庭 睡蓮鉢とメダカの飼育

51枚の部屋写真から21枚をセレクト
nobikoさんの実例写真
憧れの睡蓮鉢はじめました🍧 RCを見ててどうしても気持ちが抑えられなくなり、前から迷いに迷ってたスイレンを始めることにしました 私の場合、水生植物が主でしたがボウフラ(蚊の赤ん坊)が湧くのを防ぐためメダカも入れました このビオトープを作る上で、こんなにも園芸店とペットショップで意見が違うものかと… スイレン主体で考えると、園芸店さんは肥料はやって下さい、直射日光に当てて下さい、と言うし… メダカ屋さんは植物に肥料はやってはいけません、雨が降り込む環境も良くないから雨避け日除けは必要ですと… 今のところは植物が可愛いですが、メダカを見ているうちに気持ち持っていかれたらどうしよう… なぜ和モダンか?と聞かれると困りますが…アナベルとかヒューケラのように洋っぽい草花も咲いているから…😁
憧れの睡蓮鉢はじめました🍧 RCを見ててどうしても気持ちが抑えられなくなり、前から迷いに迷ってたスイレンを始めることにしました 私の場合、水生植物が主でしたがボウフラ(蚊の赤ん坊)が湧くのを防ぐためメダカも入れました このビオトープを作る上で、こんなにも園芸店とペットショップで意見が違うものかと… スイレン主体で考えると、園芸店さんは肥料はやって下さい、直射日光に当てて下さい、と言うし… メダカ屋さんは植物に肥料はやってはいけません、雨が降り込む環境も良くないから雨避け日除けは必要ですと… 今のところは植物が可愛いですが、メダカを見ているうちに気持ち持っていかれたらどうしよう… なぜ和モダンか?と聞かれると困りますが…アナベルとかヒューケラのように洋っぽい草花も咲いているから…😁
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
teamoさんの実例写真
先日お迎えした白めだか、青めだか、黄めだか、2匹ずつ、合計6匹が元気に泳いでいました… が、黄めだかが一匹、暑さでさっき、天国へ。まだ来て間もないのに🥲 ここは日除けをしてもすごい陽当り😨さっき、塀側の日陰になるところへ移動しました。 季節外れの暑さ、朝晩の涼しさを信用すると、日中の外出中には熱湯です🥲
先日お迎えした白めだか、青めだか、黄めだか、2匹ずつ、合計6匹が元気に泳いでいました… が、黄めだかが一匹、暑さでさっき、天国へ。まだ来て間もないのに🥲 ここは日除けをしてもすごい陽当り😨さっき、塀側の日陰になるところへ移動しました。 季節外れの暑さ、朝晩の涼しさを信用すると、日中の外出中には熱湯です🥲
teamo
teamo
4LDK | 家族
jaaichannさんの実例写真
メダカの水換えをしたら気持ちよさそうに泳いでます😁✨ 前から睡蓮、気になってたので、ビオトープを作りました。
メダカの水換えをしたら気持ちよさそうに泳いでます😁✨ 前から睡蓮、気になってたので、ビオトープを作りました。
jaaichann
jaaichann
3LDK | 家族
ki-さんの実例写真
庭の隅のメダカちゃんコーナー<゜)))彡 卵が産まれて、部屋で大事に見守っています♥️ 睡蓮鉢が兄妹それぞれ1つずつ…(笑)
庭の隅のメダカちゃんコーナー<゜)))彡 卵が産まれて、部屋で大事に見守っています♥️ 睡蓮鉢が兄妹それぞれ1つずつ…(笑)
ki-
ki-
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
モニター応募2枚目。 ベランダに出たところです。 このすのこの上に座って メダカのお世話や植木の手入れを するのが毎朝の日課です。 あたたかくなってこれからの季節は 休日はかなりの時間ここで過ごしています。←足がしびれます… ガーデンセットには椅子もあったので 優雅に眺められそうで夢が膨らみます!
モニター応募2枚目。 ベランダに出たところです。 このすのこの上に座って メダカのお世話や植木の手入れを するのが毎朝の日課です。 あたたかくなってこれからの季節は 休日はかなりの時間ここで過ごしています。←足がしびれます… ガーデンセットには椅子もあったので 優雅に眺められそうで夢が膨らみます!
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
runaさんの実例写真
メダカさんが卵を産んだので 去年より増えました(’-’*)♪ 見えますか? 約20匹住んでおります❤
メダカさんが卵を産んだので 去年より増えました(’-’*)♪ 見えますか? 約20匹住んでおります❤
runa
runa
4LDK | 家族
chocoruさんの実例写真
今日はメダカで涼みます|ω・)و
今日はメダカで涼みます|ω・)و
chocoru
chocoru
家族
Jakeさんの実例写真
モミジの傍らに睡蓮鉢を埋めて、メダカを投入。 リュウノヒゲ、松、菖蒲、サギナなど、和っぽくしてみた。 松の周りの白い石がなんかいい感じ! 川に見立てて色違いの石を流し込んだ。橋をかけたい!
モミジの傍らに睡蓮鉢を埋めて、メダカを投入。 リュウノヒゲ、松、菖蒲、サギナなど、和っぽくしてみた。 松の周りの白い石がなんかいい感じ! 川に見立てて色違いの石を流し込んだ。橋をかけたい!
Jake
Jake
家族
haruchanさんの実例写真
haruchan
haruchan
4LDK | 家族
rhuさんの実例写真
できました! サイが見守るビオトープ❤️ メダカかわゆい😍
できました! サイが見守るビオトープ❤️ メダカかわゆい😍
rhu
rhu
一人暮らし
pumpkin11さんの実例写真
今日は、朝からかなり頑張ってます! メダカの水もピカピカにして 場所も西から東に移動しました~ これから咲くアマリリスとユリの所 なのでメダカも喜んでくれるはず♡
今日は、朝からかなり頑張ってます! メダカの水もピカピカにして 場所も西から東に移動しました~ これから咲くアマリリスとユリの所 なのでメダカも喜んでくれるはず♡
pumpkin11
pumpkin11
家族
peridot-1863maoさんの実例写真
夏になると必ず現れるカエル。 いつの間にか、メダカ用の睡蓮鉢に住み着いてました。(^^)
夏になると必ず現れるカエル。 いつの間にか、メダカ用の睡蓮鉢に住み着いてました。(^^)
peridot-1863mao
peridot-1863mao
家族
sakuranboさんの実例写真
睡蓮鉢と土鍋の水が余りにも早く減ってしまう為(お日様の当たりすぎかなあ〜)移動させました。 相変わらず、メダカさんの動きが素早くなかなかお目にかかれません╰(*´︶`*)╯♡
睡蓮鉢と土鍋の水が余りにも早く減ってしまう為(お日様の当たりすぎかなあ〜)移動させました。 相変わらず、メダカさんの動きが素早くなかなかお目にかかれません╰(*´︶`*)╯♡
sakuranbo
sakuranbo
家族
JIJIさんの実例写真
メダカ7匹同居中♪
メダカ7匹同居中♪
JIJI
JIJI
4LDK | 家族
--rnrmm--さんの実例写真
✓ newメダカハウス メダカのニモが大きくなったので 睡蓮鉢に移動させました🐟 ちょっと前の、晴れた日🌞 青空が反射していて 見返してはニヤニヤします😂
✓ newメダカハウス メダカのニモが大きくなったので 睡蓮鉢に移動させました🐟 ちょっと前の、晴れた日🌞 青空が反射していて 見返してはニヤニヤします😂
--rnrmm--
--rnrmm--
家族
Jamboさんの実例写真
11匹のメダカちゃんがやってきました。 中途半端な数ですね😅 GW前にはショップの水槽にたくさん泳いでたのに、ブームもありほぼ売れちゃったそうで…残り全部を買っちゃった結果です!
11匹のメダカちゃんがやってきました。 中途半端な数ですね😅 GW前にはショップの水槽にたくさん泳いでたのに、ブームもありほぼ売れちゃったそうで…残り全部を買っちゃった結果です!
Jambo
Jambo
家族
pepeさんの実例写真
メダカスペース
メダカスペース
pepe
pepe
4DK | 家族
ot-gardenさんの実例写真
こんにちは🎵 今年も睡蓮の花が咲きました🌼 去年は睡蓮鉢にホテイ草を入れなかった為、メダカがタマゴを産み付けられず赤ちゃんメダカは取れなかったんですが、今年はホテイ草を入れ産卵させました🎵 6匹のメダカから200〜300匹くらいのメダカが産まれ 別の入れ物で飼育中😆 親メダカは まだまだ産卵してます😅 どんだけ増えるのか……💦
こんにちは🎵 今年も睡蓮の花が咲きました🌼 去年は睡蓮鉢にホテイ草を入れなかった為、メダカがタマゴを産み付けられず赤ちゃんメダカは取れなかったんですが、今年はホテイ草を入れ産卵させました🎵 6匹のメダカから200〜300匹くらいのメダカが産まれ 別の入れ物で飼育中😆 親メダカは まだまだ産卵してます😅 どんだけ増えるのか……💦
ot-garden
ot-garden
家族
fumikoiさんの実例写真
毎日の暑さにめだかちゃんもキツそうなので、簾を掛けました。 少しでも日陰になってめだかちゃんたちも楽になるかな? 睡蓮咲いてるほうは昼から陽が当たるので、当たる頃考えます😉
毎日の暑さにめだかちゃんもキツそうなので、簾を掛けました。 少しでも日陰になってめだかちゃんたちも楽になるかな? 睡蓮咲いてるほうは昼から陽が当たるので、当たる頃考えます😉
fumikoi
fumikoi
家族
hiro1220さんの実例写真
めだかの赤ちゃん。 2日前ぐらいから孵化し始めました。 針の先端ぐらい小さいので生まれたばかりの稚魚を針子と呼ぶのが良く分かります。 画像の下辺りに10匹ほど写っているの分かりますか?
めだかの赤ちゃん。 2日前ぐらいから孵化し始めました。 針の先端ぐらい小さいので生まれたばかりの稚魚を針子と呼ぶのが良く分かります。 画像の下辺りに10匹ほど写っているの分かりますか?
hiro1220
hiro1220
3LDK | 家族
yumomitoさんの実例写真
酷暑の中 メダカのお家掃除しました。 この広い瓶の中に メダカちゃん 1匹になってしまいました。 涼しくなったらお仲間をお迎えするか考え中!!
酷暑の中 メダカのお家掃除しました。 この広い瓶の中に メダカちゃん 1匹になってしまいました。 涼しくなったらお仲間をお迎えするか考え中!!
yumomito
yumomito
4LDK | 家族

庭 睡蓮鉢とメダカの飼育の投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

庭 睡蓮鉢とメダカの飼育

51枚の部屋写真から21枚をセレクト
nobikoさんの実例写真
憧れの睡蓮鉢はじめました🍧 RCを見ててどうしても気持ちが抑えられなくなり、前から迷いに迷ってたスイレンを始めることにしました 私の場合、水生植物が主でしたがボウフラ(蚊の赤ん坊)が湧くのを防ぐためメダカも入れました このビオトープを作る上で、こんなにも園芸店とペットショップで意見が違うものかと… スイレン主体で考えると、園芸店さんは肥料はやって下さい、直射日光に当てて下さい、と言うし… メダカ屋さんは植物に肥料はやってはいけません、雨が降り込む環境も良くないから雨避け日除けは必要ですと… 今のところは植物が可愛いですが、メダカを見ているうちに気持ち持っていかれたらどうしよう… なぜ和モダンか?と聞かれると困りますが…アナベルとかヒューケラのように洋っぽい草花も咲いているから…😁
憧れの睡蓮鉢はじめました🍧 RCを見ててどうしても気持ちが抑えられなくなり、前から迷いに迷ってたスイレンを始めることにしました 私の場合、水生植物が主でしたがボウフラ(蚊の赤ん坊)が湧くのを防ぐためメダカも入れました このビオトープを作る上で、こんなにも園芸店とペットショップで意見が違うものかと… スイレン主体で考えると、園芸店さんは肥料はやって下さい、直射日光に当てて下さい、と言うし… メダカ屋さんは植物に肥料はやってはいけません、雨が降り込む環境も良くないから雨避け日除けは必要ですと… 今のところは植物が可愛いですが、メダカを見ているうちに気持ち持っていかれたらどうしよう… なぜ和モダンか?と聞かれると困りますが…アナベルとかヒューケラのように洋っぽい草花も咲いているから…😁
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
teamoさんの実例写真
先日お迎えした白めだか、青めだか、黄めだか、2匹ずつ、合計6匹が元気に泳いでいました… が、黄めだかが一匹、暑さでさっき、天国へ。まだ来て間もないのに🥲 ここは日除けをしてもすごい陽当り😨さっき、塀側の日陰になるところへ移動しました。 季節外れの暑さ、朝晩の涼しさを信用すると、日中の外出中には熱湯です🥲
先日お迎えした白めだか、青めだか、黄めだか、2匹ずつ、合計6匹が元気に泳いでいました… が、黄めだかが一匹、暑さでさっき、天国へ。まだ来て間もないのに🥲 ここは日除けをしてもすごい陽当り😨さっき、塀側の日陰になるところへ移動しました。 季節外れの暑さ、朝晩の涼しさを信用すると、日中の外出中には熱湯です🥲
teamo
teamo
4LDK | 家族
jaaichannさんの実例写真
メダカの水換えをしたら気持ちよさそうに泳いでます😁✨ 前から睡蓮、気になってたので、ビオトープを作りました。
メダカの水換えをしたら気持ちよさそうに泳いでます😁✨ 前から睡蓮、気になってたので、ビオトープを作りました。
jaaichann
jaaichann
3LDK | 家族
ki-さんの実例写真
庭の隅のメダカちゃんコーナー<゜)))彡 卵が産まれて、部屋で大事に見守っています♥️ 睡蓮鉢が兄妹それぞれ1つずつ…(笑)
庭の隅のメダカちゃんコーナー<゜)))彡 卵が産まれて、部屋で大事に見守っています♥️ 睡蓮鉢が兄妹それぞれ1つずつ…(笑)
ki-
ki-
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
モニター応募2枚目。 ベランダに出たところです。 このすのこの上に座って メダカのお世話や植木の手入れを するのが毎朝の日課です。 あたたかくなってこれからの季節は 休日はかなりの時間ここで過ごしています。←足がしびれます… ガーデンセットには椅子もあったので 優雅に眺められそうで夢が膨らみます!
モニター応募2枚目。 ベランダに出たところです。 このすのこの上に座って メダカのお世話や植木の手入れを するのが毎朝の日課です。 あたたかくなってこれからの季節は 休日はかなりの時間ここで過ごしています。←足がしびれます… ガーデンセットには椅子もあったので 優雅に眺められそうで夢が膨らみます!
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
runaさんの実例写真
メダカさんが卵を産んだので 去年より増えました(’-’*)♪ 見えますか? 約20匹住んでおります❤
メダカさんが卵を産んだので 去年より増えました(’-’*)♪ 見えますか? 約20匹住んでおります❤
runa
runa
4LDK | 家族
chocoruさんの実例写真
今日はメダカで涼みます|ω・)و
今日はメダカで涼みます|ω・)و
chocoru
chocoru
家族
Jakeさんの実例写真
モミジの傍らに睡蓮鉢を埋めて、メダカを投入。 リュウノヒゲ、松、菖蒲、サギナなど、和っぽくしてみた。 松の周りの白い石がなんかいい感じ! 川に見立てて色違いの石を流し込んだ。橋をかけたい!
モミジの傍らに睡蓮鉢を埋めて、メダカを投入。 リュウノヒゲ、松、菖蒲、サギナなど、和っぽくしてみた。 松の周りの白い石がなんかいい感じ! 川に見立てて色違いの石を流し込んだ。橋をかけたい!
Jake
Jake
家族
haruchanさんの実例写真
haruchan
haruchan
4LDK | 家族
rhuさんの実例写真
できました! サイが見守るビオトープ❤️ メダカかわゆい😍
できました! サイが見守るビオトープ❤️ メダカかわゆい😍
rhu
rhu
一人暮らし
pumpkin11さんの実例写真
今日は、朝からかなり頑張ってます! メダカの水もピカピカにして 場所も西から東に移動しました~ これから咲くアマリリスとユリの所 なのでメダカも喜んでくれるはず♡
今日は、朝からかなり頑張ってます! メダカの水もピカピカにして 場所も西から東に移動しました~ これから咲くアマリリスとユリの所 なのでメダカも喜んでくれるはず♡
pumpkin11
pumpkin11
家族
peridot-1863maoさんの実例写真
夏になると必ず現れるカエル。 いつの間にか、メダカ用の睡蓮鉢に住み着いてました。(^^)
夏になると必ず現れるカエル。 いつの間にか、メダカ用の睡蓮鉢に住み着いてました。(^^)
peridot-1863mao
peridot-1863mao
家族
sakuranboさんの実例写真
睡蓮鉢と土鍋の水が余りにも早く減ってしまう為(お日様の当たりすぎかなあ〜)移動させました。 相変わらず、メダカさんの動きが素早くなかなかお目にかかれません╰(*´︶`*)╯♡
睡蓮鉢と土鍋の水が余りにも早く減ってしまう為(お日様の当たりすぎかなあ〜)移動させました。 相変わらず、メダカさんの動きが素早くなかなかお目にかかれません╰(*´︶`*)╯♡
sakuranbo
sakuranbo
家族
JIJIさんの実例写真
メダカ7匹同居中♪
メダカ7匹同居中♪
JIJI
JIJI
4LDK | 家族
--rnrmm--さんの実例写真
✓ newメダカハウス メダカのニモが大きくなったので 睡蓮鉢に移動させました🐟 ちょっと前の、晴れた日🌞 青空が反射していて 見返してはニヤニヤします😂
✓ newメダカハウス メダカのニモが大きくなったので 睡蓮鉢に移動させました🐟 ちょっと前の、晴れた日🌞 青空が反射していて 見返してはニヤニヤします😂
--rnrmm--
--rnrmm--
家族
Jamboさんの実例写真
11匹のメダカちゃんがやってきました。 中途半端な数ですね😅 GW前にはショップの水槽にたくさん泳いでたのに、ブームもありほぼ売れちゃったそうで…残り全部を買っちゃった結果です!
11匹のメダカちゃんがやってきました。 中途半端な数ですね😅 GW前にはショップの水槽にたくさん泳いでたのに、ブームもありほぼ売れちゃったそうで…残り全部を買っちゃった結果です!
Jambo
Jambo
家族
pepeさんの実例写真
メダカスペース
メダカスペース
pepe
pepe
4DK | 家族
ot-gardenさんの実例写真
こんにちは🎵 今年も睡蓮の花が咲きました🌼 去年は睡蓮鉢にホテイ草を入れなかった為、メダカがタマゴを産み付けられず赤ちゃんメダカは取れなかったんですが、今年はホテイ草を入れ産卵させました🎵 6匹のメダカから200〜300匹くらいのメダカが産まれ 別の入れ物で飼育中😆 親メダカは まだまだ産卵してます😅 どんだけ増えるのか……💦
こんにちは🎵 今年も睡蓮の花が咲きました🌼 去年は睡蓮鉢にホテイ草を入れなかった為、メダカがタマゴを産み付けられず赤ちゃんメダカは取れなかったんですが、今年はホテイ草を入れ産卵させました🎵 6匹のメダカから200〜300匹くらいのメダカが産まれ 別の入れ物で飼育中😆 親メダカは まだまだ産卵してます😅 どんだけ増えるのか……💦
ot-garden
ot-garden
家族
fumikoiさんの実例写真
毎日の暑さにめだかちゃんもキツそうなので、簾を掛けました。 少しでも日陰になってめだかちゃんたちも楽になるかな? 睡蓮咲いてるほうは昼から陽が当たるので、当たる頃考えます😉
毎日の暑さにめだかちゃんもキツそうなので、簾を掛けました。 少しでも日陰になってめだかちゃんたちも楽になるかな? 睡蓮咲いてるほうは昼から陽が当たるので、当たる頃考えます😉
fumikoi
fumikoi
家族
hiro1220さんの実例写真
めだかの赤ちゃん。 2日前ぐらいから孵化し始めました。 針の先端ぐらい小さいので生まれたばかりの稚魚を針子と呼ぶのが良く分かります。 画像の下辺りに10匹ほど写っているの分かりますか?
めだかの赤ちゃん。 2日前ぐらいから孵化し始めました。 針の先端ぐらい小さいので生まれたばかりの稚魚を針子と呼ぶのが良く分かります。 画像の下辺りに10匹ほど写っているの分かりますか?
hiro1220
hiro1220
3LDK | 家族
yumomitoさんの実例写真
酷暑の中 メダカのお家掃除しました。 この広い瓶の中に メダカちゃん 1匹になってしまいました。 涼しくなったらお仲間をお迎えするか考え中!!
酷暑の中 メダカのお家掃除しました。 この広い瓶の中に メダカちゃん 1匹になってしまいました。 涼しくなったらお仲間をお迎えするか考え中!!
yumomito
yumomito
4LDK | 家族

庭 睡蓮鉢とメダカの飼育の投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ