椅子 アルヴァ・アアルト

261枚の部屋写真から48枚をセレクト
kaさんの実例写真
ダンナのごはん用イスになっているアアルトのアームチェアNo.45。びっくりするくらい座り心地いいです。地元のブランド家具扱う店が閉店セールで、展示品が80%OFF!ってんでそれでも思い切らなくちゃならない値段だったんだけど買ってしまいました^_^;年取って引退したら一日座って本読むの^ - ^
ダンナのごはん用イスになっているアアルトのアームチェアNo.45。びっくりするくらい座り心地いいです。地元のブランド家具扱う店が閉店セールで、展示品が80%OFF!ってんでそれでも思い切らなくちゃならない値段だったんだけど買ってしまいました^_^;年取って引退したら一日座って本読むの^ - ^
ka
ka
3LDK | 家族
pineさんの実例写真
パインです! お気に入りの椅子は アルテックチェア66 映画かもめ食堂にも登場したフィンランドの元祖デザイナーズチェア 白樺の優しい色とシンプルなフォルムがお気に入り スタディコーナーで使ってますが、来客時には ダイニングに移動します チェアパッドは無印のもの サイズもピッタリだしカラーも気に入ってます。
パインです! お気に入りの椅子は アルテックチェア66 映画かもめ食堂にも登場したフィンランドの元祖デザイナーズチェア 白樺の優しい色とシンプルなフォルムがお気に入り スタディコーナーで使ってますが、来客時には ダイニングに移動します チェアパッドは無印のもの サイズもピッタリだしカラーも気に入ってます。
pine
pine
2LDK | 家族
Hisayoさんの実例写真
おはようございます〜 自分へのご褒美?第2弾☺️ 円テーブルに合うチェアを考えて〜 名作チェア、ハンス・J・ウェグナー デザインの CH24「Yチェア」をお迎えしました〜✨ 美しいカーブデザインと優しげな雰囲気が やはり最高ですね😆 ゆったり座れて、用事ない時はもうずっとここに居まーす♡
おはようございます〜 自分へのご褒美?第2弾☺️ 円テーブルに合うチェアを考えて〜 名作チェア、ハンス・J・ウェグナー デザインの CH24「Yチェア」をお迎えしました〜✨ 美しいカーブデザインと優しげな雰囲気が やはり最高ですね😆 ゆったり座れて、用事ない時はもうずっとここに居まーす♡
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
valekさんの実例写真
valek
valek
3LDK
Swedishさんの実例写真
こんばんは☺︎ 我が家の書斎✏︎ 壁紙とデスク、棚板はDIY。 椅子は憧れのartek Chair69 ✨ このartek Chair69はscopeさんで購入したもので、ハニー×ウォルナットでカラーリングされています🖌 新品ながら少し味わい深い雰囲気があり、ビンテージにも合うチェアで、メンテナンスしながら、10年、20年と使っていきたいものです☺︎♪
こんばんは☺︎ 我が家の書斎✏︎ 壁紙とデスク、棚板はDIY。 椅子は憧れのartek Chair69 ✨ このartek Chair69はscopeさんで購入したもので、ハニー×ウォルナットでカラーリングされています🖌 新品ながら少し味わい深い雰囲気があり、ビンテージにも合うチェアで、メンテナンスしながら、10年、20年と使っていきたいものです☺︎♪
Swedish
Swedish
家族
freakycatさんの実例写真
フィンランドより授乳チェアが届きました🧡 アルヴァ・アアルト デザイン、 アルテックのアームチェア401。 一目惚れしたテクスチャーは、ヨハンナグリクセン。生地張り替え、スプリングも新しいものにしてもらいました! スツール60はサイドテールにピッタリです✨ 曲木技術で適度にしなるフレームが心地よく、授乳が楽しくなりました♪
フィンランドより授乳チェアが届きました🧡 アルヴァ・アアルト デザイン、 アルテックのアームチェア401。 一目惚れしたテクスチャーは、ヨハンナグリクセン。生地張り替え、スプリングも新しいものにしてもらいました! スツール60はサイドテールにピッタリです✨ 曲木技術で適度にしなるフレームが心地よく、授乳が楽しくなりました♪
freakycat
freakycat
masayanさんの実例写真
masayan
masayan
1R | 一人暮らし
tomokoさんの実例写真
わが家のアートギャラリー! 寝室に飾っているのはアルヴァ・アアルトのドローイングポスター。 リノベプラン時にアアルトデザインのテーブルと椅子を寝室に置くことを決めていたら、夫がこのドローイングポスターを見つけてしまい。ベッドの上に飾ることを想定してリノベ完成前に購入していました。 無事につけることができました✨
わが家のアートギャラリー! 寝室に飾っているのはアルヴァ・アアルトのドローイングポスター。 リノベプラン時にアアルトデザインのテーブルと椅子を寝室に置くことを決めていたら、夫がこのドローイングポスターを見つけてしまい。ベッドの上に飾ることを想定してリノベ完成前に購入していました。 無事につけることができました✨
tomoko
tomoko
家族
Tinoさんの実例写真
アルヴァ・アアルトがデザインした『スツール60』の三本脚、白塗装。20年ほど前に限定販売していた『ビームス』で手に入れたものです。脚のペイントが所々剥げ、かなり“ 味 ”が出ています。 家具の中でも特にデザイナーズチェアに目がないので、またまた投稿してしまいました…m(_ _)m
アルヴァ・アアルトがデザインした『スツール60』の三本脚、白塗装。20年ほど前に限定販売していた『ビームス』で手に入れたものです。脚のペイントが所々剥げ、かなり“ 味 ”が出ています。 家具の中でも特にデザイナーズチェアに目がないので、またまた投稿してしまいました…m(_ _)m
Tino
Tino
4LDK | 家族
pomqujackさんの実例写真
来客に合わせ、お花を。 尊敬するお二人、ikさんとgiiiixgさんが来てくださいました😆 話せば話すほど、話題が広がりますます大好きになっちゃいました😍 そんな二人に共通するのは、パートナーをとても大切にしていること。 インテリアを大事にする方は、周りの関係性も大事にする方なのかな、と発見があり👍 いままでお会いした方々は、インテリア好きが共通点ですがテイストはバラバラ。 それぞれ異なるリスペクトポイントがあり、毎回ワクワクが止まりません✨✨ これからもRCつながりの方と、末永く交流していきたいと思うのでした😊
来客に合わせ、お花を。 尊敬するお二人、ikさんとgiiiixgさんが来てくださいました😆 話せば話すほど、話題が広がりますます大好きになっちゃいました😍 そんな二人に共通するのは、パートナーをとても大切にしていること。 インテリアを大事にする方は、周りの関係性も大事にする方なのかな、と発見があり👍 いままでお会いした方々は、インテリア好きが共通点ですがテイストはバラバラ。 それぞれ異なるリスペクトポイントがあり、毎回ワクワクが止まりません✨✨ これからもRCつながりの方と、末永く交流していきたいと思うのでした😊
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
tsu-さんの実例写真
tsu-
tsu-
家族
Ayaさんの実例写真
アルヴァ・アアルトのスツール60を購入(^^)
アルヴァ・アアルトのスツール60を購入(^^)
Aya
Aya
家族
ymizさんの実例写真
ymiz
ymiz
家族
yanさんの実例写真
サンプリングで頂いたmtcasaのマステを 息子の椅子とアアルトのスツールに貼ってみました! 子どもらしい可愛い雰囲気に仕上がって満足♡ 息子も喜んで座ってくれました^_^ 以前100均のリメイクシートを貼ったことがあったのですが、こっちの方が断然扱いやすいです。間違って貼っても剥がしやすいし、 破れにも強くて頑丈! マステだけど水にも強そう。 カモ井さん、ありがとうございますm(__)m
サンプリングで頂いたmtcasaのマステを 息子の椅子とアアルトのスツールに貼ってみました! 子どもらしい可愛い雰囲気に仕上がって満足♡ 息子も喜んで座ってくれました^_^ 以前100均のリメイクシートを貼ったことがあったのですが、こっちの方が断然扱いやすいです。間違って貼っても剥がしやすいし、 破れにも強くて頑丈! マステだけど水にも強そう。 カモ井さん、ありがとうございますm(__)m
yan
yan
3LDK | 家族
asmaさんの実例写真
¥39,960
午後の一時。 玄関の衝立の裏側はハンガーラックがあり、上着や帽子を置いてます。
午後の一時。 玄関の衝立の裏側はハンガーラックがあり、上着や帽子を置いてます。
asma
asma
3LDK | 家族
SEMPREさんの実例写真
アルヴァ・アアルトのデザインによる「402 アームチェア」は、1933年のミラノトリエンナーレで発表され、今もなお、彼のモダニズムの思想を表現した傑作であり続けます。カンチレバー型の木製フレームに生地張りのクッションを備え、背中に緩やかに沿う背もたれにより、快適な座り心地を実現しています。時間の経過とともに木材が変化したとしても、アームチェアのバランスが保たれるよう、肘掛けを兼ねたフレームは、ひとつのフレームを半分に分割して両端に設置する方法で製造されています。
アルヴァ・アアルトのデザインによる「402 アームチェア」は、1933年のミラノトリエンナーレで発表され、今もなお、彼のモダニズムの思想を表現した傑作であり続けます。カンチレバー型の木製フレームに生地張りのクッションを備え、背中に緩やかに沿う背もたれにより、快適な座り心地を実現しています。時間の経過とともに木材が変化したとしても、アームチェアのバランスが保たれるよう、肘掛けを兼ねたフレームは、ひとつのフレームを半分に分割して両端に設置する方法で製造されています。
SEMPRE
SEMPRE
Sakuさんの実例写真
皆様、いいね!ありがとうございます。 少しだけコーディネートでこだわった点を♫ ⚫︎ソファとセンターテーブルは、結婚時に購入。「将来子供が産まれた時のために…」と角のないものを選択。昨年娘を出産しましたが、角がなくて良かったなぁとつくづく感じています。 ⚫︎ファブリックパネルは以前使っていたカーテン生地をリメイクしたもの。主人と一緒に作りました。 ⚫︎北欧が好きで、ナチュラルな感じになるようセンターテーブルとテレビボードはオーク材を選びました。アクセントにところどころブルーの小物を置いてます。
皆様、いいね!ありがとうございます。 少しだけコーディネートでこだわった点を♫ ⚫︎ソファとセンターテーブルは、結婚時に購入。「将来子供が産まれた時のために…」と角のないものを選択。昨年娘を出産しましたが、角がなくて良かったなぁとつくづく感じています。 ⚫︎ファブリックパネルは以前使っていたカーテン生地をリメイクしたもの。主人と一緒に作りました。 ⚫︎北欧が好きで、ナチュラルな感じになるようセンターテーブルとテレビボードはオーク材を選びました。アクセントにところどころブルーの小物を置いてます。
Saku
Saku
leoさんの実例写真
leo
leo
家族
tetsuさんの実例写真
あたたかみのある素材。経年変化が美しい。
あたたかみのある素材。経年変化が美しい。
tetsu
tetsu
yuusさんの実例写真
むすこがキッズチェアを嫌がるので、大人と同じイスで食事をしています。 主人は激務のため、ほとんど家にいないのでイスは2脚…3人揃った時はアアルトのスツールを出します(﹡´◡`﹡ )
むすこがキッズチェアを嫌がるので、大人と同じイスで食事をしています。 主人は激務のため、ほとんど家にいないのでイスは2脚…3人揃った時はアアルトのスツールを出します(﹡´◡`﹡ )
yuus
yuus
3LDK | 家族
tuidoさんの実例写真
我が家のダイニングテーブルはアアルトのヴィンテージ。天板はグレーのリノリウムです。リノリウムってダイニングテーブルとしてはどうなんだろうと気になってたので以下に使用感を。 リノリウムは天然素材で抗菌作用もあり、質感もマットなので書き物をするにも向いてます。色の経年変化も楽しめるのもよいところ。熱に弱いので、アツアツのものを直接置かないようコースターや鍋敷を使用するということは気をつけてますが、少々のシミはアジになると割り切ったほうが精神衛生上楽です。小さい子どもご2人いますが、食事の後の拭き掃除を徹底するだけで今のところ特に問題なく使えてます。周りの木の床や家具に対して同化せずアクセントになるところもインテリアとして面白いと思います。 もっと他メーカーの現行品のリノリウムテーブルの選択肢が増えてもおもしろいのになー。
我が家のダイニングテーブルはアアルトのヴィンテージ。天板はグレーのリノリウムです。リノリウムってダイニングテーブルとしてはどうなんだろうと気になってたので以下に使用感を。 リノリウムは天然素材で抗菌作用もあり、質感もマットなので書き物をするにも向いてます。色の経年変化も楽しめるのもよいところ。熱に弱いので、アツアツのものを直接置かないようコースターや鍋敷を使用するということは気をつけてますが、少々のシミはアジになると割り切ったほうが精神衛生上楽です。小さい子どもご2人いますが、食事の後の拭き掃除を徹底するだけで今のところ特に問題なく使えてます。周りの木の床や家具に対して同化せずアクセントになるところもインテリアとして面白いと思います。 もっと他メーカーの現行品のリノリウムテーブルの選択肢が増えてもおもしろいのになー。
tuido
tuido
4LDK | 家族
greenforestさんの実例写真
スツール・丸椅子¥42,900
新しい読書コーナー こんな端っこが意外に心地よいんですよね〜
新しい読書コーナー こんな端っこが意外に心地よいんですよね〜
greenforest
greenforest
1LDK | 一人暮らし
tacoさんの実例写真
taco
taco
4LDK | 家族
juno51さんの実例写真
一日終わっていくのがあっという間な日曜日。雨もなく乾燥した日々がずーっと続いていたからか、外に出かける必要もないからか、この週末の雨はなぜか気分を上げてくれました。 興味が止まらなくなって手をつけ始めちゃうのは時間の問題だなぁ、そして、手をつけたらアレもコレも欲しくなってしまうなぁ、と、詳しくリサーチするのは避けてきた北欧の家具。 だけど、アルヴァ・アアルトの椅子が行きつけのリサイクルストアに入荷してるのを見つけ、手を出してしまいました…。 いや、後悔はしてないし、手に入れられてとっても嬉しいのですが、背徳感がすごいのです。
一日終わっていくのがあっという間な日曜日。雨もなく乾燥した日々がずーっと続いていたからか、外に出かける必要もないからか、この週末の雨はなぜか気分を上げてくれました。 興味が止まらなくなって手をつけ始めちゃうのは時間の問題だなぁ、そして、手をつけたらアレもコレも欲しくなってしまうなぁ、と、詳しくリサーチするのは避けてきた北欧の家具。 だけど、アルヴァ・アアルトの椅子が行きつけのリサイクルストアに入荷してるのを見つけ、手を出してしまいました…。 いや、後悔はしてないし、手に入れられてとっても嬉しいのですが、背徳感がすごいのです。
juno51
juno51
1K | 一人暮らし
chiboさんの実例写真
chibo
chibo
lapis21さんの実例写真
念願の1人がけチェア♪
念願の1人がけチェア♪
lapis21
lapis21
3LDK
もっと見る

椅子 アルヴァ・アアルトが気になるあなたにおすすめ

椅子 アルヴァ・アアルトの投稿一覧

27枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

椅子 アルヴァ・アアルト

261枚の部屋写真から48枚をセレクト
kaさんの実例写真
ダンナのごはん用イスになっているアアルトのアームチェアNo.45。びっくりするくらい座り心地いいです。地元のブランド家具扱う店が閉店セールで、展示品が80%OFF!ってんでそれでも思い切らなくちゃならない値段だったんだけど買ってしまいました^_^;年取って引退したら一日座って本読むの^ - ^
ダンナのごはん用イスになっているアアルトのアームチェアNo.45。びっくりするくらい座り心地いいです。地元のブランド家具扱う店が閉店セールで、展示品が80%OFF!ってんでそれでも思い切らなくちゃならない値段だったんだけど買ってしまいました^_^;年取って引退したら一日座って本読むの^ - ^
ka
ka
3LDK | 家族
pineさんの実例写真
パインです! お気に入りの椅子は アルテックチェア66 映画かもめ食堂にも登場したフィンランドの元祖デザイナーズチェア 白樺の優しい色とシンプルなフォルムがお気に入り スタディコーナーで使ってますが、来客時には ダイニングに移動します チェアパッドは無印のもの サイズもピッタリだしカラーも気に入ってます。
パインです! お気に入りの椅子は アルテックチェア66 映画かもめ食堂にも登場したフィンランドの元祖デザイナーズチェア 白樺の優しい色とシンプルなフォルムがお気に入り スタディコーナーで使ってますが、来客時には ダイニングに移動します チェアパッドは無印のもの サイズもピッタリだしカラーも気に入ってます。
pine
pine
2LDK | 家族
Hisayoさんの実例写真
おはようございます〜 自分へのご褒美?第2弾☺️ 円テーブルに合うチェアを考えて〜 名作チェア、ハンス・J・ウェグナー デザインの CH24「Yチェア」をお迎えしました〜✨ 美しいカーブデザインと優しげな雰囲気が やはり最高ですね😆 ゆったり座れて、用事ない時はもうずっとここに居まーす♡
おはようございます〜 自分へのご褒美?第2弾☺️ 円テーブルに合うチェアを考えて〜 名作チェア、ハンス・J・ウェグナー デザインの CH24「Yチェア」をお迎えしました〜✨ 美しいカーブデザインと優しげな雰囲気が やはり最高ですね😆 ゆったり座れて、用事ない時はもうずっとここに居まーす♡
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
valekさんの実例写真
valek
valek
3LDK
Swedishさんの実例写真
こんばんは☺︎ 我が家の書斎✏︎ 壁紙とデスク、棚板はDIY。 椅子は憧れのartek Chair69 ✨ このartek Chair69はscopeさんで購入したもので、ハニー×ウォルナットでカラーリングされています🖌 新品ながら少し味わい深い雰囲気があり、ビンテージにも合うチェアで、メンテナンスしながら、10年、20年と使っていきたいものです☺︎♪
こんばんは☺︎ 我が家の書斎✏︎ 壁紙とデスク、棚板はDIY。 椅子は憧れのartek Chair69 ✨ このartek Chair69はscopeさんで購入したもので、ハニー×ウォルナットでカラーリングされています🖌 新品ながら少し味わい深い雰囲気があり、ビンテージにも合うチェアで、メンテナンスしながら、10年、20年と使っていきたいものです☺︎♪
Swedish
Swedish
家族
freakycatさんの実例写真
フィンランドより授乳チェアが届きました🧡 アルヴァ・アアルト デザイン、 アルテックのアームチェア401。 一目惚れしたテクスチャーは、ヨハンナグリクセン。生地張り替え、スプリングも新しいものにしてもらいました! スツール60はサイドテールにピッタリです✨ 曲木技術で適度にしなるフレームが心地よく、授乳が楽しくなりました♪
フィンランドより授乳チェアが届きました🧡 アルヴァ・アアルト デザイン、 アルテックのアームチェア401。 一目惚れしたテクスチャーは、ヨハンナグリクセン。生地張り替え、スプリングも新しいものにしてもらいました! スツール60はサイドテールにピッタリです✨ 曲木技術で適度にしなるフレームが心地よく、授乳が楽しくなりました♪
freakycat
freakycat
masayanさんの実例写真
masayan
masayan
1R | 一人暮らし
tomokoさんの実例写真
わが家のアートギャラリー! 寝室に飾っているのはアルヴァ・アアルトのドローイングポスター。 リノベプラン時にアアルトデザインのテーブルと椅子を寝室に置くことを決めていたら、夫がこのドローイングポスターを見つけてしまい。ベッドの上に飾ることを想定してリノベ完成前に購入していました。 無事につけることができました✨
わが家のアートギャラリー! 寝室に飾っているのはアルヴァ・アアルトのドローイングポスター。 リノベプラン時にアアルトデザインのテーブルと椅子を寝室に置くことを決めていたら、夫がこのドローイングポスターを見つけてしまい。ベッドの上に飾ることを想定してリノベ完成前に購入していました。 無事につけることができました✨
tomoko
tomoko
家族
Tinoさんの実例写真
アルヴァ・アアルトがデザインした『スツール60』の三本脚、白塗装。20年ほど前に限定販売していた『ビームス』で手に入れたものです。脚のペイントが所々剥げ、かなり“ 味 ”が出ています。 家具の中でも特にデザイナーズチェアに目がないので、またまた投稿してしまいました…m(_ _)m
アルヴァ・アアルトがデザインした『スツール60』の三本脚、白塗装。20年ほど前に限定販売していた『ビームス』で手に入れたものです。脚のペイントが所々剥げ、かなり“ 味 ”が出ています。 家具の中でも特にデザイナーズチェアに目がないので、またまた投稿してしまいました…m(_ _)m
Tino
Tino
4LDK | 家族
pomqujackさんの実例写真
来客に合わせ、お花を。 尊敬するお二人、ikさんとgiiiixgさんが来てくださいました😆 話せば話すほど、話題が広がりますます大好きになっちゃいました😍 そんな二人に共通するのは、パートナーをとても大切にしていること。 インテリアを大事にする方は、周りの関係性も大事にする方なのかな、と発見があり👍 いままでお会いした方々は、インテリア好きが共通点ですがテイストはバラバラ。 それぞれ異なるリスペクトポイントがあり、毎回ワクワクが止まりません✨✨ これからもRCつながりの方と、末永く交流していきたいと思うのでした😊
来客に合わせ、お花を。 尊敬するお二人、ikさんとgiiiixgさんが来てくださいました😆 話せば話すほど、話題が広がりますます大好きになっちゃいました😍 そんな二人に共通するのは、パートナーをとても大切にしていること。 インテリアを大事にする方は、周りの関係性も大事にする方なのかな、と発見があり👍 いままでお会いした方々は、インテリア好きが共通点ですがテイストはバラバラ。 それぞれ異なるリスペクトポイントがあり、毎回ワクワクが止まりません✨✨ これからもRCつながりの方と、末永く交流していきたいと思うのでした😊
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
tsu-さんの実例写真
tsu-
tsu-
家族
Ayaさんの実例写真
アルヴァ・アアルトのスツール60を購入(^^)
アルヴァ・アアルトのスツール60を購入(^^)
Aya
Aya
家族
ymizさんの実例写真
ダイニングチェア¥218,900
ymiz
ymiz
家族
yanさんの実例写真
サンプリングで頂いたmtcasaのマステを 息子の椅子とアアルトのスツールに貼ってみました! 子どもらしい可愛い雰囲気に仕上がって満足♡ 息子も喜んで座ってくれました^_^ 以前100均のリメイクシートを貼ったことがあったのですが、こっちの方が断然扱いやすいです。間違って貼っても剥がしやすいし、 破れにも強くて頑丈! マステだけど水にも強そう。 カモ井さん、ありがとうございますm(__)m
サンプリングで頂いたmtcasaのマステを 息子の椅子とアアルトのスツールに貼ってみました! 子どもらしい可愛い雰囲気に仕上がって満足♡ 息子も喜んで座ってくれました^_^ 以前100均のリメイクシートを貼ったことがあったのですが、こっちの方が断然扱いやすいです。間違って貼っても剥がしやすいし、 破れにも強くて頑丈! マステだけど水にも強そう。 カモ井さん、ありがとうございますm(__)m
yan
yan
3LDK | 家族
asmaさんの実例写真
午後の一時。 玄関の衝立の裏側はハンガーラックがあり、上着や帽子を置いてます。
午後の一時。 玄関の衝立の裏側はハンガーラックがあり、上着や帽子を置いてます。
asma
asma
3LDK | 家族
SEMPREさんの実例写真
アルヴァ・アアルトのデザインによる「402 アームチェア」は、1933年のミラノトリエンナーレで発表され、今もなお、彼のモダニズムの思想を表現した傑作であり続けます。カンチレバー型の木製フレームに生地張りのクッションを備え、背中に緩やかに沿う背もたれにより、快適な座り心地を実現しています。時間の経過とともに木材が変化したとしても、アームチェアのバランスが保たれるよう、肘掛けを兼ねたフレームは、ひとつのフレームを半分に分割して両端に設置する方法で製造されています。
アルヴァ・アアルトのデザインによる「402 アームチェア」は、1933年のミラノトリエンナーレで発表され、今もなお、彼のモダニズムの思想を表現した傑作であり続けます。カンチレバー型の木製フレームに生地張りのクッションを備え、背中に緩やかに沿う背もたれにより、快適な座り心地を実現しています。時間の経過とともに木材が変化したとしても、アームチェアのバランスが保たれるよう、肘掛けを兼ねたフレームは、ひとつのフレームを半分に分割して両端に設置する方法で製造されています。
SEMPRE
SEMPRE
Sakuさんの実例写真
皆様、いいね!ありがとうございます。 少しだけコーディネートでこだわった点を♫ ⚫︎ソファとセンターテーブルは、結婚時に購入。「将来子供が産まれた時のために…」と角のないものを選択。昨年娘を出産しましたが、角がなくて良かったなぁとつくづく感じています。 ⚫︎ファブリックパネルは以前使っていたカーテン生地をリメイクしたもの。主人と一緒に作りました。 ⚫︎北欧が好きで、ナチュラルな感じになるようセンターテーブルとテレビボードはオーク材を選びました。アクセントにところどころブルーの小物を置いてます。
皆様、いいね!ありがとうございます。 少しだけコーディネートでこだわった点を♫ ⚫︎ソファとセンターテーブルは、結婚時に購入。「将来子供が産まれた時のために…」と角のないものを選択。昨年娘を出産しましたが、角がなくて良かったなぁとつくづく感じています。 ⚫︎ファブリックパネルは以前使っていたカーテン生地をリメイクしたもの。主人と一緒に作りました。 ⚫︎北欧が好きで、ナチュラルな感じになるようセンターテーブルとテレビボードはオーク材を選びました。アクセントにところどころブルーの小物を置いてます。
Saku
Saku
leoさんの実例写真
leo
leo
家族
tetsuさんの実例写真
あたたかみのある素材。経年変化が美しい。
あたたかみのある素材。経年変化が美しい。
tetsu
tetsu
yuusさんの実例写真
むすこがキッズチェアを嫌がるので、大人と同じイスで食事をしています。 主人は激務のため、ほとんど家にいないのでイスは2脚…3人揃った時はアアルトのスツールを出します(﹡´◡`﹡ )
むすこがキッズチェアを嫌がるので、大人と同じイスで食事をしています。 主人は激務のため、ほとんど家にいないのでイスは2脚…3人揃った時はアアルトのスツールを出します(﹡´◡`﹡ )
yuus
yuus
3LDK | 家族
tuidoさんの実例写真
我が家のダイニングテーブルはアアルトのヴィンテージ。天板はグレーのリノリウムです。リノリウムってダイニングテーブルとしてはどうなんだろうと気になってたので以下に使用感を。 リノリウムは天然素材で抗菌作用もあり、質感もマットなので書き物をするにも向いてます。色の経年変化も楽しめるのもよいところ。熱に弱いので、アツアツのものを直接置かないようコースターや鍋敷を使用するということは気をつけてますが、少々のシミはアジになると割り切ったほうが精神衛生上楽です。小さい子どもご2人いますが、食事の後の拭き掃除を徹底するだけで今のところ特に問題なく使えてます。周りの木の床や家具に対して同化せずアクセントになるところもインテリアとして面白いと思います。 もっと他メーカーの現行品のリノリウムテーブルの選択肢が増えてもおもしろいのになー。
我が家のダイニングテーブルはアアルトのヴィンテージ。天板はグレーのリノリウムです。リノリウムってダイニングテーブルとしてはどうなんだろうと気になってたので以下に使用感を。 リノリウムは天然素材で抗菌作用もあり、質感もマットなので書き物をするにも向いてます。色の経年変化も楽しめるのもよいところ。熱に弱いので、アツアツのものを直接置かないようコースターや鍋敷を使用するということは気をつけてますが、少々のシミはアジになると割り切ったほうが精神衛生上楽です。小さい子どもご2人いますが、食事の後の拭き掃除を徹底するだけで今のところ特に問題なく使えてます。周りの木の床や家具に対して同化せずアクセントになるところもインテリアとして面白いと思います。 もっと他メーカーの現行品のリノリウムテーブルの選択肢が増えてもおもしろいのになー。
tuido
tuido
4LDK | 家族
greenforestさんの実例写真
スツール・丸椅子¥42,900
新しい読書コーナー こんな端っこが意外に心地よいんですよね〜
新しい読書コーナー こんな端っこが意外に心地よいんですよね〜
greenforest
greenforest
1LDK | 一人暮らし
tacoさんの実例写真
taco
taco
4LDK | 家族
juno51さんの実例写真
一日終わっていくのがあっという間な日曜日。雨もなく乾燥した日々がずーっと続いていたからか、外に出かける必要もないからか、この週末の雨はなぜか気分を上げてくれました。 興味が止まらなくなって手をつけ始めちゃうのは時間の問題だなぁ、そして、手をつけたらアレもコレも欲しくなってしまうなぁ、と、詳しくリサーチするのは避けてきた北欧の家具。 だけど、アルヴァ・アアルトの椅子が行きつけのリサイクルストアに入荷してるのを見つけ、手を出してしまいました…。 いや、後悔はしてないし、手に入れられてとっても嬉しいのですが、背徳感がすごいのです。
一日終わっていくのがあっという間な日曜日。雨もなく乾燥した日々がずーっと続いていたからか、外に出かける必要もないからか、この週末の雨はなぜか気分を上げてくれました。 興味が止まらなくなって手をつけ始めちゃうのは時間の問題だなぁ、そして、手をつけたらアレもコレも欲しくなってしまうなぁ、と、詳しくリサーチするのは避けてきた北欧の家具。 だけど、アルヴァ・アアルトの椅子が行きつけのリサイクルストアに入荷してるのを見つけ、手を出してしまいました…。 いや、後悔はしてないし、手に入れられてとっても嬉しいのですが、背徳感がすごいのです。
juno51
juno51
1K | 一人暮らし
chiboさんの実例写真
chibo
chibo
lapis21さんの実例写真
念願の1人がけチェア♪
念願の1人がけチェア♪
lapis21
lapis21
3LDK
もっと見る

椅子 アルヴァ・アアルトが気になるあなたにおすすめ

椅子 アルヴァ・アアルトの投稿一覧

27枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ