庭 腰痛い

130枚の部屋写真から48枚をセレクト
naoporonさんの実例写真
RoomClipショッピングで購入したフィールドカート♪ 庭に飛んでくる笹の葉や落ち葉🍂 ホウキで掃けるところはいいけど花壇はしゃがんで手で落ち葉を取るのでとにかく腰の負担がハンパない💦 そこで☝️座って移動もできるこのフィールドカートの出番‧✧̣̇‧ 早速使ってみました! やってる時もだけど終わってからも腰が痛くなりませんでした🙂 毎日の花壇のお手入れが楽しく出来そうです😊
RoomClipショッピングで購入したフィールドカート♪ 庭に飛んでくる笹の葉や落ち葉🍂 ホウキで掃けるところはいいけど花壇はしゃがんで手で落ち葉を取るのでとにかく腰の負担がハンパない💦 そこで☝️座って移動もできるこのフィールドカートの出番‧✧̣̇‧ 早速使ってみました! やってる時もだけど終わってからも腰が痛くなりませんでした🙂 毎日の花壇のお手入れが楽しく出来そうです😊
naoporon
naoporon
家族
nobikoさんの実例写真
アース製薬さんの「おうちの草コロリ」のモニターをさせていただいて、も一つ芳しい成果が出ず申し訳ない気持ちになりましたが、我が家の裏庭では毎年「アースカマイラズ草消滅」を使用して、腰が痛くなる雑草引きから免れています🌱🌱 1枚目はこれから除草する前の5月中旬 それから半月経った様子が2、3枚目です この農薬タイプの除草剤はジョウロヘッドになっているので、そのまま除草したい草に振りかけます 説明書には有要な草木からは1m離すとか書いてありますが、毎年こんな感じでギリギリ際まで振りかけています(そこは自己責任です) ミョウガや野ブキなど口に入れる植物も生えていますが、現在に至るまで問題はなさそうです…
アース製薬さんの「おうちの草コロリ」のモニターをさせていただいて、も一つ芳しい成果が出ず申し訳ない気持ちになりましたが、我が家の裏庭では毎年「アースカマイラズ草消滅」を使用して、腰が痛くなる雑草引きから免れています🌱🌱 1枚目はこれから除草する前の5月中旬 それから半月経った様子が2、3枚目です この農薬タイプの除草剤はジョウロヘッドになっているので、そのまま除草したい草に振りかけます 説明書には有要な草木からは1m離すとか書いてありますが、毎年こんな感じでギリギリ際まで振りかけています(そこは自己責任です) ミョウガや野ブキなど口に入れる植物も生えていますが、現在に至るまで問題はなさそうです…
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
rikubo-さんの実例写真
お初にご覧に入れます。 うちのハゲ散らかした小さなお庭。 悲惨でしょ🤣 今日は気候が良かったので、スギナ、ドクダミ、たんぽぽ・・・をとりあえず表面に出てきてるやつらをぶっちぎってやりました。 本当はGWに人工芝DIYしようかという話も合ったんですが、やり方を調べてその大変さに愕然とし結局何にもやってません🤣🤣🤣 スギナの根がはびこっているのと、小石も結構あるのと、10cmくらい掘ると赤土で硬くて・・・。 でもスギナだらけに負けるのも嫌なので、色々調べていくうちに『クラピアk7』というグランドカバーがあることを知りました。 人工芝と同じく、まずは雑草と小石の除去は必須ですが、上手く行けばキレイな見た目で、夏も涼しく?なるのかしら・・・なんて夢みてます。 うちの庭面積だと全て覆おうと思ったらクラピア80株くらい必要なんですが、これを植える穴を掘り、肥料を撒き・・・って1人でできる気がしない🤣材料費だけで5万くらいはかかると思われる。 表面の雑草ぶっちぎるだけで腰が死にそうです💀💀💀そして余分な土や小石はどこに捨てれば・・・(たぶん回収業者に・・・でこれもお金かかりそう💧) 新築の外構工事をケチったツケがきています。DIYでやるなら、雑草生える前にすぐやるべきでした。 皆さんの素敵なお庭がうらやまし〰️〰️〰️🥺
お初にご覧に入れます。 うちのハゲ散らかした小さなお庭。 悲惨でしょ🤣 今日は気候が良かったので、スギナ、ドクダミ、たんぽぽ・・・をとりあえず表面に出てきてるやつらをぶっちぎってやりました。 本当はGWに人工芝DIYしようかという話も合ったんですが、やり方を調べてその大変さに愕然とし結局何にもやってません🤣🤣🤣 スギナの根がはびこっているのと、小石も結構あるのと、10cmくらい掘ると赤土で硬くて・・・。 でもスギナだらけに負けるのも嫌なので、色々調べていくうちに『クラピアk7』というグランドカバーがあることを知りました。 人工芝と同じく、まずは雑草と小石の除去は必須ですが、上手く行けばキレイな見た目で、夏も涼しく?なるのかしら・・・なんて夢みてます。 うちの庭面積だと全て覆おうと思ったらクラピア80株くらい必要なんですが、これを植える穴を掘り、肥料を撒き・・・って1人でできる気がしない🤣材料費だけで5万くらいはかかると思われる。 表面の雑草ぶっちぎるだけで腰が死にそうです💀💀💀そして余分な土や小石はどこに捨てれば・・・(たぶん回収業者に・・・でこれもお金かかりそう💧) 新築の外構工事をケチったツケがきています。DIYでやるなら、雑草生える前にすぐやるべきでした。 皆さんの素敵なお庭がうらやまし〰️〰️〰️🥺
rikubo-
rikubo-
4LDK | 家族
portulacaさんの実例写真
庭を放置してたらランタナの氾濫…… 花が可愛いけど異様に増えるから抜いてしまいたい1つ。手前のホトトギスが押され気味…。ホトトギスも増えますがランタナと違って抜きやすいから管理しやすいのです。 この子とはずっと付き合うつもり。 ランタナは……ホントに抜きにくいから……ヤレヤレの子なんです。
庭を放置してたらランタナの氾濫…… 花が可愛いけど異様に増えるから抜いてしまいたい1つ。手前のホトトギスが押され気味…。ホトトギスも増えますがランタナと違って抜きやすいから管理しやすいのです。 この子とはずっと付き合うつもり。 ランタナは……ホントに抜きにくいから……ヤレヤレの子なんです。
portulaca
portulaca
4LDK | 家族
kyoko1124koさんの実例写真
時間を忘れてついつい腰が痛くなるまでやっちゃう💦 1番癒される時間🤭 紫陽花ゼブラが咲き始めました✨
時間を忘れてついつい腰が痛くなるまでやっちゃう💦 1番癒される時間🤭 紫陽花ゼブラが咲き始めました✨
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
naboさんの実例写真
憧れの家庭菜園はいつできるのかΣ( ̄皿 ̄;;
憧れの家庭菜園はいつできるのかΣ( ̄皿 ̄;;
nabo
nabo
4LDK | 家族
Momokaさんの実例写真
beforeです 芝は強いですね 除草剤撒いても撒いてもグリーンが出てきます こちらをペリペリと剥がして 人工芝を貼りました こ、腰がやばかったー💦 蚊もやばかったー💦
beforeです 芝は強いですね 除草剤撒いても撒いてもグリーンが出てきます こちらをペリペリと剥がして 人工芝を貼りました こ、腰がやばかったー💦 蚊もやばかったー💦
Momoka
Momoka
3LDK | 家族
angeさんの実例写真
この時期に雪なんて…。 寒いです(>_<)
この時期に雪なんて…。 寒いです(>_<)
ange
ange
家族
Yasuoさんの実例写真
週末は実家の草むしり。腰がきてます。歳とって石と木が融合した昔ながらの庭って良いなと思います。石の上の落ち葉もわざと少し残したりして。
週末は実家の草むしり。腰がきてます。歳とって石と木が融合した昔ながらの庭って良いなと思います。石の上の落ち葉もわざと少し残したりして。
Yasuo
Yasuo
4LDK | 家族
YuuKoさんの実例写真
昨日ね雪は降り積もってビオラも避難して ぬるま湯かけて元気でした🧡😊 ホースで水かけて管理人さんからスコップ借りて初の雪かき日の当たる場所にやっと庭も落ち着いてきました😊雪は綺麗だけど後始末大変初の雪かきで腰痛いシップ貼り午後からゆっくりします❤️
昨日ね雪は降り積もってビオラも避難して ぬるま湯かけて元気でした🧡😊 ホースで水かけて管理人さんからスコップ借りて初の雪かき日の当たる場所にやっと庭も落ち着いてきました😊雪は綺麗だけど後始末大変初の雪かきで腰痛いシップ貼り午後からゆっくりします❤️
YuuKo
YuuKo
4LDK | 家族
kajyuさんの実例写真
ベランダの大掃除?を。 L字型ベランダはいいけど 寒い中洗うには 腰が痛くなった💧 皆さんは、大掃除進んでますか? 私はぁ。、、全然(^-^;
ベランダの大掃除?を。 L字型ベランダはいいけど 寒い中洗うには 腰が痛くなった💧 皆さんは、大掃除進んでますか? 私はぁ。、、全然(^-^;
kajyu
kajyu
3LDK | 家族
kkshoshoさんの実例写真
ジワジワ腰痛
ジワジワ腰痛
kkshosho
kkshosho
4LDK | 家族
kaccoさんの実例写真
放置していた裏っかわ。ここはキッチンからちょこっと見えるとこ。あと庭の正面からもちらっと見える。ここも木を植え替え。。他に花も植えたい。。 ここは土が残念なところでもあるので、必死に腐葉土&赤玉土をまぜまぜしました。 …私の腰が死にました(´θ`llll) コニファーさん。8本。名前、忘れちゃった…全部バラバラ。
放置していた裏っかわ。ここはキッチンからちょこっと見えるとこ。あと庭の正面からもちらっと見える。ここも木を植え替え。。他に花も植えたい。。 ここは土が残念なところでもあるので、必死に腐葉土&赤玉土をまぜまぜしました。 …私の腰が死にました(´θ`llll) コニファーさん。8本。名前、忘れちゃった…全部バラバラ。
kacco
kacco
3LDK | 家族
yumiさんの実例写真
★さなぎー★ 水あげしてたらビシビシ動くものが! 居ましたさなぎ😆 今回はそのままにしておきます。 多肉ちゃんにくっ付くとは(笑) 今日は庭掃除して、花壇をいじって腰が痛い😓 まだまだ出来上がっていないのでまた明日にでもやるかなぁ🥲
★さなぎー★ 水あげしてたらビシビシ動くものが! 居ましたさなぎ😆 今回はそのままにしておきます。 多肉ちゃんにくっ付くとは(笑) 今日は庭掃除して、花壇をいじって腰が痛い😓 まだまだ出来上がっていないのでまた明日にでもやるかなぁ🥲
yumi
yumi
4LDK | 家族
min_nimさんの実例写真
少し前にいつもの友達から届いたお花の苗と野菜の苗🌱 今回もたくさんもらって本当に助かってます✨ 野菜の苗、ゴーヤときゅうりは実家に持って帰って、残りはがんばって植えました💪 腰…痛い😂
少し前にいつもの友達から届いたお花の苗と野菜の苗🌱 今回もたくさんもらって本当に助かってます✨ 野菜の苗、ゴーヤときゅうりは実家に持って帰って、残りはがんばって植えました💪 腰…痛い😂
min_nim
min_nim
家族
Bienvenueさんの実例写真
お疲れ様です♪ トリネズミモチ・トリカラー 左側に2本移植したのですが… どうしても気になって… 右端に穴を堀り始めました(^^; ついでに、紫陽花も移植しようと横にも穴堀り💦 休憩で部屋に入ると、 スーピースーピー寝てるワンコたち… あのねぇ、ここ掘れワンワン! 今でしょ!
お疲れ様です♪ トリネズミモチ・トリカラー 左側に2本移植したのですが… どうしても気になって… 右端に穴を堀り始めました(^^; ついでに、紫陽花も移植しようと横にも穴堀り💦 休憩で部屋に入ると、 スーピースーピー寝てるワンコたち… あのねぇ、ここ掘れワンワン! 今でしょ!
Bienvenue
Bienvenue
maruさんの実例写真
裏の畑の チューリップ🌷の球根 掘り起こし 夏の花を植え替えました。 雑草が酷く 大変でした💦 腰が痛い😣
裏の畑の チューリップ🌷の球根 掘り起こし 夏の花を植え替えました。 雑草が酷く 大変でした💦 腰が痛い😣
maru
maru
4LDK | 家族
JunMooさんの実例写真
ひとまず砂場が完成しました! 動線に影響しないように作成したので、枠組み作るの大変でした(汗) 砂はカインズで合計100リットル購入。 腰が痛い(TдT)
ひとまず砂場が完成しました! 動線に影響しないように作成したので、枠組み作るの大変でした(汗) 砂はカインズで合計100リットル購入。 腰が痛い(TдT)
JunMoo
JunMoo
家族
tinkさんの実例写真
芝どめする為レンガを敷きました。 キッチリやるより凸凹感出てる方がいい♡
芝どめする為レンガを敷きました。 キッチリやるより凸凹感出てる方がいい♡
tink
tink
4LDK | 家族
kiiroitoriさんの実例写真
週末しかできない作業なので全く進めないですが徐々にやっていきますよ。 セメントを練るの腰が痛くなって今日は断念。 とはいえ、時間かかるんだよね。 いつ頃完成するかな? この作業コンクリートで型取りして、コンクリートに粉で色ずけをしているところです。
週末しかできない作業なので全く進めないですが徐々にやっていきますよ。 セメントを練るの腰が痛くなって今日は断念。 とはいえ、時間かかるんだよね。 いつ頃完成するかな? この作業コンクリートで型取りして、コンクリートに粉で色ずけをしているところです。
kiiroitori
kiiroitori
4LDK | 家族
sixflagsさんの実例写真
ガーデンの草取りにはガスバーナーが有効ですよね。ただ、この商品はバーナーの長さが少しばかり短いので長時間作業では、腰が痛くなります。そこで、取っ手を自作して延長したのですが、やたらライフルみたいになって、猛烈に雑草退治の闘志が沸き立ちます!(笑)。
ガーデンの草取りにはガスバーナーが有効ですよね。ただ、この商品はバーナーの長さが少しばかり短いので長時間作業では、腰が痛くなります。そこで、取っ手を自作して延長したのですが、やたらライフルみたいになって、猛烈に雑草退治の闘志が沸き立ちます!(笑)。
sixflags
sixflags
4LDK | 家族
kakoさんの実例写真
今年は雨が多く湿度が高い 蒸し暑く腰が痛い 紫陽花、チョコレートコスモス(チョコモカ)
今年は雨が多く湿度が高い 蒸し暑く腰が痛い 紫陽花、チョコレートコスモス(チョコモカ)
kako
kako
家族
blueberryさんの実例写真
お恥ずかしいですが、雑草がボウボウです💦 今、ハンディタイプの芝刈り機しか持っておらず、10分過ぎると腰が痛くなります💦 地道に雑草は手で抜いてます💦 立ったまま使用できる草刈り機がぜひ、欲しいなぁ💖(モニター応募中)
お恥ずかしいですが、雑草がボウボウです💦 今、ハンディタイプの芝刈り機しか持っておらず、10分過ぎると腰が痛くなります💦 地道に雑草は手で抜いてます💦 立ったまま使用できる草刈り機がぜひ、欲しいなぁ💖(モニター応募中)
blueberry
blueberry
4LDK | 家族
makaさんの実例写真
ステップDIYの続きです 白小砂利を隙間に入れて、小砂利散乱防止液をかけて固めました 2×4材をサンダーで磨いてひとまず仮置きです 明日は塗装の予定です
ステップDIYの続きです 白小砂利を隙間に入れて、小砂利散乱防止液をかけて固めました 2×4材をサンダーで磨いてひとまず仮置きです 明日は塗装の予定です
maka
maka
4LDK | 家族
michikone-99さんの実例写真
大工さん テキパキと頑張ってくれてます! 「腰が痛てー」と言いながら…笑
大工さん テキパキと頑張ってくれてます! 「腰が痛てー」と言いながら…笑
michikone-99
michikone-99
4LDK | 家族
capelさんの実例写真
IKEAで買ったものその② RCでもよく見掛ける屋外用のテーブルと椅子、安さにびっくりして買っちゃいました♪ 庭で植え替え作業したりする時に座ってできたら腰が痛くないのになーって思ってたので、ガーデニングで活躍しそうです! 左奥に見えるのは初公開かも? 外構屋さんにアンティークレンガで作ってもらった立水栓です。 アプローチに敷いているレンガと同じものです。 ブランド&商品名:IKEA&チェア屋外用、テーブル屋外用 購入金額:1500円、1999円 購入した時期:2016年8月 ちょっといいポイント:お値段が安くても素晴らしいクオリティ
IKEAで買ったものその② RCでもよく見掛ける屋外用のテーブルと椅子、安さにびっくりして買っちゃいました♪ 庭で植え替え作業したりする時に座ってできたら腰が痛くないのになーって思ってたので、ガーデニングで活躍しそうです! 左奥に見えるのは初公開かも? 外構屋さんにアンティークレンガで作ってもらった立水栓です。 アプローチに敷いているレンガと同じものです。 ブランド&商品名:IKEA&チェア屋外用、テーブル屋外用 購入金額:1500円、1999円 購入した時期:2016年8月 ちょっといいポイント:お値段が安くても素晴らしいクオリティ
capel
capel
家族
もっと見る

庭 腰痛いが気になるあなたにおすすめ

庭 腰痛いの投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

庭 腰痛い

130枚の部屋写真から48枚をセレクト
naoporonさんの実例写真
RoomClipショッピングで購入したフィールドカート♪ 庭に飛んでくる笹の葉や落ち葉🍂 ホウキで掃けるところはいいけど花壇はしゃがんで手で落ち葉を取るのでとにかく腰の負担がハンパない💦 そこで☝️座って移動もできるこのフィールドカートの出番‧✧̣̇‧ 早速使ってみました! やってる時もだけど終わってからも腰が痛くなりませんでした🙂 毎日の花壇のお手入れが楽しく出来そうです😊
RoomClipショッピングで購入したフィールドカート♪ 庭に飛んでくる笹の葉や落ち葉🍂 ホウキで掃けるところはいいけど花壇はしゃがんで手で落ち葉を取るのでとにかく腰の負担がハンパない💦 そこで☝️座って移動もできるこのフィールドカートの出番‧✧̣̇‧ 早速使ってみました! やってる時もだけど終わってからも腰が痛くなりませんでした🙂 毎日の花壇のお手入れが楽しく出来そうです😊
naoporon
naoporon
家族
nobikoさんの実例写真
アース製薬さんの「おうちの草コロリ」のモニターをさせていただいて、も一つ芳しい成果が出ず申し訳ない気持ちになりましたが、我が家の裏庭では毎年「アースカマイラズ草消滅」を使用して、腰が痛くなる雑草引きから免れています🌱🌱 1枚目はこれから除草する前の5月中旬 それから半月経った様子が2、3枚目です この農薬タイプの除草剤はジョウロヘッドになっているので、そのまま除草したい草に振りかけます 説明書には有要な草木からは1m離すとか書いてありますが、毎年こんな感じでギリギリ際まで振りかけています(そこは自己責任です) ミョウガや野ブキなど口に入れる植物も生えていますが、現在に至るまで問題はなさそうです…
アース製薬さんの「おうちの草コロリ」のモニターをさせていただいて、も一つ芳しい成果が出ず申し訳ない気持ちになりましたが、我が家の裏庭では毎年「アースカマイラズ草消滅」を使用して、腰が痛くなる雑草引きから免れています🌱🌱 1枚目はこれから除草する前の5月中旬 それから半月経った様子が2、3枚目です この農薬タイプの除草剤はジョウロヘッドになっているので、そのまま除草したい草に振りかけます 説明書には有要な草木からは1m離すとか書いてありますが、毎年こんな感じでギリギリ際まで振りかけています(そこは自己責任です) ミョウガや野ブキなど口に入れる植物も生えていますが、現在に至るまで問題はなさそうです…
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
rikubo-さんの実例写真
お初にご覧に入れます。 うちのハゲ散らかした小さなお庭。 悲惨でしょ🤣 今日は気候が良かったので、スギナ、ドクダミ、たんぽぽ・・・をとりあえず表面に出てきてるやつらをぶっちぎってやりました。 本当はGWに人工芝DIYしようかという話も合ったんですが、やり方を調べてその大変さに愕然とし結局何にもやってません🤣🤣🤣 スギナの根がはびこっているのと、小石も結構あるのと、10cmくらい掘ると赤土で硬くて・・・。 でもスギナだらけに負けるのも嫌なので、色々調べていくうちに『クラピアk7』というグランドカバーがあることを知りました。 人工芝と同じく、まずは雑草と小石の除去は必須ですが、上手く行けばキレイな見た目で、夏も涼しく?なるのかしら・・・なんて夢みてます。 うちの庭面積だと全て覆おうと思ったらクラピア80株くらい必要なんですが、これを植える穴を掘り、肥料を撒き・・・って1人でできる気がしない🤣材料費だけで5万くらいはかかると思われる。 表面の雑草ぶっちぎるだけで腰が死にそうです💀💀💀そして余分な土や小石はどこに捨てれば・・・(たぶん回収業者に・・・でこれもお金かかりそう💧) 新築の外構工事をケチったツケがきています。DIYでやるなら、雑草生える前にすぐやるべきでした。 皆さんの素敵なお庭がうらやまし〰️〰️〰️🥺
お初にご覧に入れます。 うちのハゲ散らかした小さなお庭。 悲惨でしょ🤣 今日は気候が良かったので、スギナ、ドクダミ、たんぽぽ・・・をとりあえず表面に出てきてるやつらをぶっちぎってやりました。 本当はGWに人工芝DIYしようかという話も合ったんですが、やり方を調べてその大変さに愕然とし結局何にもやってません🤣🤣🤣 スギナの根がはびこっているのと、小石も結構あるのと、10cmくらい掘ると赤土で硬くて・・・。 でもスギナだらけに負けるのも嫌なので、色々調べていくうちに『クラピアk7』というグランドカバーがあることを知りました。 人工芝と同じく、まずは雑草と小石の除去は必須ですが、上手く行けばキレイな見た目で、夏も涼しく?なるのかしら・・・なんて夢みてます。 うちの庭面積だと全て覆おうと思ったらクラピア80株くらい必要なんですが、これを植える穴を掘り、肥料を撒き・・・って1人でできる気がしない🤣材料費だけで5万くらいはかかると思われる。 表面の雑草ぶっちぎるだけで腰が死にそうです💀💀💀そして余分な土や小石はどこに捨てれば・・・(たぶん回収業者に・・・でこれもお金かかりそう💧) 新築の外構工事をケチったツケがきています。DIYでやるなら、雑草生える前にすぐやるべきでした。 皆さんの素敵なお庭がうらやまし〰️〰️〰️🥺
rikubo-
rikubo-
4LDK | 家族
portulacaさんの実例写真
庭を放置してたらランタナの氾濫…… 花が可愛いけど異様に増えるから抜いてしまいたい1つ。手前のホトトギスが押され気味…。ホトトギスも増えますがランタナと違って抜きやすいから管理しやすいのです。 この子とはずっと付き合うつもり。 ランタナは……ホントに抜きにくいから……ヤレヤレの子なんです。
庭を放置してたらランタナの氾濫…… 花が可愛いけど異様に増えるから抜いてしまいたい1つ。手前のホトトギスが押され気味…。ホトトギスも増えますがランタナと違って抜きやすいから管理しやすいのです。 この子とはずっと付き合うつもり。 ランタナは……ホントに抜きにくいから……ヤレヤレの子なんです。
portulaca
portulaca
4LDK | 家族
kyoko1124koさんの実例写真
時間を忘れてついつい腰が痛くなるまでやっちゃう💦 1番癒される時間🤭 紫陽花ゼブラが咲き始めました✨
時間を忘れてついつい腰が痛くなるまでやっちゃう💦 1番癒される時間🤭 紫陽花ゼブラが咲き始めました✨
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
naboさんの実例写真
憧れの家庭菜園はいつできるのかΣ( ̄皿 ̄;;
憧れの家庭菜園はいつできるのかΣ( ̄皿 ̄;;
nabo
nabo
4LDK | 家族
Momokaさんの実例写真
beforeです 芝は強いですね 除草剤撒いても撒いてもグリーンが出てきます こちらをペリペリと剥がして 人工芝を貼りました こ、腰がやばかったー💦 蚊もやばかったー💦
beforeです 芝は強いですね 除草剤撒いても撒いてもグリーンが出てきます こちらをペリペリと剥がして 人工芝を貼りました こ、腰がやばかったー💦 蚊もやばかったー💦
Momoka
Momoka
3LDK | 家族
angeさんの実例写真
この時期に雪なんて…。 寒いです(>_<)
この時期に雪なんて…。 寒いです(>_<)
ange
ange
家族
Yasuoさんの実例写真
週末は実家の草むしり。腰がきてます。歳とって石と木が融合した昔ながらの庭って良いなと思います。石の上の落ち葉もわざと少し残したりして。
週末は実家の草むしり。腰がきてます。歳とって石と木が融合した昔ながらの庭って良いなと思います。石の上の落ち葉もわざと少し残したりして。
Yasuo
Yasuo
4LDK | 家族
YuuKoさんの実例写真
昨日ね雪は降り積もってビオラも避難して ぬるま湯かけて元気でした🧡😊 ホースで水かけて管理人さんからスコップ借りて初の雪かき日の当たる場所にやっと庭も落ち着いてきました😊雪は綺麗だけど後始末大変初の雪かきで腰痛いシップ貼り午後からゆっくりします❤️
昨日ね雪は降り積もってビオラも避難して ぬるま湯かけて元気でした🧡😊 ホースで水かけて管理人さんからスコップ借りて初の雪かき日の当たる場所にやっと庭も落ち着いてきました😊雪は綺麗だけど後始末大変初の雪かきで腰痛いシップ貼り午後からゆっくりします❤️
YuuKo
YuuKo
4LDK | 家族
kajyuさんの実例写真
ベランダの大掃除?を。 L字型ベランダはいいけど 寒い中洗うには 腰が痛くなった💧 皆さんは、大掃除進んでますか? 私はぁ。、、全然(^-^;
ベランダの大掃除?を。 L字型ベランダはいいけど 寒い中洗うには 腰が痛くなった💧 皆さんは、大掃除進んでますか? 私はぁ。、、全然(^-^;
kajyu
kajyu
3LDK | 家族
kkshoshoさんの実例写真
ジワジワ腰痛
ジワジワ腰痛
kkshosho
kkshosho
4LDK | 家族
kaccoさんの実例写真
放置していた裏っかわ。ここはキッチンからちょこっと見えるとこ。あと庭の正面からもちらっと見える。ここも木を植え替え。。他に花も植えたい。。 ここは土が残念なところでもあるので、必死に腐葉土&赤玉土をまぜまぜしました。 …私の腰が死にました(´θ`llll) コニファーさん。8本。名前、忘れちゃった…全部バラバラ。
放置していた裏っかわ。ここはキッチンからちょこっと見えるとこ。あと庭の正面からもちらっと見える。ここも木を植え替え。。他に花も植えたい。。 ここは土が残念なところでもあるので、必死に腐葉土&赤玉土をまぜまぜしました。 …私の腰が死にました(´θ`llll) コニファーさん。8本。名前、忘れちゃった…全部バラバラ。
kacco
kacco
3LDK | 家族
yumiさんの実例写真
★さなぎー★ 水あげしてたらビシビシ動くものが! 居ましたさなぎ😆 今回はそのままにしておきます。 多肉ちゃんにくっ付くとは(笑) 今日は庭掃除して、花壇をいじって腰が痛い😓 まだまだ出来上がっていないのでまた明日にでもやるかなぁ🥲
★さなぎー★ 水あげしてたらビシビシ動くものが! 居ましたさなぎ😆 今回はそのままにしておきます。 多肉ちゃんにくっ付くとは(笑) 今日は庭掃除して、花壇をいじって腰が痛い😓 まだまだ出来上がっていないのでまた明日にでもやるかなぁ🥲
yumi
yumi
4LDK | 家族
min_nimさんの実例写真
少し前にいつもの友達から届いたお花の苗と野菜の苗🌱 今回もたくさんもらって本当に助かってます✨ 野菜の苗、ゴーヤときゅうりは実家に持って帰って、残りはがんばって植えました💪 腰…痛い😂
少し前にいつもの友達から届いたお花の苗と野菜の苗🌱 今回もたくさんもらって本当に助かってます✨ 野菜の苗、ゴーヤときゅうりは実家に持って帰って、残りはがんばって植えました💪 腰…痛い😂
min_nim
min_nim
家族
Bienvenueさんの実例写真
お疲れ様です♪ トリネズミモチ・トリカラー 左側に2本移植したのですが… どうしても気になって… 右端に穴を堀り始めました(^^; ついでに、紫陽花も移植しようと横にも穴堀り💦 休憩で部屋に入ると、 スーピースーピー寝てるワンコたち… あのねぇ、ここ掘れワンワン! 今でしょ!
お疲れ様です♪ トリネズミモチ・トリカラー 左側に2本移植したのですが… どうしても気になって… 右端に穴を堀り始めました(^^; ついでに、紫陽花も移植しようと横にも穴堀り💦 休憩で部屋に入ると、 スーピースーピー寝てるワンコたち… あのねぇ、ここ掘れワンワン! 今でしょ!
Bienvenue
Bienvenue
maruさんの実例写真
裏の畑の チューリップ🌷の球根 掘り起こし 夏の花を植え替えました。 雑草が酷く 大変でした💦 腰が痛い😣
裏の畑の チューリップ🌷の球根 掘り起こし 夏の花を植え替えました。 雑草が酷く 大変でした💦 腰が痛い😣
maru
maru
4LDK | 家族
JunMooさんの実例写真
ひとまず砂場が完成しました! 動線に影響しないように作成したので、枠組み作るの大変でした(汗) 砂はカインズで合計100リットル購入。 腰が痛い(TдT)
ひとまず砂場が完成しました! 動線に影響しないように作成したので、枠組み作るの大変でした(汗) 砂はカインズで合計100リットル購入。 腰が痛い(TдT)
JunMoo
JunMoo
家族
tinkさんの実例写真
芝どめする為レンガを敷きました。 キッチリやるより凸凹感出てる方がいい♡
芝どめする為レンガを敷きました。 キッチリやるより凸凹感出てる方がいい♡
tink
tink
4LDK | 家族
kiiroitoriさんの実例写真
週末しかできない作業なので全く進めないですが徐々にやっていきますよ。 セメントを練るの腰が痛くなって今日は断念。 とはいえ、時間かかるんだよね。 いつ頃完成するかな? この作業コンクリートで型取りして、コンクリートに粉で色ずけをしているところです。
週末しかできない作業なので全く進めないですが徐々にやっていきますよ。 セメントを練るの腰が痛くなって今日は断念。 とはいえ、時間かかるんだよね。 いつ頃完成するかな? この作業コンクリートで型取りして、コンクリートに粉で色ずけをしているところです。
kiiroitori
kiiroitori
4LDK | 家族
sixflagsさんの実例写真
ガーデンの草取りにはガスバーナーが有効ですよね。ただ、この商品はバーナーの長さが少しばかり短いので長時間作業では、腰が痛くなります。そこで、取っ手を自作して延長したのですが、やたらライフルみたいになって、猛烈に雑草退治の闘志が沸き立ちます!(笑)。
ガーデンの草取りにはガスバーナーが有効ですよね。ただ、この商品はバーナーの長さが少しばかり短いので長時間作業では、腰が痛くなります。そこで、取っ手を自作して延長したのですが、やたらライフルみたいになって、猛烈に雑草退治の闘志が沸き立ちます!(笑)。
sixflags
sixflags
4LDK | 家族
kakoさんの実例写真
今年は雨が多く湿度が高い 蒸し暑く腰が痛い 紫陽花、チョコレートコスモス(チョコモカ)
今年は雨が多く湿度が高い 蒸し暑く腰が痛い 紫陽花、チョコレートコスモス(チョコモカ)
kako
kako
家族
blueberryさんの実例写真
お恥ずかしいですが、雑草がボウボウです💦 今、ハンディタイプの芝刈り機しか持っておらず、10分過ぎると腰が痛くなります💦 地道に雑草は手で抜いてます💦 立ったまま使用できる草刈り機がぜひ、欲しいなぁ💖(モニター応募中)
お恥ずかしいですが、雑草がボウボウです💦 今、ハンディタイプの芝刈り機しか持っておらず、10分過ぎると腰が痛くなります💦 地道に雑草は手で抜いてます💦 立ったまま使用できる草刈り機がぜひ、欲しいなぁ💖(モニター応募中)
blueberry
blueberry
4LDK | 家族
makaさんの実例写真
ステップDIYの続きです 白小砂利を隙間に入れて、小砂利散乱防止液をかけて固めました 2×4材をサンダーで磨いてひとまず仮置きです 明日は塗装の予定です
ステップDIYの続きです 白小砂利を隙間に入れて、小砂利散乱防止液をかけて固めました 2×4材をサンダーで磨いてひとまず仮置きです 明日は塗装の予定です
maka
maka
4LDK | 家族
michikone-99さんの実例写真
大工さん テキパキと頑張ってくれてます! 「腰が痛てー」と言いながら…笑
大工さん テキパキと頑張ってくれてます! 「腰が痛てー」と言いながら…笑
michikone-99
michikone-99
4LDK | 家族
capelさんの実例写真
IKEAで買ったものその② RCでもよく見掛ける屋外用のテーブルと椅子、安さにびっくりして買っちゃいました♪ 庭で植え替え作業したりする時に座ってできたら腰が痛くないのになーって思ってたので、ガーデニングで活躍しそうです! 左奥に見えるのは初公開かも? 外構屋さんにアンティークレンガで作ってもらった立水栓です。 アプローチに敷いているレンガと同じものです。 ブランド&商品名:IKEA&チェア屋外用、テーブル屋外用 購入金額:1500円、1999円 購入した時期:2016年8月 ちょっといいポイント:お値段が安くても素晴らしいクオリティ
IKEAで買ったものその② RCでもよく見掛ける屋外用のテーブルと椅子、安さにびっくりして買っちゃいました♪ 庭で植え替え作業したりする時に座ってできたら腰が痛くないのになーって思ってたので、ガーデニングで活躍しそうです! 左奥に見えるのは初公開かも? 外構屋さんにアンティークレンガで作ってもらった立水栓です。 アプローチに敷いているレンガと同じものです。 ブランド&商品名:IKEA&チェア屋外用、テーブル屋外用 購入金額:1500円、1999円 購入した時期:2016年8月 ちょっといいポイント:お値段が安くても素晴らしいクオリティ
capel
capel
家族
もっと見る

庭 腰痛いが気になるあなたにおすすめ

庭 腰痛いの投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ