300円で完成

151枚の部屋写真から48枚をセレクト
Yosukeさんの実例写真
端材使ってのdiy! 枠の木材だけ調達して材料費300円! もっと精度上げていかなあかんな。。。
端材使ってのdiy! 枠の木材だけ調達して材料費300円! もっと精度上げていかなあかんな。。。
Yosuke
Yosuke
家族
CYNOSさんの実例写真
『100均で見つけた一輪挿しと木製プレートが…』 以前から欲しかった、無骨な六角コンポートに 欲しかったものはお高くて手が出せなかったから 思い切って自分で作ってみました⚒ 切って、塗って、貼って──かかったのは300円 安くても、手間をかければ宝物になる👍🏻 ̖́-
『100均で見つけた一輪挿しと木製プレートが…』 以前から欲しかった、無骨な六角コンポートに 欲しかったものはお高くて手が出せなかったから 思い切って自分で作ってみました⚒ 切って、塗って、貼って──かかったのは300円 安くても、手間をかければ宝物になる👍🏻 ̖́-
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
seaglassさんの実例写真
セリアのランドリーバッグをぬいぐるみ入れにしました。 ここに入るだけと決めてこれ以上増えないようにしてます。 上に乗ってるのは、あまった木とセリアのカッティングボードで作ったIKEA風お絵かきロールホルダー(^^) IKEAのは高かったけど、これは300円(╹◡╹)
セリアのランドリーバッグをぬいぐるみ入れにしました。 ここに入るだけと決めてこれ以上増えないようにしてます。 上に乗ってるのは、あまった木とセリアのカッティングボードで作ったIKEA風お絵かきロールホルダー(^^) IKEAのは高かったけど、これは300円(╹◡╹)
seaglass
seaglass
2LDK | 家族
rumi_ebiさんの実例写真
プチプラインテリア イベント用♡ セリアのペンダントライトに、ダイソーの漏斗をアイアン風にペイントしてかぶせました♪ 同じくダイソーの棚受けに吊るして、300円のランプ完成゚*✩‧₊˚
プチプラインテリア イベント用♡ セリアのペンダントライトに、ダイソーの漏斗をアイアン風にペイントしてかぶせました♪ 同じくダイソーの棚受けに吊るして、300円のランプ完成゚*✩‧₊˚
rumi_ebi
rumi_ebi
4LDK | 家族
tomobaさんの実例写真
『10分で出来る 100均リメイク』のイベント参加です。 キャンドゥのニコニコマークのウッドトレーを二個、小さなスノコ(2枚入り)を組み立て、合計三百円で多肉植物を飾る棚が出来ました。 ボンドを着けて 組み立てるだけなので10分もかかりませんでした。 ただし、ボンドを乾かす時間と、ペーパーナプキンを デコパージュした時間は入っていません。(^^;;
『10分で出来る 100均リメイク』のイベント参加です。 キャンドゥのニコニコマークのウッドトレーを二個、小さなスノコ(2枚入り)を組み立て、合計三百円で多肉植物を飾る棚が出来ました。 ボンドを着けて 組み立てるだけなので10分もかかりませんでした。 ただし、ボンドを乾かす時間と、ペーパーナプキンを デコパージュした時間は入っていません。(^^;;
tomoba
tomoba
3LDK
ebimusumeさんの実例写真
ずーっと作ってみたかった紙風船で作るキューブ型ライト、 やっと作ったどー!
ずーっと作ってみたかった紙風船で作るキューブ型ライト、 やっと作ったどー!
ebimusume
ebimusume
家族
DIYstさんの実例写真
こんにちは(*´∇`)❤️ たくさんのフォロー ありがとうございます✨ プランタースタンドを やっとリメイクできました♥️ 材料は 麻紐と針金とプランタースタンド。 300円で出来あがりました☺️✨ ちょっと気持ち大きいけど まぁ、いっか🤣 玄関はやっぱり爽やかが 一番ですよね~🌿 アルコールも全体に 吹き掛けバイ菌ともおさらばっ👋 明日から分散登校です😧 お弁当がんばります😭✨ 終息までまだ時間かかると 思いますがみんなで 乗り越えましょう!! LET,S STAY HOME..
こんにちは(*´∇`)❤️ たくさんのフォロー ありがとうございます✨ プランタースタンドを やっとリメイクできました♥️ 材料は 麻紐と針金とプランタースタンド。 300円で出来あがりました☺️✨ ちょっと気持ち大きいけど まぁ、いっか🤣 玄関はやっぱり爽やかが 一番ですよね~🌿 アルコールも全体に 吹き掛けバイ菌ともおさらばっ👋 明日から分散登校です😧 お弁当がんばります😭✨ 終息までまだ時間かかると 思いますがみんなで 乗り越えましょう!! LET,S STAY HOME..
DIYst
DIYst
kohakuruさんの実例写真
アンティーク風ランプを作ってみました(*´∀`)♪ バブルボトルとプリンカップとタルト型で計300円で出来ました(﹡ˆ﹀ˆ﹡)
アンティーク風ランプを作ってみました(*´∀`)♪ バブルボトルとプリンカップとタルト型で計300円で出来ました(﹡ˆ﹀ˆ﹡)
kohakuru
kohakuru
3LDK | 家族
MeeSaさんの実例写真
玄関の靴箱に、身だしなみをチェックできるちょっとした鏡が欲しくて… 流行りのラタンミラーやもこもこミラーが欲しかったのですが、ここはまたしても百均頼りで😁笑 キャンドゥのマクラメのワイヤーレタリングに、ダイソー購入のマクラメ(園芸売り場のロープ)を三つ編みにして、グルーガンで固定。 キャンドゥの四角い鏡にグルーガンで三つ編みのマクラメとワイヤーレタリングを固定。 ¥300で完成🙌笑
玄関の靴箱に、身だしなみをチェックできるちょっとした鏡が欲しくて… 流行りのラタンミラーやもこもこミラーが欲しかったのですが、ここはまたしても百均頼りで😁笑 キャンドゥのマクラメのワイヤーレタリングに、ダイソー購入のマクラメ(園芸売り場のロープ)を三つ編みにして、グルーガンで固定。 キャンドゥの四角い鏡にグルーガンで三つ編みのマクラメとワイヤーレタリングを固定。 ¥300で完成🙌笑
MeeSa
MeeSa
1K | 一人暮らし
chatnoirさんの実例写真
chatnoir
chatnoir
4LDK | 家族
mameさんの実例写真
セリアでフェイクグリーン と ウォールバーで 簡易ウォールグリーン 300円なり
セリアでフェイクグリーン と ウォールバーで 簡易ウォールグリーン 300円なり
mame
mame
1LDK | カップル
nanaさんの実例写真
絡まって困っていたネックレス置き場を作りました!300円で完成!
絡まって困っていたネックレス置き場を作りました!300円で完成!
nana
nana
4LDK | 家族
shiningheroさんの実例写真
ダイソーの木のリースに ダイソーのシェル ダイソーのプルメリアで カワイイ夏のリースの完成(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
ダイソーの木のリースに ダイソーのシェル ダイソーのプルメリアで カワイイ夏のリースの完成(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
shininghero
shininghero
2LDK | 家族
totoさんの実例写真
じゃーん♡ 出来ました🙌 300円で完成✨✨
じゃーん♡ 出来ました🙌 300円で完成✨✨
toto
toto
4LDK | 家族
norakuro.1972さんの実例写真
投稿用です。 セリアで、購入した電球ライト💡透明な電球に、ダイソー100均の漆喰を塗って、ドライアーで乾かし転写シールを貼れば、男前なインテリアライトに… 300円で、ライトの完成✨ドライアーを使うことで時短に10分以内で仕上がります🎵
投稿用です。 セリアで、購入した電球ライト💡透明な電球に、ダイソー100均の漆喰を塗って、ドライアーで乾かし転写シールを貼れば、男前なインテリアライトに… 300円で、ライトの完成✨ドライアーを使うことで時短に10分以内で仕上がります🎵
norakuro.1972
norakuro.1972
3LDK | 家族
mgktagrさんの実例写真
ダイソーの毛糸と、刺繍糸、なんかワッカで自作!色んな方のを参考にさせていただきました!!‍♀️300円で出来て嬉しい!! 海っぽい部屋に憧れてるけど、うまくまとめられないです…。
ダイソーの毛糸と、刺繍糸、なんかワッカで自作!色んな方のを参考にさせていただきました!!‍♀️300円で出来て嬉しい!! 海っぽい部屋に憧れてるけど、うまくまとめられないです…。
mgktagr
mgktagr
1K
Kairiさんの実例写真
100均の飾りは300円で完成しました。 奥のディフューザーもダイソーです。 かなりお気に入りのスペースになりました。
100均の飾りは300円で完成しました。 奥のディフューザーもダイソーです。 かなりお気に入りのスペースになりました。
Kairi
Kairi
4LDK | 家族
hanaporoさんの実例写真
セリアのすのこを2つ組み合わせて、ミニ板壁風* かわい板壁フックも合わせて300円でできました▽・x・▽
セリアのすのこを2つ組み合わせて、ミニ板壁風* かわい板壁フックも合わせて300円でできました▽・x・▽
hanaporo
hanaporo
2LDK | 家族
mtkさんの実例写真
before左下→after右下 ランタン置く小さいベッドサイドテーブルがほしくて思い付きで?作っちゃいました◡̈ ガラスの丸まな板×鉢置き?×柄テープだけで300円でできました〜♪激安( ; ; )
before左下→after右下 ランタン置く小さいベッドサイドテーブルがほしくて思い付きで?作っちゃいました◡̈ ガラスの丸まな板×鉢置き?×柄テープだけで300円でできました〜♪激安( ; ; )
mtk
mtk
1K | 一人暮らし
nemuさんの実例写真
ダイソーだけで揃う! 約1,300円でできる 簡単シューズラック🐰⸝꙳.‎˖ 玄関に散らかっていた靴たちが… スッキリ片付きました! 
ダイソーだけで揃う! 約1,300円でできる 簡単シューズラック🐰⸝꙳.‎˖ 玄関に散らかっていた靴たちが… スッキリ片付きました! 
nemu
nemu
ikeさんの実例写真
シーリングライトをリメイク✨ 全てダイソーで、総額300円でできました‼️🤣🤣🤣 点けたpicを撮りましたが、過去picと全く同じになってしまうのでこちらを投稿します。 よかったら過去picもご覧くださいませ😉 なかなかの300円とは思えないステンドグラスっぷりです🤣🤣🤣
シーリングライトをリメイク✨ 全てダイソーで、総額300円でできました‼️🤣🤣🤣 点けたpicを撮りましたが、過去picと全く同じになってしまうのでこちらを投稿します。 よかったら過去picもご覧くださいませ😉 なかなかの300円とは思えないステンドグラスっぷりです🤣🤣🤣
ike
ike
reform500さんの実例写真
■会社名:マニカホーム ■タイトル:Craftsman Garage ■施工期間:2ヶ月半 ■概算:300万円 ■住宅種別:戸建て ■築年数:18年 ■間取り:ガレージ ■面積:㎡ ※掲載されている期間・概算は、目安となり、実際にかかる期間・金額とは異なります。 ↓住まいづくりのポイントはこちらをご覧下さい! https://roomclip.jp/housing_pages/manikahome/case/284
■会社名:マニカホーム ■タイトル:Craftsman Garage ■施工期間:2ヶ月半 ■概算:300万円 ■住宅種別:戸建て ■築年数:18年 ■間取り:ガレージ ■面積:㎡ ※掲載されている期間・概算は、目安となり、実際にかかる期間・金額とは異なります。 ↓住まいづくりのポイントはこちらをご覧下さい! https://roomclip.jp/housing_pages/manikahome/case/284
reform500
reform500
hiromi0302さんの実例写真
ホームセンターで杉板の端材を発見!カーテンボックスにしちゃいました♪ 長さが足りなかったので付けたしましたが¥300で完成!
ホームセンターで杉板の端材を発見!カーテンボックスにしちゃいました♪ 長さが足りなかったので付けたしましたが¥300で完成!
hiromi0302
hiromi0302
3LDK | 家族
shon1111さんの実例写真
初DIY‼︎セリアで板とブラケットを購入して作りました。300円でステキな棚が出来ました‼︎
初DIY‼︎セリアで板とブラケットを購入して作りました。300円でステキな棚が出来ました‼︎
shon1111
shon1111
家族
Hiroyukiさんの実例写真
以前もアップしたのですが、 イベント用に再投稿します!! 10分で出来るDIY!! 初心者におススメ!! 箸置きディスプレイ。 材料はキャンドゥで買った、 仕切り付きの小物入れ2個、 イーゼル1個の300円で出来ます! しかもボンドのみ!! それ以外は一切使いません。 ボンドでくっつけたら完全! まさかの1分で出来ます(笑) 個人的には色をつけたので、 それをあわせて10分位です。 箸置きで無くても、アクセサリーなどにもピッタリサイズです。
以前もアップしたのですが、 イベント用に再投稿します!! 10分で出来るDIY!! 初心者におススメ!! 箸置きディスプレイ。 材料はキャンドゥで買った、 仕切り付きの小物入れ2個、 イーゼル1個の300円で出来ます! しかもボンドのみ!! それ以外は一切使いません。 ボンドでくっつけたら完全! まさかの1分で出来ます(笑) 個人的には色をつけたので、 それをあわせて10分位です。 箸置きで無くても、アクセサリーなどにもピッタリサイズです。
Hiroyuki
Hiroyuki
2DK | 家族
adamoさんの実例写真
玄関のキーストッカーを下駄箱の扉の裏に設置しました。 白いマスキングテープを巻いた薄い板を両側だけ二重にして中央に隙間ができるようにしました。 そこに100均のファイルボックスポケットを引っ掛けてカードキーと印鑑置き場に。 薄い板、ファイルボックスポケット、フック合わせて300円で完成です🔑
玄関のキーストッカーを下駄箱の扉の裏に設置しました。 白いマスキングテープを巻いた薄い板を両側だけ二重にして中央に隙間ができるようにしました。 そこに100均のファイルボックスポケットを引っ掛けてカードキーと印鑑置き場に。 薄い板、ファイルボックスポケット、フック合わせて300円で完成です🔑
adamo
adamo
4LDK | 家族
もっと見る

300円で完成が気になるあなたにおすすめ

300円で完成の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

300円で完成

151枚の部屋写真から48枚をセレクト
Yosukeさんの実例写真
端材使ってのdiy! 枠の木材だけ調達して材料費300円! もっと精度上げていかなあかんな。。。
端材使ってのdiy! 枠の木材だけ調達して材料費300円! もっと精度上げていかなあかんな。。。
Yosuke
Yosuke
家族
CYNOSさんの実例写真
『100均で見つけた一輪挿しと木製プレートが…』 以前から欲しかった、無骨な六角コンポートに 欲しかったものはお高くて手が出せなかったから 思い切って自分で作ってみました⚒ 切って、塗って、貼って──かかったのは300円 安くても、手間をかければ宝物になる👍🏻 ̖́-
『100均で見つけた一輪挿しと木製プレートが…』 以前から欲しかった、無骨な六角コンポートに 欲しかったものはお高くて手が出せなかったから 思い切って自分で作ってみました⚒ 切って、塗って、貼って──かかったのは300円 安くても、手間をかければ宝物になる👍🏻 ̖́-
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
seaglassさんの実例写真
セリアのランドリーバッグをぬいぐるみ入れにしました。 ここに入るだけと決めてこれ以上増えないようにしてます。 上に乗ってるのは、あまった木とセリアのカッティングボードで作ったIKEA風お絵かきロールホルダー(^^) IKEAのは高かったけど、これは300円(╹◡╹)
セリアのランドリーバッグをぬいぐるみ入れにしました。 ここに入るだけと決めてこれ以上増えないようにしてます。 上に乗ってるのは、あまった木とセリアのカッティングボードで作ったIKEA風お絵かきロールホルダー(^^) IKEAのは高かったけど、これは300円(╹◡╹)
seaglass
seaglass
2LDK | 家族
rumi_ebiさんの実例写真
プチプラインテリア イベント用♡ セリアのペンダントライトに、ダイソーの漏斗をアイアン風にペイントしてかぶせました♪ 同じくダイソーの棚受けに吊るして、300円のランプ完成゚*✩‧₊˚
プチプラインテリア イベント用♡ セリアのペンダントライトに、ダイソーの漏斗をアイアン風にペイントしてかぶせました♪ 同じくダイソーの棚受けに吊るして、300円のランプ完成゚*✩‧₊˚
rumi_ebi
rumi_ebi
4LDK | 家族
tomobaさんの実例写真
『10分で出来る 100均リメイク』のイベント参加です。 キャンドゥのニコニコマークのウッドトレーを二個、小さなスノコ(2枚入り)を組み立て、合計三百円で多肉植物を飾る棚が出来ました。 ボンドを着けて 組み立てるだけなので10分もかかりませんでした。 ただし、ボンドを乾かす時間と、ペーパーナプキンを デコパージュした時間は入っていません。(^^;;
『10分で出来る 100均リメイク』のイベント参加です。 キャンドゥのニコニコマークのウッドトレーを二個、小さなスノコ(2枚入り)を組み立て、合計三百円で多肉植物を飾る棚が出来ました。 ボンドを着けて 組み立てるだけなので10分もかかりませんでした。 ただし、ボンドを乾かす時間と、ペーパーナプキンを デコパージュした時間は入っていません。(^^;;
tomoba
tomoba
3LDK
ebimusumeさんの実例写真
ずーっと作ってみたかった紙風船で作るキューブ型ライト、 やっと作ったどー!
ずーっと作ってみたかった紙風船で作るキューブ型ライト、 やっと作ったどー!
ebimusume
ebimusume
家族
DIYstさんの実例写真
こんにちは(*´∇`)❤️ たくさんのフォロー ありがとうございます✨ プランタースタンドを やっとリメイクできました♥️ 材料は 麻紐と針金とプランタースタンド。 300円で出来あがりました☺️✨ ちょっと気持ち大きいけど まぁ、いっか🤣 玄関はやっぱり爽やかが 一番ですよね~🌿 アルコールも全体に 吹き掛けバイ菌ともおさらばっ👋 明日から分散登校です😧 お弁当がんばります😭✨ 終息までまだ時間かかると 思いますがみんなで 乗り越えましょう!! LET,S STAY HOME..
こんにちは(*´∇`)❤️ たくさんのフォロー ありがとうございます✨ プランタースタンドを やっとリメイクできました♥️ 材料は 麻紐と針金とプランタースタンド。 300円で出来あがりました☺️✨ ちょっと気持ち大きいけど まぁ、いっか🤣 玄関はやっぱり爽やかが 一番ですよね~🌿 アルコールも全体に 吹き掛けバイ菌ともおさらばっ👋 明日から分散登校です😧 お弁当がんばります😭✨ 終息までまだ時間かかると 思いますがみんなで 乗り越えましょう!! LET,S STAY HOME..
DIYst
DIYst
kohakuruさんの実例写真
アンティーク風ランプを作ってみました(*´∀`)♪ バブルボトルとプリンカップとタルト型で計300円で出来ました(﹡ˆ﹀ˆ﹡)
アンティーク風ランプを作ってみました(*´∀`)♪ バブルボトルとプリンカップとタルト型で計300円で出来ました(﹡ˆ﹀ˆ﹡)
kohakuru
kohakuru
3LDK | 家族
MeeSaさんの実例写真
玄関の靴箱に、身だしなみをチェックできるちょっとした鏡が欲しくて… 流行りのラタンミラーやもこもこミラーが欲しかったのですが、ここはまたしても百均頼りで😁笑 キャンドゥのマクラメのワイヤーレタリングに、ダイソー購入のマクラメ(園芸売り場のロープ)を三つ編みにして、グルーガンで固定。 キャンドゥの四角い鏡にグルーガンで三つ編みのマクラメとワイヤーレタリングを固定。 ¥300で完成🙌笑
玄関の靴箱に、身だしなみをチェックできるちょっとした鏡が欲しくて… 流行りのラタンミラーやもこもこミラーが欲しかったのですが、ここはまたしても百均頼りで😁笑 キャンドゥのマクラメのワイヤーレタリングに、ダイソー購入のマクラメ(園芸売り場のロープ)を三つ編みにして、グルーガンで固定。 キャンドゥの四角い鏡にグルーガンで三つ編みのマクラメとワイヤーレタリングを固定。 ¥300で完成🙌笑
MeeSa
MeeSa
1K | 一人暮らし
chatnoirさんの実例写真
chatnoir
chatnoir
4LDK | 家族
mameさんの実例写真
セリアでフェイクグリーン と ウォールバーで 簡易ウォールグリーン 300円なり
セリアでフェイクグリーン と ウォールバーで 簡易ウォールグリーン 300円なり
mame
mame
1LDK | カップル
nanaさんの実例写真
絡まって困っていたネックレス置き場を作りました!300円で完成!
絡まって困っていたネックレス置き場を作りました!300円で完成!
nana
nana
4LDK | 家族
shiningheroさんの実例写真
ダイソーの木のリースに ダイソーのシェル ダイソーのプルメリアで カワイイ夏のリースの完成(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
ダイソーの木のリースに ダイソーのシェル ダイソーのプルメリアで カワイイ夏のリースの完成(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
shininghero
shininghero
2LDK | 家族
totoさんの実例写真
じゃーん♡ 出来ました🙌 300円で完成✨✨
じゃーん♡ 出来ました🙌 300円で完成✨✨
toto
toto
4LDK | 家族
norakuro.1972さんの実例写真
投稿用です。 セリアで、購入した電球ライト💡透明な電球に、ダイソー100均の漆喰を塗って、ドライアーで乾かし転写シールを貼れば、男前なインテリアライトに… 300円で、ライトの完成✨ドライアーを使うことで時短に10分以内で仕上がります🎵
投稿用です。 セリアで、購入した電球ライト💡透明な電球に、ダイソー100均の漆喰を塗って、ドライアーで乾かし転写シールを貼れば、男前なインテリアライトに… 300円で、ライトの完成✨ドライアーを使うことで時短に10分以内で仕上がります🎵
norakuro.1972
norakuro.1972
3LDK | 家族
mgktagrさんの実例写真
ダイソーの毛糸と、刺繍糸、なんかワッカで自作!色んな方のを参考にさせていただきました!!‍♀️300円で出来て嬉しい!! 海っぽい部屋に憧れてるけど、うまくまとめられないです…。
ダイソーの毛糸と、刺繍糸、なんかワッカで自作!色んな方のを参考にさせていただきました!!‍♀️300円で出来て嬉しい!! 海っぽい部屋に憧れてるけど、うまくまとめられないです…。
mgktagr
mgktagr
1K
Kairiさんの実例写真
100均の飾りは300円で完成しました。 奥のディフューザーもダイソーです。 かなりお気に入りのスペースになりました。
100均の飾りは300円で完成しました。 奥のディフューザーもダイソーです。 かなりお気に入りのスペースになりました。
Kairi
Kairi
4LDK | 家族
hanaporoさんの実例写真
セリアのすのこを2つ組み合わせて、ミニ板壁風* かわい板壁フックも合わせて300円でできました▽・x・▽
セリアのすのこを2つ組み合わせて、ミニ板壁風* かわい板壁フックも合わせて300円でできました▽・x・▽
hanaporo
hanaporo
2LDK | 家族
mtkさんの実例写真
before左下→after右下 ランタン置く小さいベッドサイドテーブルがほしくて思い付きで?作っちゃいました◡̈ ガラスの丸まな板×鉢置き?×柄テープだけで300円でできました〜♪激安( ; ; )
before左下→after右下 ランタン置く小さいベッドサイドテーブルがほしくて思い付きで?作っちゃいました◡̈ ガラスの丸まな板×鉢置き?×柄テープだけで300円でできました〜♪激安( ; ; )
mtk
mtk
1K | 一人暮らし
nemuさんの実例写真
ダイソーだけで揃う! 約1,300円でできる 簡単シューズラック🐰⸝꙳.‎˖ 玄関に散らかっていた靴たちが… スッキリ片付きました! 
ダイソーだけで揃う! 約1,300円でできる 簡単シューズラック🐰⸝꙳.‎˖ 玄関に散らかっていた靴たちが… スッキリ片付きました! 
nemu
nemu
ikeさんの実例写真
シーリングライトをリメイク✨ 全てダイソーで、総額300円でできました‼️🤣🤣🤣 点けたpicを撮りましたが、過去picと全く同じになってしまうのでこちらを投稿します。 よかったら過去picもご覧くださいませ😉 なかなかの300円とは思えないステンドグラスっぷりです🤣🤣🤣
シーリングライトをリメイク✨ 全てダイソーで、総額300円でできました‼️🤣🤣🤣 点けたpicを撮りましたが、過去picと全く同じになってしまうのでこちらを投稿します。 よかったら過去picもご覧くださいませ😉 なかなかの300円とは思えないステンドグラスっぷりです🤣🤣🤣
ike
ike
reform500さんの実例写真
■会社名:マニカホーム ■タイトル:Craftsman Garage ■施工期間:2ヶ月半 ■概算:300万円 ■住宅種別:戸建て ■築年数:18年 ■間取り:ガレージ ■面積:㎡ ※掲載されている期間・概算は、目安となり、実際にかかる期間・金額とは異なります。 ↓住まいづくりのポイントはこちらをご覧下さい! https://roomclip.jp/housing_pages/manikahome/case/284
■会社名:マニカホーム ■タイトル:Craftsman Garage ■施工期間:2ヶ月半 ■概算:300万円 ■住宅種別:戸建て ■築年数:18年 ■間取り:ガレージ ■面積:㎡ ※掲載されている期間・概算は、目安となり、実際にかかる期間・金額とは異なります。 ↓住まいづくりのポイントはこちらをご覧下さい! https://roomclip.jp/housing_pages/manikahome/case/284
reform500
reform500
hiromi0302さんの実例写真
ホームセンターで杉板の端材を発見!カーテンボックスにしちゃいました♪ 長さが足りなかったので付けたしましたが¥300で完成!
ホームセンターで杉板の端材を発見!カーテンボックスにしちゃいました♪ 長さが足りなかったので付けたしましたが¥300で完成!
hiromi0302
hiromi0302
3LDK | 家族
shon1111さんの実例写真
初DIY‼︎セリアで板とブラケットを購入して作りました。300円でステキな棚が出来ました‼︎
初DIY‼︎セリアで板とブラケットを購入して作りました。300円でステキな棚が出来ました‼︎
shon1111
shon1111
家族
Hiroyukiさんの実例写真
以前もアップしたのですが、 イベント用に再投稿します!! 10分で出来るDIY!! 初心者におススメ!! 箸置きディスプレイ。 材料はキャンドゥで買った、 仕切り付きの小物入れ2個、 イーゼル1個の300円で出来ます! しかもボンドのみ!! それ以外は一切使いません。 ボンドでくっつけたら完全! まさかの1分で出来ます(笑) 個人的には色をつけたので、 それをあわせて10分位です。 箸置きで無くても、アクセサリーなどにもピッタリサイズです。
以前もアップしたのですが、 イベント用に再投稿します!! 10分で出来るDIY!! 初心者におススメ!! 箸置きディスプレイ。 材料はキャンドゥで買った、 仕切り付きの小物入れ2個、 イーゼル1個の300円で出来ます! しかもボンドのみ!! それ以外は一切使いません。 ボンドでくっつけたら完全! まさかの1分で出来ます(笑) 個人的には色をつけたので、 それをあわせて10分位です。 箸置きで無くても、アクセサリーなどにもピッタリサイズです。
Hiroyuki
Hiroyuki
2DK | 家族
adamoさんの実例写真
玄関のキーストッカーを下駄箱の扉の裏に設置しました。 白いマスキングテープを巻いた薄い板を両側だけ二重にして中央に隙間ができるようにしました。 そこに100均のファイルボックスポケットを引っ掛けてカードキーと印鑑置き場に。 薄い板、ファイルボックスポケット、フック合わせて300円で完成です🔑
玄関のキーストッカーを下駄箱の扉の裏に設置しました。 白いマスキングテープを巻いた薄い板を両側だけ二重にして中央に隙間ができるようにしました。 そこに100均のファイルボックスポケットを引っ掛けてカードキーと印鑑置き場に。 薄い板、ファイルボックスポケット、フック合わせて300円で完成です🔑
adamo
adamo
4LDK | 家族
もっと見る

300円で完成が気になるあなたにおすすめ

300円で完成の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ