RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

ガスコンロ リフォーム後

95枚の部屋写真から48枚をセレクト
kanakoさんの実例写真
交換前ガスコンロ。憧れの都市ガスです
交換前ガスコンロ。憧れの都市ガスです
kanako
kanako
2LDK | 家族
DrySourceさんの実例写真
今のキッチン٩(๑•᎑•๑)۶ リフォームも終わり本格的に自分好みに変えられる様になったので日々、どうしようか迷い中(*ˊ艸ˋ)♬* モノトーン系・男前系・インダストリアル系…好みがいっぱいで本当に迷う(笑) とりあえず食器棚は買おうww
今のキッチン٩(๑•᎑•๑)۶ リフォームも終わり本格的に自分好みに変えられる様になったので日々、どうしようか迷い中(*ˊ艸ˋ)♬* モノトーン系・男前系・インダストリアル系…好みがいっぱいで本当に迷う(笑) とりあえず食器棚は買おうww
DrySource
DrySource
4LDK | 家族
mocoさんの実例写真
年期入ってるなぁ…こちらも業者さんにお願いします。
年期入ってるなぁ…こちらも業者さんにお願いします。
moco
moco
reeさんの実例写真
心地よく暮らすために…… コロナ禍…..そして仕事を辞めた お家時間が一層増えた そして キッチンに立つ事が多くなり キッチンをより快適に使える様にと リフォームをした 食洗機を付ける事で 水切りカゴを無くし ガス台の位置をずらして 調理スペースを広く ペニンシュラキッチンにして 焼いてすぐ食べる 揚げてすぐ食べる と言う風に楽な食生活を 心地よく暮らすためにした事•*¨*•.¸¸♬︎
心地よく暮らすために…… コロナ禍…..そして仕事を辞めた お家時間が一層増えた そして キッチンに立つ事が多くなり キッチンをより快適に使える様にと リフォームをした 食洗機を付ける事で 水切りカゴを無くし ガス台の位置をずらして 調理スペースを広く ペニンシュラキッチンにして 焼いてすぐ食べる 揚げてすぐ食べる と言う風に楽な食生活を 心地よく暮らすためにした事•*¨*•.¸¸♬︎
ree
ree
3LDK | 家族
u-tanさんの実例写真
u-tan
u-tan
3LDK
N.homeさんの実例写真
2018.10.06 台風の風がビュービュー吹く中、タカラスタンダードさんキッチン扉交換にきてくださいました。 (お兄さん1人で。こんな日にありがとうございます。) オフェリア。 色は木目・マット・TYU2686C。 もうちょい濃いめの色味でも良かったなと思いましたが、壁の色にも合っていて黒のアイアン風の取手も良い感じだったのでお気に入りです☺️
2018.10.06 台風の風がビュービュー吹く中、タカラスタンダードさんキッチン扉交換にきてくださいました。 (お兄さん1人で。こんな日にありがとうございます。) オフェリア。 色は木目・マット・TYU2686C。 もうちょい濃いめの色味でも良かったなと思いましたが、壁の色にも合っていて黒のアイアン風の取手も良い感じだったのでお気に入りです☺️
N.home
N.home
家族
love_love_happy41さんの実例写真
リフォームに私が一番こだわった場所❤なかなか、快適☺
リフォームに私が一番こだわった場所❤なかなか、快適☺
love_love_happy41
love_love_happy41
luchilu27さんの実例写真
リフォームする前の我が家のキッチンです。 昭和な香りがぷんぷんします(笑) この昭和な香りのキッチンがどうなったかは… 改装後のキッチンをご覧下さい。
リフォームする前の我が家のキッチンです。 昭和な香りがぷんぷんします(笑) この昭和な香りのキッチンがどうなったかは… 改装後のキッチンをご覧下さい。
luchilu27
luchilu27
3LDK
chaimomさんの実例写真
キッチンリフォームほぼ終了。 先週の月曜日にほぼ工事が終わり、1週間使ってみて気づいた事。 キッチンの高さを夫の希望で91cmにしたため、 ガスは五徳の分高くなり、鍋の位置が高い。 まな板も3cmほどの木のまな板だとちょっと高いかな。スリッパで調整です💦 食器のキャビネットの高さはハイカウンターの104cm。奥行きも60cm。 広くていいけど炊飯器はご飯をよそうのに高すぎる💦キッチンカウンターで炊いて、終わったらしまうようにしました。 当然、吊り戸棚も高い位置に付いてて、季節物の食器や使用頻度の低い物たちを上の方に収納。届く位置には食品を収納。 とまぁ、完璧なキッチンではないけど、リフォーム前に比べたら格段にストレスもなく快適なキッチンになりました✨
キッチンリフォームほぼ終了。 先週の月曜日にほぼ工事が終わり、1週間使ってみて気づいた事。 キッチンの高さを夫の希望で91cmにしたため、 ガスは五徳の分高くなり、鍋の位置が高い。 まな板も3cmほどの木のまな板だとちょっと高いかな。スリッパで調整です💦 食器のキャビネットの高さはハイカウンターの104cm。奥行きも60cm。 広くていいけど炊飯器はご飯をよそうのに高すぎる💦キッチンカウンターで炊いて、終わったらしまうようにしました。 当然、吊り戸棚も高い位置に付いてて、季節物の食器や使用頻度の低い物たちを上の方に収納。届く位置には食品を収納。 とまぁ、完璧なキッチンではないけど、リフォーム前に比べたら格段にストレスもなく快適なキッチンになりました✨
chaimom
chaimom
家族
shoconyanさんの実例写真
ガスコンロの取り替え◡̈ シンクの色も張り替えてもらっていい感じ✧︎*。
ガスコンロの取り替え◡̈ シンクの色も張り替えてもらっていい感じ✧︎*。
shoconyan
shoconyan
4LDK | 家族
coyuki1102さんの実例写真
入居時キッチン。ここからどんなキッチンになるのか…?!
入居時キッチン。ここからどんなキッチンになるのか…?!
coyuki1102
coyuki1102
1DK | 一人暮らし
362さんの実例写真
362
362
3DK
takashi19880502さんの実例写真
窓枠ウッドとブルーのタイル
窓枠ウッドとブルーのタイル
takashi19880502
takashi19880502
2LDK | 一人暮らし
y.ebihara0811さんの実例写真
昨年の12月末にキッチンリフォームを終え使い始めたガスコンロ。 使い始めから素早く点火しないと感じつつ使ってましたが、そうこうしているうちに右手前部分は点火に5〜7秒かかるように。 部品を交換してもらって良くはなったものの再び同じような症状が出始めて…。 本日、本体ごと交換となりました。 もちろん無償です^^; 機械ですから当たり外れはありますね…。
昨年の12月末にキッチンリフォームを終え使い始めたガスコンロ。 使い始めから素早く点火しないと感じつつ使ってましたが、そうこうしているうちに右手前部分は点火に5〜7秒かかるように。 部品を交換してもらって良くはなったものの再び同じような症状が出始めて…。 本日、本体ごと交換となりました。 もちろん無償です^^; 機械ですから当たり外れはありますね…。
y.ebihara0811
y.ebihara0811
yumiyumiさんの実例写真
ビルトインガスコンロはグレードは標準的な物ですがガラストップの物 コンロの下のもともと備え付けだったオーブンレンジは壊れていたため撤去してもらいキャビネットを入れました😊 鍋などの収納ができるので今までよりずっと使い勝手が良いです😊
ビルトインガスコンロはグレードは標準的な物ですがガラストップの物 コンロの下のもともと備え付けだったオーブンレンジは壊れていたため撤去してもらいキャビネットを入れました😊 鍋などの収納ができるので今までよりずっと使い勝手が良いです😊
yumiyumi
yumiyumi
家族
merirynさんの実例写真
一昨年の暮れにキッチンをリフォームしました。 オプションは色々つけましたが、1番恩恵を受けているのがガスコンロ(リンナイ リッセ)の『ココットプレート』です。 お魚等を焼く時に、くっつかないホイルを敷いたこのプレートに魚を入れて蓋をして焼くのですが、魚焼きグリル内の汚れがなかった時の以前と比べて格段に違います。 普段はこのココットプレートをサッと洗うだけでお手入れ完了するので、魚焼きグリルの出番が増えました♪ 取り付けてくれた業者さんも人気のオプションですと仰っていましたし、選んで損のないオプションだと思います♪
一昨年の暮れにキッチンをリフォームしました。 オプションは色々つけましたが、1番恩恵を受けているのがガスコンロ(リンナイ リッセ)の『ココットプレート』です。 お魚等を焼く時に、くっつかないホイルを敷いたこのプレートに魚を入れて蓋をして焼くのですが、魚焼きグリル内の汚れがなかった時の以前と比べて格段に違います。 普段はこのココットプレートをサッと洗うだけでお手入れ完了するので、魚焼きグリルの出番が増えました♪ 取り付けてくれた業者さんも人気のオプションですと仰っていましたし、選んで損のないオプションだと思います♪
meriryn
meriryn
4LDK | 家族
yuuさんの実例写真
リフォーム後
リフォーム後
yuu
yuu
カップル
su-maruさんの実例写真
su-maru
su-maru
3LDK | 家族
hiromiさんの実例写真
2022年7月13日〜7月16日 キッチンリフォーム完了です。 食洗機は無し。 大きく変わった所は、換気扇とシンク下の収納も引き出しになったこと。 綺麗に使わなきゃ。 私が主婦を卒業するまで、あと何年くらいかな〜?
2022年7月13日〜7月16日 キッチンリフォーム完了です。 食洗機は無し。 大きく変わった所は、換気扇とシンク下の収納も引き出しになったこと。 綺麗に使わなきゃ。 私が主婦を卒業するまで、あと何年くらいかな〜?
hiromi
hiromi
4LDK | 家族
legopapawinelovさんの実例写真
リフォーム後のキッチン
リフォーム後のキッチン
legopapawinelov
legopapawinelov
3LDK | 家族
imetakaさんの実例写真
キッチン改造中 Befor
キッチン改造中 Befor
imetaka
imetaka
2DK | 家族
daleさんの実例写真
dale
dale
家族
halu8686さんの実例写真
リフォームの記録   引き渡しの日が来ました。 うちのキッチンです。
リフォームの記録   引き渡しの日が来ました。 うちのキッチンです。
halu8686
halu8686
4LDK | 家族
MSY69さんの実例写真
リフォーム後のキッチンでくつろぐ娘ちゃん(笑)
リフォーム後のキッチンでくつろぐ娘ちゃん(笑)
MSY69
MSY69
3LDK | 家族
Rina.xxさんの実例写真
キッチンbefore 不器用センス皆無な私 どうなる事やら(´・_・`)
キッチンbefore 不器用センス皆無な私 どうなる事やら(´・_・`)
Rina.xx
Rina.xx
2LDK | 家族
taro0808.scさんの実例写真
LIXILのガスコンロ ひろまるコンロです。 かわいくて多機能ですごく気に入ってます。 お色はホワイトのラメが入った感じです。
LIXILのガスコンロ ひろまるコンロです。 かわいくて多機能ですごく気に入ってます。 お色はホワイトのラメが入った感じです。
taro0808.sc
taro0808.sc
4LDK
もっと見る

ガスコンロ リフォーム後が気になるあなたにおすすめ

ガスコンロ リフォーム後の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ガスコンロ リフォーム後

95枚の部屋写真から48枚をセレクト
kanakoさんの実例写真
交換前ガスコンロ。憧れの都市ガスです
交換前ガスコンロ。憧れの都市ガスです
kanako
kanako
2LDK | 家族
DrySourceさんの実例写真
今のキッチン٩(๑•᎑•๑)۶ リフォームも終わり本格的に自分好みに変えられる様になったので日々、どうしようか迷い中(*ˊ艸ˋ)♬* モノトーン系・男前系・インダストリアル系…好みがいっぱいで本当に迷う(笑) とりあえず食器棚は買おうww
今のキッチン٩(๑•᎑•๑)۶ リフォームも終わり本格的に自分好みに変えられる様になったので日々、どうしようか迷い中(*ˊ艸ˋ)♬* モノトーン系・男前系・インダストリアル系…好みがいっぱいで本当に迷う(笑) とりあえず食器棚は買おうww
DrySource
DrySource
4LDK | 家族
mocoさんの実例写真
年期入ってるなぁ…こちらも業者さんにお願いします。
年期入ってるなぁ…こちらも業者さんにお願いします。
moco
moco
reeさんの実例写真
心地よく暮らすために…… コロナ禍…..そして仕事を辞めた お家時間が一層増えた そして キッチンに立つ事が多くなり キッチンをより快適に使える様にと リフォームをした 食洗機を付ける事で 水切りカゴを無くし ガス台の位置をずらして 調理スペースを広く ペニンシュラキッチンにして 焼いてすぐ食べる 揚げてすぐ食べる と言う風に楽な食生活を 心地よく暮らすためにした事•*¨*•.¸¸♬︎
心地よく暮らすために…… コロナ禍…..そして仕事を辞めた お家時間が一層増えた そして キッチンに立つ事が多くなり キッチンをより快適に使える様にと リフォームをした 食洗機を付ける事で 水切りカゴを無くし ガス台の位置をずらして 調理スペースを広く ペニンシュラキッチンにして 焼いてすぐ食べる 揚げてすぐ食べる と言う風に楽な食生活を 心地よく暮らすためにした事•*¨*•.¸¸♬︎
ree
ree
3LDK | 家族
u-tanさんの実例写真
u-tan
u-tan
3LDK
N.homeさんの実例写真
2018.10.06 台風の風がビュービュー吹く中、タカラスタンダードさんキッチン扉交換にきてくださいました。 (お兄さん1人で。こんな日にありがとうございます。) オフェリア。 色は木目・マット・TYU2686C。 もうちょい濃いめの色味でも良かったなと思いましたが、壁の色にも合っていて黒のアイアン風の取手も良い感じだったのでお気に入りです☺️
2018.10.06 台風の風がビュービュー吹く中、タカラスタンダードさんキッチン扉交換にきてくださいました。 (お兄さん1人で。こんな日にありがとうございます。) オフェリア。 色は木目・マット・TYU2686C。 もうちょい濃いめの色味でも良かったなと思いましたが、壁の色にも合っていて黒のアイアン風の取手も良い感じだったのでお気に入りです☺️
N.home
N.home
家族
love_love_happy41さんの実例写真
リフォームに私が一番こだわった場所❤なかなか、快適☺
リフォームに私が一番こだわった場所❤なかなか、快適☺
love_love_happy41
love_love_happy41
luchilu27さんの実例写真
リフォームする前の我が家のキッチンです。 昭和な香りがぷんぷんします(笑) この昭和な香りのキッチンがどうなったかは… 改装後のキッチンをご覧下さい。
リフォームする前の我が家のキッチンです。 昭和な香りがぷんぷんします(笑) この昭和な香りのキッチンがどうなったかは… 改装後のキッチンをご覧下さい。
luchilu27
luchilu27
3LDK
chaimomさんの実例写真
キッチンリフォームほぼ終了。 先週の月曜日にほぼ工事が終わり、1週間使ってみて気づいた事。 キッチンの高さを夫の希望で91cmにしたため、 ガスは五徳の分高くなり、鍋の位置が高い。 まな板も3cmほどの木のまな板だとちょっと高いかな。スリッパで調整です💦 食器のキャビネットの高さはハイカウンターの104cm。奥行きも60cm。 広くていいけど炊飯器はご飯をよそうのに高すぎる💦キッチンカウンターで炊いて、終わったらしまうようにしました。 当然、吊り戸棚も高い位置に付いてて、季節物の食器や使用頻度の低い物たちを上の方に収納。届く位置には食品を収納。 とまぁ、完璧なキッチンではないけど、リフォーム前に比べたら格段にストレスもなく快適なキッチンになりました✨
キッチンリフォームほぼ終了。 先週の月曜日にほぼ工事が終わり、1週間使ってみて気づいた事。 キッチンの高さを夫の希望で91cmにしたため、 ガスは五徳の分高くなり、鍋の位置が高い。 まな板も3cmほどの木のまな板だとちょっと高いかな。スリッパで調整です💦 食器のキャビネットの高さはハイカウンターの104cm。奥行きも60cm。 広くていいけど炊飯器はご飯をよそうのに高すぎる💦キッチンカウンターで炊いて、終わったらしまうようにしました。 当然、吊り戸棚も高い位置に付いてて、季節物の食器や使用頻度の低い物たちを上の方に収納。届く位置には食品を収納。 とまぁ、完璧なキッチンではないけど、リフォーム前に比べたら格段にストレスもなく快適なキッチンになりました✨
chaimom
chaimom
家族
shoconyanさんの実例写真
ガスコンロの取り替え◡̈ シンクの色も張り替えてもらっていい感じ✧︎*。
ガスコンロの取り替え◡̈ シンクの色も張り替えてもらっていい感じ✧︎*。
shoconyan
shoconyan
4LDK | 家族
coyuki1102さんの実例写真
入居時キッチン。ここからどんなキッチンになるのか…?!
入居時キッチン。ここからどんなキッチンになるのか…?!
coyuki1102
coyuki1102
1DK | 一人暮らし
362さんの実例写真
362
362
3DK
takashi19880502さんの実例写真
窓枠ウッドとブルーのタイル
窓枠ウッドとブルーのタイル
takashi19880502
takashi19880502
2LDK | 一人暮らし
y.ebihara0811さんの実例写真
昨年の12月末にキッチンリフォームを終え使い始めたガスコンロ。 使い始めから素早く点火しないと感じつつ使ってましたが、そうこうしているうちに右手前部分は点火に5〜7秒かかるように。 部品を交換してもらって良くはなったものの再び同じような症状が出始めて…。 本日、本体ごと交換となりました。 もちろん無償です^^; 機械ですから当たり外れはありますね…。
昨年の12月末にキッチンリフォームを終え使い始めたガスコンロ。 使い始めから素早く点火しないと感じつつ使ってましたが、そうこうしているうちに右手前部分は点火に5〜7秒かかるように。 部品を交換してもらって良くはなったものの再び同じような症状が出始めて…。 本日、本体ごと交換となりました。 もちろん無償です^^; 機械ですから当たり外れはありますね…。
y.ebihara0811
y.ebihara0811
yumiyumiさんの実例写真
ビルトインガスコンロはグレードは標準的な物ですがガラストップの物 コンロの下のもともと備え付けだったオーブンレンジは壊れていたため撤去してもらいキャビネットを入れました😊 鍋などの収納ができるので今までよりずっと使い勝手が良いです😊
ビルトインガスコンロはグレードは標準的な物ですがガラストップの物 コンロの下のもともと備え付けだったオーブンレンジは壊れていたため撤去してもらいキャビネットを入れました😊 鍋などの収納ができるので今までよりずっと使い勝手が良いです😊
yumiyumi
yumiyumi
家族
merirynさんの実例写真
一昨年の暮れにキッチンをリフォームしました。 オプションは色々つけましたが、1番恩恵を受けているのがガスコンロ(リンナイ リッセ)の『ココットプレート』です。 お魚等を焼く時に、くっつかないホイルを敷いたこのプレートに魚を入れて蓋をして焼くのですが、魚焼きグリル内の汚れがなかった時の以前と比べて格段に違います。 普段はこのココットプレートをサッと洗うだけでお手入れ完了するので、魚焼きグリルの出番が増えました♪ 取り付けてくれた業者さんも人気のオプションですと仰っていましたし、選んで損のないオプションだと思います♪
一昨年の暮れにキッチンをリフォームしました。 オプションは色々つけましたが、1番恩恵を受けているのがガスコンロ(リンナイ リッセ)の『ココットプレート』です。 お魚等を焼く時に、くっつかないホイルを敷いたこのプレートに魚を入れて蓋をして焼くのですが、魚焼きグリル内の汚れがなかった時の以前と比べて格段に違います。 普段はこのココットプレートをサッと洗うだけでお手入れ完了するので、魚焼きグリルの出番が増えました♪ 取り付けてくれた業者さんも人気のオプションですと仰っていましたし、選んで損のないオプションだと思います♪
meriryn
meriryn
4LDK | 家族
yuuさんの実例写真
リフォーム後
リフォーム後
yuu
yuu
カップル
su-maruさんの実例写真
su-maru
su-maru
3LDK | 家族
hiromiさんの実例写真
2022年7月13日〜7月16日 キッチンリフォーム完了です。 食洗機は無し。 大きく変わった所は、換気扇とシンク下の収納も引き出しになったこと。 綺麗に使わなきゃ。 私が主婦を卒業するまで、あと何年くらいかな〜?
2022年7月13日〜7月16日 キッチンリフォーム完了です。 食洗機は無し。 大きく変わった所は、換気扇とシンク下の収納も引き出しになったこと。 綺麗に使わなきゃ。 私が主婦を卒業するまで、あと何年くらいかな〜?
hiromi
hiromi
4LDK | 家族
legopapawinelovさんの実例写真
リフォーム後のキッチン
リフォーム後のキッチン
legopapawinelov
legopapawinelov
3LDK | 家族
imetakaさんの実例写真
キッチン改造中 Befor
キッチン改造中 Befor
imetaka
imetaka
2DK | 家族
daleさんの実例写真
dale
dale
家族
halu8686さんの実例写真
リフォームの記録   引き渡しの日が来ました。 うちのキッチンです。
リフォームの記録   引き渡しの日が来ました。 うちのキッチンです。
halu8686
halu8686
4LDK | 家族
MSY69さんの実例写真
リフォーム後のキッチンでくつろぐ娘ちゃん(笑)
リフォーム後のキッチンでくつろぐ娘ちゃん(笑)
MSY69
MSY69
3LDK | 家族
Rina.xxさんの実例写真
キッチンbefore 不器用センス皆無な私 どうなる事やら(´・_・`)
キッチンbefore 不器用センス皆無な私 どうなる事やら(´・_・`)
Rina.xx
Rina.xx
2LDK | 家族
taro0808.scさんの実例写真
LIXILのガスコンロ ひろまるコンロです。 かわいくて多機能ですごく気に入ってます。 お色はホワイトのラメが入った感じです。
LIXILのガスコンロ ひろまるコンロです。 かわいくて多機能ですごく気に入ってます。 お色はホワイトのラメが入った感じです。
taro0808.sc
taro0808.sc
4LDK
もっと見る

ガスコンロ リフォーム後が気になるあなたにおすすめ

ガスコンロ リフォーム後の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ