RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

庭 バックヤード

96枚の部屋写真から36枚をセレクト
SAYOさんの実例写真
モニターでいただいたアース製薬様のロハピとやさお酢の収納場所をチラッと☺️ 先月、ガーデン用のスチール収納庫を設置しました。収納庫の場所は板壁の裏のバックヤード。 庭からは見えないところです。 その収納庫の上の端っこに、 つっぱり棒でボトルをひっかけています。 ひっかけ収納はすぐに取り出せるメリットがありますね。 虫を見つけたらすぐにでも取り出せてgood👌 やさお酢が2本あるのは、モニター以前から使っているものがあるためですが、スプレー部分の色が変わったんですね😊 ちなみに 下の黄色いボックス(以前は子供らが小さい時におもちゃ箱として使用してました😆)には液体肥料や活力剤、粒状の元肥などがごちゃごちゃ入ってます😅
モニターでいただいたアース製薬様のロハピとやさお酢の収納場所をチラッと☺️ 先月、ガーデン用のスチール収納庫を設置しました。収納庫の場所は板壁の裏のバックヤード。 庭からは見えないところです。 その収納庫の上の端っこに、 つっぱり棒でボトルをひっかけています。 ひっかけ収納はすぐに取り出せるメリットがありますね。 虫を見つけたらすぐにでも取り出せてgood👌 やさお酢が2本あるのは、モニター以前から使っているものがあるためですが、スプレー部分の色が変わったんですね😊 ちなみに 下の黄色いボックス(以前は子供らが小さい時におもちゃ箱として使用してました😆)には液体肥料や活力剤、粒状の元肥などがごちゃごちゃ入ってます😅
SAYO
SAYO
4LDK | 家族
hana-さんの実例写真
アースガーデン 「花いとし」 「野菜うまし」モニターPic④ 庭と畑で すぐに使えるように バックヤードに待機させています 今朝、庭のパトロール中、 アブラムシを発見! 早速「花いとし」で防除しました ケムシ・イモムシにも効き、 薬剤は、葉裏まで浸透、 ハダニにも効果があるとは驚きです
アースガーデン 「花いとし」 「野菜うまし」モニターPic④ 庭と畑で すぐに使えるように バックヤードに待機させています 今朝、庭のパトロール中、 アブラムシを発見! 早速「花いとし」で防除しました ケムシ・イモムシにも効き、 薬剤は、葉裏まで浸透、 ハダニにも効果があるとは驚きです
hana-
hana-
家族
BarbieWattsさんの実例写真
我が家の小さなバックヤード⑅◡̈*
我が家の小さなバックヤード⑅◡̈*
BarbieWatts
BarbieWatts
4LDK | 家族
RIKAさんの実例写真
ベランダバックヤードから見た、お庭です ^^ この植物のもりもり具合に 今日も心が 和んだのでした.。・.*・。☆。・.*・。.
ベランダバックヤードから見た、お庭です ^^ この植物のもりもり具合に 今日も心が 和んだのでした.。・.*・。☆。・.*・。.
RIKA
RIKA
家族
kmkさんの実例写真
週末は友人宅のお庭でBBQ。カリフォルニアはバックヤードもリビングの一部みたいに快適に使える。天気もいいし蚊もいないしご近所寛大だし最高! 日本でもこれをやりたくて新居にテラス作るのだけど、色々難しいのかな。まず蚊で断念してしまいそうな予感〜(^_^;) @ 今の家 in CA
週末は友人宅のお庭でBBQ。カリフォルニアはバックヤードもリビングの一部みたいに快適に使える。天気もいいし蚊もいないしご近所寛大だし最高! 日本でもこれをやりたくて新居にテラス作るのだけど、色々難しいのかな。まず蚊で断念してしまいそうな予感〜(^_^;) @ 今の家 in CA
kmk
kmk
3LDK | 家族
narukuniheroさんの実例写真
バックヤードのお庭です いろんなお花が咲いて賑やかです(^O^)
バックヤードのお庭です いろんなお花が咲いて賑やかです(^O^)
narukunihero
narukunihero
家族
415_roomさんの実例写真
バックヤードポーチのオリーブ。 みるみるうちに大きくなって存在感満載✨
バックヤードポーチのオリーブ。 みるみるうちに大きくなって存在感満載✨
415_room
415_room
家族
naokoさんの実例写真
バックヤードに植えたシマトネリコ。 だいぶ大きくなりました。
バックヤードに植えたシマトネリコ。 だいぶ大きくなりました。
naoko
naoko
3LDK | 家族
jewel-ynmさんの実例写真
玄関の軒下から見た バックヤードへの入り口の目隠し扉です。 犬 脱走防止扉でも有ります!! スノコ4枚合わせて作りました。 狭い庭なので、犬を庭では放し飼いにしています。 最近では成犬になり落ち着いて、 ガリガリ噛んで壊さなくなったけど、 白い横板は 補修の爪痕なんです。 たまたま白い板が余っていたのを補強用に使ったので (^^;; 上から塗ろうと思いながら、そのままになっています。 この奥は 波板屋根付きの洗濯干し場で、エコキュートの機械の他、資源ごみとか、バーベキュー用品、外回り品など、見せたくない物を置いています。
玄関の軒下から見た バックヤードへの入り口の目隠し扉です。 犬 脱走防止扉でも有ります!! スノコ4枚合わせて作りました。 狭い庭なので、犬を庭では放し飼いにしています。 最近では成犬になり落ち着いて、 ガリガリ噛んで壊さなくなったけど、 白い横板は 補修の爪痕なんです。 たまたま白い板が余っていたのを補強用に使ったので (^^;; 上から塗ろうと思いながら、そのままになっています。 この奥は 波板屋根付きの洗濯干し場で、エコキュートの機械の他、資源ごみとか、バーベキュー用品、外回り品など、見せたくない物を置いています。
jewel-ynm
jewel-ynm
4LDK | 家族
violさんの実例写真
勝手口の外ダイニングの家具が届きました🥰 6月にグレイスファニチャーさんにオーダーしたもの 勝手口なので雑然となりがちですが、これで機能的にもなりそう ホットプレート、カセットコンロ、炙り屋(イワタニの)など外ダイニングで使うもの全部収納☺️ あとは備蓄のお水もたっぷり入れておける 家具の上には大きな鏡か絵を置きたいなぁ あとは大きめのキャンドルスタンドかな 冷蔵庫は見た目で選んで、韓国メーカーハイアール 前面パネルで模様替え出来る仕様 今のところ大満足 日本メーカーよりデザインいいの多いよね💧  
勝手口の外ダイニングの家具が届きました🥰 6月にグレイスファニチャーさんにオーダーしたもの 勝手口なので雑然となりがちですが、これで機能的にもなりそう ホットプレート、カセットコンロ、炙り屋(イワタニの)など外ダイニングで使うもの全部収納☺️ あとは備蓄のお水もたっぷり入れておける 家具の上には大きな鏡か絵を置きたいなぁ あとは大きめのキャンドルスタンドかな 冷蔵庫は見た目で選んで、韓国メーカーハイアール 前面パネルで模様替え出来る仕様 今のところ大満足 日本メーカーよりデザインいいの多いよね💧  
viol
viol
4LDK | 家族
Mahoさんの実例写真
以前リビングカテに載せた パーゴラの下ですが、先日 バレンタインにLAまで行って カップルマッサージをして来た スパの屋上にスウィングがあり とって~も気持ち良かったので ほぼ同じものをネットで探して 昨日届きまして、本日早速設置 してみました♡(1人で^ ^;) それ以前からどこにも行かずに リゾートライクやスパっぽさを 目指したいとは思ってましたが 特にここ最近自然な心地良さに 拘ってる(?)ところで、色々と ちょこちょこ変えております♪
以前リビングカテに載せた パーゴラの下ですが、先日 バレンタインにLAまで行って カップルマッサージをして来た スパの屋上にスウィングがあり とって~も気持ち良かったので ほぼ同じものをネットで探して 昨日届きまして、本日早速設置 してみました♡(1人で^ ^;) それ以前からどこにも行かずに リゾートライクやスパっぽさを 目指したいとは思ってましたが 特にここ最近自然な心地良さに 拘ってる(?)ところで、色々と ちょこちょこ変えております♪
Maho
Maho
4LDK | 家族
unityさんの実例写真
バックヤードのパーゴラに、ホームセンターで買ってきたハンギングプランターをかけました。 端の2つはただのグレーのプラスチック鉢だったのを、自分で塗り塗りしました。 庭が明るくなりました(*^ω^*)
バックヤードのパーゴラに、ホームセンターで買ってきたハンギングプランターをかけました。 端の2つはただのグレーのプラスチック鉢だったのを、自分で塗り塗りしました。 庭が明るくなりました(*^ω^*)
unity
unity
カップル
yukiminさんの実例写真
雪に備えて、外壁沿いの植物と棚を撤去しました🏃💨スッキリ
雪に備えて、外壁沿いの植物と棚を撤去しました🏃💨スッキリ
yukimin
yukimin
3LDK | 家族
fawnさんの実例写真
米国のお家のバックヤードです。 中央奥に見える一番背の高い木は、自慢のダグラスファーです。 その手前には、林檎、プルーン、葡萄、チェリー、ブルーベリー、ヘーゼルナッツの木が育っていて、リスも住んでいます。 左はガゼボ。北欧ほどの白夜ではありませんが、今の季節は夜遅くまで明るく、湿度も低いので、ガゼボでのんびりと夜を楽しむことができます。 チャック(チャールズ)は、あのダグラスファーの下に眠る予定です。 すみません。 暫くの間、RCをお休みします。
米国のお家のバックヤードです。 中央奥に見える一番背の高い木は、自慢のダグラスファーです。 その手前には、林檎、プルーン、葡萄、チェリー、ブルーベリー、ヘーゼルナッツの木が育っていて、リスも住んでいます。 左はガゼボ。北欧ほどの白夜ではありませんが、今の季節は夜遅くまで明るく、湿度も低いので、ガゼボでのんびりと夜を楽しむことができます。 チャック(チャールズ)は、あのダグラスファーの下に眠る予定です。 すみません。 暫くの間、RCをお休みします。
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
loca2200さんの実例写真
フェンスの合間に残ってる2×材でなんかできないかなーと言ってた旦那が気づいたらエアコンの室外機カバーを作ってた。。。! 箱にしたら室外機でかかったのねーとと思ったけど天板ついたことで、直射日光も避けられて、エアコンの利きが良くなることに期待!!
フェンスの合間に残ってる2×材でなんかできないかなーと言ってた旦那が気づいたらエアコンの室外機カバーを作ってた。。。! 箱にしたら室外機でかかったのねーとと思ったけど天板ついたことで、直射日光も避けられて、エアコンの利きが良くなることに期待!!
loca2200
loca2200
2LDK
gingerwynksさんの実例写真
バックヤードのバラたちがかわいい
バックヤードのバラたちがかわいい
gingerwynks
gingerwynks
3LDK | カップル
natsumiさんの実例写真
今日の庭パト バックヤードの花も咲いてきましたー😊 もう冬に枯れてもいいや〜っと思って外に出しっぱなしだったゼラニウム 極寒に耐えて 健気にも咲いてる…(´。・д人)ゴメンヨゥ... いつのまにかピンクばかりになってました🙂
今日の庭パト バックヤードの花も咲いてきましたー😊 もう冬に枯れてもいいや〜っと思って外に出しっぱなしだったゼラニウム 極寒に耐えて 健気にも咲いてる…(´。・д人)ゴメンヨゥ... いつのまにかピンクばかりになってました🙂
natsumi
natsumi
家族
orenoniwa5nenさんの実例写真
バックヤードへ続く自転車置き場。 窓から見える位置にハンギングバスケットを飾りたいですね。 物干しのスペースにしたり、リビングから見える景色なので自然が楽しめるように工夫したいです。
バックヤードへ続く自転車置き場。 窓から見える位置にハンギングバスケットを飾りたいですね。 物干しのスペースにしたり、リビングから見える景色なので自然が楽しめるように工夫したいです。
orenoniwa5nen
orenoniwa5nen
ossanさんの実例写真
何年振りの投稿?! 単管パイプのフェンスを何年越しかで完成させました🔨🔧 Amazonでフェンス用ライト買って取り付けたらいい感じ😍
何年振りの投稿?! 単管パイプのフェンスを何年越しかで完成させました🔨🔧 Amazonでフェンス用ライト買って取り付けたらいい感じ😍
ossan
ossan
家族
AiAiさんの実例写真
庭のシャクヤクが綺麗に咲きました❤️ すごい量です笑笑
庭のシャクヤクが綺麗に咲きました❤️ すごい量です笑笑
AiAi
AiAi
家族
Yukaさんの実例写真
⌂↟ 裏庭がボーボー ‎( ꒪⌓꒪)
⌂↟ 裏庭がボーボー ‎( ꒪⌓꒪)
Yuka
Yuka
家族
ma-san01さんの実例写真
昨日までの晴天が嘘かの様に、今日は朝からトロピカルスト-ム ア-サ-の影響で雨が降ってます☔ 今週は金曜まで雨マ-ク☔//☂//🌂 デッキの周りに低木を植えたんだけど成長に変わりなく... いつかデッキの下をカバーしている、白いはずの汚れたプラスチック製ティラスが隠れるくらいに成長してくれる事が夢です(•ᵕᴗᵕ•)が、 その前にティラスをペイントするなり交換するなりした方が早いですよね、きっと💦
昨日までの晴天が嘘かの様に、今日は朝からトロピカルスト-ム ア-サ-の影響で雨が降ってます☔ 今週は金曜まで雨マ-ク☔//☂//🌂 デッキの周りに低木を植えたんだけど成長に変わりなく... いつかデッキの下をカバーしている、白いはずの汚れたプラスチック製ティラスが隠れるくらいに成長してくれる事が夢です(•ᵕᴗᵕ•)が、 その前にティラスをペイントするなり交換するなりした方が早いですよね、きっと💦
ma-san01
ma-san01
家族
ya-さんの実例写真
今日もいいお天気です☀️ 気持ちがいいので朝の庭の写真撮ってから仕事に来ました😊 種から育てたジギタリスの苗がこんなに大きくなりました🌱 嬉しいです♥️ 今から春の開花が待ち遠しいです🌺
今日もいいお天気です☀️ 気持ちがいいので朝の庭の写真撮ってから仕事に来ました😊 種から育てたジギタリスの苗がこんなに大きくなりました🌱 嬉しいです♥️ 今から春の開花が待ち遠しいです🌺
ya-
ya-
3LDK | 家族
kikiさんの実例写真
ピンクエンジェルトランペットです
ピンクエンジェルトランペットです
kiki
kiki
2LDK | 家族
ot-gardenさんの実例写真
モニター投稿③ ライトアップ編 オークス株式会社様の 「ランドリーホルダー&ポールセット」のモニターさせて頂いてます🎵 設置してもらったこの場所と ウチの正面側、南向きの1日中 陽当たりの良い場所と悩みました…💦 洗濯物を干すのがメインなら陽当たりの良い場所を迷わずに選択しましたが、違う使い方もするとなると 設置した この場所のほうが都合が良かったんです❗ ここはウチの家屋とガレージの間のスペースなんですが、冬場以外は この場所にところ狭しと植物が並びます🎵 なので、このランドリーポールにストリングライトを引っ掛けて 暗い夜でも植物を眺めたり ここで発作的に発症する夜中の植え替えが出来るように この場所に設置して頂きました🎵👍 カッコいいデザインの 「ランドリーホルダー&ポール」と ストリングライトの相性もバッチリ❗👍👍 洗濯物を干す以外にも こんな便利な使い方が出来るし、違和感なく家の外観に溶け込むデザインも オシャレで嬉しいポイントです🎵
モニター投稿③ ライトアップ編 オークス株式会社様の 「ランドリーホルダー&ポールセット」のモニターさせて頂いてます🎵 設置してもらったこの場所と ウチの正面側、南向きの1日中 陽当たりの良い場所と悩みました…💦 洗濯物を干すのがメインなら陽当たりの良い場所を迷わずに選択しましたが、違う使い方もするとなると 設置した この場所のほうが都合が良かったんです❗ ここはウチの家屋とガレージの間のスペースなんですが、冬場以外は この場所にところ狭しと植物が並びます🎵 なので、このランドリーポールにストリングライトを引っ掛けて 暗い夜でも植物を眺めたり ここで発作的に発症する夜中の植え替えが出来るように この場所に設置して頂きました🎵👍 カッコいいデザインの 「ランドリーホルダー&ポール」と ストリングライトの相性もバッチリ❗👍👍 洗濯物を干す以外にも こんな便利な使い方が出来るし、違和感なく家の外観に溶け込むデザインも オシャレで嬉しいポイントです🎵
ot-garden
ot-garden
家族
Ohigeさんの実例写真
『my garden』 ウッドデッキの 残り半分は こうなっています。 左後ろに見えるのは ミッフィーちゃんにしようとしている トピアリー(失敗したら ʕ•ᴥ•ʔさんに )、 手前は ❤型にしようと 今 枝を伸ばしている途中の 柘植の木。 枝から下がっているのは posauruちゃんのワイヤークラフト、夕暮れになると ここに灯りがともります。 果たして なんちゃって庭師のやること この先 どのくらいかかって どうなることやら。 毎朝、毎夕 水やりの通り道 土が 踏みしめられて 歩いているところが分かります(笑) 同じ場所だけど 同じじゃない、ワクワクの時間でもあります。
『my garden』 ウッドデッキの 残り半分は こうなっています。 左後ろに見えるのは ミッフィーちゃんにしようとしている トピアリー(失敗したら ʕ•ᴥ•ʔさんに )、 手前は ❤型にしようと 今 枝を伸ばしている途中の 柘植の木。 枝から下がっているのは posauruちゃんのワイヤークラフト、夕暮れになると ここに灯りがともります。 果たして なんちゃって庭師のやること この先 どのくらいかかって どうなることやら。 毎朝、毎夕 水やりの通り道 土が 踏みしめられて 歩いているところが分かります(笑) 同じ場所だけど 同じじゃない、ワクワクの時間でもあります。
Ohige
Ohige
4LDK | 家族
もっと見る

庭 バックヤードの投稿一覧

23枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

庭 バックヤード

96枚の部屋写真から36枚をセレクト
SAYOさんの実例写真
モニターでいただいたアース製薬様のロハピとやさお酢の収納場所をチラッと☺️ 先月、ガーデン用のスチール収納庫を設置しました。収納庫の場所は板壁の裏のバックヤード。 庭からは見えないところです。 その収納庫の上の端っこに、 つっぱり棒でボトルをひっかけています。 ひっかけ収納はすぐに取り出せるメリットがありますね。 虫を見つけたらすぐにでも取り出せてgood👌 やさお酢が2本あるのは、モニター以前から使っているものがあるためですが、スプレー部分の色が変わったんですね😊 ちなみに 下の黄色いボックス(以前は子供らが小さい時におもちゃ箱として使用してました😆)には液体肥料や活力剤、粒状の元肥などがごちゃごちゃ入ってます😅
モニターでいただいたアース製薬様のロハピとやさお酢の収納場所をチラッと☺️ 先月、ガーデン用のスチール収納庫を設置しました。収納庫の場所は板壁の裏のバックヤード。 庭からは見えないところです。 その収納庫の上の端っこに、 つっぱり棒でボトルをひっかけています。 ひっかけ収納はすぐに取り出せるメリットがありますね。 虫を見つけたらすぐにでも取り出せてgood👌 やさお酢が2本あるのは、モニター以前から使っているものがあるためですが、スプレー部分の色が変わったんですね😊 ちなみに 下の黄色いボックス(以前は子供らが小さい時におもちゃ箱として使用してました😆)には液体肥料や活力剤、粒状の元肥などがごちゃごちゃ入ってます😅
SAYO
SAYO
4LDK | 家族
hana-さんの実例写真
アースガーデン 「花いとし」 「野菜うまし」モニターPic④ 庭と畑で すぐに使えるように バックヤードに待機させています 今朝、庭のパトロール中、 アブラムシを発見! 早速「花いとし」で防除しました ケムシ・イモムシにも効き、 薬剤は、葉裏まで浸透、 ハダニにも効果があるとは驚きです
アースガーデン 「花いとし」 「野菜うまし」モニターPic④ 庭と畑で すぐに使えるように バックヤードに待機させています 今朝、庭のパトロール中、 アブラムシを発見! 早速「花いとし」で防除しました ケムシ・イモムシにも効き、 薬剤は、葉裏まで浸透、 ハダニにも効果があるとは驚きです
hana-
hana-
家族
BarbieWattsさんの実例写真
我が家の小さなバックヤード⑅◡̈*
我が家の小さなバックヤード⑅◡̈*
BarbieWatts
BarbieWatts
4LDK | 家族
RIKAさんの実例写真
ベランダバックヤードから見た、お庭です ^^ この植物のもりもり具合に 今日も心が 和んだのでした.。・.*・。☆。・.*・。.
ベランダバックヤードから見た、お庭です ^^ この植物のもりもり具合に 今日も心が 和んだのでした.。・.*・。☆。・.*・。.
RIKA
RIKA
家族
kmkさんの実例写真
週末は友人宅のお庭でBBQ。カリフォルニアはバックヤードもリビングの一部みたいに快適に使える。天気もいいし蚊もいないしご近所寛大だし最高! 日本でもこれをやりたくて新居にテラス作るのだけど、色々難しいのかな。まず蚊で断念してしまいそうな予感〜(^_^;) @ 今の家 in CA
週末は友人宅のお庭でBBQ。カリフォルニアはバックヤードもリビングの一部みたいに快適に使える。天気もいいし蚊もいないしご近所寛大だし最高! 日本でもこれをやりたくて新居にテラス作るのだけど、色々難しいのかな。まず蚊で断念してしまいそうな予感〜(^_^;) @ 今の家 in CA
kmk
kmk
3LDK | 家族
narukuniheroさんの実例写真
バックヤードのお庭です いろんなお花が咲いて賑やかです(^O^)
バックヤードのお庭です いろんなお花が咲いて賑やかです(^O^)
narukunihero
narukunihero
家族
415_roomさんの実例写真
バックヤードポーチのオリーブ。 みるみるうちに大きくなって存在感満載✨
バックヤードポーチのオリーブ。 みるみるうちに大きくなって存在感満載✨
415_room
415_room
家族
naokoさんの実例写真
バックヤードに植えたシマトネリコ。 だいぶ大きくなりました。
バックヤードに植えたシマトネリコ。 だいぶ大きくなりました。
naoko
naoko
3LDK | 家族
jewel-ynmさんの実例写真
玄関の軒下から見た バックヤードへの入り口の目隠し扉です。 犬 脱走防止扉でも有ります!! スノコ4枚合わせて作りました。 狭い庭なので、犬を庭では放し飼いにしています。 最近では成犬になり落ち着いて、 ガリガリ噛んで壊さなくなったけど、 白い横板は 補修の爪痕なんです。 たまたま白い板が余っていたのを補強用に使ったので (^^;; 上から塗ろうと思いながら、そのままになっています。 この奥は 波板屋根付きの洗濯干し場で、エコキュートの機械の他、資源ごみとか、バーベキュー用品、外回り品など、見せたくない物を置いています。
玄関の軒下から見た バックヤードへの入り口の目隠し扉です。 犬 脱走防止扉でも有ります!! スノコ4枚合わせて作りました。 狭い庭なので、犬を庭では放し飼いにしています。 最近では成犬になり落ち着いて、 ガリガリ噛んで壊さなくなったけど、 白い横板は 補修の爪痕なんです。 たまたま白い板が余っていたのを補強用に使ったので (^^;; 上から塗ろうと思いながら、そのままになっています。 この奥は 波板屋根付きの洗濯干し場で、エコキュートの機械の他、資源ごみとか、バーベキュー用品、外回り品など、見せたくない物を置いています。
jewel-ynm
jewel-ynm
4LDK | 家族
violさんの実例写真
勝手口の外ダイニングの家具が届きました🥰 6月にグレイスファニチャーさんにオーダーしたもの 勝手口なので雑然となりがちですが、これで機能的にもなりそう ホットプレート、カセットコンロ、炙り屋(イワタニの)など外ダイニングで使うもの全部収納☺️ あとは備蓄のお水もたっぷり入れておける 家具の上には大きな鏡か絵を置きたいなぁ あとは大きめのキャンドルスタンドかな 冷蔵庫は見た目で選んで、韓国メーカーハイアール 前面パネルで模様替え出来る仕様 今のところ大満足 日本メーカーよりデザインいいの多いよね💧  
勝手口の外ダイニングの家具が届きました🥰 6月にグレイスファニチャーさんにオーダーしたもの 勝手口なので雑然となりがちですが、これで機能的にもなりそう ホットプレート、カセットコンロ、炙り屋(イワタニの)など外ダイニングで使うもの全部収納☺️ あとは備蓄のお水もたっぷり入れておける 家具の上には大きな鏡か絵を置きたいなぁ あとは大きめのキャンドルスタンドかな 冷蔵庫は見た目で選んで、韓国メーカーハイアール 前面パネルで模様替え出来る仕様 今のところ大満足 日本メーカーよりデザインいいの多いよね💧  
viol
viol
4LDK | 家族
Mahoさんの実例写真
以前リビングカテに載せた パーゴラの下ですが、先日 バレンタインにLAまで行って カップルマッサージをして来た スパの屋上にスウィングがあり とって~も気持ち良かったので ほぼ同じものをネットで探して 昨日届きまして、本日早速設置 してみました♡(1人で^ ^;) それ以前からどこにも行かずに リゾートライクやスパっぽさを 目指したいとは思ってましたが 特にここ最近自然な心地良さに 拘ってる(?)ところで、色々と ちょこちょこ変えております♪
以前リビングカテに載せた パーゴラの下ですが、先日 バレンタインにLAまで行って カップルマッサージをして来た スパの屋上にスウィングがあり とって~も気持ち良かったので ほぼ同じものをネットで探して 昨日届きまして、本日早速設置 してみました♡(1人で^ ^;) それ以前からどこにも行かずに リゾートライクやスパっぽさを 目指したいとは思ってましたが 特にここ最近自然な心地良さに 拘ってる(?)ところで、色々と ちょこちょこ変えております♪
Maho
Maho
4LDK | 家族
unityさんの実例写真
バックヤードのパーゴラに、ホームセンターで買ってきたハンギングプランターをかけました。 端の2つはただのグレーのプラスチック鉢だったのを、自分で塗り塗りしました。 庭が明るくなりました(*^ω^*)
バックヤードのパーゴラに、ホームセンターで買ってきたハンギングプランターをかけました。 端の2つはただのグレーのプラスチック鉢だったのを、自分で塗り塗りしました。 庭が明るくなりました(*^ω^*)
unity
unity
カップル
yukiminさんの実例写真
園芸用品¥26,900
雪に備えて、外壁沿いの植物と棚を撤去しました🏃💨スッキリ
雪に備えて、外壁沿いの植物と棚を撤去しました🏃💨スッキリ
yukimin
yukimin
3LDK | 家族
fawnさんの実例写真
米国のお家のバックヤードです。 中央奥に見える一番背の高い木は、自慢のダグラスファーです。 その手前には、林檎、プルーン、葡萄、チェリー、ブルーベリー、ヘーゼルナッツの木が育っていて、リスも住んでいます。 左はガゼボ。北欧ほどの白夜ではありませんが、今の季節は夜遅くまで明るく、湿度も低いので、ガゼボでのんびりと夜を楽しむことができます。 チャック(チャールズ)は、あのダグラスファーの下に眠る予定です。 すみません。 暫くの間、RCをお休みします。
米国のお家のバックヤードです。 中央奥に見える一番背の高い木は、自慢のダグラスファーです。 その手前には、林檎、プルーン、葡萄、チェリー、ブルーベリー、ヘーゼルナッツの木が育っていて、リスも住んでいます。 左はガゼボ。北欧ほどの白夜ではありませんが、今の季節は夜遅くまで明るく、湿度も低いので、ガゼボでのんびりと夜を楽しむことができます。 チャック(チャールズ)は、あのダグラスファーの下に眠る予定です。 すみません。 暫くの間、RCをお休みします。
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
loca2200さんの実例写真
フェンスの合間に残ってる2×材でなんかできないかなーと言ってた旦那が気づいたらエアコンの室外機カバーを作ってた。。。! 箱にしたら室外機でかかったのねーとと思ったけど天板ついたことで、直射日光も避けられて、エアコンの利きが良くなることに期待!!
フェンスの合間に残ってる2×材でなんかできないかなーと言ってた旦那が気づいたらエアコンの室外機カバーを作ってた。。。! 箱にしたら室外機でかかったのねーとと思ったけど天板ついたことで、直射日光も避けられて、エアコンの利きが良くなることに期待!!
loca2200
loca2200
2LDK
gingerwynksさんの実例写真
バックヤードのバラたちがかわいい
バックヤードのバラたちがかわいい
gingerwynks
gingerwynks
3LDK | カップル
natsumiさんの実例写真
今日の庭パト バックヤードの花も咲いてきましたー😊 もう冬に枯れてもいいや〜っと思って外に出しっぱなしだったゼラニウム 極寒に耐えて 健気にも咲いてる…(´。・д人)ゴメンヨゥ... いつのまにかピンクばかりになってました🙂
今日の庭パト バックヤードの花も咲いてきましたー😊 もう冬に枯れてもいいや〜っと思って外に出しっぱなしだったゼラニウム 極寒に耐えて 健気にも咲いてる…(´。・д人)ゴメンヨゥ... いつのまにかピンクばかりになってました🙂
natsumi
natsumi
家族
orenoniwa5nenさんの実例写真
バックヤードへ続く自転車置き場。 窓から見える位置にハンギングバスケットを飾りたいですね。 物干しのスペースにしたり、リビングから見える景色なので自然が楽しめるように工夫したいです。
バックヤードへ続く自転車置き場。 窓から見える位置にハンギングバスケットを飾りたいですね。 物干しのスペースにしたり、リビングから見える景色なので自然が楽しめるように工夫したいです。
orenoniwa5nen
orenoniwa5nen
ossanさんの実例写真
何年振りの投稿?! 単管パイプのフェンスを何年越しかで完成させました🔨🔧 Amazonでフェンス用ライト買って取り付けたらいい感じ😍
何年振りの投稿?! 単管パイプのフェンスを何年越しかで完成させました🔨🔧 Amazonでフェンス用ライト買って取り付けたらいい感じ😍
ossan
ossan
家族
AiAiさんの実例写真
庭のシャクヤクが綺麗に咲きました❤️ すごい量です笑笑
庭のシャクヤクが綺麗に咲きました❤️ すごい量です笑笑
AiAi
AiAi
家族
Yukaさんの実例写真
⌂↟ 裏庭がボーボー ‎( ꒪⌓꒪)
⌂↟ 裏庭がボーボー ‎( ꒪⌓꒪)
Yuka
Yuka
家族
ma-san01さんの実例写真
昨日までの晴天が嘘かの様に、今日は朝からトロピカルスト-ム ア-サ-の影響で雨が降ってます☔ 今週は金曜まで雨マ-ク☔//☂//🌂 デッキの周りに低木を植えたんだけど成長に変わりなく... いつかデッキの下をカバーしている、白いはずの汚れたプラスチック製ティラスが隠れるくらいに成長してくれる事が夢です(•ᵕᴗᵕ•)が、 その前にティラスをペイントするなり交換するなりした方が早いですよね、きっと💦
昨日までの晴天が嘘かの様に、今日は朝からトロピカルスト-ム ア-サ-の影響で雨が降ってます☔ 今週は金曜まで雨マ-ク☔//☂//🌂 デッキの周りに低木を植えたんだけど成長に変わりなく... いつかデッキの下をカバーしている、白いはずの汚れたプラスチック製ティラスが隠れるくらいに成長してくれる事が夢です(•ᵕᴗᵕ•)が、 その前にティラスをペイントするなり交換するなりした方が早いですよね、きっと💦
ma-san01
ma-san01
家族
ya-さんの実例写真
今日もいいお天気です☀️ 気持ちがいいので朝の庭の写真撮ってから仕事に来ました😊 種から育てたジギタリスの苗がこんなに大きくなりました🌱 嬉しいです♥️ 今から春の開花が待ち遠しいです🌺
今日もいいお天気です☀️ 気持ちがいいので朝の庭の写真撮ってから仕事に来ました😊 種から育てたジギタリスの苗がこんなに大きくなりました🌱 嬉しいです♥️ 今から春の開花が待ち遠しいです🌺
ya-
ya-
3LDK | 家族
kikiさんの実例写真
ピンクエンジェルトランペットです
ピンクエンジェルトランペットです
kiki
kiki
2LDK | 家族
ot-gardenさんの実例写真
モニター投稿③ ライトアップ編 オークス株式会社様の 「ランドリーホルダー&ポールセット」のモニターさせて頂いてます🎵 設置してもらったこの場所と ウチの正面側、南向きの1日中 陽当たりの良い場所と悩みました…💦 洗濯物を干すのがメインなら陽当たりの良い場所を迷わずに選択しましたが、違う使い方もするとなると 設置した この場所のほうが都合が良かったんです❗ ここはウチの家屋とガレージの間のスペースなんですが、冬場以外は この場所にところ狭しと植物が並びます🎵 なので、このランドリーポールにストリングライトを引っ掛けて 暗い夜でも植物を眺めたり ここで発作的に発症する夜中の植え替えが出来るように この場所に設置して頂きました🎵👍 カッコいいデザインの 「ランドリーホルダー&ポール」と ストリングライトの相性もバッチリ❗👍👍 洗濯物を干す以外にも こんな便利な使い方が出来るし、違和感なく家の外観に溶け込むデザインも オシャレで嬉しいポイントです🎵
モニター投稿③ ライトアップ編 オークス株式会社様の 「ランドリーホルダー&ポールセット」のモニターさせて頂いてます🎵 設置してもらったこの場所と ウチの正面側、南向きの1日中 陽当たりの良い場所と悩みました…💦 洗濯物を干すのがメインなら陽当たりの良い場所を迷わずに選択しましたが、違う使い方もするとなると 設置した この場所のほうが都合が良かったんです❗ ここはウチの家屋とガレージの間のスペースなんですが、冬場以外は この場所にところ狭しと植物が並びます🎵 なので、このランドリーポールにストリングライトを引っ掛けて 暗い夜でも植物を眺めたり ここで発作的に発症する夜中の植え替えが出来るように この場所に設置して頂きました🎵👍 カッコいいデザインの 「ランドリーホルダー&ポール」と ストリングライトの相性もバッチリ❗👍👍 洗濯物を干す以外にも こんな便利な使い方が出来るし、違和感なく家の外観に溶け込むデザインも オシャレで嬉しいポイントです🎵
ot-garden
ot-garden
家族
Ohigeさんの実例写真
『my garden』 ウッドデッキの 残り半分は こうなっています。 左後ろに見えるのは ミッフィーちゃんにしようとしている トピアリー(失敗したら ʕ•ᴥ•ʔさんに )、 手前は ❤型にしようと 今 枝を伸ばしている途中の 柘植の木。 枝から下がっているのは posauruちゃんのワイヤークラフト、夕暮れになると ここに灯りがともります。 果たして なんちゃって庭師のやること この先 どのくらいかかって どうなることやら。 毎朝、毎夕 水やりの通り道 土が 踏みしめられて 歩いているところが分かります(笑) 同じ場所だけど 同じじゃない、ワクワクの時間でもあります。
『my garden』 ウッドデッキの 残り半分は こうなっています。 左後ろに見えるのは ミッフィーちゃんにしようとしている トピアリー(失敗したら ʕ•ᴥ•ʔさんに )、 手前は ❤型にしようと 今 枝を伸ばしている途中の 柘植の木。 枝から下がっているのは posauruちゃんのワイヤークラフト、夕暮れになると ここに灯りがともります。 果たして なんちゃって庭師のやること この先 どのくらいかかって どうなることやら。 毎朝、毎夕 水やりの通り道 土が 踏みしめられて 歩いているところが分かります(笑) 同じ場所だけど 同じじゃない、ワクワクの時間でもあります。
Ohige
Ohige
4LDK | 家族
もっと見る

庭 バックヤードの投稿一覧

23枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ