RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

洗濯物干し 洗濯グッズ

88枚の部屋写真から46枚をセレクト
mi-saさんの実例写真
夏版 部屋干しアイデア 冬版はこちら https://roomclip.jp/photo/C0cY?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 2枚目、干し始めに1枚 洗濯機から出しながら 入口のつっぱり棒にかけていく 3枚目、干し終わって1枚 浴室内の備付けの物干しバーと 増設した物干しバー(ニトリ+積水樹脂商事) そして、タオルハンガー(ニトリ) 換気扇回してサーキュレーター(アイリスオーヤマ)を上下左右の少し強め(弱から2番目)の風を当ててます。 夏はこれで、朝干して、夜お風呂を入れる時までにカラッと乾きます。 こつは、干す順番(風当たりを意識して)と干しすぎないこと。 デニムやスカートは洗面所でランドリーハンガーカートにかけて、サーキュレーターの風が当たるところまで移動してきます(1枚目) デニムはポケットが乾きやすくなるように裏返して、干しています。 年中花粉症がいるので、一年中部屋干しを始めました。はじめは窓際まで持っていってましたが、洗面所に物干し竿(はさむんです)を設置してから、すべてここに干すようになりました。これが普通に運ぶ手間もなく楽です。この場でたたんでまとめてそれぞれのかごへ。 4枚目、気になってました? 1枚目から写ってた青い魚たち。 最近思いつき、新しく買ってきました。 魚のスポンジ&タオルキャッチ。なぜ魚なの?たまたま魚しかなかったんです〜 ツインモップや、雑巾を洗った時はここでちょい干しできます。
夏版 部屋干しアイデア 冬版はこちら https://roomclip.jp/photo/C0cY?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 2枚目、干し始めに1枚 洗濯機から出しながら 入口のつっぱり棒にかけていく 3枚目、干し終わって1枚 浴室内の備付けの物干しバーと 増設した物干しバー(ニトリ+積水樹脂商事) そして、タオルハンガー(ニトリ) 換気扇回してサーキュレーター(アイリスオーヤマ)を上下左右の少し強め(弱から2番目)の風を当ててます。 夏はこれで、朝干して、夜お風呂を入れる時までにカラッと乾きます。 こつは、干す順番(風当たりを意識して)と干しすぎないこと。 デニムやスカートは洗面所でランドリーハンガーカートにかけて、サーキュレーターの風が当たるところまで移動してきます(1枚目) デニムはポケットが乾きやすくなるように裏返して、干しています。 年中花粉症がいるので、一年中部屋干しを始めました。はじめは窓際まで持っていってましたが、洗面所に物干し竿(はさむんです)を設置してから、すべてここに干すようになりました。これが普通に運ぶ手間もなく楽です。この場でたたんでまとめてそれぞれのかごへ。 4枚目、気になってました? 1枚目から写ってた青い魚たち。 最近思いつき、新しく買ってきました。 魚のスポンジ&タオルキャッチ。なぜ魚なの?たまたま魚しかなかったんです〜 ツインモップや、雑巾を洗った時はここでちょい干しできます。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
tan5さんの実例写真
上着を干し取り込む時にワンプッシュで取り込みができるのが嬉しいです♪ 襟ぐりをいためることもなく手間もかからず使いやすいです🤗
上着を干し取り込む時にワンプッシュで取り込みができるのが嬉しいです♪ 襟ぐりをいためることもなく手間もかからず使いやすいです🤗
tan5
tan5
4LDK | 家族
Naoさんの実例写真
こんばんは☽・:* 生活感ありありpic失礼します꜆꜄꜆꜄꜆ 除湿機、2階の狭いホールで使ってます☘︎︎ ここは家事部屋的に使っているので、作業台にしてる机を設置して、洗濯グッズやお布団干しグッズ、アイロン一式をまとめて置いてます。 生乾きにならないように、速乾命!!!!""上下幅広くスイングさせながら送風させつつ、反対側には扇風機をサーキュレーター代わりに置いて乾かしてます*(*•̀ㅁ•́*)*✧ タオルなどは割安な夜間電力を使って乾燥機で乾かしてますが、デリケートな物は部屋干し✿...*゚ 冬場は除湿機なしでも朝までには乾いていますが、梅雨時期は除湿機必須です!!!!"" 除湿機はオートで、扇風機はタイマーを使って止まるようにセットして就寝です💤 以前は外干し派でしたが、朝のバタバタを回避する為に部屋干しにして楽になりました✌︎︎
こんばんは☽・:* 生活感ありありpic失礼します꜆꜄꜆꜄꜆ 除湿機、2階の狭いホールで使ってます☘︎︎ ここは家事部屋的に使っているので、作業台にしてる机を設置して、洗濯グッズやお布団干しグッズ、アイロン一式をまとめて置いてます。 生乾きにならないように、速乾命!!!!""上下幅広くスイングさせながら送風させつつ、反対側には扇風機をサーキュレーター代わりに置いて乾かしてます*(*•̀ㅁ•́*)*✧ タオルなどは割安な夜間電力を使って乾燥機で乾かしてますが、デリケートな物は部屋干し✿...*゚ 冬場は除湿機なしでも朝までには乾いていますが、梅雨時期は除湿機必須です!!!!"" 除湿機はオートで、扇風機はタイマーを使って止まるようにセットして就寝です💤 以前は外干し派でしたが、朝のバタバタを回避する為に部屋干しにして楽になりました✌︎︎
Nao
Nao
4LDK | 家族
maruchiさんの実例写真
全く映えない投稿📷️😂 洗濯物はサンルームに干しています👕 ニトリのハンガー、ピンチがお気に入り✨
全く映えない投稿📷️😂 洗濯物はサンルームに干しています👕 ニトリのハンガー、ピンチがお気に入り✨
maruchi
maruchi
家族
A.Iさんの実例写真
ランドリーバスケット¥2,530
我が家の突っ張り棒の活用法。 超強力な突っ張り棒を洗濯機の上に1本設置し ています☺️ 我が家は洗濯機周りで洗濯物をハンガーに全部 掛けてから運ぶスタイル。 突っ張り棒が1本あるだけでピンチハンガーに掛けるのも簡単になりました! お風呂上がりにバスマットを掛けたり、乾燥スペースが足りなかったら洗濯物をかけたり、浴室乾燥したものの仮置きに引っ掛けたり、1本あるだけで便利な子です。 あ、あとこのピンチハンガー、引っ張るだけで取れるやつ!簡単に外せて効率いいし、子供でも洗濯物外せるのでお手伝いもしてくれるし、とっても便利です🙂
我が家の突っ張り棒の活用法。 超強力な突っ張り棒を洗濯機の上に1本設置し ています☺️ 我が家は洗濯機周りで洗濯物をハンガーに全部 掛けてから運ぶスタイル。 突っ張り棒が1本あるだけでピンチハンガーに掛けるのも簡単になりました! お風呂上がりにバスマットを掛けたり、乾燥スペースが足りなかったら洗濯物をかけたり、浴室乾燥したものの仮置きに引っ掛けたり、1本あるだけで便利な子です。 あ、あとこのピンチハンガー、引っ張るだけで取れるやつ!簡単に外せて効率いいし、子供でも洗濯物外せるのでお手伝いもしてくれるし、とっても便利です🙂
A.I
A.I
3LDK | 家族
chokocreamさんの実例写真
☆ホームコーディ タオルセット☆モニター中✨ 久しぶりの晴れ間🌞✨ ◎【使いやすくて丈夫なアルミ折りたたみ角ハンガ                     ー40ピンチ】  →ピンチが沢山、小物も干しやすい!フックもピ     ンチも360度回転するから、洗濯物取り込む時に楽                             😆 ◎【キャッチ伸縮バスタオルハンガー】  →タオルの大きさに合わせて伸縮できる!  大判バスタオルも干せるから、狭いスペースでも     余裕で干せる!😍
☆ホームコーディ タオルセット☆モニター中✨ 久しぶりの晴れ間🌞✨ ◎【使いやすくて丈夫なアルミ折りたたみ角ハンガ                     ー40ピンチ】  →ピンチが沢山、小物も干しやすい!フックもピ     ンチも360度回転するから、洗濯物取り込む時に楽                             😆 ◎【キャッチ伸縮バスタオルハンガー】  →タオルの大きさに合わせて伸縮できる!  大判バスタオルも干せるから、狭いスペースでも     余裕で干せる!😍
chokocream
chokocream
家族
shiro-7さんの実例写真
イベント用に再投稿です。 ベランダとベランダに置いている洗濯物干しグッズを掃除しました。 気持ちよく洗濯物を干せそうです。
イベント用に再投稿です。 ベランダとベランダに置いている洗濯物干しグッズを掃除しました。 気持ちよく洗濯物を干せそうです。
shiro-7
shiro-7
4LDK | 家族
yurinさんの実例写真
洗濯は外干し派 洗濯ハンガーや洗濯ハサミはベランダにラックに置いてます(^^) ベランダ掃除用のブラシやホウキ、バケツもこのスペースに潜んでます 夫がカメを連れてきたときは、この棚にエサやゴム手袋を置くので、棚には余裕を持たせてます 取り入れた洗濯物はそばの和室でたたみ、和室を突っ切ると洗濯機のある洗面所に直線で行けるので、作業効率もまずまず( ´∀`)
洗濯は外干し派 洗濯ハンガーや洗濯ハサミはベランダにラックに置いてます(^^) ベランダ掃除用のブラシやホウキ、バケツもこのスペースに潜んでます 夫がカメを連れてきたときは、この棚にエサやゴム手袋を置くので、棚には余裕を持たせてます 取り入れた洗濯物はそばの和室でたたみ、和室を突っ切ると洗濯機のある洗面所に直線で行けるので、作業効率もまずまず( ´∀`)
yurin
yurin
4LDK
umiさんの実例写真
スッキリ収納!洗濯物を干す時、手をアチコチ動かさず楽チン♬
スッキリ収納!洗濯物を干す時、手をアチコチ動かさず楽チン♬
umi
umi
3LDK | 家族
usaco.さんの実例写真
ステンレス製室内物干し。 いつか欲しい!と思い続け 今年、ついに購入しました。 サイズは、 悩みに悩んで小にしました。 小でも、たっぷり干せる所や 折りたたみ式でコンパクトに 収納できるところ。 畳むのも、組み立てるのも ワンタッチかつ軽い力でOK。 とにかく、 ストレスフリーな逸品です。 私の 今年1番買ってよかったお品は 大木製作所さんの タワー型室内物干しです!
ステンレス製室内物干し。 いつか欲しい!と思い続け 今年、ついに購入しました。 サイズは、 悩みに悩んで小にしました。 小でも、たっぷり干せる所や 折りたたみ式でコンパクトに 収納できるところ。 畳むのも、組み立てるのも ワンタッチかつ軽い力でOK。 とにかく、 ストレスフリーな逸品です。 私の 今年1番買ってよかったお品は 大木製作所さんの タワー型室内物干しです!
usaco.
usaco.
家族
k_t_k_3さんの実例写真
タオルの匂いや、Yシャツの襟の汚れがスッキリしました♡︎ ジェルだとしっかり汚れが取れる気がします٩( ü )و
タオルの匂いや、Yシャツの襟の汚れがスッキリしました♡︎ ジェルだとしっかり汚れが取れる気がします٩( ü )و
k_t_k_3
k_t_k_3
家族
yoneさんの実例写真
洗濯干しグッズです、雑然としてます💦
洗濯干しグッズです、雑然としてます💦
yone
yone
4LDK | 家族
teracoyaWORLDさんの実例写真
積水 室内物干しユニット ホスメイト 私の嫌いな家事第一位は洗濯全般でした。 前の家の室内物干しは折りたたみスタンドタイプ。無造作にリビングの一角に立て掛けてた。 私にとって室内物干しを畳んで、片付けることはホントに面倒だった。 新居はパナソニックのホシ姫サマに決めたけれど、天井の強度が足りないことが判明😱 天井の一部を補強するという案もあったが、一旦白紙にして他に収納出来るものを探して出会ったのがホスメイトでした💕 シェードは推してないようだけど、ほとんどシェードを下げることがないので、これが我が家にはピッタリだった✨ 物干しを引き出したままベランダに出れるし収納は2アクション。簡単過ぎた🎶 天井の強度が足りないから出会えた物干し。結果良かったです。 上向き耐荷重は12Kgまで。 洗濯物を干すことは好きな家事になりました😊
積水 室内物干しユニット ホスメイト 私の嫌いな家事第一位は洗濯全般でした。 前の家の室内物干しは折りたたみスタンドタイプ。無造作にリビングの一角に立て掛けてた。 私にとって室内物干しを畳んで、片付けることはホントに面倒だった。 新居はパナソニックのホシ姫サマに決めたけれど、天井の強度が足りないことが判明😱 天井の一部を補強するという案もあったが、一旦白紙にして他に収納出来るものを探して出会ったのがホスメイトでした💕 シェードは推してないようだけど、ほとんどシェードを下げることがないので、これが我が家にはピッタリだった✨ 物干しを引き出したままベランダに出れるし収納は2アクション。簡単過ぎた🎶 天井の強度が足りないから出会えた物干し。結果良かったです。 上向き耐荷重は12Kgまで。 洗濯物を干すことは好きな家事になりました😊
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
kuroさんの実例写真
これ本当に便利なんですよ。洗濯ハンガーのフックです。 鴨居、ドア、引き戸など、少しの出っ張りがあればどこにも使えます😀 洗濯バサミのように挟んで固定するのでどんなのおうちにもフィットします。 うちは子供のアレルギーの関係で部屋干しがメインなのでお世話になりっぱなしです。 今の季節はエアコンで部屋が乾燥するので、リビングに干しておくとすぐに乾きます。 お料理する時はにおいが移らないようにフックごと二階のドアに移動します。 しかも100均❗️あと2つ持っています😀
これ本当に便利なんですよ。洗濯ハンガーのフックです。 鴨居、ドア、引き戸など、少しの出っ張りがあればどこにも使えます😀 洗濯バサミのように挟んで固定するのでどんなのおうちにもフィットします。 うちは子供のアレルギーの関係で部屋干しがメインなのでお世話になりっぱなしです。 今の季節はエアコンで部屋が乾燥するので、リビングに干しておくとすぐに乾きます。 お料理する時はにおいが移らないようにフックごと二階のドアに移動します。 しかも100均❗️あと2つ持っています😀
kuro
kuro
家族
nanaha778さんの実例写真
ひっさびさのカインズホーム 🚗 ・ 年1ペースだから、防災グッズやらDIYグッズやら生活雑貨やらのもろもろを大量買い👛 ・ まずは便利な洗濯グッズ から✨ ・ #干す時に傾かない洗濯ハンガー JAN:4549509456940 ☑size:幅85×奥行40×高さ41cm (Wフック使用時の高さ=21cm) ☑50ピンチ ☑竿キャッチは直径2.6cm以上4cm以下の竿に対応 ☑ピンチの内側の凸凹がないフラットピンチ28個 ☑内枠配列で見えにくいから、下着の隠し干しに便利 ☑ピンチの取り替え可能 ☑マンションのベランダの低い竿にも便利なWフック ☑price:¥980(tax ind.) ・ #パーカーが乾きやすいハンガー 2本組 JAN:4549509456780 ☑サイズ:幅423~594×厚さ17×高さ178~370mm ☑360度回転フック ☑タートルネックも🆗 ☑price:¥398(tax ind.) ・ #高さが変えられる腰らくバスケット JAN:4549509647058 ☑size:スタンド収納時 幅445×奥行315×高さ305mm スタンド使用時 幅445×奥行315×高さ560mm ☑耐荷重;約5kg ☑収納式スタンドで高さ変更が出来、洗濯時の腰への負担を軽減 ☑price:¥1,280(tax ind.) ・ どれもこれもオススメする便利な生活雑貨 です♪ (けどあえて言うと『腰らくバスケット』のバスケットサイズがウチではちょっと小さかった💦 もう一回り大きいと、めちゃ嬉しいんだけどなぁ😊) ・ 昨日今日と、東京は雨で洗濯物は仕方なく部屋干し😓 ・ 明日は天気良いみたいで、気持ちよく洗濯干せそう⤴️
ひっさびさのカインズホーム 🚗 ・ 年1ペースだから、防災グッズやらDIYグッズやら生活雑貨やらのもろもろを大量買い👛 ・ まずは便利な洗濯グッズ から✨ ・ #干す時に傾かない洗濯ハンガー JAN:4549509456940 ☑size:幅85×奥行40×高さ41cm (Wフック使用時の高さ=21cm) ☑50ピンチ ☑竿キャッチは直径2.6cm以上4cm以下の竿に対応 ☑ピンチの内側の凸凹がないフラットピンチ28個 ☑内枠配列で見えにくいから、下着の隠し干しに便利 ☑ピンチの取り替え可能 ☑マンションのベランダの低い竿にも便利なWフック ☑price:¥980(tax ind.) ・ #パーカーが乾きやすいハンガー 2本組 JAN:4549509456780 ☑サイズ:幅423~594×厚さ17×高さ178~370mm ☑360度回転フック ☑タートルネックも🆗 ☑price:¥398(tax ind.) ・ #高さが変えられる腰らくバスケット JAN:4549509647058 ☑size:スタンド収納時 幅445×奥行315×高さ305mm スタンド使用時 幅445×奥行315×高さ560mm ☑耐荷重;約5kg ☑収納式スタンドで高さ変更が出来、洗濯時の腰への負担を軽減 ☑price:¥1,280(tax ind.) ・ どれもこれもオススメする便利な生活雑貨 です♪ (けどあえて言うと『腰らくバスケット』のバスケットサイズがウチではちょっと小さかった💦 もう一回り大きいと、めちゃ嬉しいんだけどなぁ😊) ・ 昨日今日と、東京は雨で洗濯物は仕方なく部屋干し😓 ・ 明日は天気良いみたいで、気持ちよく洗濯干せそう⤴️
nanaha778
nanaha778
家族
HKSさんの実例写真
連投失礼致します。 いつもはこんな感じで、以前モニターさせて頂いたHOME COODYの洗濯グッズを、フル使用してます。
連投失礼致します。 いつもはこんな感じで、以前モニターさせて頂いたHOME COODYの洗濯グッズを、フル使用してます。
HKS
HKS
家族
tomokun9さんの実例写真
長年の「物干しのピンチが絡まる問題」がついに解消! 洗濯物グッズを入れる棚をDIYしました☆ キャスターを付けたので、来客時はくるっと回して見えないようにします!
長年の「物干しのピンチが絡まる問題」がついに解消! 洗濯物グッズを入れる棚をDIYしました☆ キャスターを付けたので、来客時はくるっと回して見えないようにします!
tomokun9
tomokun9
3LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
洗濯物の取り込み後の洗濯干しアイテムの収納、子供も取り扱いやすいように、掛けるだけ、入れるだけ☘️ 山善さんのすっきりラック、自腹モニターしたものですが、2階ホールのインナーバルコニー付近で使っていましたが、これからの季節、インナーバルコニーは東向で洗濯物が乾かない季節になってきたので、南側のベランダに干すことが多くなります。 そして、昨日の始める整理収納のオンラインイベントを視聴してスイッチオン。 こちらも、なんとなく、洗濯干しアイテムを収納できるようにはなっていましたが、こちらに集結させました(^-^)v before探したらかなり前のpicですが↓ https://roomclip.jp/photo/EO8g?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social スイッチ入っているうちに色々とやってみたいと思います🧡
洗濯物の取り込み後の洗濯干しアイテムの収納、子供も取り扱いやすいように、掛けるだけ、入れるだけ☘️ 山善さんのすっきりラック、自腹モニターしたものですが、2階ホールのインナーバルコニー付近で使っていましたが、これからの季節、インナーバルコニーは東向で洗濯物が乾かない季節になってきたので、南側のベランダに干すことが多くなります。 そして、昨日の始める整理収納のオンラインイベントを視聴してスイッチオン。 こちらも、なんとなく、洗濯干しアイテムを収納できるようにはなっていましたが、こちらに集結させました(^-^)v before探したらかなり前のpicですが↓ https://roomclip.jp/photo/EO8g?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social スイッチ入っているうちに色々とやってみたいと思います🧡
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
seaglassさんの実例写真
花粉対策&仕事復帰後、いつでも洗濯物が干せるように、窓横を物干しスペースにしました。 使わないときは畳んでただの棒。 ほとんど乾燥機にかけちゃうけど、ダメなものもあるので。 本当は窓の両端に突っ張って使うものだけど、干してるとき窓の開け閉めできなくなるのでデッドスペースの壁につけました。 使わなくなったIKEAのゴミ箱にハンガーがちょうど入ったので、子供用と大人用分けて入れています。 サイドにはバスタオル用のハンガーと平干し用のワイヤーネットを掛けて、上のボックスには洗濯便利グッズ入れています。 特にパーカー用のハンガーは必需品。 窓の横なので、洗濯物を取り込む時も一時的に掛けられて今の所便利です。 家事効率上がるかな(o^^o)
花粉対策&仕事復帰後、いつでも洗濯物が干せるように、窓横を物干しスペースにしました。 使わないときは畳んでただの棒。 ほとんど乾燥機にかけちゃうけど、ダメなものもあるので。 本当は窓の両端に突っ張って使うものだけど、干してるとき窓の開け閉めできなくなるのでデッドスペースの壁につけました。 使わなくなったIKEAのゴミ箱にハンガーがちょうど入ったので、子供用と大人用分けて入れています。 サイドにはバスタオル用のハンガーと平干し用のワイヤーネットを掛けて、上のボックスには洗濯便利グッズ入れています。 特にパーカー用のハンガーは必需品。 窓の横なので、洗濯物を取り込む時も一時的に掛けられて今の所便利です。 家事効率上がるかな(o^^o)
seaglass
seaglass
2LDK | 家族
natsumiさんの実例写真
梅雨入り。 外に干せなくてズーン😟 洗濯物干し部屋にて。 写真じゃ分かりづらいですが、この部屋は洗濯用の物干し以外はなにも置いていません。 ついでに言えばカーテンもレースしかついていません😂
梅雨入り。 外に干せなくてズーン😟 洗濯物干し部屋にて。 写真じゃ分かりづらいですが、この部屋は洗濯用の物干し以外はなにも置いていません。 ついでに言えばカーテンもレースしかついていません😂
natsumi
natsumi
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
日常的な生活感のあるところを(笑) お風呂場に洗濯ネットを干しています
日常的な生活感のあるところを(笑) お風呂場に洗濯ネットを干しています
miyu
miyu
4LDK | 家族
chapimaronさんの実例写真
前の家からの洗濯干し時の工夫。 洗濯機から洗濯物を出す時と、実際に干す時に折りたたみ踏み台を使っています。
前の家からの洗濯干し時の工夫。 洗濯機から洗濯物を出す時と、実際に干す時に折りたたみ踏み台を使っています。
chapimaron
chapimaron
3LDK | 家族
smilehome.1219さんの実例写真
寝室のベランダから洗濯を干すので、洗濯グッズを置くスペースを作ってみました☺ 使わなくなったルーバーのパーテーションと使わなくなったイケアのラック?シェルフ?に結束バンドでハンガーもひっかけられるようになってバッチリ✌
寝室のベランダから洗濯を干すので、洗濯グッズを置くスペースを作ってみました☺ 使わなくなったルーバーのパーテーションと使わなくなったイケアのラック?シェルフ?に結束バンドでハンガーもひっかけられるようになってバッチリ✌
smilehome.1219
smilehome.1219
4LDK | 家族
komeさんの実例写真
ベランダを作らずに作ったランドリールーム* 3人の子育てをしながら正社員で働いていて 洗濯は夜にしたかったので、毎日大活躍のスペースです。 2帖あるので家族5人分は充分に干せて 本当に作ってよかった快適な場所✨
ベランダを作らずに作ったランドリールーム* 3人の子育てをしながら正社員で働いていて 洗濯は夜にしたかったので、毎日大活躍のスペースです。 2帖あるので家族5人分は充分に干せて 本当に作ってよかった快適な場所✨
kome
kome
家族
もっと見る

洗濯物干し 洗濯グッズのおすすめ商品

洗濯物干し 洗濯グッズの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

洗濯物干し 洗濯グッズ

88枚の部屋写真から46枚をセレクト
mi-saさんの実例写真
夏版 部屋干しアイデア 冬版はこちら https://roomclip.jp/photo/C0cY?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 2枚目、干し始めに1枚 洗濯機から出しながら 入口のつっぱり棒にかけていく 3枚目、干し終わって1枚 浴室内の備付けの物干しバーと 増設した物干しバー(ニトリ+積水樹脂商事) そして、タオルハンガー(ニトリ) 換気扇回してサーキュレーター(アイリスオーヤマ)を上下左右の少し強め(弱から2番目)の風を当ててます。 夏はこれで、朝干して、夜お風呂を入れる時までにカラッと乾きます。 こつは、干す順番(風当たりを意識して)と干しすぎないこと。 デニムやスカートは洗面所でランドリーハンガーカートにかけて、サーキュレーターの風が当たるところまで移動してきます(1枚目) デニムはポケットが乾きやすくなるように裏返して、干しています。 年中花粉症がいるので、一年中部屋干しを始めました。はじめは窓際まで持っていってましたが、洗面所に物干し竿(はさむんです)を設置してから、すべてここに干すようになりました。これが普通に運ぶ手間もなく楽です。この場でたたんでまとめてそれぞれのかごへ。 4枚目、気になってました? 1枚目から写ってた青い魚たち。 最近思いつき、新しく買ってきました。 魚のスポンジ&タオルキャッチ。なぜ魚なの?たまたま魚しかなかったんです〜 ツインモップや、雑巾を洗った時はここでちょい干しできます。
夏版 部屋干しアイデア 冬版はこちら https://roomclip.jp/photo/C0cY?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 2枚目、干し始めに1枚 洗濯機から出しながら 入口のつっぱり棒にかけていく 3枚目、干し終わって1枚 浴室内の備付けの物干しバーと 増設した物干しバー(ニトリ+積水樹脂商事) そして、タオルハンガー(ニトリ) 換気扇回してサーキュレーター(アイリスオーヤマ)を上下左右の少し強め(弱から2番目)の風を当ててます。 夏はこれで、朝干して、夜お風呂を入れる時までにカラッと乾きます。 こつは、干す順番(風当たりを意識して)と干しすぎないこと。 デニムやスカートは洗面所でランドリーハンガーカートにかけて、サーキュレーターの風が当たるところまで移動してきます(1枚目) デニムはポケットが乾きやすくなるように裏返して、干しています。 年中花粉症がいるので、一年中部屋干しを始めました。はじめは窓際まで持っていってましたが、洗面所に物干し竿(はさむんです)を設置してから、すべてここに干すようになりました。これが普通に運ぶ手間もなく楽です。この場でたたんでまとめてそれぞれのかごへ。 4枚目、気になってました? 1枚目から写ってた青い魚たち。 最近思いつき、新しく買ってきました。 魚のスポンジ&タオルキャッチ。なぜ魚なの?たまたま魚しかなかったんです〜 ツインモップや、雑巾を洗った時はここでちょい干しできます。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
tan5さんの実例写真
上着を干し取り込む時にワンプッシュで取り込みができるのが嬉しいです♪ 襟ぐりをいためることもなく手間もかからず使いやすいです🤗
上着を干し取り込む時にワンプッシュで取り込みができるのが嬉しいです♪ 襟ぐりをいためることもなく手間もかからず使いやすいです🤗
tan5
tan5
4LDK | 家族
Naoさんの実例写真
こんばんは☽・:* 生活感ありありpic失礼します꜆꜄꜆꜄꜆ 除湿機、2階の狭いホールで使ってます☘︎︎ ここは家事部屋的に使っているので、作業台にしてる机を設置して、洗濯グッズやお布団干しグッズ、アイロン一式をまとめて置いてます。 生乾きにならないように、速乾命!!!!""上下幅広くスイングさせながら送風させつつ、反対側には扇風機をサーキュレーター代わりに置いて乾かしてます*(*•̀ㅁ•́*)*✧ タオルなどは割安な夜間電力を使って乾燥機で乾かしてますが、デリケートな物は部屋干し✿...*゚ 冬場は除湿機なしでも朝までには乾いていますが、梅雨時期は除湿機必須です!!!!"" 除湿機はオートで、扇風機はタイマーを使って止まるようにセットして就寝です💤 以前は外干し派でしたが、朝のバタバタを回避する為に部屋干しにして楽になりました✌︎︎
こんばんは☽・:* 生活感ありありpic失礼します꜆꜄꜆꜄꜆ 除湿機、2階の狭いホールで使ってます☘︎︎ ここは家事部屋的に使っているので、作業台にしてる机を設置して、洗濯グッズやお布団干しグッズ、アイロン一式をまとめて置いてます。 生乾きにならないように、速乾命!!!!""上下幅広くスイングさせながら送風させつつ、反対側には扇風機をサーキュレーター代わりに置いて乾かしてます*(*•̀ㅁ•́*)*✧ タオルなどは割安な夜間電力を使って乾燥機で乾かしてますが、デリケートな物は部屋干し✿...*゚ 冬場は除湿機なしでも朝までには乾いていますが、梅雨時期は除湿機必須です!!!!"" 除湿機はオートで、扇風機はタイマーを使って止まるようにセットして就寝です💤 以前は外干し派でしたが、朝のバタバタを回避する為に部屋干しにして楽になりました✌︎︎
Nao
Nao
4LDK | 家族
maruchiさんの実例写真
全く映えない投稿📷️😂 洗濯物はサンルームに干しています👕 ニトリのハンガー、ピンチがお気に入り✨
全く映えない投稿📷️😂 洗濯物はサンルームに干しています👕 ニトリのハンガー、ピンチがお気に入り✨
maruchi
maruchi
家族
A.Iさんの実例写真
ランドリーバスケット¥2,530
我が家の突っ張り棒の活用法。 超強力な突っ張り棒を洗濯機の上に1本設置し ています☺️ 我が家は洗濯機周りで洗濯物をハンガーに全部 掛けてから運ぶスタイル。 突っ張り棒が1本あるだけでピンチハンガーに掛けるのも簡単になりました! お風呂上がりにバスマットを掛けたり、乾燥スペースが足りなかったら洗濯物をかけたり、浴室乾燥したものの仮置きに引っ掛けたり、1本あるだけで便利な子です。 あ、あとこのピンチハンガー、引っ張るだけで取れるやつ!簡単に外せて効率いいし、子供でも洗濯物外せるのでお手伝いもしてくれるし、とっても便利です🙂
我が家の突っ張り棒の活用法。 超強力な突っ張り棒を洗濯機の上に1本設置し ています☺️ 我が家は洗濯機周りで洗濯物をハンガーに全部 掛けてから運ぶスタイル。 突っ張り棒が1本あるだけでピンチハンガーに掛けるのも簡単になりました! お風呂上がりにバスマットを掛けたり、乾燥スペースが足りなかったら洗濯物をかけたり、浴室乾燥したものの仮置きに引っ掛けたり、1本あるだけで便利な子です。 あ、あとこのピンチハンガー、引っ張るだけで取れるやつ!簡単に外せて効率いいし、子供でも洗濯物外せるのでお手伝いもしてくれるし、とっても便利です🙂
A.I
A.I
3LDK | 家族
chokocreamさんの実例写真
☆ホームコーディ タオルセット☆モニター中✨ 久しぶりの晴れ間🌞✨ ◎【使いやすくて丈夫なアルミ折りたたみ角ハンガ                     ー40ピンチ】  →ピンチが沢山、小物も干しやすい!フックもピ     ンチも360度回転するから、洗濯物取り込む時に楽                             😆 ◎【キャッチ伸縮バスタオルハンガー】  →タオルの大きさに合わせて伸縮できる!  大判バスタオルも干せるから、狭いスペースでも     余裕で干せる!😍
☆ホームコーディ タオルセット☆モニター中✨ 久しぶりの晴れ間🌞✨ ◎【使いやすくて丈夫なアルミ折りたたみ角ハンガ                     ー40ピンチ】  →ピンチが沢山、小物も干しやすい!フックもピ     ンチも360度回転するから、洗濯物取り込む時に楽                             😆 ◎【キャッチ伸縮バスタオルハンガー】  →タオルの大きさに合わせて伸縮できる!  大判バスタオルも干せるから、狭いスペースでも     余裕で干せる!😍
chokocream
chokocream
家族
shiro-7さんの実例写真
イベント用に再投稿です。 ベランダとベランダに置いている洗濯物干しグッズを掃除しました。 気持ちよく洗濯物を干せそうです。
イベント用に再投稿です。 ベランダとベランダに置いている洗濯物干しグッズを掃除しました。 気持ちよく洗濯物を干せそうです。
shiro-7
shiro-7
4LDK | 家族
yurinさんの実例写真
洗濯は外干し派 洗濯ハンガーや洗濯ハサミはベランダにラックに置いてます(^^) ベランダ掃除用のブラシやホウキ、バケツもこのスペースに潜んでます 夫がカメを連れてきたときは、この棚にエサやゴム手袋を置くので、棚には余裕を持たせてます 取り入れた洗濯物はそばの和室でたたみ、和室を突っ切ると洗濯機のある洗面所に直線で行けるので、作業効率もまずまず( ´∀`)
洗濯は外干し派 洗濯ハンガーや洗濯ハサミはベランダにラックに置いてます(^^) ベランダ掃除用のブラシやホウキ、バケツもこのスペースに潜んでます 夫がカメを連れてきたときは、この棚にエサやゴム手袋を置くので、棚には余裕を持たせてます 取り入れた洗濯物はそばの和室でたたみ、和室を突っ切ると洗濯機のある洗面所に直線で行けるので、作業効率もまずまず( ´∀`)
yurin
yurin
4LDK
umiさんの実例写真
スッキリ収納!洗濯物を干す時、手をアチコチ動かさず楽チン♬
スッキリ収納!洗濯物を干す時、手をアチコチ動かさず楽チン♬
umi
umi
3LDK | 家族
usaco.さんの実例写真
ステンレス製室内物干し。 いつか欲しい!と思い続け 今年、ついに購入しました。 サイズは、 悩みに悩んで小にしました。 小でも、たっぷり干せる所や 折りたたみ式でコンパクトに 収納できるところ。 畳むのも、組み立てるのも ワンタッチかつ軽い力でOK。 とにかく、 ストレスフリーな逸品です。 私の 今年1番買ってよかったお品は 大木製作所さんの タワー型室内物干しです!
ステンレス製室内物干し。 いつか欲しい!と思い続け 今年、ついに購入しました。 サイズは、 悩みに悩んで小にしました。 小でも、たっぷり干せる所や 折りたたみ式でコンパクトに 収納できるところ。 畳むのも、組み立てるのも ワンタッチかつ軽い力でOK。 とにかく、 ストレスフリーな逸品です。 私の 今年1番買ってよかったお品は 大木製作所さんの タワー型室内物干しです!
usaco.
usaco.
家族
k_t_k_3さんの実例写真
タオルの匂いや、Yシャツの襟の汚れがスッキリしました♡︎ ジェルだとしっかり汚れが取れる気がします٩( ü )و
タオルの匂いや、Yシャツの襟の汚れがスッキリしました♡︎ ジェルだとしっかり汚れが取れる気がします٩( ü )و
k_t_k_3
k_t_k_3
家族
yoneさんの実例写真
洗濯干しグッズです、雑然としてます💦
洗濯干しグッズです、雑然としてます💦
yone
yone
4LDK | 家族
teracoyaWORLDさんの実例写真
キッチンストッカー¥6,820
積水 室内物干しユニット ホスメイト 私の嫌いな家事第一位は洗濯全般でした。 前の家の室内物干しは折りたたみスタンドタイプ。無造作にリビングの一角に立て掛けてた。 私にとって室内物干しを畳んで、片付けることはホントに面倒だった。 新居はパナソニックのホシ姫サマに決めたけれど、天井の強度が足りないことが判明😱 天井の一部を補強するという案もあったが、一旦白紙にして他に収納出来るものを探して出会ったのがホスメイトでした💕 シェードは推してないようだけど、ほとんどシェードを下げることがないので、これが我が家にはピッタリだった✨ 物干しを引き出したままベランダに出れるし収納は2アクション。簡単過ぎた🎶 天井の強度が足りないから出会えた物干し。結果良かったです。 上向き耐荷重は12Kgまで。 洗濯物を干すことは好きな家事になりました😊
積水 室内物干しユニット ホスメイト 私の嫌いな家事第一位は洗濯全般でした。 前の家の室内物干しは折りたたみスタンドタイプ。無造作にリビングの一角に立て掛けてた。 私にとって室内物干しを畳んで、片付けることはホントに面倒だった。 新居はパナソニックのホシ姫サマに決めたけれど、天井の強度が足りないことが判明😱 天井の一部を補強するという案もあったが、一旦白紙にして他に収納出来るものを探して出会ったのがホスメイトでした💕 シェードは推してないようだけど、ほとんどシェードを下げることがないので、これが我が家にはピッタリだった✨ 物干しを引き出したままベランダに出れるし収納は2アクション。簡単過ぎた🎶 天井の強度が足りないから出会えた物干し。結果良かったです。 上向き耐荷重は12Kgまで。 洗濯物を干すことは好きな家事になりました😊
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
kuroさんの実例写真
これ本当に便利なんですよ。洗濯ハンガーのフックです。 鴨居、ドア、引き戸など、少しの出っ張りがあればどこにも使えます😀 洗濯バサミのように挟んで固定するのでどんなのおうちにもフィットします。 うちは子供のアレルギーの関係で部屋干しがメインなのでお世話になりっぱなしです。 今の季節はエアコンで部屋が乾燥するので、リビングに干しておくとすぐに乾きます。 お料理する時はにおいが移らないようにフックごと二階のドアに移動します。 しかも100均❗️あと2つ持っています😀
これ本当に便利なんですよ。洗濯ハンガーのフックです。 鴨居、ドア、引き戸など、少しの出っ張りがあればどこにも使えます😀 洗濯バサミのように挟んで固定するのでどんなのおうちにもフィットします。 うちは子供のアレルギーの関係で部屋干しがメインなのでお世話になりっぱなしです。 今の季節はエアコンで部屋が乾燥するので、リビングに干しておくとすぐに乾きます。 お料理する時はにおいが移らないようにフックごと二階のドアに移動します。 しかも100均❗️あと2つ持っています😀
kuro
kuro
家族
nanaha778さんの実例写真
ひっさびさのカインズホーム 🚗 ・ 年1ペースだから、防災グッズやらDIYグッズやら生活雑貨やらのもろもろを大量買い👛 ・ まずは便利な洗濯グッズ から✨ ・ #干す時に傾かない洗濯ハンガー JAN:4549509456940 ☑size:幅85×奥行40×高さ41cm (Wフック使用時の高さ=21cm) ☑50ピンチ ☑竿キャッチは直径2.6cm以上4cm以下の竿に対応 ☑ピンチの内側の凸凹がないフラットピンチ28個 ☑内枠配列で見えにくいから、下着の隠し干しに便利 ☑ピンチの取り替え可能 ☑マンションのベランダの低い竿にも便利なWフック ☑price:¥980(tax ind.) ・ #パーカーが乾きやすいハンガー 2本組 JAN:4549509456780 ☑サイズ:幅423~594×厚さ17×高さ178~370mm ☑360度回転フック ☑タートルネックも🆗 ☑price:¥398(tax ind.) ・ #高さが変えられる腰らくバスケット JAN:4549509647058 ☑size:スタンド収納時 幅445×奥行315×高さ305mm スタンド使用時 幅445×奥行315×高さ560mm ☑耐荷重;約5kg ☑収納式スタンドで高さ変更が出来、洗濯時の腰への負担を軽減 ☑price:¥1,280(tax ind.) ・ どれもこれもオススメする便利な生活雑貨 です♪ (けどあえて言うと『腰らくバスケット』のバスケットサイズがウチではちょっと小さかった💦 もう一回り大きいと、めちゃ嬉しいんだけどなぁ😊) ・ 昨日今日と、東京は雨で洗濯物は仕方なく部屋干し😓 ・ 明日は天気良いみたいで、気持ちよく洗濯干せそう⤴️
ひっさびさのカインズホーム 🚗 ・ 年1ペースだから、防災グッズやらDIYグッズやら生活雑貨やらのもろもろを大量買い👛 ・ まずは便利な洗濯グッズ から✨ ・ #干す時に傾かない洗濯ハンガー JAN:4549509456940 ☑size:幅85×奥行40×高さ41cm (Wフック使用時の高さ=21cm) ☑50ピンチ ☑竿キャッチは直径2.6cm以上4cm以下の竿に対応 ☑ピンチの内側の凸凹がないフラットピンチ28個 ☑内枠配列で見えにくいから、下着の隠し干しに便利 ☑ピンチの取り替え可能 ☑マンションのベランダの低い竿にも便利なWフック ☑price:¥980(tax ind.) ・ #パーカーが乾きやすいハンガー 2本組 JAN:4549509456780 ☑サイズ:幅423~594×厚さ17×高さ178~370mm ☑360度回転フック ☑タートルネックも🆗 ☑price:¥398(tax ind.) ・ #高さが変えられる腰らくバスケット JAN:4549509647058 ☑size:スタンド収納時 幅445×奥行315×高さ305mm スタンド使用時 幅445×奥行315×高さ560mm ☑耐荷重;約5kg ☑収納式スタンドで高さ変更が出来、洗濯時の腰への負担を軽減 ☑price:¥1,280(tax ind.) ・ どれもこれもオススメする便利な生活雑貨 です♪ (けどあえて言うと『腰らくバスケット』のバスケットサイズがウチではちょっと小さかった💦 もう一回り大きいと、めちゃ嬉しいんだけどなぁ😊) ・ 昨日今日と、東京は雨で洗濯物は仕方なく部屋干し😓 ・ 明日は天気良いみたいで、気持ちよく洗濯干せそう⤴️
nanaha778
nanaha778
家族
HKSさんの実例写真
連投失礼致します。 いつもはこんな感じで、以前モニターさせて頂いたHOME COODYの洗濯グッズを、フル使用してます。
連投失礼致します。 いつもはこんな感じで、以前モニターさせて頂いたHOME COODYの洗濯グッズを、フル使用してます。
HKS
HKS
家族
tomokun9さんの実例写真
長年の「物干しのピンチが絡まる問題」がついに解消! 洗濯物グッズを入れる棚をDIYしました☆ キャスターを付けたので、来客時はくるっと回して見えないようにします!
長年の「物干しのピンチが絡まる問題」がついに解消! 洗濯物グッズを入れる棚をDIYしました☆ キャスターを付けたので、来客時はくるっと回して見えないようにします!
tomokun9
tomokun9
3LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
洗濯物の取り込み後の洗濯干しアイテムの収納、子供も取り扱いやすいように、掛けるだけ、入れるだけ☘️ 山善さんのすっきりラック、自腹モニターしたものですが、2階ホールのインナーバルコニー付近で使っていましたが、これからの季節、インナーバルコニーは東向で洗濯物が乾かない季節になってきたので、南側のベランダに干すことが多くなります。 そして、昨日の始める整理収納のオンラインイベントを視聴してスイッチオン。 こちらも、なんとなく、洗濯干しアイテムを収納できるようにはなっていましたが、こちらに集結させました(^-^)v before探したらかなり前のpicですが↓ https://roomclip.jp/photo/EO8g?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social スイッチ入っているうちに色々とやってみたいと思います🧡
洗濯物の取り込み後の洗濯干しアイテムの収納、子供も取り扱いやすいように、掛けるだけ、入れるだけ☘️ 山善さんのすっきりラック、自腹モニターしたものですが、2階ホールのインナーバルコニー付近で使っていましたが、これからの季節、インナーバルコニーは東向で洗濯物が乾かない季節になってきたので、南側のベランダに干すことが多くなります。 そして、昨日の始める整理収納のオンラインイベントを視聴してスイッチオン。 こちらも、なんとなく、洗濯干しアイテムを収納できるようにはなっていましたが、こちらに集結させました(^-^)v before探したらかなり前のpicですが↓ https://roomclip.jp/photo/EO8g?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social スイッチ入っているうちに色々とやってみたいと思います🧡
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
seaglassさんの実例写真
花粉対策&仕事復帰後、いつでも洗濯物が干せるように、窓横を物干しスペースにしました。 使わないときは畳んでただの棒。 ほとんど乾燥機にかけちゃうけど、ダメなものもあるので。 本当は窓の両端に突っ張って使うものだけど、干してるとき窓の開け閉めできなくなるのでデッドスペースの壁につけました。 使わなくなったIKEAのゴミ箱にハンガーがちょうど入ったので、子供用と大人用分けて入れています。 サイドにはバスタオル用のハンガーと平干し用のワイヤーネットを掛けて、上のボックスには洗濯便利グッズ入れています。 特にパーカー用のハンガーは必需品。 窓の横なので、洗濯物を取り込む時も一時的に掛けられて今の所便利です。 家事効率上がるかな(o^^o)
花粉対策&仕事復帰後、いつでも洗濯物が干せるように、窓横を物干しスペースにしました。 使わないときは畳んでただの棒。 ほとんど乾燥機にかけちゃうけど、ダメなものもあるので。 本当は窓の両端に突っ張って使うものだけど、干してるとき窓の開け閉めできなくなるのでデッドスペースの壁につけました。 使わなくなったIKEAのゴミ箱にハンガーがちょうど入ったので、子供用と大人用分けて入れています。 サイドにはバスタオル用のハンガーと平干し用のワイヤーネットを掛けて、上のボックスには洗濯便利グッズ入れています。 特にパーカー用のハンガーは必需品。 窓の横なので、洗濯物を取り込む時も一時的に掛けられて今の所便利です。 家事効率上がるかな(o^^o)
seaglass
seaglass
2LDK | 家族
natsumiさんの実例写真
梅雨入り。 外に干せなくてズーン😟 洗濯物干し部屋にて。 写真じゃ分かりづらいですが、この部屋は洗濯用の物干し以外はなにも置いていません。 ついでに言えばカーテンもレースしかついていません😂
梅雨入り。 外に干せなくてズーン😟 洗濯物干し部屋にて。 写真じゃ分かりづらいですが、この部屋は洗濯用の物干し以外はなにも置いていません。 ついでに言えばカーテンもレースしかついていません😂
natsumi
natsumi
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
日常的な生活感のあるところを(笑) お風呂場に洗濯ネットを干しています
日常的な生活感のあるところを(笑) お風呂場に洗濯ネットを干しています
miyu
miyu
4LDK | 家族
chapimaronさんの実例写真
前の家からの洗濯干し時の工夫。 洗濯機から洗濯物を出す時と、実際に干す時に折りたたみ踏み台を使っています。
前の家からの洗濯干し時の工夫。 洗濯機から洗濯物を出す時と、実際に干す時に折りたたみ踏み台を使っています。
chapimaron
chapimaron
3LDK | 家族
smilehome.1219さんの実例写真
寝室のベランダから洗濯を干すので、洗濯グッズを置くスペースを作ってみました☺ 使わなくなったルーバーのパーテーションと使わなくなったイケアのラック?シェルフ?に結束バンドでハンガーもひっかけられるようになってバッチリ✌
寝室のベランダから洗濯を干すので、洗濯グッズを置くスペースを作ってみました☺ 使わなくなったルーバーのパーテーションと使わなくなったイケアのラック?シェルフ?に結束バンドでハンガーもひっかけられるようになってバッチリ✌
smilehome.1219
smilehome.1219
4LDK | 家族
komeさんの実例写真
ベランダを作らずに作ったランドリールーム* 3人の子育てをしながら正社員で働いていて 洗濯は夜にしたかったので、毎日大活躍のスペースです。 2帖あるので家族5人分は充分に干せて 本当に作ってよかった快適な場所✨
ベランダを作らずに作ったランドリールーム* 3人の子育てをしながら正社員で働いていて 洗濯は夜にしたかったので、毎日大活躍のスペースです。 2帖あるので家族5人分は充分に干せて 本当に作ってよかった快適な場所✨
kome
kome
家族
もっと見る

洗濯物干し 洗濯グッズのおすすめ商品

洗濯物干し 洗濯グッズの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ