rippiさんの実例写真
水回りのリフォーム。配管更新がメインだったので日数もかかりましたが、やっと終わりました。 換気扇は以前使っていたものをそのまま利用。 ビルドインコンロは、自分でネットで購入し、 費用を抑えました。以前はビルドインのコンベクションオーブンでしたが、今回は入れずに収納に。 食洗機は、フロントオープンにしました。
水回りのリフォーム。配管更新がメインだったので日数もかかりましたが、やっと終わりました。 換気扇は以前使っていたものをそのまま利用。 ビルドインコンロは、自分でネットで購入し、 費用を抑えました。以前はビルドインのコンベクションオーブンでしたが、今回は入れずに収納に。 食洗機は、フロントオープンにしました。
rippi
rippi
3LDK | 家族
Nanaさんの実例写真
扉の色が気に切らない(><)樹脂のシンクをベージュにしてみました。
扉の色が気に切らない(><)樹脂のシンクをベージュにしてみました。
Nana
Nana
4LDK | 家族
yukoさんの実例写真
ビルドイン食洗機を新設したら、キッチン収納が無くなったので、模様替え
ビルドイン食洗機を新設したら、キッチン収納が無くなったので、模様替え
yuko
yuko
家族
kikoさんの実例写真
隠せるところがあると隠す性格なのでオープンキッチンにしてみたけど、果たして大丈夫だろうか…
隠せるところがあると隠す性格なのでオープンキッチンにしてみたけど、果たして大丈夫だろうか…
kiko
kiko
3LDK | 家族

食洗機 ビルドインの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

食洗機 ビルドイン

17枚の部屋写真から15枚をセレクト
ena.yua.さんの実例写真
数年ぶりに稼働させた食洗機🧼 乾燥の臭いが苦手で何年も使ってなかったけど 洗剤替えたら大丈夫だよ!って言われて 使ったら大丈夫だった! 久々の食洗機ラクすぎる🥹♥
数年ぶりに稼働させた食洗機🧼 乾燥の臭いが苦手で何年も使ってなかったけど 洗剤替えたら大丈夫だよ!って言われて 使ったら大丈夫だった! 久々の食洗機ラクすぎる🥹♥
ena.yua.
ena.yua.
4LDK | 家族
saturdayさんの実例写真
増税前に食洗機とIHコンロをとりつけました。 我が家はファーストプラスというキャビネットでもとは75㎝の引き出しがあり、食洗機の隣に新しくキャビネットを作る必要がありました。 できるところは少ないらしく〇〇電気で断られ、ネットでみつけた"交換できるくん"に施工していただきました。 写真と情報を送れば無料見積もりも二時間くらいで出してくれ、対応もよいし、職人さんがとても良い方で最後のお掃除も丁寧してくださり大満足です! 交換できるくんオススメです
増税前に食洗機とIHコンロをとりつけました。 我が家はファーストプラスというキャビネットでもとは75㎝の引き出しがあり、食洗機の隣に新しくキャビネットを作る必要がありました。 できるところは少ないらしく〇〇電気で断られ、ネットでみつけた"交換できるくん"に施工していただきました。 写真と情報を送れば無料見積もりも二時間くらいで出してくれ、対応もよいし、職人さんがとても良い方で最後のお掃除も丁寧してくださり大満足です! 交換できるくんオススメです
saturday
saturday
3LDK | 家族
TeTsuKoさんの実例写真
Panasonicの食洗機イベント🍽✨ うちの置き型食洗機🧼は主人の独身時代から使用しているかなり古〜いタイプです😅💦 乾燥機能もスピーディーコースも無い、ただただ洗う機能のみのシンプル設計❗️ キッチンの横幅もこの食洗機が置けるように、シンクの端を伸ばしてもらいました👍 家を建てる際にビルドインも考えましたが、水流しした皿がびしょ濡れでも横の食洗機にポイっとできる環境が便利すぎて断念😂 子供が大人と同じ皿を使うようになるまでは、まだまだ現役で活躍してもらいます👍✨
Panasonicの食洗機イベント🍽✨ うちの置き型食洗機🧼は主人の独身時代から使用しているかなり古〜いタイプです😅💦 乾燥機能もスピーディーコースも無い、ただただ洗う機能のみのシンプル設計❗️ キッチンの横幅もこの食洗機が置けるように、シンクの端を伸ばしてもらいました👍 家を建てる際にビルドインも考えましたが、水流しした皿がびしょ濡れでも横の食洗機にポイっとできる環境が便利すぎて断念😂 子供が大人と同じ皿を使うようになるまでは、まだまだ現役で活躍してもらいます👍✨
TeTsuKo
TeTsuKo
家族
Harryさんの実例写真
悩んだ末にビルドインを諦めましたが、結局据え置き型を購入しました。
悩んだ末にビルドインを諦めましたが、結局据え置き型を購入しました。
Harry
Harry
2LDK | 家族
ryomamaさんの実例写真
我が家は卓上型を愛用してます♡ ビルドイン型とかなり迷いましたが、ビルドイン型にすると、収納スペースが減ってしまうのと、ビルドイン型ですと、我が家の場合、どうしても小さいサイズしか設置できなかったので、卓上型を選びました❣️ Panasonicの食洗機を購入して良かった点は、 ・すすぎの温度が80度でスッキリ洗い上がる❣️ ・手洗いより節水、ガス代が節約できる❣️ ・時短になる❣️ ・ガス給湯器の設定温度を最大まで上げる(60度)と節電できる❣️ ・直径26cmのフライパン🍳も楽々洗える❣️ ・お手入れが楽ちん❣️ ・手荒れしない❣️ ・壊れにくい❣️ ・シンプルなデザイン❣️ です👍 我が家の食器洗い担当は夫ですが、私よりもお肌がデリケートなので、食洗機なしの生活は考えられないほどヘビロテしてます😍 食洗機のお手入れも、夫の担当で、毎週末空回ししてます👍 欲を言えば、ゴミが溜まる部分の網が平らではなく、水切りネットが被せられるような仕様になると、さらに便利なのに‼️と思います♫ また、蒸気の吹き出し口が上部にあると、釣り戸棚がカビるのではないかと心配です😅 炊飯器のように、蒸気が吹き出さない仕様に変更いただくか、排水口から排出されるようになると、さらに使いやすい‼️と思います♫ 今後、買い替えしても、Panasonicさんの食洗機を購入予定ですので、Panasonicの食洗機の開発担当の方々、ご検討、よろしくお願いいたします😊
我が家は卓上型を愛用してます♡ ビルドイン型とかなり迷いましたが、ビルドイン型にすると、収納スペースが減ってしまうのと、ビルドイン型ですと、我が家の場合、どうしても小さいサイズしか設置できなかったので、卓上型を選びました❣️ Panasonicの食洗機を購入して良かった点は、 ・すすぎの温度が80度でスッキリ洗い上がる❣️ ・手洗いより節水、ガス代が節約できる❣️ ・時短になる❣️ ・ガス給湯器の設定温度を最大まで上げる(60度)と節電できる❣️ ・直径26cmのフライパン🍳も楽々洗える❣️ ・お手入れが楽ちん❣️ ・手荒れしない❣️ ・壊れにくい❣️ ・シンプルなデザイン❣️ です👍 我が家の食器洗い担当は夫ですが、私よりもお肌がデリケートなので、食洗機なしの生活は考えられないほどヘビロテしてます😍 食洗機のお手入れも、夫の担当で、毎週末空回ししてます👍 欲を言えば、ゴミが溜まる部分の網が平らではなく、水切りネットが被せられるような仕様になると、さらに便利なのに‼️と思います♫ また、蒸気の吹き出し口が上部にあると、釣り戸棚がカビるのではないかと心配です😅 炊飯器のように、蒸気が吹き出さない仕様に変更いただくか、排水口から排出されるようになると、さらに使いやすい‼️と思います♫ 今後、買い替えしても、Panasonicさんの食洗機を購入予定ですので、Panasonicの食洗機の開発担当の方々、ご検討、よろしくお願いいたします😊
ryomama
ryomama
3LDK | 家族
kariettyさんの実例写真
キッチン入りました! ちょっと小さめのキッチンなので収納を優先させ、ビルドインの食洗機を辞めました。 据え置きの食洗機を置く予定ですが、まぁ、なんとな置けるでしょう。笑 右の水栓が真ん中についていれば悩みなんて無いんですけどね😅 全てが上手く行くとは思っていないので、なんとかしようと思います!!! このうすーいグリーンが可愛いー♡ お値段アップ無しで選べる色です。 めちゃくちゃ気に入ってます! 私って安い人間なのかしら🤣 キッチンもアレスタとかではなく、シエラsです⭐︎ お手頃なキッチンらしいですが、十分です!! コンロをガラストップにしたり、浄水器用の水栓をつけてもらったりすることで満足しています⭐︎ 広いキッチンにはやはり憧れますが、、、😄
キッチン入りました! ちょっと小さめのキッチンなので収納を優先させ、ビルドインの食洗機を辞めました。 据え置きの食洗機を置く予定ですが、まぁ、なんとな置けるでしょう。笑 右の水栓が真ん中についていれば悩みなんて無いんですけどね😅 全てが上手く行くとは思っていないので、なんとかしようと思います!!! このうすーいグリーンが可愛いー♡ お値段アップ無しで選べる色です。 めちゃくちゃ気に入ってます! 私って安い人間なのかしら🤣 キッチンもアレスタとかではなく、シエラsです⭐︎ お手頃なキッチンらしいですが、十分です!! コンロをガラストップにしたり、浄水器用の水栓をつけてもらったりすることで満足しています⭐︎ 広いキッチンにはやはり憧れますが、、、😄
karietty
karietty
osonosanさんの実例写真
ドアがガバーっと開いて こうやっていれられるのが ほんとにいい!いれ方とか考えなくて 良いし、いれやすいです! 操作も黄色のところを触れば 上下に動いて高さが出たり 横にスライドしたり動く仕組みです! ミーレほんとにいいので違う投稿に 詳しく書きました!気になる方はそちらも 見てみてください!
ドアがガバーっと開いて こうやっていれられるのが ほんとにいい!いれ方とか考えなくて 良いし、いれやすいです! 操作も黄色のところを触れば 上下に動いて高さが出たり 横にスライドしたり動く仕組みです! ミーレほんとにいいので違う投稿に 詳しく書きました!気になる方はそちらも 見てみてください!
osonosan
osonosan
4LDK | 家族
Yumi-springさんの実例写真
応募投稿です。 食洗機のアップです! Panasonicのビルドイン食洗機いいよね✨
応募投稿です。 食洗機のアップです! Panasonicのビルドイン食洗機いいよね✨
Yumi-spring
Yumi-spring
4LDK | 家族
keiさんの実例写真
新居を建てる時、絶対大きな食洗機!!と思い、ボッシュを導入しました😄初めての食洗機というのもあり、私のいつもパターンから、使うのは最初だけにならないか心配してましたが、毎日の相棒です⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝28cmのフライパンも余裕で入ります(๑•̀ㅂ•́)و✧食洗機はミーレと思っていましたが、英語が苦手な私には、ボッシュの方がボタンが分かりやすく助かっています(*^^*)ミーレよりちょっと入るらしいです☺️ 日本製と違って海外製は乾燥機能がないのがほとんどですが、リンス剤を使ってるのもあってか、終了後に少し開けておけば、プラスチックのお皿の裏側の窪み以外はほぼ乾いてます(^O^)!今までの手洗いを考えれば、洗いも乾燥も断然手間なし!!仕事へ行く前と寝る前に回してます(*˙ᵕ˙ *)仕事から戻ってご飯作って食べて、毎晩ヘロヘロな私の強い味方!!もう手洗いオンリーには戻れません笑 洗う前か洗浄済みか分からなくなるので、お手製の磁石を貼り付けて、私以外も分かるようにしてます( *¯ ꒳¯*)
新居を建てる時、絶対大きな食洗機!!と思い、ボッシュを導入しました😄初めての食洗機というのもあり、私のいつもパターンから、使うのは最初だけにならないか心配してましたが、毎日の相棒です⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝28cmのフライパンも余裕で入ります(๑•̀ㅂ•́)و✧食洗機はミーレと思っていましたが、英語が苦手な私には、ボッシュの方がボタンが分かりやすく助かっています(*^^*)ミーレよりちょっと入るらしいです☺️ 日本製と違って海外製は乾燥機能がないのがほとんどですが、リンス剤を使ってるのもあってか、終了後に少し開けておけば、プラスチックのお皿の裏側の窪み以外はほぼ乾いてます(^O^)!今までの手洗いを考えれば、洗いも乾燥も断然手間なし!!仕事へ行く前と寝る前に回してます(*˙ᵕ˙ *)仕事から戻ってご飯作って食べて、毎晩ヘロヘロな私の強い味方!!もう手洗いオンリーには戻れません笑 洗う前か洗浄済みか分からなくなるので、お手製の磁石を貼り付けて、私以外も分かるようにしてます( *¯ ꒳¯*)
kei
kei
2LDK | 家族
Misaさんの実例写真
モニター当選ありがとうございます😊 う〜ん❤️シトラスの良い香り。 いつもは予洗いしてるんのですが、予洗いなしでどこまで協力洗浄してくれるのか洗い上がりが楽しみです♪
モニター当選ありがとうございます😊 う〜ん❤️シトラスの良い香り。 いつもは予洗いしてるんのですが、予洗いなしでどこまで協力洗浄してくれるのか洗い上がりが楽しみです♪
Misa
Misa
2LDK | 一人暮らし
yuka.omochikuwaさんの実例写真
食洗機10年目にして交換 モーターがこんなに静かとは!! エコナビもつきました
食洗機10年目にして交換 モーターがこんなに静かとは!! エコナビもつきました
yuka.omochikuwa
yuka.omochikuwa
3LDK | 家族
rippiさんの実例写真
水回りのリフォーム。配管更新がメインだったので日数もかかりましたが、やっと終わりました。 換気扇は以前使っていたものをそのまま利用。 ビルドインコンロは、自分でネットで購入し、 費用を抑えました。以前はビルドインのコンベクションオーブンでしたが、今回は入れずに収納に。 食洗機は、フロントオープンにしました。
水回りのリフォーム。配管更新がメインだったので日数もかかりましたが、やっと終わりました。 換気扇は以前使っていたものをそのまま利用。 ビルドインコンロは、自分でネットで購入し、 費用を抑えました。以前はビルドインのコンベクションオーブンでしたが、今回は入れずに収納に。 食洗機は、フロントオープンにしました。
rippi
rippi
3LDK | 家族
Nanaさんの実例写真
扉の色が気に切らない(><)樹脂のシンクをベージュにしてみました。
扉の色が気に切らない(><)樹脂のシンクをベージュにしてみました。
Nana
Nana
4LDK | 家族
yukoさんの実例写真
ビルドイン食洗機を新設したら、キッチン収納が無くなったので、模様替え
ビルドイン食洗機を新設したら、キッチン収納が無くなったので、模様替え
yuko
yuko
家族
kikoさんの実例写真
隠せるところがあると隠す性格なのでオープンキッチンにしてみたけど、果たして大丈夫だろうか…
隠せるところがあると隠す性格なのでオープンキッチンにしてみたけど、果たして大丈夫だろうか…
kiko
kiko
3LDK | 家族

食洗機 ビルドインの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ