RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

庭 オベリスク

247枚の部屋写真から46枚をセレクト
Citrusさんの実例写真
一応、花壇完成! 花壇手前や水廻りはまだまだこれからだけど、花を植えられる所は出来上がり。 脇にイスも置いてみました。 イスの上にも、木箱などにまとめてハーブや花たちを置く計画です(^_^)
一応、花壇完成! 花壇手前や水廻りはまだまだこれからだけど、花を植えられる所は出来上がり。 脇にイスも置いてみました。 イスの上にも、木箱などにまとめてハーブや花たちを置く計画です(^_^)
Citrus
Citrus
4LDK | 家族
Michiさんの実例写真
雨に打たれて、少し頭を下げていますが、モリモリ全盛期‼️ とにかく巨大‼️
雨に打たれて、少し頭を下げていますが、モリモリ全盛期‼️ とにかく巨大‼️
Michi
Michi
4LDK | 家族
chocoさんの実例写真
ワサワサしてます。クレマチスのオベリスクとホタルブクロが丸かぶりしちゃって失敗だなと思ってます。来年は少しずらした感じにしたいなと‥目論んでます。左の西洋ニワトコの花は写真から見切れた所で咲きました。もう1枚続きます。
ワサワサしてます。クレマチスのオベリスクとホタルブクロが丸かぶりしちゃって失敗だなと思ってます。来年は少しずらした感じにしたいなと‥目論んでます。左の西洋ニワトコの花は写真から見切れた所で咲きました。もう1枚続きます。
choco
choco
家族
na-chanさんの実例写真
湿度の下がったカラッと晴れた朝です☀️ 久々゚・*:.。..。.:*・゜(*´∀︎`)。. .。.:*・゜゚・* 今年暑くなる寸前完成させたシェードと目隠しのパーゴラ。日除けタープはテント生地の紺色でdiy♪ パーゴラにはオキナワスズメウリ、トケイソウ、ジャスミンが絡まり、グリーンカーテンが完成♪ 今朝はグリーンカーテンの間を気持ちの良い風が通ってお部屋に•*¨*•.¸¸♬ 今日は久々にお庭に出て写真撮れそうです♡ 完成した時→ https://roomclip.jp/photo/cV1a
湿度の下がったカラッと晴れた朝です☀️ 久々゚・*:.。..。.:*・゜(*´∀︎`)。. .。.:*・゜゚・* 今年暑くなる寸前完成させたシェードと目隠しのパーゴラ。日除けタープはテント生地の紺色でdiy♪ パーゴラにはオキナワスズメウリ、トケイソウ、ジャスミンが絡まり、グリーンカーテンが完成♪ 今朝はグリーンカーテンの間を気持ちの良い風が通ってお部屋に•*¨*•.¸¸♬ 今日は久々にお庭に出て写真撮れそうです♡ 完成した時→ https://roomclip.jp/photo/cV1a
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
emimekkoさんの実例写真
山で拾ってきた太い枝で、クレマチス用のオベリスクを作ってみました(*´ω`*)
山で拾ってきた太い枝で、クレマチス用のオベリスクを作ってみました(*´ω`*)
emimekko
emimekko
家族
sumimarumiさんの実例写真
①昨日植え替えた、ブルーベリーと多肉プランターを移動しました。 ②多肉プランターのあった所に、石臼を移動しました。 ③高知(嫁ちゃん実家)から、やって来た薔薇をオベリスクにぐるぐる巻にしました。 ④庭の直植え薔薇と鉢植え薔薇の剪定をしました。 薔薇・しのぶれどの蕾を、水鉢もどきに生けました。
①昨日植え替えた、ブルーベリーと多肉プランターを移動しました。 ②多肉プランターのあった所に、石臼を移動しました。 ③高知(嫁ちゃん実家)から、やって来た薔薇をオベリスクにぐるぐる巻にしました。 ④庭の直植え薔薇と鉢植え薔薇の剪定をしました。 薔薇・しのぶれどの蕾を、水鉢もどきに生けました。
sumimarumi
sumimarumi
3LDK
s.mamaさんの実例写真
今日も1日暑かったです。 夢乙女と言う可愛い名前のミニのつるバラです❁ 小さめのオベリスクにクルクルまいて仕立ててます。 花も咲きはじめましたが、シュートもドンドン出てます♡
今日も1日暑かったです。 夢乙女と言う可愛い名前のミニのつるバラです❁ 小さめのオベリスクにクルクルまいて仕立ててます。 花も咲きはじめましたが、シュートもドンドン出てます♡
s.mama
s.mama
家族
kinu-itoさんの実例写真
葉っぱ 葉っぱ 葉っぱ ビオラ 葉っぱ 葉っぱ 葉っぱ
葉っぱ 葉っぱ 葉っぱ ビオラ 葉っぱ 葉っぱ 葉っぱ
kinu-ito
kinu-ito
natsumiさんの実例写真
雨が止んだタイミングでクレマチス用のオベリスク を設置したり🌿 伸びた枝を剪定したり😉 気忙しい私😂 5年くらい前に母の日にプレゼントしたカーネーションがまた咲いていました☺️ このカーネーションは冬も咲く😊 去年我が家に迎えた母親と実家から移植した花が庭に溢れ賑やかになってきました😊 もはやジャングル😂 雨の重さで折れたアナベルをテーブルに飾り、雨音を聞きながら過ごす午後のひととき🌿 母との会話は同じ内容ばかり😂
雨が止んだタイミングでクレマチス用のオベリスク を設置したり🌿 伸びた枝を剪定したり😉 気忙しい私😂 5年くらい前に母の日にプレゼントしたカーネーションがまた咲いていました☺️ このカーネーションは冬も咲く😊 去年我が家に迎えた母親と実家から移植した花が庭に溢れ賑やかになってきました😊 もはやジャングル😂 雨の重さで折れたアナベルをテーブルに飾り、雨音を聞きながら過ごす午後のひととき🌿 母との会話は同じ内容ばかり😂
natsumi
natsumi
家族
cherryさんの実例写真
ミニバラグリーンアイス❁ 去年のpicですみません^^;8年目か9年目の株で今年は20cmまで切り詰めて若返り中ですm(_ _)m 薔薇の栽培が苦手な私でも、唯一元気に育てられる品種です。 本当は垂れ下がるタイプでハンギングに向くようですが、私はオベリスクに立てています。1mくらいまで立ち上がりました。 咲き進むにつれてグリーンに変化していくミニバラです。
ミニバラグリーンアイス❁ 去年のpicですみません^^;8年目か9年目の株で今年は20cmまで切り詰めて若返り中ですm(_ _)m 薔薇の栽培が苦手な私でも、唯一元気に育てられる品種です。 本当は垂れ下がるタイプでハンギングに向くようですが、私はオベリスクに立てています。1mくらいまで立ち上がりました。 咲き進むにつれてグリーンに変化していくミニバラです。
cherry
cherry
4LDK | 家族
pepeさんの実例写真
流木オベリスクが倒壊したので(笑)作り直しました(;´д`)
流木オベリスクが倒壊したので(笑)作り直しました(;´д`)
pepe
pepe
4DK | 家族
mさんの実例写真
   大好きなバラの季節  お庭にず〜〜〜っと居たい♡ p2 オベリスクのステファニーグッテンベルク   アーチのピエールドゥロンサール p3 スモークツリーの足元   
   大好きなバラの季節  お庭にず〜〜〜っと居たい♡ p2 オベリスクのステファニーグッテンベルク   アーチのピエールドゥロンサール p3 スモークツリーの足元   
m
m
家族
sugarcookieさんの実例写真
お庭作りしています。お休みの時にしかできないのですが楽しくて(*¯艸¯) 埋立てた分譲地なので最高級に粘土質な悪い土と石ばかり。。来春にはバラが咲く予定です♡ 山善さんのフェンス最高にお気に入り♡
お庭作りしています。お休みの時にしかできないのですが楽しくて(*¯艸¯) 埋立てた分譲地なので最高級に粘土質な悪い土と石ばかり。。来春にはバラが咲く予定です♡ 山善さんのフェンス最高にお気に入り♡
sugarcookie
sugarcookie
4LDK | 家族
nscraftworksさんの実例写真
夏の間に落ちてしまった薔薇の葉っぱが復活してきました。 この前植えたオルレアも発芽しています。 春が楽しみ♡
夏の間に落ちてしまった薔薇の葉っぱが復活してきました。 この前植えたオルレアも発芽しています。 春が楽しみ♡
nscraftworks
nscraftworks
家族
rinrinさんの実例写真
奥の方、じわじわと工事してますよ。 楽しみながら(≧∇≦) 一番いい季節ですが 寒いんですよ。暖房つけてしまいました(>_<)
奥の方、じわじわと工事してますよ。 楽しみながら(≧∇≦) 一番いい季節ですが 寒いんですよ。暖房つけてしまいました(>_<)
rinrin
rinrin
3LDK | 家族
exileingkさんの実例写真
exileingk
exileingk
家族
miyu.さんの実例写真
1ヶ月前に植えたイワダレソウがモリモリになってきた❤️
1ヶ月前に植えたイワダレソウがモリモリになってきた❤️
miyu.
miyu.
4LDK | 家族
chururiさんの実例写真
ピエールさんが咲いたのが嬉しくて 何度も同じようなpicをアップしてしまいすみません😂
ピエールさんが咲いたのが嬉しくて 何度も同じようなpicをアップしてしまいすみません😂
chururi
chururi
4LDK
masayoさんの実例写真
masayo
masayo
2LDK | 家族
ankoさんの実例写真
おウチの中にあった使わずだったアイアンの花代をヨイショ!コラショ!と庭に引っ張り出してきてフウセンカズラのオベリスクがわりにしちゃってます〜🤭   最近やる事が大胆になってるあんこです〜😅 ちょっと涼を感じられるビジュアルですかね、そして今年初の可愛い風船を一個見つけました〜👌☺️
おウチの中にあった使わずだったアイアンの花代をヨイショ!コラショ!と庭に引っ張り出してきてフウセンカズラのオベリスクがわりにしちゃってます〜🤭   最近やる事が大胆になってるあんこです〜😅 ちょっと涼を感じられるビジュアルですかね、そして今年初の可愛い風船を一個見つけました〜👌☺️
anko
anko
家族
MIKIさんの実例写真
今年のポタジェ。 1番奥のフランボワーズがいっぱい実を付けてくれて嬉しい限り😊
今年のポタジェ。 1番奥のフランボワーズがいっぱい実を付けてくれて嬉しい限り😊
MIKI
MIKI
4LDK | 家族
soraさんの実例写真
おはようございます♪̊̈♪̆̈ 薄暗がりにカラーリーフのセネシオ エンジェルウィングスが目を惹きます✨️ 名前のとおり天使の羽のように真っ白な可愛いリーフ🌿.∘
おはようございます♪̊̈♪̆̈ 薄暗がりにカラーリーフのセネシオ エンジェルウィングスが目を惹きます✨️ 名前のとおり天使の羽のように真っ白な可愛いリーフ🌿.∘
sora
sora
4LDK | 家族
moco-hanamaruさんの実例写真
今期、バラ誘引の為に新設したところ まだまだヒョロリン枝で 壁一面までは覆われず… さて、来年はモリモリの薔薇になるかなぁ (*´︶`*)‪ꔛ‬˒˒*
今期、バラ誘引の為に新設したところ まだまだヒョロリン枝で 壁一面までは覆われず… さて、来年はモリモリの薔薇になるかなぁ (*´︶`*)‪ꔛ‬˒˒*
moco-hanamaru
moco-hanamaru
家族
mamizaさんの実例写真
1枚目 日々紫の実が増えていくムラサキシキブ 、10月に入ったらカット✂️を初めて下のヒューケラに陽があたるようにしなくちゃ! 2枚目 花フェスで購入してきたクレマチス、もっと帰りすぐにポリポットから鉢に移しました。 多分今年挿木した苗🌱みたいだったから半日陰に置いてそのまま。今日気がついたら、ツルが伸びて地面を張っていました。 で、急遽お手製のオベリスクを作成。 (家にオベリスクの予備がなーい😅) クレマチスって上に花がつくので、なるだけ下からつるを這わせるように一番下から巻いていきました。 咲くのは来年かしら?ね。
1枚目 日々紫の実が増えていくムラサキシキブ 、10月に入ったらカット✂️を初めて下のヒューケラに陽があたるようにしなくちゃ! 2枚目 花フェスで購入してきたクレマチス、もっと帰りすぐにポリポットから鉢に移しました。 多分今年挿木した苗🌱みたいだったから半日陰に置いてそのまま。今日気がついたら、ツルが伸びて地面を張っていました。 で、急遽お手製のオベリスクを作成。 (家にオベリスクの予備がなーい😅) クレマチスって上に花がつくので、なるだけ下からつるを這わせるように一番下から巻いていきました。 咲くのは来年かしら?ね。
mamiza
mamiza
家族
もっと見る

庭 オベリスクの投稿一覧

46枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

庭 オベリスク

247枚の部屋写真から46枚をセレクト
Citrusさんの実例写真
一応、花壇完成! 花壇手前や水廻りはまだまだこれからだけど、花を植えられる所は出来上がり。 脇にイスも置いてみました。 イスの上にも、木箱などにまとめてハーブや花たちを置く計画です(^_^)
一応、花壇完成! 花壇手前や水廻りはまだまだこれからだけど、花を植えられる所は出来上がり。 脇にイスも置いてみました。 イスの上にも、木箱などにまとめてハーブや花たちを置く計画です(^_^)
Citrus
Citrus
4LDK | 家族
Michiさんの実例写真
雨に打たれて、少し頭を下げていますが、モリモリ全盛期‼️ とにかく巨大‼️
雨に打たれて、少し頭を下げていますが、モリモリ全盛期‼️ とにかく巨大‼️
Michi
Michi
4LDK | 家族
chocoさんの実例写真
ワサワサしてます。クレマチスのオベリスクとホタルブクロが丸かぶりしちゃって失敗だなと思ってます。来年は少しずらした感じにしたいなと‥目論んでます。左の西洋ニワトコの花は写真から見切れた所で咲きました。もう1枚続きます。
ワサワサしてます。クレマチスのオベリスクとホタルブクロが丸かぶりしちゃって失敗だなと思ってます。来年は少しずらした感じにしたいなと‥目論んでます。左の西洋ニワトコの花は写真から見切れた所で咲きました。もう1枚続きます。
choco
choco
家族
na-chanさんの実例写真
湿度の下がったカラッと晴れた朝です☀️ 久々゚・*:.。..。.:*・゜(*´∀︎`)。. .。.:*・゜゚・* 今年暑くなる寸前完成させたシェードと目隠しのパーゴラ。日除けタープはテント生地の紺色でdiy♪ パーゴラにはオキナワスズメウリ、トケイソウ、ジャスミンが絡まり、グリーンカーテンが完成♪ 今朝はグリーンカーテンの間を気持ちの良い風が通ってお部屋に•*¨*•.¸¸♬ 今日は久々にお庭に出て写真撮れそうです♡ 完成した時→ https://roomclip.jp/photo/cV1a
湿度の下がったカラッと晴れた朝です☀️ 久々゚・*:.。..。.:*・゜(*´∀︎`)。. .。.:*・゜゚・* 今年暑くなる寸前完成させたシェードと目隠しのパーゴラ。日除けタープはテント生地の紺色でdiy♪ パーゴラにはオキナワスズメウリ、トケイソウ、ジャスミンが絡まり、グリーンカーテンが完成♪ 今朝はグリーンカーテンの間を気持ちの良い風が通ってお部屋に•*¨*•.¸¸♬ 今日は久々にお庭に出て写真撮れそうです♡ 完成した時→ https://roomclip.jp/photo/cV1a
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
emimekkoさんの実例写真
山で拾ってきた太い枝で、クレマチス用のオベリスクを作ってみました(*´ω`*)
山で拾ってきた太い枝で、クレマチス用のオベリスクを作ってみました(*´ω`*)
emimekko
emimekko
家族
sumimarumiさんの実例写真
①昨日植え替えた、ブルーベリーと多肉プランターを移動しました。 ②多肉プランターのあった所に、石臼を移動しました。 ③高知(嫁ちゃん実家)から、やって来た薔薇をオベリスクにぐるぐる巻にしました。 ④庭の直植え薔薇と鉢植え薔薇の剪定をしました。 薔薇・しのぶれどの蕾を、水鉢もどきに生けました。
①昨日植え替えた、ブルーベリーと多肉プランターを移動しました。 ②多肉プランターのあった所に、石臼を移動しました。 ③高知(嫁ちゃん実家)から、やって来た薔薇をオベリスクにぐるぐる巻にしました。 ④庭の直植え薔薇と鉢植え薔薇の剪定をしました。 薔薇・しのぶれどの蕾を、水鉢もどきに生けました。
sumimarumi
sumimarumi
3LDK
s.mamaさんの実例写真
今日も1日暑かったです。 夢乙女と言う可愛い名前のミニのつるバラです❁ 小さめのオベリスクにクルクルまいて仕立ててます。 花も咲きはじめましたが、シュートもドンドン出てます♡
今日も1日暑かったです。 夢乙女と言う可愛い名前のミニのつるバラです❁ 小さめのオベリスクにクルクルまいて仕立ててます。 花も咲きはじめましたが、シュートもドンドン出てます♡
s.mama
s.mama
家族
kinu-itoさんの実例写真
葉っぱ 葉っぱ 葉っぱ ビオラ 葉っぱ 葉っぱ 葉っぱ
葉っぱ 葉っぱ 葉っぱ ビオラ 葉っぱ 葉っぱ 葉っぱ
kinu-ito
kinu-ito
natsumiさんの実例写真
雨が止んだタイミングでクレマチス用のオベリスク を設置したり🌿 伸びた枝を剪定したり😉 気忙しい私😂 5年くらい前に母の日にプレゼントしたカーネーションがまた咲いていました☺️ このカーネーションは冬も咲く😊 去年我が家に迎えた母親と実家から移植した花が庭に溢れ賑やかになってきました😊 もはやジャングル😂 雨の重さで折れたアナベルをテーブルに飾り、雨音を聞きながら過ごす午後のひととき🌿 母との会話は同じ内容ばかり😂
雨が止んだタイミングでクレマチス用のオベリスク を設置したり🌿 伸びた枝を剪定したり😉 気忙しい私😂 5年くらい前に母の日にプレゼントしたカーネーションがまた咲いていました☺️ このカーネーションは冬も咲く😊 去年我が家に迎えた母親と実家から移植した花が庭に溢れ賑やかになってきました😊 もはやジャングル😂 雨の重さで折れたアナベルをテーブルに飾り、雨音を聞きながら過ごす午後のひととき🌿 母との会話は同じ内容ばかり😂
natsumi
natsumi
家族
cherryさんの実例写真
ミニバラグリーンアイス❁ 去年のpicですみません^^;8年目か9年目の株で今年は20cmまで切り詰めて若返り中ですm(_ _)m 薔薇の栽培が苦手な私でも、唯一元気に育てられる品種です。 本当は垂れ下がるタイプでハンギングに向くようですが、私はオベリスクに立てています。1mくらいまで立ち上がりました。 咲き進むにつれてグリーンに変化していくミニバラです。
ミニバラグリーンアイス❁ 去年のpicですみません^^;8年目か9年目の株で今年は20cmまで切り詰めて若返り中ですm(_ _)m 薔薇の栽培が苦手な私でも、唯一元気に育てられる品種です。 本当は垂れ下がるタイプでハンギングに向くようですが、私はオベリスクに立てています。1mくらいまで立ち上がりました。 咲き進むにつれてグリーンに変化していくミニバラです。
cherry
cherry
4LDK | 家族
pepeさんの実例写真
流木オベリスクが倒壊したので(笑)作り直しました(;´д`)
流木オベリスクが倒壊したので(笑)作り直しました(;´д`)
pepe
pepe
4DK | 家族
mさんの実例写真
   大好きなバラの季節  お庭にず〜〜〜っと居たい♡ p2 オベリスクのステファニーグッテンベルク   アーチのピエールドゥロンサール p3 スモークツリーの足元   
   大好きなバラの季節  お庭にず〜〜〜っと居たい♡ p2 オベリスクのステファニーグッテンベルク   アーチのピエールドゥロンサール p3 スモークツリーの足元   
m
m
家族
sugarcookieさんの実例写真
園芸用品¥3,380
お庭作りしています。お休みの時にしかできないのですが楽しくて(*¯艸¯) 埋立てた分譲地なので最高級に粘土質な悪い土と石ばかり。。来春にはバラが咲く予定です♡ 山善さんのフェンス最高にお気に入り♡
お庭作りしています。お休みの時にしかできないのですが楽しくて(*¯艸¯) 埋立てた分譲地なので最高級に粘土質な悪い土と石ばかり。。来春にはバラが咲く予定です♡ 山善さんのフェンス最高にお気に入り♡
sugarcookie
sugarcookie
4LDK | 家族
nscraftworksさんの実例写真
夏の間に落ちてしまった薔薇の葉っぱが復活してきました。 この前植えたオルレアも発芽しています。 春が楽しみ♡
夏の間に落ちてしまった薔薇の葉っぱが復活してきました。 この前植えたオルレアも発芽しています。 春が楽しみ♡
nscraftworks
nscraftworks
家族
rinrinさんの実例写真
奥の方、じわじわと工事してますよ。 楽しみながら(≧∇≦) 一番いい季節ですが 寒いんですよ。暖房つけてしまいました(>_<)
奥の方、じわじわと工事してますよ。 楽しみながら(≧∇≦) 一番いい季節ですが 寒いんですよ。暖房つけてしまいました(>_<)
rinrin
rinrin
3LDK | 家族
exileingkさんの実例写真
exileingk
exileingk
家族
miyu.さんの実例写真
1ヶ月前に植えたイワダレソウがモリモリになってきた❤️
1ヶ月前に植えたイワダレソウがモリモリになってきた❤️
miyu.
miyu.
4LDK | 家族
chururiさんの実例写真
ピエールさんが咲いたのが嬉しくて 何度も同じようなpicをアップしてしまいすみません😂
ピエールさんが咲いたのが嬉しくて 何度も同じようなpicをアップしてしまいすみません😂
chururi
chururi
4LDK
masayoさんの実例写真
masayo
masayo
2LDK | 家族
ankoさんの実例写真
おウチの中にあった使わずだったアイアンの花代をヨイショ!コラショ!と庭に引っ張り出してきてフウセンカズラのオベリスクがわりにしちゃってます〜🤭   最近やる事が大胆になってるあんこです〜😅 ちょっと涼を感じられるビジュアルですかね、そして今年初の可愛い風船を一個見つけました〜👌☺️
おウチの中にあった使わずだったアイアンの花代をヨイショ!コラショ!と庭に引っ張り出してきてフウセンカズラのオベリスクがわりにしちゃってます〜🤭   最近やる事が大胆になってるあんこです〜😅 ちょっと涼を感じられるビジュアルですかね、そして今年初の可愛い風船を一個見つけました〜👌☺️
anko
anko
家族
MIKIさんの実例写真
今年のポタジェ。 1番奥のフランボワーズがいっぱい実を付けてくれて嬉しい限り😊
今年のポタジェ。 1番奥のフランボワーズがいっぱい実を付けてくれて嬉しい限り😊
MIKI
MIKI
4LDK | 家族
soraさんの実例写真
おはようございます♪̊̈♪̆̈ 薄暗がりにカラーリーフのセネシオ エンジェルウィングスが目を惹きます✨️ 名前のとおり天使の羽のように真っ白な可愛いリーフ🌿.∘
おはようございます♪̊̈♪̆̈ 薄暗がりにカラーリーフのセネシオ エンジェルウィングスが目を惹きます✨️ 名前のとおり天使の羽のように真っ白な可愛いリーフ🌿.∘
sora
sora
4LDK | 家族
moco-hanamaruさんの実例写真
今期、バラ誘引の為に新設したところ まだまだヒョロリン枝で 壁一面までは覆われず… さて、来年はモリモリの薔薇になるかなぁ (*´︶`*)‪ꔛ‬˒˒*
今期、バラ誘引の為に新設したところ まだまだヒョロリン枝で 壁一面までは覆われず… さて、来年はモリモリの薔薇になるかなぁ (*´︶`*)‪ꔛ‬˒˒*
moco-hanamaru
moco-hanamaru
家族
mamizaさんの実例写真
1枚目 日々紫の実が増えていくムラサキシキブ 、10月に入ったらカット✂️を初めて下のヒューケラに陽があたるようにしなくちゃ! 2枚目 花フェスで購入してきたクレマチス、もっと帰りすぐにポリポットから鉢に移しました。 多分今年挿木した苗🌱みたいだったから半日陰に置いてそのまま。今日気がついたら、ツルが伸びて地面を張っていました。 で、急遽お手製のオベリスクを作成。 (家にオベリスクの予備がなーい😅) クレマチスって上に花がつくので、なるだけ下からつるを這わせるように一番下から巻いていきました。 咲くのは来年かしら?ね。
1枚目 日々紫の実が増えていくムラサキシキブ 、10月に入ったらカット✂️を初めて下のヒューケラに陽があたるようにしなくちゃ! 2枚目 花フェスで購入してきたクレマチス、もっと帰りすぐにポリポットから鉢に移しました。 多分今年挿木した苗🌱みたいだったから半日陰に置いてそのまま。今日気がついたら、ツルが伸びて地面を張っていました。 で、急遽お手製のオベリスクを作成。 (家にオベリスクの予備がなーい😅) クレマチスって上に花がつくので、なるだけ下からつるを這わせるように一番下から巻いていきました。 咲くのは来年かしら?ね。
mamiza
mamiza
家族
もっと見る

庭 オベリスクの投稿一覧

46枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ