眩しすぎる

304枚の部屋写真から49枚をセレクト
hiro1128さんの実例写真
イベント参加です! 我が家の玄関が真東向きの為、 夏場は眩し過ぎるとの事で取り外し易いタペストリーを作りました。 タペストリーは気に入った柄のテーブルクロスですが余りにも薄くて使えなかった物を代用😂 日の光を少し遮る程度でピッタリ‼️ 上部は2箇所ピンにはめれば垂直になる様な構造で 下部は強力両面テープで固定しています。 使わない時は階段横にタペストリーとして掛けております。 玄関表側からも見栄え良く気に入っています❣️
イベント参加です! 我が家の玄関が真東向きの為、 夏場は眩し過ぎるとの事で取り外し易いタペストリーを作りました。 タペストリーは気に入った柄のテーブルクロスですが余りにも薄くて使えなかった物を代用😂 日の光を少し遮る程度でピッタリ‼️ 上部は2箇所ピンにはめれば垂直になる様な構造で 下部は強力両面テープで固定しています。 使わない時は階段横にタペストリーとして掛けております。 玄関表側からも見栄え良く気に入っています❣️
hiro1128
hiro1128
4LDK | 家族
M.M.さんの実例写真
カーテンビフォーアフター。最近の朝日が眩しすぎて起きるので、完全遮光カーテンに買い替え! 20年前ぐらいの子供の頃、この家に引越してきた時、青が好きな私に親が買ってくれたちょいダサカーテンから、オフホワイトカーテンに。 本当はアイスグレーが欲しかったけど、色味失敗しました…。まあ、実家だからいいか。
カーテンビフォーアフター。最近の朝日が眩しすぎて起きるので、完全遮光カーテンに買い替え! 20年前ぐらいの子供の頃、この家に引越してきた時、青が好きな私に親が買ってくれたちょいダサカーテンから、オフホワイトカーテンに。 本当はアイスグレーが欲しかったけど、色味失敗しました…。まあ、実家だからいいか。
M.M.
M.M.
家族
ai.saさんの実例写真
モニターをさせていただいてるレフィーナ。 開け閉めもスムーズで我が家の生活にはとても相性の良い商品でした。カーテンの頃は今の季節から日中の室温が大変な事になっていたのですが、レフィーナに変えてからそんな事になることもなく快適に過ごしています。やわらかい光が部屋に入ってくるため、眩しすぎることもなく、暗すぎることもなく、私たち家族にはちょうど良い商品でした。 レフィーナのおかげで心地よい暮らしをさせてもらってます。 四季を通してモニターさせていただきありがとうございました。
モニターをさせていただいてるレフィーナ。 開け閉めもスムーズで我が家の生活にはとても相性の良い商品でした。カーテンの頃は今の季節から日中の室温が大変な事になっていたのですが、レフィーナに変えてからそんな事になることもなく快適に過ごしています。やわらかい光が部屋に入ってくるため、眩しすぎることもなく、暗すぎることもなく、私たち家族にはちょうど良い商品でした。 レフィーナのおかげで心地よい暮らしをさせてもらってます。 四季を通してモニターさせていただきありがとうございました。
ai.sa
ai.sa
家族
evolさんの実例写真
ダイニングにトムディクソンのメルトを設置しています。眩しすぎず、昼間とは全然違った顔を見せてくれるところが好きです。
ダイニングにトムディクソンのメルトを設置しています。眩しすぎず、昼間とは全然違った顔を見せてくれるところが好きです。
evol
evol
3LDK | 家族
kiyosukeさんの実例写真
連投すみません ①テラスの天井が眩しすぎて シェードを取り付けてから ②庭の薔薇を飾ってお友達とのティータイム☕
連投すみません ①テラスの天井が眩しすぎて シェードを取り付けてから ②庭の薔薇を飾ってお友達とのティータイム☕
kiyosuke
kiyosuke
家族
sawasawaさんの実例写真
我が家のリビングのシーリングライトです! 息子はまだ仰向けでしかいられないから、眩しいかな〜と思って電球がカバーされてるタイプのものにしました! 本当はもうちょっとおしゃれなのがいいけど、おしゃれなライトは電球が見えてしまうものが多くて断念しました💦 このライトは横の部分が木になっていて、お部屋の雰囲気に合うのでお気に入りです🥰
我が家のリビングのシーリングライトです! 息子はまだ仰向けでしかいられないから、眩しいかな〜と思って電球がカバーされてるタイプのものにしました! 本当はもうちょっとおしゃれなのがいいけど、おしゃれなライトは電球が見えてしまうものが多くて断念しました💦 このライトは横の部分が木になっていて、お部屋の雰囲気に合うのでお気に入りです🥰
sawasawa
sawasawa
4LDK | 家族
siosai10さんの実例写真
ペンダントライトが眩しすぎて、急遽小さなカゴをシェード代わりにして使っています。 割といいかも。
ペンダントライトが眩しすぎて、急遽小さなカゴをシェード代わりにして使っています。 割といいかも。
siosai10
siosai10
4LDK | 家族
feast_upon_fukuさんの実例写真
南南東向きの天窓。眩しすぎず暑すぎず丁度いいくらいです。
南南東向きの天窓。眩しすぎず暑すぎず丁度いいくらいです。
feast_upon_fuku
feast_upon_fuku
家族
horohorotoriさんの実例写真
部屋が眩しくて集中出来ない という言い訳。
部屋が眩しくて集中出来ない という言い訳。
horohorotori
horohorotori
1K | 一人暮らし
mickさんの実例写真
IKEAの電球に白絵の具で花柄をペイント✴︎ 眩しすぎたのが白を挟むことでやわらかい光になりました♪ 安上がりなのにおしゃれに見え満足です^^
IKEAの電球に白絵の具で花柄をペイント✴︎ 眩しすぎたのが白を挟むことでやわらかい光になりました♪ 安上がりなのにおしゃれに見え満足です^^
mick
mick
3LDK | カップル
ym.fjさんの実例写真
楽天で購入した、LED裸電球のライト💡気に入っていますが眩しい‼︎と家族から苦情あり😅 自宅にあるものでなんとか頑張ってランプシェード作ってみました
楽天で購入した、LED裸電球のライト💡気に入っていますが眩しい‼︎と家族から苦情あり😅 自宅にあるものでなんとか頑張ってランプシェード作ってみました
ym.fj
ym.fj
家族
floydさんの実例写真
ヘイリオスの植物育成LED眩しすぎる…
ヘイリオスの植物育成LED眩しすぎる…
floyd
floyd
2K | 家族
HAMUSUKEさんの実例写真
今日は一日中ずっと雨でどんよりだったのでpic投稿だけでも気分の晴れる1枚を♪ 空が切り取れるこの感じが欲しくて付けたFIX窓。期待以上の眺めで大満足!(*´∀`*) ・・・が! 外からの視線が無い窓なのでブラインド無しでいっか〜♪と考えてたら、朝日が眩しすぎる!(|||゚Д゚) そのうち付けなきゃダメですね。。
今日は一日中ずっと雨でどんよりだったのでpic投稿だけでも気分の晴れる1枚を♪ 空が切り取れるこの感じが欲しくて付けたFIX窓。期待以上の眺めで大満足!(*´∀`*) ・・・が! 外からの視線が無い窓なのでブラインド無しでいっか〜♪と考えてたら、朝日が眩しすぎる!(|||゚Д゚) そのうち付けなきゃダメですね。。
HAMUSUKE
HAMUSUKE
4LDK | 家族
Rubiconさんの実例写真
夏の日除け🌞和室 お気に入りの畳は国産い草✨ 和室の窓は東面なので朝陽が眩しすぎる🤣 リビングつながりの和室なので、障子の上から ウッドブラインドつけました🔧 ライムホワイトなので、リビングから見ても 馴染んでくれてます🤩 遮光性の高いウッドブラインドなのでこれで 畳の日焼けも安心❤️
夏の日除け🌞和室 お気に入りの畳は国産い草✨ 和室の窓は東面なので朝陽が眩しすぎる🤣 リビングつながりの和室なので、障子の上から ウッドブラインドつけました🔧 ライムホワイトなので、リビングから見ても 馴染んでくれてます🤩 遮光性の高いウッドブラインドなのでこれで 畳の日焼けも安心❤️
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
Mgm1983さんの実例写真
60w2つは眩しすぎなので近々40wに変更予定。
60w2つは眩しすぎなので近々40wに変更予定。
Mgm1983
Mgm1983
3LDK | 家族
poooonさんの実例写真
センサーライト¥1,598
ムサシのてのりまるまるセンサーライト💡´- Autoモードにしておくと、帰宅時に明かりが付くので安心です! 暗いときにセンサーが反応しやすいのも嬉しいポイント♡ 直視すると眩しすぎるくらい明るいです!
ムサシのてのりまるまるセンサーライト💡´- Autoモードにしておくと、帰宅時に明かりが付くので安心です! 暗いときにセンサーが反応しやすいのも嬉しいポイント♡ 直視すると眩しすぎるくらい明るいです!
poooon
poooon
r0814さんの実例写真
r0814
r0814
4LDK | 家族
Yuusakuさんの実例写真
ビフォーアフター写真では全然違いがわからん!! 妻が洗面台のLEDが眩しすぎると言うので、マスキングを2枚重ね貼りしました。 かなり明るさを抑えられました。
ビフォーアフター写真では全然違いがわからん!! 妻が洗面台のLEDが眩しすぎると言うので、マスキングを2枚重ね貼りしました。 かなり明るさを抑えられました。
Yuusaku
Yuusaku
家族
mochicoさんの実例写真
イベント参加です。 朝の食卓を明るくしてくれるブラインド。 眩しすぎず、暗すぎず、その時々で調節できるのがとても好きです。 以前はカーテンでしたが、ブラインドは光の調節もしやすいし、お掃除もしやすくて最高です。
イベント参加です。 朝の食卓を明るくしてくれるブラインド。 眩しすぎず、暗すぎず、その時々で調節できるのがとても好きです。 以前はカーテンでしたが、ブラインドは光の調節もしやすいし、お掃除もしやすくて最高です。
mochico
mochico
2LDK | 家族
coochanさんの実例写真
リビングのTVボード側の照明💡 以前の物もLEDだったけど 何故か3年程で電球💡切れて… 5球中2個も えーー😱早くない? あたりが悪かったのかなあ?? 我が家においては その電球1個の お値段が可愛くないお値段でして・・ ニトリさんへGO🚗 色も明るさも調節できるし 角度も📐変えれる めちゃくちゃ明るい🔆 流石お値段以上⤴️納得🙆‍♀️ 長持ちしますように🫶
リビングのTVボード側の照明💡 以前の物もLEDだったけど 何故か3年程で電球💡切れて… 5球中2個も えーー😱早くない? あたりが悪かったのかなあ?? 我が家においては その電球1個の お値段が可愛くないお値段でして・・ ニトリさんへGO🚗 色も明るさも調節できるし 角度も📐変えれる めちゃくちゃ明るい🔆 流石お値段以上⤴️納得🙆‍♀️ 長持ちしますように🫶
coochan
coochan
2LDK | 家族
furu.さんの実例写真
照明位置が低くて眩しかった鏡。 階段に貼った残りの黒板シートを貼ってみたら、眩しさ軽減! ひとまずこれで大丈夫かなε-(´∀`; )
照明位置が低くて眩しかった鏡。 階段に貼った残りの黒板シートを貼ってみたら、眩しさ軽減! ひとまずこれで大丈夫かなε-(´∀`; )
furu.
furu.
4LDK | 家族
kimurasan_1026さんの実例写真
眩しすぎるライトの改善٩( ᐛ )و
眩しすぎるライトの改善٩( ᐛ )و
kimurasan_1026
kimurasan_1026
家族
sankyoalumi_exさんの実例写真
✧˖°⭐「わたしの休日のすごし方」イベント参加⭐°˖✧ 休みの日の夜は、ゆっくりとお酒を楽しむ。 そんなちょっと贅沢で特別な時間が、平日の疲れを忘れさせます。 ガーデンルームは、天井や開口のフラットなラインで、シンプルかつ洗練された空間です。 日が落ちたあとものんびりと過ごすのに十分な明かりは、高演色のダウンライトと、ライン照明で確保。 不快な眩しさに配慮したダウンライトと、 水平ラインが美しく映えるライン照明をセット使いしています。 空間全体が「過ごす」ための快適さを追求しつつ、 ハイレベルなデザイン性も兼ね備えた、心から満足できる場です。 ✨使用アイテム✨ X.スタイル ガーデンルーム 高演色照明「MIRaRIA」ダウンライト 💡「X.スタイル」の詳細はこちらから👀 https://alumi.st-grp.co.jp/products/xstyle?link=rc
✧˖°⭐「わたしの休日のすごし方」イベント参加⭐°˖✧ 休みの日の夜は、ゆっくりとお酒を楽しむ。 そんなちょっと贅沢で特別な時間が、平日の疲れを忘れさせます。 ガーデンルームは、天井や開口のフラットなラインで、シンプルかつ洗練された空間です。 日が落ちたあとものんびりと過ごすのに十分な明かりは、高演色のダウンライトと、ライン照明で確保。 不快な眩しさに配慮したダウンライトと、 水平ラインが美しく映えるライン照明をセット使いしています。 空間全体が「過ごす」ための快適さを追求しつつ、 ハイレベルなデザイン性も兼ね備えた、心から満足できる場です。 ✨使用アイテム✨ X.スタイル ガーデンルーム 高演色照明「MIRaRIA」ダウンライト 💡「X.スタイル」の詳細はこちらから👀 https://alumi.st-grp.co.jp/products/xstyle?link=rc
sankyoalumi_ex
sankyoalumi_ex
shijiminさんの実例写真
東向きの窓と南向きの窓のあるリビング。 庭を眺めながら朝食を食べたい!そう思いテーブルを窓に寄せましたが、意外と眩しすぎるw
東向きの窓と南向きの窓のあるリビング。 庭を眺めながら朝食を食べたい!そう思いテーブルを窓に寄せましたが、意外と眩しすぎるw
shijimin
shijimin
3LDK | 家族
kanaさんの実例写真
マッシュルームランプ🍄✨ お迎えしました( ´艸`) めっちゃ大好きな韓国のYouTuberさんとオソロの白にしました🙌 点灯すると眩しすぎて全然写らない… 謎の発光体になってしまう笑👽 チェストは模様替えに伴い長男のクローゼットから行き場を失ったもの ここにぴったりの家具が見つかるまでここに置いておきます👇
マッシュルームランプ🍄✨ お迎えしました( ´艸`) めっちゃ大好きな韓国のYouTuberさんとオソロの白にしました🙌 点灯すると眩しすぎて全然写らない… 謎の発光体になってしまう笑👽 チェストは模様替えに伴い長男のクローゼットから行き場を失ったもの ここにぴったりの家具が見つかるまでここに置いておきます👇
kana
kana
3LDK | 家族
akinoさんの実例写真
5畳の部屋に大きいシャンデリアをつけてます。 白色↔暖色、明るい↔暗いと調節出来るので小さい部屋でも眩しすぎる事はないです(*´ω`*) エアコンの風があたると壁にガラスの光が揺らめいてとても綺麗です。 シャンデリアで調光出来るものは少ないので、パナソニックやるなぁ~っと思います( ☆∀☆) 衣装部屋は、光の様子が変えられると大変便利です(^^)b 昼間に夜の服を、夜に朝の服をと色合いを確認出来て助かります。 シャンデリアは二種類あるのですが、もうひとつのも素敵です(о´∀`о) こちらの方がカッコイイ感じがしたので選びました(* ̄ー ̄)
5畳の部屋に大きいシャンデリアをつけてます。 白色↔暖色、明るい↔暗いと調節出来るので小さい部屋でも眩しすぎる事はないです(*´ω`*) エアコンの風があたると壁にガラスの光が揺らめいてとても綺麗です。 シャンデリアで調光出来るものは少ないので、パナソニックやるなぁ~っと思います( ☆∀☆) 衣装部屋は、光の様子が変えられると大変便利です(^^)b 昼間に夜の服を、夜に朝の服をと色合いを確認出来て助かります。 シャンデリアは二種類あるのですが、もうひとつのも素敵です(о´∀`о) こちらの方がカッコイイ感じがしたので選びました(* ̄ー ̄)
akino
akino
3LDK | 家族
SetSunさんの実例写真
元々日当たりが良いことだけがとりえみたいな部屋で、前住人が温室として鉢植えを置いていたり、物干し場になっていたり(今もですが)。 10年前のリフォームで壁紙と床(タイルシート)は貼り直して貰ったのですが、建具などは殆どそのままだったので、隙間風が酷く、寒暖差も激しく、室内が眩しすぎるので左手側の腰高の窓は雨戸はずっと閉めっぱなしでした。 DIYはまず寒暖差を和らげる為に内窓を作るところから始めました。 窓枠の内側にツーバイ材を使って縁を作り、内窓を取り付け(左手側は木枠とプラダン製、右手側は「簡単内窓本舗」さんの「プラマードU」です)。 その後、下地を組んでベニヤを貼り、白く塗装してガチャ棚を取り付け。 最後に床にフロアタイル貼り、ブラインドを取り付けて完了。 実は長押より上は殆ど手を付けてないです(鴨居は一部白のマスキングテープで処理してます)。とにかく自分が飽きっぽい性分なので、仕上げて住み始めることが最優先でした。
元々日当たりが良いことだけがとりえみたいな部屋で、前住人が温室として鉢植えを置いていたり、物干し場になっていたり(今もですが)。 10年前のリフォームで壁紙と床(タイルシート)は貼り直して貰ったのですが、建具などは殆どそのままだったので、隙間風が酷く、寒暖差も激しく、室内が眩しすぎるので左手側の腰高の窓は雨戸はずっと閉めっぱなしでした。 DIYはまず寒暖差を和らげる為に内窓を作るところから始めました。 窓枠の内側にツーバイ材を使って縁を作り、内窓を取り付け(左手側は木枠とプラダン製、右手側は「簡単内窓本舗」さんの「プラマードU」です)。 その後、下地を組んでベニヤを貼り、白く塗装してガチャ棚を取り付け。 最後に床にフロアタイル貼り、ブラインドを取り付けて完了。 実は長押より上は殆ど手を付けてないです(鴨居は一部白のマスキングテープで処理してます)。とにかく自分が飽きっぽい性分なので、仕上げて住み始めることが最優先でした。
SetSun
SetSun
2LDK | シェア
もっと見る

眩しすぎるの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

眩しすぎる

304枚の部屋写真から49枚をセレクト
hiro1128さんの実例写真
イベント参加です! 我が家の玄関が真東向きの為、 夏場は眩し過ぎるとの事で取り外し易いタペストリーを作りました。 タペストリーは気に入った柄のテーブルクロスですが余りにも薄くて使えなかった物を代用😂 日の光を少し遮る程度でピッタリ‼️ 上部は2箇所ピンにはめれば垂直になる様な構造で 下部は強力両面テープで固定しています。 使わない時は階段横にタペストリーとして掛けております。 玄関表側からも見栄え良く気に入っています❣️
イベント参加です! 我が家の玄関が真東向きの為、 夏場は眩し過ぎるとの事で取り外し易いタペストリーを作りました。 タペストリーは気に入った柄のテーブルクロスですが余りにも薄くて使えなかった物を代用😂 日の光を少し遮る程度でピッタリ‼️ 上部は2箇所ピンにはめれば垂直になる様な構造で 下部は強力両面テープで固定しています。 使わない時は階段横にタペストリーとして掛けております。 玄関表側からも見栄え良く気に入っています❣️
hiro1128
hiro1128
4LDK | 家族
M.M.さんの実例写真
カーテンビフォーアフター。最近の朝日が眩しすぎて起きるので、完全遮光カーテンに買い替え! 20年前ぐらいの子供の頃、この家に引越してきた時、青が好きな私に親が買ってくれたちょいダサカーテンから、オフホワイトカーテンに。 本当はアイスグレーが欲しかったけど、色味失敗しました…。まあ、実家だからいいか。
カーテンビフォーアフター。最近の朝日が眩しすぎて起きるので、完全遮光カーテンに買い替え! 20年前ぐらいの子供の頃、この家に引越してきた時、青が好きな私に親が買ってくれたちょいダサカーテンから、オフホワイトカーテンに。 本当はアイスグレーが欲しかったけど、色味失敗しました…。まあ、実家だからいいか。
M.M.
M.M.
家族
ai.saさんの実例写真
モニターをさせていただいてるレフィーナ。 開け閉めもスムーズで我が家の生活にはとても相性の良い商品でした。カーテンの頃は今の季節から日中の室温が大変な事になっていたのですが、レフィーナに変えてからそんな事になることもなく快適に過ごしています。やわらかい光が部屋に入ってくるため、眩しすぎることもなく、暗すぎることもなく、私たち家族にはちょうど良い商品でした。 レフィーナのおかげで心地よい暮らしをさせてもらってます。 四季を通してモニターさせていただきありがとうございました。
モニターをさせていただいてるレフィーナ。 開け閉めもスムーズで我が家の生活にはとても相性の良い商品でした。カーテンの頃は今の季節から日中の室温が大変な事になっていたのですが、レフィーナに変えてからそんな事になることもなく快適に過ごしています。やわらかい光が部屋に入ってくるため、眩しすぎることもなく、暗すぎることもなく、私たち家族にはちょうど良い商品でした。 レフィーナのおかげで心地よい暮らしをさせてもらってます。 四季を通してモニターさせていただきありがとうございました。
ai.sa
ai.sa
家族
evolさんの実例写真
ダイニングにトムディクソンのメルトを設置しています。眩しすぎず、昼間とは全然違った顔を見せてくれるところが好きです。
ダイニングにトムディクソンのメルトを設置しています。眩しすぎず、昼間とは全然違った顔を見せてくれるところが好きです。
evol
evol
3LDK | 家族
kiyosukeさんの実例写真
連投すみません ①テラスの天井が眩しすぎて シェードを取り付けてから ②庭の薔薇を飾ってお友達とのティータイム☕
連投すみません ①テラスの天井が眩しすぎて シェードを取り付けてから ②庭の薔薇を飾ってお友達とのティータイム☕
kiyosuke
kiyosuke
家族
sawasawaさんの実例写真
我が家のリビングのシーリングライトです! 息子はまだ仰向けでしかいられないから、眩しいかな〜と思って電球がカバーされてるタイプのものにしました! 本当はもうちょっとおしゃれなのがいいけど、おしゃれなライトは電球が見えてしまうものが多くて断念しました💦 このライトは横の部分が木になっていて、お部屋の雰囲気に合うのでお気に入りです🥰
我が家のリビングのシーリングライトです! 息子はまだ仰向けでしかいられないから、眩しいかな〜と思って電球がカバーされてるタイプのものにしました! 本当はもうちょっとおしゃれなのがいいけど、おしゃれなライトは電球が見えてしまうものが多くて断念しました💦 このライトは横の部分が木になっていて、お部屋の雰囲気に合うのでお気に入りです🥰
sawasawa
sawasawa
4LDK | 家族
siosai10さんの実例写真
ペンダントライトが眩しすぎて、急遽小さなカゴをシェード代わりにして使っています。 割といいかも。
ペンダントライトが眩しすぎて、急遽小さなカゴをシェード代わりにして使っています。 割といいかも。
siosai10
siosai10
4LDK | 家族
feast_upon_fukuさんの実例写真
南南東向きの天窓。眩しすぎず暑すぎず丁度いいくらいです。
南南東向きの天窓。眩しすぎず暑すぎず丁度いいくらいです。
feast_upon_fuku
feast_upon_fuku
家族
horohorotoriさんの実例写真
部屋が眩しくて集中出来ない という言い訳。
部屋が眩しくて集中出来ない という言い訳。
horohorotori
horohorotori
1K | 一人暮らし
mickさんの実例写真
IKEAの電球に白絵の具で花柄をペイント✴︎ 眩しすぎたのが白を挟むことでやわらかい光になりました♪ 安上がりなのにおしゃれに見え満足です^^
IKEAの電球に白絵の具で花柄をペイント✴︎ 眩しすぎたのが白を挟むことでやわらかい光になりました♪ 安上がりなのにおしゃれに見え満足です^^
mick
mick
3LDK | カップル
ym.fjさんの実例写真
楽天で購入した、LED裸電球のライト💡気に入っていますが眩しい‼︎と家族から苦情あり😅 自宅にあるものでなんとか頑張ってランプシェード作ってみました
楽天で購入した、LED裸電球のライト💡気に入っていますが眩しい‼︎と家族から苦情あり😅 自宅にあるものでなんとか頑張ってランプシェード作ってみました
ym.fj
ym.fj
家族
floydさんの実例写真
ヘイリオスの植物育成LED眩しすぎる…
ヘイリオスの植物育成LED眩しすぎる…
floyd
floyd
2K | 家族
HAMUSUKEさんの実例写真
今日は一日中ずっと雨でどんよりだったのでpic投稿だけでも気分の晴れる1枚を♪ 空が切り取れるこの感じが欲しくて付けたFIX窓。期待以上の眺めで大満足!(*´∀`*) ・・・が! 外からの視線が無い窓なのでブラインド無しでいっか〜♪と考えてたら、朝日が眩しすぎる!(|||゚Д゚) そのうち付けなきゃダメですね。。
今日は一日中ずっと雨でどんよりだったのでpic投稿だけでも気分の晴れる1枚を♪ 空が切り取れるこの感じが欲しくて付けたFIX窓。期待以上の眺めで大満足!(*´∀`*) ・・・が! 外からの視線が無い窓なのでブラインド無しでいっか〜♪と考えてたら、朝日が眩しすぎる!(|||゚Д゚) そのうち付けなきゃダメですね。。
HAMUSUKE
HAMUSUKE
4LDK | 家族
Rubiconさんの実例写真
ブラインド¥30,740
夏の日除け🌞和室 お気に入りの畳は国産い草✨ 和室の窓は東面なので朝陽が眩しすぎる🤣 リビングつながりの和室なので、障子の上から ウッドブラインドつけました🔧 ライムホワイトなので、リビングから見ても 馴染んでくれてます🤩 遮光性の高いウッドブラインドなのでこれで 畳の日焼けも安心❤️
夏の日除け🌞和室 お気に入りの畳は国産い草✨ 和室の窓は東面なので朝陽が眩しすぎる🤣 リビングつながりの和室なので、障子の上から ウッドブラインドつけました🔧 ライムホワイトなので、リビングから見ても 馴染んでくれてます🤩 遮光性の高いウッドブラインドなのでこれで 畳の日焼けも安心❤️
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
Mgm1983さんの実例写真
60w2つは眩しすぎなので近々40wに変更予定。
60w2つは眩しすぎなので近々40wに変更予定。
Mgm1983
Mgm1983
3LDK | 家族
poooonさんの実例写真
ムサシのてのりまるまるセンサーライト💡´- Autoモードにしておくと、帰宅時に明かりが付くので安心です! 暗いときにセンサーが反応しやすいのも嬉しいポイント♡ 直視すると眩しすぎるくらい明るいです!
ムサシのてのりまるまるセンサーライト💡´- Autoモードにしておくと、帰宅時に明かりが付くので安心です! 暗いときにセンサーが反応しやすいのも嬉しいポイント♡ 直視すると眩しすぎるくらい明るいです!
poooon
poooon
r0814さんの実例写真
r0814
r0814
4LDK | 家族
Yuusakuさんの実例写真
ビフォーアフター写真では全然違いがわからん!! 妻が洗面台のLEDが眩しすぎると言うので、マスキングを2枚重ね貼りしました。 かなり明るさを抑えられました。
ビフォーアフター写真では全然違いがわからん!! 妻が洗面台のLEDが眩しすぎると言うので、マスキングを2枚重ね貼りしました。 かなり明るさを抑えられました。
Yuusaku
Yuusaku
家族
mochicoさんの実例写真
イベント参加です。 朝の食卓を明るくしてくれるブラインド。 眩しすぎず、暗すぎず、その時々で調節できるのがとても好きです。 以前はカーテンでしたが、ブラインドは光の調節もしやすいし、お掃除もしやすくて最高です。
イベント参加です。 朝の食卓を明るくしてくれるブラインド。 眩しすぎず、暗すぎず、その時々で調節できるのがとても好きです。 以前はカーテンでしたが、ブラインドは光の調節もしやすいし、お掃除もしやすくて最高です。
mochico
mochico
2LDK | 家族
coochanさんの実例写真
リビングのTVボード側の照明💡 以前の物もLEDだったけど 何故か3年程で電球💡切れて… 5球中2個も えーー😱早くない? あたりが悪かったのかなあ?? 我が家においては その電球1個の お値段が可愛くないお値段でして・・ ニトリさんへGO🚗 色も明るさも調節できるし 角度も📐変えれる めちゃくちゃ明るい🔆 流石お値段以上⤴️納得🙆‍♀️ 長持ちしますように🫶
リビングのTVボード側の照明💡 以前の物もLEDだったけど 何故か3年程で電球💡切れて… 5球中2個も えーー😱早くない? あたりが悪かったのかなあ?? 我が家においては その電球1個の お値段が可愛くないお値段でして・・ ニトリさんへGO🚗 色も明るさも調節できるし 角度も📐変えれる めちゃくちゃ明るい🔆 流石お値段以上⤴️納得🙆‍♀️ 長持ちしますように🫶
coochan
coochan
2LDK | 家族
furu.さんの実例写真
照明位置が低くて眩しかった鏡。 階段に貼った残りの黒板シートを貼ってみたら、眩しさ軽減! ひとまずこれで大丈夫かなε-(´∀`; )
照明位置が低くて眩しかった鏡。 階段に貼った残りの黒板シートを貼ってみたら、眩しさ軽減! ひとまずこれで大丈夫かなε-(´∀`; )
furu.
furu.
4LDK | 家族
kimurasan_1026さんの実例写真
眩しすぎるライトの改善٩( ᐛ )و
眩しすぎるライトの改善٩( ᐛ )و
kimurasan_1026
kimurasan_1026
家族
sankyoalumi_exさんの実例写真
✧˖°⭐「わたしの休日のすごし方」イベント参加⭐°˖✧ 休みの日の夜は、ゆっくりとお酒を楽しむ。 そんなちょっと贅沢で特別な時間が、平日の疲れを忘れさせます。 ガーデンルームは、天井や開口のフラットなラインで、シンプルかつ洗練された空間です。 日が落ちたあとものんびりと過ごすのに十分な明かりは、高演色のダウンライトと、ライン照明で確保。 不快な眩しさに配慮したダウンライトと、 水平ラインが美しく映えるライン照明をセット使いしています。 空間全体が「過ごす」ための快適さを追求しつつ、 ハイレベルなデザイン性も兼ね備えた、心から満足できる場です。 ✨使用アイテム✨ X.スタイル ガーデンルーム 高演色照明「MIRaRIA」ダウンライト 💡「X.スタイル」の詳細はこちらから👀 https://alumi.st-grp.co.jp/products/xstyle?link=rc
✧˖°⭐「わたしの休日のすごし方」イベント参加⭐°˖✧ 休みの日の夜は、ゆっくりとお酒を楽しむ。 そんなちょっと贅沢で特別な時間が、平日の疲れを忘れさせます。 ガーデンルームは、天井や開口のフラットなラインで、シンプルかつ洗練された空間です。 日が落ちたあとものんびりと過ごすのに十分な明かりは、高演色のダウンライトと、ライン照明で確保。 不快な眩しさに配慮したダウンライトと、 水平ラインが美しく映えるライン照明をセット使いしています。 空間全体が「過ごす」ための快適さを追求しつつ、 ハイレベルなデザイン性も兼ね備えた、心から満足できる場です。 ✨使用アイテム✨ X.スタイル ガーデンルーム 高演色照明「MIRaRIA」ダウンライト 💡「X.スタイル」の詳細はこちらから👀 https://alumi.st-grp.co.jp/products/xstyle?link=rc
sankyoalumi_ex
sankyoalumi_ex
shijiminさんの実例写真
東向きの窓と南向きの窓のあるリビング。 庭を眺めながら朝食を食べたい!そう思いテーブルを窓に寄せましたが、意外と眩しすぎるw
東向きの窓と南向きの窓のあるリビング。 庭を眺めながら朝食を食べたい!そう思いテーブルを窓に寄せましたが、意外と眩しすぎるw
shijimin
shijimin
3LDK | 家族
kanaさんの実例写真
マッシュルームランプ🍄✨ お迎えしました( ´艸`) めっちゃ大好きな韓国のYouTuberさんとオソロの白にしました🙌 点灯すると眩しすぎて全然写らない… 謎の発光体になってしまう笑👽 チェストは模様替えに伴い長男のクローゼットから行き場を失ったもの ここにぴったりの家具が見つかるまでここに置いておきます👇
マッシュルームランプ🍄✨ お迎えしました( ´艸`) めっちゃ大好きな韓国のYouTuberさんとオソロの白にしました🙌 点灯すると眩しすぎて全然写らない… 謎の発光体になってしまう笑👽 チェストは模様替えに伴い長男のクローゼットから行き場を失ったもの ここにぴったりの家具が見つかるまでここに置いておきます👇
kana
kana
3LDK | 家族
akinoさんの実例写真
5畳の部屋に大きいシャンデリアをつけてます。 白色↔暖色、明るい↔暗いと調節出来るので小さい部屋でも眩しすぎる事はないです(*´ω`*) エアコンの風があたると壁にガラスの光が揺らめいてとても綺麗です。 シャンデリアで調光出来るものは少ないので、パナソニックやるなぁ~っと思います( ☆∀☆) 衣装部屋は、光の様子が変えられると大変便利です(^^)b 昼間に夜の服を、夜に朝の服をと色合いを確認出来て助かります。 シャンデリアは二種類あるのですが、もうひとつのも素敵です(о´∀`о) こちらの方がカッコイイ感じがしたので選びました(* ̄ー ̄)
5畳の部屋に大きいシャンデリアをつけてます。 白色↔暖色、明るい↔暗いと調節出来るので小さい部屋でも眩しすぎる事はないです(*´ω`*) エアコンの風があたると壁にガラスの光が揺らめいてとても綺麗です。 シャンデリアで調光出来るものは少ないので、パナソニックやるなぁ~っと思います( ☆∀☆) 衣装部屋は、光の様子が変えられると大変便利です(^^)b 昼間に夜の服を、夜に朝の服をと色合いを確認出来て助かります。 シャンデリアは二種類あるのですが、もうひとつのも素敵です(о´∀`о) こちらの方がカッコイイ感じがしたので選びました(* ̄ー ̄)
akino
akino
3LDK | 家族
SetSunさんの実例写真
元々日当たりが良いことだけがとりえみたいな部屋で、前住人が温室として鉢植えを置いていたり、物干し場になっていたり(今もですが)。 10年前のリフォームで壁紙と床(タイルシート)は貼り直して貰ったのですが、建具などは殆どそのままだったので、隙間風が酷く、寒暖差も激しく、室内が眩しすぎるので左手側の腰高の窓は雨戸はずっと閉めっぱなしでした。 DIYはまず寒暖差を和らげる為に内窓を作るところから始めました。 窓枠の内側にツーバイ材を使って縁を作り、内窓を取り付け(左手側は木枠とプラダン製、右手側は「簡単内窓本舗」さんの「プラマードU」です)。 その後、下地を組んでベニヤを貼り、白く塗装してガチャ棚を取り付け。 最後に床にフロアタイル貼り、ブラインドを取り付けて完了。 実は長押より上は殆ど手を付けてないです(鴨居は一部白のマスキングテープで処理してます)。とにかく自分が飽きっぽい性分なので、仕上げて住み始めることが最優先でした。
元々日当たりが良いことだけがとりえみたいな部屋で、前住人が温室として鉢植えを置いていたり、物干し場になっていたり(今もですが)。 10年前のリフォームで壁紙と床(タイルシート)は貼り直して貰ったのですが、建具などは殆どそのままだったので、隙間風が酷く、寒暖差も激しく、室内が眩しすぎるので左手側の腰高の窓は雨戸はずっと閉めっぱなしでした。 DIYはまず寒暖差を和らげる為に内窓を作るところから始めました。 窓枠の内側にツーバイ材を使って縁を作り、内窓を取り付け(左手側は木枠とプラダン製、右手側は「簡単内窓本舗」さんの「プラマードU」です)。 その後、下地を組んでベニヤを貼り、白く塗装してガチャ棚を取り付け。 最後に床にフロアタイル貼り、ブラインドを取り付けて完了。 実は長押より上は殆ど手を付けてないです(鴨居は一部白のマスキングテープで処理してます)。とにかく自分が飽きっぽい性分なので、仕上げて住み始めることが最優先でした。
SetSun
SetSun
2LDK | シェア
もっと見る

眩しすぎるの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ