庭 半日陰ゾーン

47枚の部屋写真から13枚をセレクト
Tama00543459さんの実例写真
半日陰に作った花壇🌼去年植えたアジュガが元気に咲いてます♪花芽も増えて超密集状態😄横に広がる タイプの子なので、来年の成長も楽しみです♪
半日陰に作った花壇🌼去年植えたアジュガが元気に咲いてます♪花芽も増えて超密集状態😄横に広がる タイプの子なので、来年の成長も楽しみです♪
Tama00543459
Tama00543459
4LDK | 家族
Noaさんの実例写真
Noa
Noa
家族
yunohaさんの実例写真
今朝の庭。 南向きなのにフェンスのせいで半日陰ゾーン。。。 【クリーピングタイム】がピンクの花を咲かせていて華やかな雰囲気になってきました♡ 左側は【ホスタ】鮮やかなグリーンがとてもキレイです! 植わっている樹は2年前に目隠しにと植えた50cm程だった【シマトネリコ】 今ではすっかり私の背を越して立派な目隠しになっています´ω`)ノ
今朝の庭。 南向きなのにフェンスのせいで半日陰ゾーン。。。 【クリーピングタイム】がピンクの花を咲かせていて華やかな雰囲気になってきました♡ 左側は【ホスタ】鮮やかなグリーンがとてもキレイです! 植わっている樹は2年前に目隠しにと植えた50cm程だった【シマトネリコ】 今ではすっかり私の背を越して立派な目隠しになっています´ω`)ノ
yunoha
yunoha
家族
unichanさんの実例写真
半日陰の花壇を作りました。 何日もかけてコツコツと 雪捨て場の通り道の邪魔にならない半日陰の場所はここしか無かった💦家の側面の犬走り部分です😅 ① 先ずは穴を掘ってみる30〜40㌢ 大きな石や小さな石がゴロゴロで粘土質 スコップでは石がひっかかるので園芸用ショベルでちまちま石を取りながら掘りました( ̄O ̄;)手首痛い ② 大事なのは土ね!! 土の再生材を入れたり、培養土を混ぜ込んでなんとか土っぽくなりました。 ③ 花壇っぽくなってきたかな? 広げるかもしれないのでレンガを置いただけです。セメントは使ってません。雪でズレるのは覚悟です😂 ここに敷いてた小石はデッキの下に押し込みました。 ④整地して防草シートを敷いて余ってた白い石を敷いて完成〜₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎ 取り敢えず、クリスマスローズを植えました。 雪が降る前に寄せ植えのヒューケラや黄金セキショウを植えて冬を越す予定であります。ハイ(* ̄ω ̄)ノ ここの手前にこの面積よりも広い犬走りがあるのでまた来年にします😂 長々と読んで頂き有難うございます。 とにかく疲れました🤣🤣🤣
半日陰の花壇を作りました。 何日もかけてコツコツと 雪捨て場の通り道の邪魔にならない半日陰の場所はここしか無かった💦家の側面の犬走り部分です😅 ① 先ずは穴を掘ってみる30〜40㌢ 大きな石や小さな石がゴロゴロで粘土質 スコップでは石がひっかかるので園芸用ショベルでちまちま石を取りながら掘りました( ̄O ̄;)手首痛い ② 大事なのは土ね!! 土の再生材を入れたり、培養土を混ぜ込んでなんとか土っぽくなりました。 ③ 花壇っぽくなってきたかな? 広げるかもしれないのでレンガを置いただけです。セメントは使ってません。雪でズレるのは覚悟です😂 ここに敷いてた小石はデッキの下に押し込みました。 ④整地して防草シートを敷いて余ってた白い石を敷いて完成〜₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎ 取り敢えず、クリスマスローズを植えました。 雪が降る前に寄せ植えのヒューケラや黄金セキショウを植えて冬を越す予定であります。ハイ(* ̄ω ̄)ノ ここの手前にこの面積よりも広い犬走りがあるのでまた来年にします😂 長々と読んで頂き有難うございます。 とにかく疲れました🤣🤣🤣
unichan
unichan
3LDK | 家族
kanacchoさんの実例写真
kanaccho
kanaccho
家族
ampinさんの実例写真
毎年カシワバアジサイがうどん粉病になるので、今のうちに噴射しておきました。
毎年カシワバアジサイがうどん粉病になるので、今のうちに噴射しておきました。
ampin
ampin
家族
hiro3さんの実例写真
狭い土地にいっぱいいっぱいに建てられている我が家には庭がありません。 ガーデニングが大好きなので家の両サイドにレンガで作った花壇やこうして隙間で鉢植えを並べたりして、狭いながらも楽しんでいます。 普段は車の陰であまり見えないのですが ラッキーな事に昼間車(旦那さん)が出たのでその隙に📷出来ました。 軒がないので☔に濡れてますが・・・。 イベントに間に合いました🍀 日もあまり当たらないため日陰でも大丈夫な植物多め ここにも部屋同様、フェイクグリーンも混ぜてます☺️
狭い土地にいっぱいいっぱいに建てられている我が家には庭がありません。 ガーデニングが大好きなので家の両サイドにレンガで作った花壇やこうして隙間で鉢植えを並べたりして、狭いながらも楽しんでいます。 普段は車の陰であまり見えないのですが ラッキーな事に昼間車(旦那さん)が出たのでその隙に📷出来ました。 軒がないので☔に濡れてますが・・・。 イベントに間に合いました🍀 日もあまり当たらないため日陰でも大丈夫な植物多め ここにも部屋同様、フェイクグリーンも混ぜてます☺️
hiro3
hiro3
家族
yukiさんの実例写真
ここは階段の下の半日陰ゾーン。 今年はギボウシもとても長く楽しめています。 リナリアも綺麗に咲いています。
ここは階段の下の半日陰ゾーン。 今年はギボウシもとても長く楽しめています。 リナリアも綺麗に咲いています。
yuki
yuki
家族
ot-gardenさんの実例写真
家とガレージの間の植物スペース🌿 ここは朝から午前中いっぱい日向で 風も抜け 涼しい場所🎵 スチールラックやワイヤーラックを 置いて 植物を並べてます❗🤗
家とガレージの間の植物スペース🌿 ここは朝から午前中いっぱい日向で 風も抜け 涼しい場所🎵 スチールラックやワイヤーラックを 置いて 植物を並べてます❗🤗
ot-garden
ot-garden
家族
Daiさんの実例写真
キンモクセイとギンモクセイさん。 金さん銀さんと呼んでおります。😜🌱 去年時植えした別のやつが全然成長しなくて失敗に終わったので、今年は鉢植えで育てようかと☀️🌿 いい香りするんですよねぇ~👍
キンモクセイとギンモクセイさん。 金さん銀さんと呼んでおります。😜🌱 去年時植えした別のやつが全然成長しなくて失敗に終わったので、今年は鉢植えで育てようかと☀️🌿 いい香りするんですよねぇ~👍
Dai
Dai
家族
ojyoさんの実例写真
株分けしてもらったクリスマスローズが咲きました。 咲くまで花の感じが分からない状態でしたが、白のダブルでスポット入りです。 とてもとても美しい。 新しくつくった小径にはクリスマスローズを沢山植えたんですが、予算の都合上開花株は買えず…… こちらの小径の分が咲いてくれて、とっても嬉しいです。 来年、再来年と もっともっと花が充実した庭になっていきますように。
株分けしてもらったクリスマスローズが咲きました。 咲くまで花の感じが分からない状態でしたが、白のダブルでスポット入りです。 とてもとても美しい。 新しくつくった小径にはクリスマスローズを沢山植えたんですが、予算の都合上開花株は買えず…… こちらの小径の分が咲いてくれて、とっても嬉しいです。 来年、再来年と もっともっと花が充実した庭になっていきますように。
ojyo
ojyo
家族
mizuさんの実例写真
寄せ植えは苦手だけど こっちもモリモリしてきました♪
寄せ植えは苦手だけど こっちもモリモリしてきました♪
mizu
mizu
4DK | 家族
totonatuloveさんの実例写真
レンガの花壇コーナーはすっかりカラーリーフが主役になってます。 何度試してもお花が咲かなくなる場所なので、必然的に日陰に強いリーフばかりですが、これはこれでまた良いかな(^^)
レンガの花壇コーナーはすっかりカラーリーフが主役になってます。 何度試してもお花が咲かなくなる場所なので、必然的に日陰に強いリーフばかりですが、これはこれでまた良いかな(^^)
totonatulove
totonatulove
1LDK | 家族

庭 半日陰ゾーンが気になるあなたにおすすめ

庭 半日陰ゾーンの投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

庭 半日陰ゾーン

47枚の部屋写真から13枚をセレクト
Tama00543459さんの実例写真
半日陰に作った花壇🌼去年植えたアジュガが元気に咲いてます♪花芽も増えて超密集状態😄横に広がる タイプの子なので、来年の成長も楽しみです♪
半日陰に作った花壇🌼去年植えたアジュガが元気に咲いてます♪花芽も増えて超密集状態😄横に広がる タイプの子なので、来年の成長も楽しみです♪
Tama00543459
Tama00543459
4LDK | 家族
Noaさんの実例写真
Noa
Noa
家族
yunohaさんの実例写真
今朝の庭。 南向きなのにフェンスのせいで半日陰ゾーン。。。 【クリーピングタイム】がピンクの花を咲かせていて華やかな雰囲気になってきました♡ 左側は【ホスタ】鮮やかなグリーンがとてもキレイです! 植わっている樹は2年前に目隠しにと植えた50cm程だった【シマトネリコ】 今ではすっかり私の背を越して立派な目隠しになっています´ω`)ノ
今朝の庭。 南向きなのにフェンスのせいで半日陰ゾーン。。。 【クリーピングタイム】がピンクの花を咲かせていて華やかな雰囲気になってきました♡ 左側は【ホスタ】鮮やかなグリーンがとてもキレイです! 植わっている樹は2年前に目隠しにと植えた50cm程だった【シマトネリコ】 今ではすっかり私の背を越して立派な目隠しになっています´ω`)ノ
yunoha
yunoha
家族
unichanさんの実例写真
半日陰の花壇を作りました。 何日もかけてコツコツと 雪捨て場の通り道の邪魔にならない半日陰の場所はここしか無かった💦家の側面の犬走り部分です😅 ① 先ずは穴を掘ってみる30〜40㌢ 大きな石や小さな石がゴロゴロで粘土質 スコップでは石がひっかかるので園芸用ショベルでちまちま石を取りながら掘りました( ̄O ̄;)手首痛い ② 大事なのは土ね!! 土の再生材を入れたり、培養土を混ぜ込んでなんとか土っぽくなりました。 ③ 花壇っぽくなってきたかな? 広げるかもしれないのでレンガを置いただけです。セメントは使ってません。雪でズレるのは覚悟です😂 ここに敷いてた小石はデッキの下に押し込みました。 ④整地して防草シートを敷いて余ってた白い石を敷いて完成〜₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎ 取り敢えず、クリスマスローズを植えました。 雪が降る前に寄せ植えのヒューケラや黄金セキショウを植えて冬を越す予定であります。ハイ(* ̄ω ̄)ノ ここの手前にこの面積よりも広い犬走りがあるのでまた来年にします😂 長々と読んで頂き有難うございます。 とにかく疲れました🤣🤣🤣
半日陰の花壇を作りました。 何日もかけてコツコツと 雪捨て場の通り道の邪魔にならない半日陰の場所はここしか無かった💦家の側面の犬走り部分です😅 ① 先ずは穴を掘ってみる30〜40㌢ 大きな石や小さな石がゴロゴロで粘土質 スコップでは石がひっかかるので園芸用ショベルでちまちま石を取りながら掘りました( ̄O ̄;)手首痛い ② 大事なのは土ね!! 土の再生材を入れたり、培養土を混ぜ込んでなんとか土っぽくなりました。 ③ 花壇っぽくなってきたかな? 広げるかもしれないのでレンガを置いただけです。セメントは使ってません。雪でズレるのは覚悟です😂 ここに敷いてた小石はデッキの下に押し込みました。 ④整地して防草シートを敷いて余ってた白い石を敷いて完成〜₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎ 取り敢えず、クリスマスローズを植えました。 雪が降る前に寄せ植えのヒューケラや黄金セキショウを植えて冬を越す予定であります。ハイ(* ̄ω ̄)ノ ここの手前にこの面積よりも広い犬走りがあるのでまた来年にします😂 長々と読んで頂き有難うございます。 とにかく疲れました🤣🤣🤣
unichan
unichan
3LDK | 家族
kanacchoさんの実例写真
kanaccho
kanaccho
家族
ampinさんの実例写真
毎年カシワバアジサイがうどん粉病になるので、今のうちに噴射しておきました。
毎年カシワバアジサイがうどん粉病になるので、今のうちに噴射しておきました。
ampin
ampin
家族
hiro3さんの実例写真
狭い土地にいっぱいいっぱいに建てられている我が家には庭がありません。 ガーデニングが大好きなので家の両サイドにレンガで作った花壇やこうして隙間で鉢植えを並べたりして、狭いながらも楽しんでいます。 普段は車の陰であまり見えないのですが ラッキーな事に昼間車(旦那さん)が出たのでその隙に📷出来ました。 軒がないので☔に濡れてますが・・・。 イベントに間に合いました🍀 日もあまり当たらないため日陰でも大丈夫な植物多め ここにも部屋同様、フェイクグリーンも混ぜてます☺️
狭い土地にいっぱいいっぱいに建てられている我が家には庭がありません。 ガーデニングが大好きなので家の両サイドにレンガで作った花壇やこうして隙間で鉢植えを並べたりして、狭いながらも楽しんでいます。 普段は車の陰であまり見えないのですが ラッキーな事に昼間車(旦那さん)が出たのでその隙に📷出来ました。 軒がないので☔に濡れてますが・・・。 イベントに間に合いました🍀 日もあまり当たらないため日陰でも大丈夫な植物多め ここにも部屋同様、フェイクグリーンも混ぜてます☺️
hiro3
hiro3
家族
yukiさんの実例写真
ここは階段の下の半日陰ゾーン。 今年はギボウシもとても長く楽しめています。 リナリアも綺麗に咲いています。
ここは階段の下の半日陰ゾーン。 今年はギボウシもとても長く楽しめています。 リナリアも綺麗に咲いています。
yuki
yuki
家族
ot-gardenさんの実例写真
家とガレージの間の植物スペース🌿 ここは朝から午前中いっぱい日向で 風も抜け 涼しい場所🎵 スチールラックやワイヤーラックを 置いて 植物を並べてます❗🤗
家とガレージの間の植物スペース🌿 ここは朝から午前中いっぱい日向で 風も抜け 涼しい場所🎵 スチールラックやワイヤーラックを 置いて 植物を並べてます❗🤗
ot-garden
ot-garden
家族
Daiさんの実例写真
キンモクセイとギンモクセイさん。 金さん銀さんと呼んでおります。😜🌱 去年時植えした別のやつが全然成長しなくて失敗に終わったので、今年は鉢植えで育てようかと☀️🌿 いい香りするんですよねぇ~👍
キンモクセイとギンモクセイさん。 金さん銀さんと呼んでおります。😜🌱 去年時植えした別のやつが全然成長しなくて失敗に終わったので、今年は鉢植えで育てようかと☀️🌿 いい香りするんですよねぇ~👍
Dai
Dai
家族
ojyoさんの実例写真
株分けしてもらったクリスマスローズが咲きました。 咲くまで花の感じが分からない状態でしたが、白のダブルでスポット入りです。 とてもとても美しい。 新しくつくった小径にはクリスマスローズを沢山植えたんですが、予算の都合上開花株は買えず…… こちらの小径の分が咲いてくれて、とっても嬉しいです。 来年、再来年と もっともっと花が充実した庭になっていきますように。
株分けしてもらったクリスマスローズが咲きました。 咲くまで花の感じが分からない状態でしたが、白のダブルでスポット入りです。 とてもとても美しい。 新しくつくった小径にはクリスマスローズを沢山植えたんですが、予算の都合上開花株は買えず…… こちらの小径の分が咲いてくれて、とっても嬉しいです。 来年、再来年と もっともっと花が充実した庭になっていきますように。
ojyo
ojyo
家族
mizuさんの実例写真
寄せ植えは苦手だけど こっちもモリモリしてきました♪
寄せ植えは苦手だけど こっちもモリモリしてきました♪
mizu
mizu
4DK | 家族
totonatuloveさんの実例写真
レンガの花壇コーナーはすっかりカラーリーフが主役になってます。 何度試してもお花が咲かなくなる場所なので、必然的に日陰に強いリーフばかりですが、これはこれでまた良いかな(^^)
レンガの花壇コーナーはすっかりカラーリーフが主役になってます。 何度試してもお花が咲かなくなる場所なので、必然的に日陰に強いリーフばかりですが、これはこれでまた良いかな(^^)
totonatulove
totonatulove
1LDK | 家族

庭 半日陰ゾーンが気になるあなたにおすすめ

庭 半日陰ゾーンの投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ