セルフリノベーション シンクの上

49枚の部屋写真から37枚をセレクト
frorenさんの実例写真
キッチンシンク上に細長い棚をDIYしてみました☺️ 何を飾ろうかな🌸
キッチンシンク上に細長い棚をDIYしてみました☺️ 何を飾ろうかな🌸
froren
froren
4DK | 家族
nさんの実例写真
キッチン セルフリノベーション♡ リメイクシート貼って、タオルハンガーをシンク下から上に持ってきただけだけどねー。カフェカーテンは変更する予定♡
キッチン セルフリノベーション♡ リメイクシート貼って、タオルハンガーをシンク下から上に持ってきただけだけどねー。カフェカーテンは変更する予定♡
n
n
1LDK | 一人暮らし
Ns_homeさんの実例写真
Ns_home
Ns_home
hellopicnicさんの実例写真
hellopicnic
hellopicnic
家族
nao.chappy0809さんの実例写真
築23年のキッチン。 beforeです。
築23年のキッチン。 beforeです。
nao.chappy0809
nao.chappy0809
4LDK | 家族
yumiさんの実例写真
キッチン吊り戸棚の下に取り付けた白いバー、 IKEAの『カーテンロッドセット』という商品です。↑コレ199円\(^o^)/ ホームセンターで売ってるパイプより断然お安いし😆長さもあるし😆 で、長い棒状の物が欲しいなと思う所に、いろいろ使える~👏と、 我が家では多用しています。 キッチンも便利に使っています。 端にはキッチンペーパーを引っ掛け。 S字フックやピンチをぶら下げて、洗ったカップやランチマットの水切りをしたり… 今日は置いていませんが、パセリの水挿しのグラスもぶら下げたりしています。 まな板も、穴のあるものを選んでぶら下げ収納。 調理中は使って洗って…を繰り返すから、シンク真上のS字フックに。 調理台や水切りかごの場所をふさぐこともなく、水はそのままシンクへ落ちるから、まわりもビタビタになりません。 料理終わって熱湯消毒などしたら、端の方の水切りかごの上へ。 ここがまな板の収納場所です。 先日、RoomClip mag に 掲載していただきましたm(__)m ありがとうございます。 『もう置き場所に悩まない!スッキリ見えるまな板の収納実例』 https://roomclip.jp/mag/archives/67707
キッチン吊り戸棚の下に取り付けた白いバー、 IKEAの『カーテンロッドセット』という商品です。↑コレ199円\(^o^)/ ホームセンターで売ってるパイプより断然お安いし😆長さもあるし😆 で、長い棒状の物が欲しいなと思う所に、いろいろ使える~👏と、 我が家では多用しています。 キッチンも便利に使っています。 端にはキッチンペーパーを引っ掛け。 S字フックやピンチをぶら下げて、洗ったカップやランチマットの水切りをしたり… 今日は置いていませんが、パセリの水挿しのグラスもぶら下げたりしています。 まな板も、穴のあるものを選んでぶら下げ収納。 調理中は使って洗って…を繰り返すから、シンク真上のS字フックに。 調理台や水切りかごの場所をふさぐこともなく、水はそのままシンクへ落ちるから、まわりもビタビタになりません。 料理終わって熱湯消毒などしたら、端の方の水切りかごの上へ。 ここがまな板の収納場所です。 先日、RoomClip mag に 掲載していただきましたm(__)m ありがとうございます。 『もう置き場所に悩まない!スッキリ見えるまな板の収納実例』 https://roomclip.jp/mag/archives/67707
yumi
yumi
hashimaさんの実例写真
hashima
hashima
4LDK | 家族
Maiさんの実例写真
少し前から作っていたキッチン窓の棚がほぼほぼ完成しました😊 あとはシンク上のライトをどうしようかと考え中です 💭
少し前から作っていたキッチン窓の棚がほぼほぼ完成しました😊 あとはシンク上のライトをどうしようかと考え中です 💭
Mai
Mai
2LDK | 家族
BeautifulDaysさんの実例写真
真っ白なキッチンに少しずつ黒い小物を増やし中。先週買ったばかりの時計がお気に入り♡
真っ白なキッチンに少しずつ黒い小物を増やし中。先週買ったばかりの時計がお気に入り♡
BeautifulDays
BeautifulDays
2LDK | 家族
maronさんの実例写真
キッチンが狭くて 半分しか写せませんが ダイソーのジョイントラックで棚を作りお鍋など収納しています。 白いファイルケースはニトリのものです。 左側の扉の中は無印のPPケースで引き出し収納にしています。 (お弁当箱や、ボトル類、タッパー類など)
キッチンが狭くて 半分しか写せませんが ダイソーのジョイントラックで棚を作りお鍋など収納しています。 白いファイルケースはニトリのものです。 左側の扉の中は無印のPPケースで引き出し収納にしています。 (お弁当箱や、ボトル類、タッパー類など)
maron
maron
家族
andFIELDS_homeさんの実例写真
キッチン、リノベ始めます。 以前の壁は汚れが目立っていたので 石膏ボードを貼り、その上から塗装していきます。
キッチン、リノベ始めます。 以前の壁は汚れが目立っていたので 石膏ボードを貼り、その上から塗装していきます。
andFIELDS_home
andFIELDS_home
3LDK | 家族
cocosukeさんの実例写真
途中経過 キッチン 仕事中に友人親子が貼ってくれていた
途中経過 キッチン 仕事中に友人親子が貼ってくれていた
cocosuke
cocosuke
4DK | 家族
moonさんの実例写真
セルフリノベーションしているキッチン✨💕✨ 窓は元々広めだったこともあり明るい窓辺に季節に合わせた透け感のある色味のあるガラス雑貨などを置いて楽しんでいます✨💕✨ 日中の日差しが差し込んでいる時間はガラス雑貨に反射したキラキラ✨がとても綺麗です☺️✨💕✨ ②③、キッチン正面からは見えない位置のシンク上は見上げると好きな色と鳥籠で遊びごころのある天井インテリアにしています✨💕✨ よければ☺️✨💕✨ 冬のキッチンです✨💕✨ https://roomclip.jp/photo/A9vq?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
セルフリノベーションしているキッチン✨💕✨ 窓は元々広めだったこともあり明るい窓辺に季節に合わせた透け感のある色味のあるガラス雑貨などを置いて楽しんでいます✨💕✨ 日中の日差しが差し込んでいる時間はガラス雑貨に反射したキラキラ✨がとても綺麗です☺️✨💕✨ ②③、キッチン正面からは見えない位置のシンク上は見上げると好きな色と鳥籠で遊びごころのある天井インテリアにしています✨💕✨ よければ☺️✨💕✨ 冬のキッチンです✨💕✨ https://roomclip.jp/photo/A9vq?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
moon
moon
4LDK | 家族
kaerunoameriさんの実例写真
デットスペース見つけた〜♫ キッチンシンクの上にあるほとんど使っていない照明のくぼみに突っ張り棒を渡し、ピンチ付きのフックでふきんと炊事手袋を吊り下げました。 料理本は重くて無理だろうけど、ペラっとした紙のレシピならいけそう♫
デットスペース見つけた〜♫ キッチンシンクの上にあるほとんど使っていない照明のくぼみに突っ張り棒を渡し、ピンチ付きのフックでふきんと炊事手袋を吊り下げました。 料理本は重くて無理だろうけど、ペラっとした紙のレシピならいけそう♫
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
saooo39さんの実例写真
スツール・丸椅子¥25,800
片手で使えるキュキュットポンプ♪
片手で使えるキュキュットポンプ♪
saooo39
saooo39
3LDK | 家族
Mikazukiさんの実例写真
久しぶりに晴れ間が多く 庭のハーブをたくさん収穫🌸💐 それに加えて ゴーヤ1号も収穫😚 今年のグリーンカーテンはゴーヤメインです
久しぶりに晴れ間が多く 庭のハーブをたくさん収穫🌸💐 それに加えて ゴーヤ1号も収穫😚 今年のグリーンカーテンはゴーヤメインです
Mikazuki
Mikazuki
家族
asuka_chibeezzさんの実例写真
以前住んでいたマンションではシンクの上に置いていたバリスタ。 新しい居場所が出来ました。 先日ふらっと入った雑貨屋さんで見つけたマグで一息。 この狭い空間が落ち着きます。
以前住んでいたマンションではシンクの上に置いていたバリスタ。 新しい居場所が出来ました。 先日ふらっと入った雑貨屋さんで見つけたマグで一息。 この狭い空間が落ち着きます。
asuka_chibeezz
asuka_chibeezz
4LDK | 家族
kankoさんの実例写真
キッチンシンク上にやっと照明が付きました‼︎ これで料理中の手元が明るくなります…(泣) それと左の窓上に、以前購入した確か茶だんすの上の部分だったような…??モノを取り付けました。 普段あまり使わないものを収納。 後は足場板を窓上に取り付けたらキッチンはほぼ完了です(*^^*)
キッチンシンク上にやっと照明が付きました‼︎ これで料理中の手元が明るくなります…(泣) それと左の窓上に、以前購入した確か茶だんすの上の部分だったような…??モノを取り付けました。 普段あまり使わないものを収納。 後は足場板を窓上に取り付けたらキッチンはほぼ完了です(*^^*)
kanko
kanko
1LDK | 家族
ihanaさんの実例写真
キッチンセルフリノベーションしました。 キッチン背面の壁は、サブウェイタイル風壁紙を貼り、ディアウォールで柱を立て棚板を設置。 シンク上下の茶色の吊り戸棚とキッチン背面上部の吊り戸棚に、ベニヤ板を貼り角材をモールディング風に付けペンキを塗って、取っ手も付け替えました。 キッチン背面下段のキッチンカウンター(レンジやコーヒーミルなどのっている棚)も以前作ったものです。
キッチンセルフリノベーションしました。 キッチン背面の壁は、サブウェイタイル風壁紙を貼り、ディアウォールで柱を立て棚板を設置。 シンク上下の茶色の吊り戸棚とキッチン背面上部の吊り戸棚に、ベニヤ板を貼り角材をモールディング風に付けペンキを塗って、取っ手も付け替えました。 キッチン背面下段のキッチンカウンター(レンジやコーヒーミルなどのっている棚)も以前作ったものです。
ihana
ihana
DIYMAGAZINEさんの実例写真
キッチン棚、リノベ前 https://diy-magazine.jp/
キッチン棚、リノベ前 https://diy-magazine.jp/
DIYMAGAZINE
DIYMAGAZINE
4LDK | 一人暮らし
takeさんの実例写真
take
take
家族
waccaさんの実例写真
築50年の古民家。キッチンのシンク上は 全面ステンレスだったところ。 セリアのホワイトウッド調のシールシートで、フレンチカントリー風に大変身です。
築50年の古民家。キッチンのシンク上は 全面ステンレスだったところ。 セリアのホワイトウッド調のシールシートで、フレンチカントリー風に大変身です。
wacca
wacca
ak3さんの実例写真
ボトルがスリムで握りやすい! コンパクトでスリムなシルエットはシンプル好きさんにもオススメしたいポイント 見た目は細身スタイルだけれど 安定良くデザインされてるのも嬉しいですね♪
ボトルがスリムで握りやすい! コンパクトでスリムなシルエットはシンプル好きさんにもオススメしたいポイント 見た目は細身スタイルだけれど 安定良くデザインされてるのも嬉しいですね♪
ak3
ak3
4LDK | 家族
soraさんの実例写真
おうち見直しキャンペーン、モニター投稿です_(..)_ 分かりづらいのですが、網目が交差する部分、密着が無いのです😲 網目の交差の部分は水垢や汚れが付き、またお掃除もしづらい、と言う厄介なヤツでした😆 こちらならそのストレスが無くなりそうです。そもそも、素材的に汚れがすごく付きづらい素材のように感じます。 グレーの雫型のスポンジ、こちらは貼り付くタイプなのですが、ここに貼り付けられるのも嬉しい😍 このスポンジは、鏡やステンレス 部分を磨けるスポンジ、これもオススメですよ✨ お風呂の鏡の曇りや、水道蛇口を簡単にピカピカに出来るんです😊
おうち見直しキャンペーン、モニター投稿です_(..)_ 分かりづらいのですが、網目が交差する部分、密着が無いのです😲 網目の交差の部分は水垢や汚れが付き、またお掃除もしづらい、と言う厄介なヤツでした😆 こちらならそのストレスが無くなりそうです。そもそも、素材的に汚れがすごく付きづらい素材のように感じます。 グレーの雫型のスポンジ、こちらは貼り付くタイプなのですが、ここに貼り付けられるのも嬉しい😍 このスポンジは、鏡やステンレス 部分を磨けるスポンジ、これもオススメですよ✨ お風呂の鏡の曇りや、水道蛇口を簡単にピカピカに出来るんです😊
sora
sora
3LDK | 家族
Kazumaさんの実例写真
Kazuma
Kazuma
1DK | シェア
tuidoさんの実例写真
久々のキッチン写真。 窓がないので薄暗い台所ですが、勝手口を開けると光が入って気持ちいいです。
久々のキッチン写真。 窓がないので薄暗い台所ですが、勝手口を開けると光が入って気持ちいいです。
tuido
tuido
4LDK | 家族
もっと見る

セルフリノベーション シンクの上の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

セルフリノベーション シンクの上

49枚の部屋写真から37枚をセレクト
frorenさんの実例写真
キッチンシンク上に細長い棚をDIYしてみました☺️ 何を飾ろうかな🌸
キッチンシンク上に細長い棚をDIYしてみました☺️ 何を飾ろうかな🌸
froren
froren
4DK | 家族
nさんの実例写真
キッチン セルフリノベーション♡ リメイクシート貼って、タオルハンガーをシンク下から上に持ってきただけだけどねー。カフェカーテンは変更する予定♡
キッチン セルフリノベーション♡ リメイクシート貼って、タオルハンガーをシンク下から上に持ってきただけだけどねー。カフェカーテンは変更する予定♡
n
n
1LDK | 一人暮らし
Ns_homeさんの実例写真
Ns_home
Ns_home
hellopicnicさんの実例写真
hellopicnic
hellopicnic
家族
nao.chappy0809さんの実例写真
築23年のキッチン。 beforeです。
築23年のキッチン。 beforeです。
nao.chappy0809
nao.chappy0809
4LDK | 家族
yumiさんの実例写真
キッチン吊り戸棚の下に取り付けた白いバー、 IKEAの『カーテンロッドセット』という商品です。↑コレ199円\(^o^)/ ホームセンターで売ってるパイプより断然お安いし😆長さもあるし😆 で、長い棒状の物が欲しいなと思う所に、いろいろ使える~👏と、 我が家では多用しています。 キッチンも便利に使っています。 端にはキッチンペーパーを引っ掛け。 S字フックやピンチをぶら下げて、洗ったカップやランチマットの水切りをしたり… 今日は置いていませんが、パセリの水挿しのグラスもぶら下げたりしています。 まな板も、穴のあるものを選んでぶら下げ収納。 調理中は使って洗って…を繰り返すから、シンク真上のS字フックに。 調理台や水切りかごの場所をふさぐこともなく、水はそのままシンクへ落ちるから、まわりもビタビタになりません。 料理終わって熱湯消毒などしたら、端の方の水切りかごの上へ。 ここがまな板の収納場所です。 先日、RoomClip mag に 掲載していただきましたm(__)m ありがとうございます。 『もう置き場所に悩まない!スッキリ見えるまな板の収納実例』 https://roomclip.jp/mag/archives/67707
キッチン吊り戸棚の下に取り付けた白いバー、 IKEAの『カーテンロッドセット』という商品です。↑コレ199円\(^o^)/ ホームセンターで売ってるパイプより断然お安いし😆長さもあるし😆 で、長い棒状の物が欲しいなと思う所に、いろいろ使える~👏と、 我が家では多用しています。 キッチンも便利に使っています。 端にはキッチンペーパーを引っ掛け。 S字フックやピンチをぶら下げて、洗ったカップやランチマットの水切りをしたり… 今日は置いていませんが、パセリの水挿しのグラスもぶら下げたりしています。 まな板も、穴のあるものを選んでぶら下げ収納。 調理中は使って洗って…を繰り返すから、シンク真上のS字フックに。 調理台や水切りかごの場所をふさぐこともなく、水はそのままシンクへ落ちるから、まわりもビタビタになりません。 料理終わって熱湯消毒などしたら、端の方の水切りかごの上へ。 ここがまな板の収納場所です。 先日、RoomClip mag に 掲載していただきましたm(__)m ありがとうございます。 『もう置き場所に悩まない!スッキリ見えるまな板の収納実例』 https://roomclip.jp/mag/archives/67707
yumi
yumi
hashimaさんの実例写真
hashima
hashima
4LDK | 家族
Maiさんの実例写真
少し前から作っていたキッチン窓の棚がほぼほぼ完成しました😊 あとはシンク上のライトをどうしようかと考え中です 💭
少し前から作っていたキッチン窓の棚がほぼほぼ完成しました😊 あとはシンク上のライトをどうしようかと考え中です 💭
Mai
Mai
2LDK | 家族
BeautifulDaysさんの実例写真
真っ白なキッチンに少しずつ黒い小物を増やし中。先週買ったばかりの時計がお気に入り♡
真っ白なキッチンに少しずつ黒い小物を増やし中。先週買ったばかりの時計がお気に入り♡
BeautifulDays
BeautifulDays
2LDK | 家族
maronさんの実例写真
キッチンが狭くて 半分しか写せませんが ダイソーのジョイントラックで棚を作りお鍋など収納しています。 白いファイルケースはニトリのものです。 左側の扉の中は無印のPPケースで引き出し収納にしています。 (お弁当箱や、ボトル類、タッパー類など)
キッチンが狭くて 半分しか写せませんが ダイソーのジョイントラックで棚を作りお鍋など収納しています。 白いファイルケースはニトリのものです。 左側の扉の中は無印のPPケースで引き出し収納にしています。 (お弁当箱や、ボトル類、タッパー類など)
maron
maron
家族
andFIELDS_homeさんの実例写真
キッチン、リノベ始めます。 以前の壁は汚れが目立っていたので 石膏ボードを貼り、その上から塗装していきます。
キッチン、リノベ始めます。 以前の壁は汚れが目立っていたので 石膏ボードを貼り、その上から塗装していきます。
andFIELDS_home
andFIELDS_home
3LDK | 家族
cocosukeさんの実例写真
途中経過 キッチン 仕事中に友人親子が貼ってくれていた
途中経過 キッチン 仕事中に友人親子が貼ってくれていた
cocosuke
cocosuke
4DK | 家族
moonさんの実例写真
セルフリノベーションしているキッチン✨💕✨ 窓は元々広めだったこともあり明るい窓辺に季節に合わせた透け感のある色味のあるガラス雑貨などを置いて楽しんでいます✨💕✨ 日中の日差しが差し込んでいる時間はガラス雑貨に反射したキラキラ✨がとても綺麗です☺️✨💕✨ ②③、キッチン正面からは見えない位置のシンク上は見上げると好きな色と鳥籠で遊びごころのある天井インテリアにしています✨💕✨ よければ☺️✨💕✨ 冬のキッチンです✨💕✨ https://roomclip.jp/photo/A9vq?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
セルフリノベーションしているキッチン✨💕✨ 窓は元々広めだったこともあり明るい窓辺に季節に合わせた透け感のある色味のあるガラス雑貨などを置いて楽しんでいます✨💕✨ 日中の日差しが差し込んでいる時間はガラス雑貨に反射したキラキラ✨がとても綺麗です☺️✨💕✨ ②③、キッチン正面からは見えない位置のシンク上は見上げると好きな色と鳥籠で遊びごころのある天井インテリアにしています✨💕✨ よければ☺️✨💕✨ 冬のキッチンです✨💕✨ https://roomclip.jp/photo/A9vq?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
moon
moon
4LDK | 家族
kaerunoameriさんの実例写真
デットスペース見つけた〜♫ キッチンシンクの上にあるほとんど使っていない照明のくぼみに突っ張り棒を渡し、ピンチ付きのフックでふきんと炊事手袋を吊り下げました。 料理本は重くて無理だろうけど、ペラっとした紙のレシピならいけそう♫
デットスペース見つけた〜♫ キッチンシンクの上にあるほとんど使っていない照明のくぼみに突っ張り棒を渡し、ピンチ付きのフックでふきんと炊事手袋を吊り下げました。 料理本は重くて無理だろうけど、ペラっとした紙のレシピならいけそう♫
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
saooo39さんの実例写真
片手で使えるキュキュットポンプ♪
片手で使えるキュキュットポンプ♪
saooo39
saooo39
3LDK | 家族
Mikazukiさんの実例写真
久しぶりに晴れ間が多く 庭のハーブをたくさん収穫🌸💐 それに加えて ゴーヤ1号も収穫😚 今年のグリーンカーテンはゴーヤメインです
久しぶりに晴れ間が多く 庭のハーブをたくさん収穫🌸💐 それに加えて ゴーヤ1号も収穫😚 今年のグリーンカーテンはゴーヤメインです
Mikazuki
Mikazuki
家族
asuka_chibeezzさんの実例写真
以前住んでいたマンションではシンクの上に置いていたバリスタ。 新しい居場所が出来ました。 先日ふらっと入った雑貨屋さんで見つけたマグで一息。 この狭い空間が落ち着きます。
以前住んでいたマンションではシンクの上に置いていたバリスタ。 新しい居場所が出来ました。 先日ふらっと入った雑貨屋さんで見つけたマグで一息。 この狭い空間が落ち着きます。
asuka_chibeezz
asuka_chibeezz
4LDK | 家族
kankoさんの実例写真
キッチンシンク上にやっと照明が付きました‼︎ これで料理中の手元が明るくなります…(泣) それと左の窓上に、以前購入した確か茶だんすの上の部分だったような…??モノを取り付けました。 普段あまり使わないものを収納。 後は足場板を窓上に取り付けたらキッチンはほぼ完了です(*^^*)
キッチンシンク上にやっと照明が付きました‼︎ これで料理中の手元が明るくなります…(泣) それと左の窓上に、以前購入した確か茶だんすの上の部分だったような…??モノを取り付けました。 普段あまり使わないものを収納。 後は足場板を窓上に取り付けたらキッチンはほぼ完了です(*^^*)
kanko
kanko
1LDK | 家族
ihanaさんの実例写真
キッチンセルフリノベーションしました。 キッチン背面の壁は、サブウェイタイル風壁紙を貼り、ディアウォールで柱を立て棚板を設置。 シンク上下の茶色の吊り戸棚とキッチン背面上部の吊り戸棚に、ベニヤ板を貼り角材をモールディング風に付けペンキを塗って、取っ手も付け替えました。 キッチン背面下段のキッチンカウンター(レンジやコーヒーミルなどのっている棚)も以前作ったものです。
キッチンセルフリノベーションしました。 キッチン背面の壁は、サブウェイタイル風壁紙を貼り、ディアウォールで柱を立て棚板を設置。 シンク上下の茶色の吊り戸棚とキッチン背面上部の吊り戸棚に、ベニヤ板を貼り角材をモールディング風に付けペンキを塗って、取っ手も付け替えました。 キッチン背面下段のキッチンカウンター(レンジやコーヒーミルなどのっている棚)も以前作ったものです。
ihana
ihana
DIYMAGAZINEさんの実例写真
キッチン棚、リノベ前 https://diy-magazine.jp/
キッチン棚、リノベ前 https://diy-magazine.jp/
DIYMAGAZINE
DIYMAGAZINE
4LDK | 一人暮らし
takeさんの実例写真
take
take
家族
waccaさんの実例写真
築50年の古民家。キッチンのシンク上は 全面ステンレスだったところ。 セリアのホワイトウッド調のシールシートで、フレンチカントリー風に大変身です。
築50年の古民家。キッチンのシンク上は 全面ステンレスだったところ。 セリアのホワイトウッド調のシールシートで、フレンチカントリー風に大変身です。
wacca
wacca
ak3さんの実例写真
ボトルがスリムで握りやすい! コンパクトでスリムなシルエットはシンプル好きさんにもオススメしたいポイント 見た目は細身スタイルだけれど 安定良くデザインされてるのも嬉しいですね♪
ボトルがスリムで握りやすい! コンパクトでスリムなシルエットはシンプル好きさんにもオススメしたいポイント 見た目は細身スタイルだけれど 安定良くデザインされてるのも嬉しいですね♪
ak3
ak3
4LDK | 家族
soraさんの実例写真
おうち見直しキャンペーン、モニター投稿です_(..)_ 分かりづらいのですが、網目が交差する部分、密着が無いのです😲 網目の交差の部分は水垢や汚れが付き、またお掃除もしづらい、と言う厄介なヤツでした😆 こちらならそのストレスが無くなりそうです。そもそも、素材的に汚れがすごく付きづらい素材のように感じます。 グレーの雫型のスポンジ、こちらは貼り付くタイプなのですが、ここに貼り付けられるのも嬉しい😍 このスポンジは、鏡やステンレス 部分を磨けるスポンジ、これもオススメですよ✨ お風呂の鏡の曇りや、水道蛇口を簡単にピカピカに出来るんです😊
おうち見直しキャンペーン、モニター投稿です_(..)_ 分かりづらいのですが、網目が交差する部分、密着が無いのです😲 網目の交差の部分は水垢や汚れが付き、またお掃除もしづらい、と言う厄介なヤツでした😆 こちらならそのストレスが無くなりそうです。そもそも、素材的に汚れがすごく付きづらい素材のように感じます。 グレーの雫型のスポンジ、こちらは貼り付くタイプなのですが、ここに貼り付けられるのも嬉しい😍 このスポンジは、鏡やステンレス 部分を磨けるスポンジ、これもオススメですよ✨ お風呂の鏡の曇りや、水道蛇口を簡単にピカピカに出来るんです😊
sora
sora
3LDK | 家族
Kazumaさんの実例写真
Kazuma
Kazuma
1DK | シェア
tuidoさんの実例写真
久々のキッチン写真。 窓がないので薄暗い台所ですが、勝手口を開けると光が入って気持ちいいです。
久々のキッチン写真。 窓がないので薄暗い台所ですが、勝手口を開けると光が入って気持ちいいです。
tuido
tuido
4LDK | 家族
もっと見る

セルフリノベーション シンクの上の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ