棚の最上段

63枚の部屋写真から49枚をセレクト
misakichiさんの実例写真
キッチン造作棚の一部 ニトリのNインボックスで統一感を出しました 奥行きがあるのでコップはダイソーの隙間トレーで子供も取り出しやすく! 1番下の段にはダイソーのキャスターをつけました 取り出しやすくておすすめです!
キッチン造作棚の一部 ニトリのNインボックスで統一感を出しました 奥行きがあるのでコップはダイソーの隙間トレーで子供も取り出しやすく! 1番下の段にはダイソーのキャスターをつけました 取り出しやすくておすすめです!
misakichi
misakichi
家族
75さんの実例写真
キッチンの家電棚。 最上段にかごを並べて、資源ゴミ入れにしています。 ショッピングモールで開催されていたスペイン雑貨市で衝動買いしたカーキのカゴ。 やっと使い道が定まりました💦 何故3つも衝動買いしたんだ? !と自問自答しておりましたが、ここに使う運命だったのね💦
キッチンの家電棚。 最上段にかごを並べて、資源ゴミ入れにしています。 ショッピングモールで開催されていたスペイン雑貨市で衝動買いしたカーキのカゴ。 やっと使い道が定まりました💦 何故3つも衝動買いしたんだ? !と自問自答しておりましたが、ここに使う運命だったのね💦
75
75
4LDK | 家族
summertanさんの実例写真
食器棚もようやくスッキリ〜\(^o^)/ 断捨離して、コップがほとんど無いので明日IKEAで見てきます(*^_^*)
食器棚もようやくスッキリ〜\(^o^)/ 断捨離して、コップがほとんど無いので明日IKEAで見てきます(*^_^*)
summertan
summertan
家族
chi-koさんの実例写真
カラボに100均のすのこを使って作った棚を乗せた野菜収納棚の色を塗り変えリメイクしました♡ ブライワックスで塗ってあっただけの棚を白にペイントしちゃって板壁風のリメイクシートをカラボに貼ってホワイトナチュラルに変えました(*≧︎艸≦︎) 同じ場所なのに明るくなった上に広く見えるようになりました¨̮♡︎
カラボに100均のすのこを使って作った棚を乗せた野菜収納棚の色を塗り変えリメイクしました♡ ブライワックスで塗ってあっただけの棚を白にペイントしちゃって板壁風のリメイクシートをカラボに貼ってホワイトナチュラルに変えました(*≧︎艸≦︎) 同じ場所なのに明るくなった上に広く見えるようになりました¨̮♡︎
chi-ko
chi-ko
家族
namiheeeeyさんの実例写真
洗面台近くの棚の最上段はこれ
洗面台近くの棚の最上段はこれ
namiheeeey
namiheeeey
家族
MMさんの実例写真
最上段だけいじってみたー
最上段だけいじってみたー
MM
MM
1LDK | 家族
yyyyy0301さんの実例写真
デスク横のシェルフの最上段
デスク横のシェルフの最上段
yyyyy0301
yyyyy0301
1DK | 一人暮らし
mochi2usagiさんの実例写真
私の自慢のDIYキッチン背面収納棚 最上段には、ごつ鍋、すり鉢、ミルクパン等、 中段は大皿系、 下段はバルミューダケトルとトースター、カトラリー系 共通するのは、わりとよく使う、扉内に収納しにくい大物、見せたい、見ていたいデザインであること 今日は食器棚を掃除して、蜜蝋ワックスでツヤ出ししました🤗
私の自慢のDIYキッチン背面収納棚 最上段には、ごつ鍋、すり鉢、ミルクパン等、 中段は大皿系、 下段はバルミューダケトルとトースター、カトラリー系 共通するのは、わりとよく使う、扉内に収納しにくい大物、見せたい、見ていたいデザインであること 今日は食器棚を掃除して、蜜蝋ワックスでツヤ出ししました🤗
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
❉イベント参加❉  食器棚最上段の引き出し カトラリー収納𓌉‪𓌉 ̖́-‬ ここではスリコの【KITINTO】 伸縮カトラリーケースが良い仕事をしてくれています☆ 横方向に伸縮できるから、引き出しの幅ピッタリに合わせられて最高に気持ちいいです〰️ 角が丸みを帯びていなくて、直角なのも嬉しいポイント♡ ‪段差のある斜め収納だから、サッと取り出しやすいうえ、省スペースで細かく分類できます♫ 同じようなモノは他にもあったけれど、少しお高くて手を出せずにいましたが… コレはなんと1つ550円.ᐟ‪.ᐟ‪ 2つ買っても1100円.ᐟ‪.ᐟ‪ 即買いでした(^^♪ 100均で仕切り板などをちょい足しして、アレンジしながら使っています👍🏻 ̖́-‬
❉イベント参加❉  食器棚最上段の引き出し カトラリー収納𓌉‪𓌉 ̖́-‬ ここではスリコの【KITINTO】 伸縮カトラリーケースが良い仕事をしてくれています☆ 横方向に伸縮できるから、引き出しの幅ピッタリに合わせられて最高に気持ちいいです〰️ 角が丸みを帯びていなくて、直角なのも嬉しいポイント♡ ‪段差のある斜め収納だから、サッと取り出しやすいうえ、省スペースで細かく分類できます♫ 同じようなモノは他にもあったけれど、少しお高くて手を出せずにいましたが… コレはなんと1つ550円.ᐟ‪.ᐟ‪ 2つ買っても1100円.ᐟ‪.ᐟ‪ 即買いでした(^^♪ 100均で仕切り板などをちょい足しして、アレンジしながら使っています👍🏻 ̖́-‬
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
445さんの実例写真
洗濯機上の棚の最上段にIKEAのBOX置きました。これでやっとスッキリしました。 あと、ずっと気になってた棚板に小口テープ貼りました。元は木の色でしたが水色にペイント。 でも白にすればよった(°_°) 気が向いたら塗り直そうと思います。
洗濯機上の棚の最上段にIKEAのBOX置きました。これでやっとスッキリしました。 あと、ずっと気になってた棚板に小口テープ貼りました。元は木の色でしたが水色にペイント。 でも白にすればよった(°_°) 気が向いたら塗り直そうと思います。
445
445
1R | 一人暮らし
ymさんの実例写真
キッチンの真ん中の棚の模様替えをしました。 いままであまり気に入って無くて、愛でることのできなかったこの棚(笑) ずっと最上段に大きなオーブンレンジがあったのが問題だったとおもいます。 中段の高さを下げてオーブンレンジを下にすることで最上段に好きなコーヒーグッズが置けるようになり、嬉しい✨
キッチンの真ん中の棚の模様替えをしました。 いままであまり気に入って無くて、愛でることのできなかったこの棚(笑) ずっと最上段に大きなオーブンレンジがあったのが問題だったとおもいます。 中段の高さを下げてオーブンレンジを下にすることで最上段に好きなコーヒーグッズが置けるようになり、嬉しい✨
ym
ym
4LDK | 家族
ekansさんの実例写真
* fit in with life * ekans(エカンズ)のランドリーラックはこの2段タイプから販売を開始しました ハンガー掛けまでの高さが174cmとなっているので、天井が低めのランドリールームでも設置が可能✨👍 また、棚を最上段に設置しても、らくらく手が届くところも使いやすいポイントです💡 ---------------------------------------------- くらしにふぃっと楽天市場店 https://www.rakuten.ne.jp/gold/sanesufitting/ 棚付きランドリーラック 2段 LSH-200 https://item.rakuten.co.jp/sanesufitting/lsh-200/ ----------------------------------------------
* fit in with life * ekans(エカンズ)のランドリーラックはこの2段タイプから販売を開始しました ハンガー掛けまでの高さが174cmとなっているので、天井が低めのランドリールームでも設置が可能✨👍 また、棚を最上段に設置しても、らくらく手が届くところも使いやすいポイントです💡 ---------------------------------------------- くらしにふぃっと楽天市場店 https://www.rakuten.ne.jp/gold/sanesufitting/ 棚付きランドリーラック 2段 LSH-200 https://item.rakuten.co.jp/sanesufitting/lsh-200/ ----------------------------------------------
ekans
ekans
fraisesさんの実例写真
子ども部屋にラブリコで壁収納を作りました
子ども部屋にラブリコで壁収納を作りました
fraises
fraises
3LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
キッチン背面収納棚 最上段に無印良品のカゴで、使用頻度の低い来客用茶器セットなど分類しています。 1つは日本茶セット、もう1つは紅茶セットです。 コーヒーコーナーを少し見直しました。 カラフルなものはイケアのカゴに隠しています。
キッチン背面収納棚 最上段に無印良品のカゴで、使用頻度の低い来客用茶器セットなど分類しています。 1つは日本茶セット、もう1つは紅茶セットです。 コーヒーコーナーを少し見直しました。 カラフルなものはイケアのカゴに隠しています。
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
sophistさんの実例写真
乾太くん導入に伴い、洗濯機上にあるタオルや洗剤などを置いていた突っ張り棚が使えなくなるので壁面に棚を作りました。 ディアウォールSで柱を立ててガチャレールで可動棚に。最上段と最下段だけは柱が離れていかないよう金具で固定。 置いてるものの落下防止のため棚の両脇にセリアのL字金具を立てて麻紐を渡しています。
乾太くん導入に伴い、洗濯機上にあるタオルや洗剤などを置いていた突っ張り棚が使えなくなるので壁面に棚を作りました。 ディアウォールSで柱を立ててガチャレールで可動棚に。最上段と最下段だけは柱が離れていかないよう金具で固定。 置いてるものの落下防止のため棚の両脇にセリアのL字金具を立てて麻紐を渡しています。
sophist
sophist
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
ごめんなさい、仕事中にパシャパシャ撮りました。 だって、青空が見えたんだもん〜☀ この棚のいちばん上は、ほぼ100均。 100均じゃないのは…ポトスのガラスの鉢と、スタンドにかかってるブローチ でも、どっちも再利用品
ごめんなさい、仕事中にパシャパシャ撮りました。 だって、青空が見えたんだもん〜☀ この棚のいちばん上は、ほぼ100均。 100均じゃないのは…ポトスのガラスの鉢と、スタンドにかかってるブローチ でも、どっちも再利用品
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
akanekoさんの実例写真
イベント参加です。 つくってよかった!収納スペース リビングからつながる洗面室の入り口に設けた、半マスのオープン収納。ここが、リビング周辺で使う雑多なものを一手に引き受けてくれています。 最上段は紙袋とかメルカリで使う梱包資材など軽いもの。ごっちゃごちゃなのでモリスのカフェカーテンで目隠し。 2段目、ティッシュなどのストック類。 3段目、常備薬、子どものスキンケアセットなど。無印の布ボックスの中は、ラップの芯とか空箱とか、子どもが工作に使えそうなものを投げ込んでおくところ😆 4段目、ハンカチやフェイスタオル、コロコロやゴミ袋のストックなど。 5段目、今日着るパジャマとか、すぐ使うものの投げ込み収納。 その下は空けていて、ゴミ箱が置いてあります。ルンバ基地にもできるようにコンセント付けたけど、まだルンバ君がいません😆
イベント参加です。 つくってよかった!収納スペース リビングからつながる洗面室の入り口に設けた、半マスのオープン収納。ここが、リビング周辺で使う雑多なものを一手に引き受けてくれています。 最上段は紙袋とかメルカリで使う梱包資材など軽いもの。ごっちゃごちゃなのでモリスのカフェカーテンで目隠し。 2段目、ティッシュなどのストック類。 3段目、常備薬、子どものスキンケアセットなど。無印の布ボックスの中は、ラップの芯とか空箱とか、子どもが工作に使えそうなものを投げ込んでおくところ😆 4段目、ハンカチやフェイスタオル、コロコロやゴミ袋のストックなど。 5段目、今日着るパジャマとか、すぐ使うものの投げ込み収納。 その下は空けていて、ゴミ箱が置いてあります。ルンバ基地にもできるようにコンセント付けたけど、まだルンバ君がいません😆
akaneko
akaneko
3LDK | 家族
miru-neさんの実例写真
ご無沙汰してます(*^^*) 急に寒くなったかと思えば、今日は20℃まで上がるとか? 身体もおかしくなりますよね💦💦💦 気をつけて行きましょう(๑•̀ㅂ•́)و✧ だーいぶご無沙汰だった間、色々ありましたが……1番はうさぎのちゅみがいなくなったことかな🐰いなくなってもうすぐ半年。 寂しいね…夕食後は退屈だし……いつも遊んでたからね…… 会いたいなぁ~って毎日思うよ🐰 そんな中、新しく多肉の道具棚を作りました✌️ 今までは作業台に色々乗ってて、だんだん作業出来る場所が狭くなるのが気になってて。 天板も雨が染みて膨張してボロボロに……。 新しい台はずっと放置してた1枚板。ワックス塗ったら綺麗になったよ! で、それに合わせて棚もワックス仕様。 道具が整理出来て、周辺がスッキリ出来た‼️ これも在庫の板を使ったんで、反りが酷くて作業は難航したよ💦💦💦 なんとか出来上がって良かった😅 最上段の柵が付いた部分は、以前、屋根付きの多肉置き場だったヤーツ‼️あれ、重いから屋根とって分解したんだ! 屋根は、他の棚の雨避けになってます! リサイクルリサイクル~ꉂ🤣𐤔
ご無沙汰してます(*^^*) 急に寒くなったかと思えば、今日は20℃まで上がるとか? 身体もおかしくなりますよね💦💦💦 気をつけて行きましょう(๑•̀ㅂ•́)و✧ だーいぶご無沙汰だった間、色々ありましたが……1番はうさぎのちゅみがいなくなったことかな🐰いなくなってもうすぐ半年。 寂しいね…夕食後は退屈だし……いつも遊んでたからね…… 会いたいなぁ~って毎日思うよ🐰 そんな中、新しく多肉の道具棚を作りました✌️ 今までは作業台に色々乗ってて、だんだん作業出来る場所が狭くなるのが気になってて。 天板も雨が染みて膨張してボロボロに……。 新しい台はずっと放置してた1枚板。ワックス塗ったら綺麗になったよ! で、それに合わせて棚もワックス仕様。 道具が整理出来て、周辺がスッキリ出来た‼️ これも在庫の板を使ったんで、反りが酷くて作業は難航したよ💦💦💦 なんとか出来上がって良かった😅 最上段の柵が付いた部分は、以前、屋根付きの多肉置き場だったヤーツ‼️あれ、重いから屋根とって分解したんだ! 屋根は、他の棚の雨避けになってます! リサイクルリサイクル~ꉂ🤣𐤔
miru-ne
miru-ne
3LDK | 家族
mugijunさんの実例写真
棚の最上段にアルファベットオブジェを飾ってみました(o^^o) 「SLOW LIFE」私の目指す暮らし♡ のんびりとした時間を過ごしたいものですね♪
棚の最上段にアルファベットオブジェを飾ってみました(o^^o) 「SLOW LIFE」私の目指す暮らし♡ のんびりとした時間を過ごしたいものですね♪
mugijun
mugijun
4LDK | 家族
hara0707さんの実例写真
キッチン後ろの棚。 最上段に、この前海で拾った流木。 フライパンとか洗ったばっかりw 絵にならないなぁ。
キッチン後ろの棚。 最上段に、この前海で拾った流木。 フライパンとか洗ったばっかりw 絵にならないなぁ。
hara0707
hara0707
3LDK | 家族
yukikoさんの実例写真
ガレージ変身計画つづき 造作の棚を最上段だけ残して撤去 マウンテンバイクを壁面収納! 物はまだまだいっぱい頑張ります
ガレージ変身計画つづき 造作の棚を最上段だけ残して撤去 マウンテンバイクを壁面収納! 物はまだまだいっぱい頑張ります
yukiko
yukiko
3LDK | 家族
yupinokoさんの実例写真
カウンター一体型の本棚です♡
カウンター一体型の本棚です♡
yupinoko
yupinoko
家族
Daisyさんの実例写真
食器棚のシートを交換、収納見直し、拭き上げしました! 最上段にskittoを! 普段あまり使わない、おちょこ&とっくりセットや、メイソンジャー、お菓子用ココット…などを入れて並べました( ´ ꒳ ` ) こちらもまさかの5つジャストフィット!! skitto全て使い切りました♡ 食器棚の収納は、 ・デイリー使用するものは目線の高さで最も見やすく取り出しやすい位置に ・なるべく同じ種類の食器しか重ねない ・子供用食器は子供が取り出しやすい高さに を意識しています☆
食器棚のシートを交換、収納見直し、拭き上げしました! 最上段にskittoを! 普段あまり使わない、おちょこ&とっくりセットや、メイソンジャー、お菓子用ココット…などを入れて並べました( ´ ꒳ ` ) こちらもまさかの5つジャストフィット!! skitto全て使い切りました♡ 食器棚の収納は、 ・デイリー使用するものは目線の高さで最も見やすく取り出しやすい位置に ・なるべく同じ種類の食器しか重ねない ・子供用食器は子供が取り出しやすい高さに を意識しています☆
Daisy
Daisy
家族
yumi9loさんの実例写真
去年DIYした洗濯機棚の最上段をプチ補修。
去年DIYした洗濯機棚の最上段をプチ補修。
yumi9lo
yumi9lo
Gomaさんの実例写真
キッチンカウンターの上に立てたディアウォールの棚。 最上段はキャットウォークにしました。 時々スイッチが入って猛ダッシュで駆け巡るのでビクビクします。 柵をつけた方がいいんでしょうが、何とか落ちずにいます(;^_^A
キッチンカウンターの上に立てたディアウォールの棚。 最上段はキャットウォークにしました。 時々スイッチが入って猛ダッシュで駆け巡るのでビクビクします。 柵をつけた方がいいんでしょうが、何とか落ちずにいます(;^_^A
Goma
Goma
4LDK | 家族
e-sumail-styleさんの実例写真
幅19cmとスリムな本体で、省スペースでストック品の収納にぴったりな収納ラック。 2枚の扉を取り付け、2方向から開けることができるL型仕様です。 コーナーに置いておけば両方から開閉できますが、家具と壁の隙間に置いても片 方から開けられるので、隙間収納にも使えます。 移動棚が1枚付き、4段階まで高さ調節が可能。コンパクトな家具ですが、使いや すい機能的な一台。 トイレットペーパーなら5個収納可能、トイレブラシは最大48cmまで収納可能です (棚板最上段設置時)。 落ち着いた色合で、どんなコーナーにもすっきりと収まります。
幅19cmとスリムな本体で、省スペースでストック品の収納にぴったりな収納ラック。 2枚の扉を取り付け、2方向から開けることができるL型仕様です。 コーナーに置いておけば両方から開閉できますが、家具と壁の隙間に置いても片 方から開けられるので、隙間収納にも使えます。 移動棚が1枚付き、4段階まで高さ調節が可能。コンパクトな家具ですが、使いや すい機能的な一台。 トイレットペーパーなら5個収納可能、トイレブラシは最大48cmまで収納可能です (棚板最上段設置時)。 落ち着いた色合で、どんなコーナーにもすっきりと収まります。
e-sumail-style
e-sumail-style
Sakura_Mintさんの実例写真
最上段のカゴの中!すっごい詰め込んでます(笑)
最上段のカゴの中!すっごい詰め込んでます(笑)
Sakura_Mint
Sakura_Mint
3LDK | 家族
もっと見る

棚の最上段の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚の最上段

63枚の部屋写真から49枚をセレクト
misakichiさんの実例写真
キッチン造作棚の一部 ニトリのNインボックスで統一感を出しました 奥行きがあるのでコップはダイソーの隙間トレーで子供も取り出しやすく! 1番下の段にはダイソーのキャスターをつけました 取り出しやすくておすすめです!
キッチン造作棚の一部 ニトリのNインボックスで統一感を出しました 奥行きがあるのでコップはダイソーの隙間トレーで子供も取り出しやすく! 1番下の段にはダイソーのキャスターをつけました 取り出しやすくておすすめです!
misakichi
misakichi
家族
75さんの実例写真
キッチンの家電棚。 最上段にかごを並べて、資源ゴミ入れにしています。 ショッピングモールで開催されていたスペイン雑貨市で衝動買いしたカーキのカゴ。 やっと使い道が定まりました💦 何故3つも衝動買いしたんだ? !と自問自答しておりましたが、ここに使う運命だったのね💦
キッチンの家電棚。 最上段にかごを並べて、資源ゴミ入れにしています。 ショッピングモールで開催されていたスペイン雑貨市で衝動買いしたカーキのカゴ。 やっと使い道が定まりました💦 何故3つも衝動買いしたんだ? !と自問自答しておりましたが、ここに使う運命だったのね💦
75
75
4LDK | 家族
summertanさんの実例写真
食器棚もようやくスッキリ〜\(^o^)/ 断捨離して、コップがほとんど無いので明日IKEAで見てきます(*^_^*)
食器棚もようやくスッキリ〜\(^o^)/ 断捨離して、コップがほとんど無いので明日IKEAで見てきます(*^_^*)
summertan
summertan
家族
chi-koさんの実例写真
カラボに100均のすのこを使って作った棚を乗せた野菜収納棚の色を塗り変えリメイクしました♡ ブライワックスで塗ってあっただけの棚を白にペイントしちゃって板壁風のリメイクシートをカラボに貼ってホワイトナチュラルに変えました(*≧︎艸≦︎) 同じ場所なのに明るくなった上に広く見えるようになりました¨̮♡︎
カラボに100均のすのこを使って作った棚を乗せた野菜収納棚の色を塗り変えリメイクしました♡ ブライワックスで塗ってあっただけの棚を白にペイントしちゃって板壁風のリメイクシートをカラボに貼ってホワイトナチュラルに変えました(*≧︎艸≦︎) 同じ場所なのに明るくなった上に広く見えるようになりました¨̮♡︎
chi-ko
chi-ko
家族
namiheeeeyさんの実例写真
洗面台近くの棚の最上段はこれ
洗面台近くの棚の最上段はこれ
namiheeeey
namiheeeey
家族
MMさんの実例写真
最上段だけいじってみたー
最上段だけいじってみたー
MM
MM
1LDK | 家族
yyyyy0301さんの実例写真
デスク横のシェルフの最上段
デスク横のシェルフの最上段
yyyyy0301
yyyyy0301
1DK | 一人暮らし
mochi2usagiさんの実例写真
私の自慢のDIYキッチン背面収納棚 最上段には、ごつ鍋、すり鉢、ミルクパン等、 中段は大皿系、 下段はバルミューダケトルとトースター、カトラリー系 共通するのは、わりとよく使う、扉内に収納しにくい大物、見せたい、見ていたいデザインであること 今日は食器棚を掃除して、蜜蝋ワックスでツヤ出ししました🤗
私の自慢のDIYキッチン背面収納棚 最上段には、ごつ鍋、すり鉢、ミルクパン等、 中段は大皿系、 下段はバルミューダケトルとトースター、カトラリー系 共通するのは、わりとよく使う、扉内に収納しにくい大物、見せたい、見ていたいデザインであること 今日は食器棚を掃除して、蜜蝋ワックスでツヤ出ししました🤗
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
❉イベント参加❉  食器棚最上段の引き出し カトラリー収納𓌉‪𓌉 ̖́-‬ ここではスリコの【KITINTO】 伸縮カトラリーケースが良い仕事をしてくれています☆ 横方向に伸縮できるから、引き出しの幅ピッタリに合わせられて最高に気持ちいいです〰️ 角が丸みを帯びていなくて、直角なのも嬉しいポイント♡ ‪段差のある斜め収納だから、サッと取り出しやすいうえ、省スペースで細かく分類できます♫ 同じようなモノは他にもあったけれど、少しお高くて手を出せずにいましたが… コレはなんと1つ550円.ᐟ‪.ᐟ‪ 2つ買っても1100円.ᐟ‪.ᐟ‪ 即買いでした(^^♪ 100均で仕切り板などをちょい足しして、アレンジしながら使っています👍🏻 ̖́-‬
❉イベント参加❉  食器棚最上段の引き出し カトラリー収納𓌉‪𓌉 ̖́-‬ ここではスリコの【KITINTO】 伸縮カトラリーケースが良い仕事をしてくれています☆ 横方向に伸縮できるから、引き出しの幅ピッタリに合わせられて最高に気持ちいいです〰️ 角が丸みを帯びていなくて、直角なのも嬉しいポイント♡ ‪段差のある斜め収納だから、サッと取り出しやすいうえ、省スペースで細かく分類できます♫ 同じようなモノは他にもあったけれど、少しお高くて手を出せずにいましたが… コレはなんと1つ550円.ᐟ‪.ᐟ‪ 2つ買っても1100円.ᐟ‪.ᐟ‪ 即買いでした(^^♪ 100均で仕切り板などをちょい足しして、アレンジしながら使っています👍🏻 ̖́-‬
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
445さんの実例写真
洗濯機上の棚の最上段にIKEAのBOX置きました。これでやっとスッキリしました。 あと、ずっと気になってた棚板に小口テープ貼りました。元は木の色でしたが水色にペイント。 でも白にすればよった(°_°) 気が向いたら塗り直そうと思います。
洗濯機上の棚の最上段にIKEAのBOX置きました。これでやっとスッキリしました。 あと、ずっと気になってた棚板に小口テープ貼りました。元は木の色でしたが水色にペイント。 でも白にすればよった(°_°) 気が向いたら塗り直そうと思います。
445
445
1R | 一人暮らし
ymさんの実例写真
キッチンの真ん中の棚の模様替えをしました。 いままであまり気に入って無くて、愛でることのできなかったこの棚(笑) ずっと最上段に大きなオーブンレンジがあったのが問題だったとおもいます。 中段の高さを下げてオーブンレンジを下にすることで最上段に好きなコーヒーグッズが置けるようになり、嬉しい✨
キッチンの真ん中の棚の模様替えをしました。 いままであまり気に入って無くて、愛でることのできなかったこの棚(笑) ずっと最上段に大きなオーブンレンジがあったのが問題だったとおもいます。 中段の高さを下げてオーブンレンジを下にすることで最上段に好きなコーヒーグッズが置けるようになり、嬉しい✨
ym
ym
4LDK | 家族
ekansさんの実例写真
* fit in with life * ekans(エカンズ)のランドリーラックはこの2段タイプから販売を開始しました ハンガー掛けまでの高さが174cmとなっているので、天井が低めのランドリールームでも設置が可能✨👍 また、棚を最上段に設置しても、らくらく手が届くところも使いやすいポイントです💡 ---------------------------------------------- くらしにふぃっと楽天市場店 https://www.rakuten.ne.jp/gold/sanesufitting/ 棚付きランドリーラック 2段 LSH-200 https://item.rakuten.co.jp/sanesufitting/lsh-200/ ----------------------------------------------
* fit in with life * ekans(エカンズ)のランドリーラックはこの2段タイプから販売を開始しました ハンガー掛けまでの高さが174cmとなっているので、天井が低めのランドリールームでも設置が可能✨👍 また、棚を最上段に設置しても、らくらく手が届くところも使いやすいポイントです💡 ---------------------------------------------- くらしにふぃっと楽天市場店 https://www.rakuten.ne.jp/gold/sanesufitting/ 棚付きランドリーラック 2段 LSH-200 https://item.rakuten.co.jp/sanesufitting/lsh-200/ ----------------------------------------------
ekans
ekans
fraisesさんの実例写真
子ども部屋にラブリコで壁収納を作りました
子ども部屋にラブリコで壁収納を作りました
fraises
fraises
3LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
オーブントースター¥33,000
キッチン背面収納棚 最上段に無印良品のカゴで、使用頻度の低い来客用茶器セットなど分類しています。 1つは日本茶セット、もう1つは紅茶セットです。 コーヒーコーナーを少し見直しました。 カラフルなものはイケアのカゴに隠しています。
キッチン背面収納棚 最上段に無印良品のカゴで、使用頻度の低い来客用茶器セットなど分類しています。 1つは日本茶セット、もう1つは紅茶セットです。 コーヒーコーナーを少し見直しました。 カラフルなものはイケアのカゴに隠しています。
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
sophistさんの実例写真
乾太くん導入に伴い、洗濯機上にあるタオルや洗剤などを置いていた突っ張り棚が使えなくなるので壁面に棚を作りました。 ディアウォールSで柱を立ててガチャレールで可動棚に。最上段と最下段だけは柱が離れていかないよう金具で固定。 置いてるものの落下防止のため棚の両脇にセリアのL字金具を立てて麻紐を渡しています。
乾太くん導入に伴い、洗濯機上にあるタオルや洗剤などを置いていた突っ張り棚が使えなくなるので壁面に棚を作りました。 ディアウォールSで柱を立ててガチャレールで可動棚に。最上段と最下段だけは柱が離れていかないよう金具で固定。 置いてるものの落下防止のため棚の両脇にセリアのL字金具を立てて麻紐を渡しています。
sophist
sophist
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
ごめんなさい、仕事中にパシャパシャ撮りました。 だって、青空が見えたんだもん〜☀ この棚のいちばん上は、ほぼ100均。 100均じゃないのは…ポトスのガラスの鉢と、スタンドにかかってるブローチ でも、どっちも再利用品
ごめんなさい、仕事中にパシャパシャ撮りました。 だって、青空が見えたんだもん〜☀ この棚のいちばん上は、ほぼ100均。 100均じゃないのは…ポトスのガラスの鉢と、スタンドにかかってるブローチ でも、どっちも再利用品
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
akanekoさんの実例写真
イベント参加です。 つくってよかった!収納スペース リビングからつながる洗面室の入り口に設けた、半マスのオープン収納。ここが、リビング周辺で使う雑多なものを一手に引き受けてくれています。 最上段は紙袋とかメルカリで使う梱包資材など軽いもの。ごっちゃごちゃなのでモリスのカフェカーテンで目隠し。 2段目、ティッシュなどのストック類。 3段目、常備薬、子どものスキンケアセットなど。無印の布ボックスの中は、ラップの芯とか空箱とか、子どもが工作に使えそうなものを投げ込んでおくところ😆 4段目、ハンカチやフェイスタオル、コロコロやゴミ袋のストックなど。 5段目、今日着るパジャマとか、すぐ使うものの投げ込み収納。 その下は空けていて、ゴミ箱が置いてあります。ルンバ基地にもできるようにコンセント付けたけど、まだルンバ君がいません😆
イベント参加です。 つくってよかった!収納スペース リビングからつながる洗面室の入り口に設けた、半マスのオープン収納。ここが、リビング周辺で使う雑多なものを一手に引き受けてくれています。 最上段は紙袋とかメルカリで使う梱包資材など軽いもの。ごっちゃごちゃなのでモリスのカフェカーテンで目隠し。 2段目、ティッシュなどのストック類。 3段目、常備薬、子どものスキンケアセットなど。無印の布ボックスの中は、ラップの芯とか空箱とか、子どもが工作に使えそうなものを投げ込んでおくところ😆 4段目、ハンカチやフェイスタオル、コロコロやゴミ袋のストックなど。 5段目、今日着るパジャマとか、すぐ使うものの投げ込み収納。 その下は空けていて、ゴミ箱が置いてあります。ルンバ基地にもできるようにコンセント付けたけど、まだルンバ君がいません😆
akaneko
akaneko
3LDK | 家族
miru-neさんの実例写真
ご無沙汰してます(*^^*) 急に寒くなったかと思えば、今日は20℃まで上がるとか? 身体もおかしくなりますよね💦💦💦 気をつけて行きましょう(๑•̀ㅂ•́)و✧ だーいぶご無沙汰だった間、色々ありましたが……1番はうさぎのちゅみがいなくなったことかな🐰いなくなってもうすぐ半年。 寂しいね…夕食後は退屈だし……いつも遊んでたからね…… 会いたいなぁ~って毎日思うよ🐰 そんな中、新しく多肉の道具棚を作りました✌️ 今までは作業台に色々乗ってて、だんだん作業出来る場所が狭くなるのが気になってて。 天板も雨が染みて膨張してボロボロに……。 新しい台はずっと放置してた1枚板。ワックス塗ったら綺麗になったよ! で、それに合わせて棚もワックス仕様。 道具が整理出来て、周辺がスッキリ出来た‼️ これも在庫の板を使ったんで、反りが酷くて作業は難航したよ💦💦💦 なんとか出来上がって良かった😅 最上段の柵が付いた部分は、以前、屋根付きの多肉置き場だったヤーツ‼️あれ、重いから屋根とって分解したんだ! 屋根は、他の棚の雨避けになってます! リサイクルリサイクル~ꉂ🤣𐤔
ご無沙汰してます(*^^*) 急に寒くなったかと思えば、今日は20℃まで上がるとか? 身体もおかしくなりますよね💦💦💦 気をつけて行きましょう(๑•̀ㅂ•́)و✧ だーいぶご無沙汰だった間、色々ありましたが……1番はうさぎのちゅみがいなくなったことかな🐰いなくなってもうすぐ半年。 寂しいね…夕食後は退屈だし……いつも遊んでたからね…… 会いたいなぁ~って毎日思うよ🐰 そんな中、新しく多肉の道具棚を作りました✌️ 今までは作業台に色々乗ってて、だんだん作業出来る場所が狭くなるのが気になってて。 天板も雨が染みて膨張してボロボロに……。 新しい台はずっと放置してた1枚板。ワックス塗ったら綺麗になったよ! で、それに合わせて棚もワックス仕様。 道具が整理出来て、周辺がスッキリ出来た‼️ これも在庫の板を使ったんで、反りが酷くて作業は難航したよ💦💦💦 なんとか出来上がって良かった😅 最上段の柵が付いた部分は、以前、屋根付きの多肉置き場だったヤーツ‼️あれ、重いから屋根とって分解したんだ! 屋根は、他の棚の雨避けになってます! リサイクルリサイクル~ꉂ🤣𐤔
miru-ne
miru-ne
3LDK | 家族
mugijunさんの実例写真
棚の最上段にアルファベットオブジェを飾ってみました(o^^o) 「SLOW LIFE」私の目指す暮らし♡ のんびりとした時間を過ごしたいものですね♪
棚の最上段にアルファベットオブジェを飾ってみました(o^^o) 「SLOW LIFE」私の目指す暮らし♡ のんびりとした時間を過ごしたいものですね♪
mugijun
mugijun
4LDK | 家族
hara0707さんの実例写真
キッチン後ろの棚。 最上段に、この前海で拾った流木。 フライパンとか洗ったばっかりw 絵にならないなぁ。
キッチン後ろの棚。 最上段に、この前海で拾った流木。 フライパンとか洗ったばっかりw 絵にならないなぁ。
hara0707
hara0707
3LDK | 家族
yukikoさんの実例写真
ガレージ変身計画つづき 造作の棚を最上段だけ残して撤去 マウンテンバイクを壁面収納! 物はまだまだいっぱい頑張ります
ガレージ変身計画つづき 造作の棚を最上段だけ残して撤去 マウンテンバイクを壁面収納! 物はまだまだいっぱい頑張ります
yukiko
yukiko
3LDK | 家族
yupinokoさんの実例写真
カウンター一体型の本棚です♡
カウンター一体型の本棚です♡
yupinoko
yupinoko
家族
Daisyさんの実例写真
食器棚のシートを交換、収納見直し、拭き上げしました! 最上段にskittoを! 普段あまり使わない、おちょこ&とっくりセットや、メイソンジャー、お菓子用ココット…などを入れて並べました( ´ ꒳ ` ) こちらもまさかの5つジャストフィット!! skitto全て使い切りました♡ 食器棚の収納は、 ・デイリー使用するものは目線の高さで最も見やすく取り出しやすい位置に ・なるべく同じ種類の食器しか重ねない ・子供用食器は子供が取り出しやすい高さに を意識しています☆
食器棚のシートを交換、収納見直し、拭き上げしました! 最上段にskittoを! 普段あまり使わない、おちょこ&とっくりセットや、メイソンジャー、お菓子用ココット…などを入れて並べました( ´ ꒳ ` ) こちらもまさかの5つジャストフィット!! skitto全て使い切りました♡ 食器棚の収納は、 ・デイリー使用するものは目線の高さで最も見やすく取り出しやすい位置に ・なるべく同じ種類の食器しか重ねない ・子供用食器は子供が取り出しやすい高さに を意識しています☆
Daisy
Daisy
家族
yumi9loさんの実例写真
去年DIYした洗濯機棚の最上段をプチ補修。
去年DIYした洗濯機棚の最上段をプチ補修。
yumi9lo
yumi9lo
Gomaさんの実例写真
キッチンカウンターの上に立てたディアウォールの棚。 最上段はキャットウォークにしました。 時々スイッチが入って猛ダッシュで駆け巡るのでビクビクします。 柵をつけた方がいいんでしょうが、何とか落ちずにいます(;^_^A
キッチンカウンターの上に立てたディアウォールの棚。 最上段はキャットウォークにしました。 時々スイッチが入って猛ダッシュで駆け巡るのでビクビクします。 柵をつけた方がいいんでしょうが、何とか落ちずにいます(;^_^A
Goma
Goma
4LDK | 家族
e-sumail-styleさんの実例写真
幅19cmとスリムな本体で、省スペースでストック品の収納にぴったりな収納ラック。 2枚の扉を取り付け、2方向から開けることができるL型仕様です。 コーナーに置いておけば両方から開閉できますが、家具と壁の隙間に置いても片 方から開けられるので、隙間収納にも使えます。 移動棚が1枚付き、4段階まで高さ調節が可能。コンパクトな家具ですが、使いや すい機能的な一台。 トイレットペーパーなら5個収納可能、トイレブラシは最大48cmまで収納可能です (棚板最上段設置時)。 落ち着いた色合で、どんなコーナーにもすっきりと収まります。
幅19cmとスリムな本体で、省スペースでストック品の収納にぴったりな収納ラック。 2枚の扉を取り付け、2方向から開けることができるL型仕様です。 コーナーに置いておけば両方から開閉できますが、家具と壁の隙間に置いても片 方から開けられるので、隙間収納にも使えます。 移動棚が1枚付き、4段階まで高さ調節が可能。コンパクトな家具ですが、使いや すい機能的な一台。 トイレットペーパーなら5個収納可能、トイレブラシは最大48cmまで収納可能です (棚板最上段設置時)。 落ち着いた色合で、どんなコーナーにもすっきりと収まります。
e-sumail-style
e-sumail-style
Sakura_Mintさんの実例写真
最上段のカゴの中!すっごい詰め込んでます(笑)
最上段のカゴの中!すっごい詰め込んでます(笑)
Sakura_Mint
Sakura_Mint
3LDK | 家族
もっと見る

棚の最上段の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ