感知式照明

19枚の部屋写真から18枚をセレクト
Mikaさんの実例写真
Mika
Mika
家族
amiuさんの実例写真
amiu
amiu
saooonさんの実例写真
階段下にコートを収納
階段下にコートを収納
saooon
saooon
2LDK | 家族
Tuttoさんの実例写真
セリアのアイアンでランプシェード作りました! しかし後ろの窓枠が気になる。。
セリアのアイアンでランプシェード作りました! しかし後ろの窓枠が気になる。。
Tutto
Tutto
家族
pipikapiさんの実例写真
家を買ったら、やりたかったことの一つ♡ といっても、まだ子どもにリクエストされて映すくらいだけど😆 ピンクパンサーめちゃ動くから、ブレるブレる😅 プロジェクターは、ずっと選び切れず… このまま不買に終わるかも?と思って、マラソン時に勢いだけで購入したものです😅 コンパクトタイプで持ち運び可能なので、寝室の天井に映して、ごろーんしながら観たり、自由度高め🥰 リビングは、広めの壁が3箇所あるので、スクリーンは買わずにそのまま映してます✨ 使いこなせるようになりたいけど、子どもと共に寝落ちしちゃう毎日💦
家を買ったら、やりたかったことの一つ♡ といっても、まだ子どもにリクエストされて映すくらいだけど😆 ピンクパンサーめちゃ動くから、ブレるブレる😅 プロジェクターは、ずっと選び切れず… このまま不買に終わるかも?と思って、マラソン時に勢いだけで購入したものです😅 コンパクトタイプで持ち運び可能なので、寝室の天井に映して、ごろーんしながら観たり、自由度高め🥰 リビングは、広めの壁が3箇所あるので、スクリーンは買わずにそのまま映してます✨ 使いこなせるようになりたいけど、子どもと共に寝落ちしちゃう毎日💦
pipikapi
pipikapi
家族
Makoさんの実例写真
廊下の照明、電球を感知式に変えてから とっても便利です 前は就寝時リビングの電気消して手探りで階段の方へ(*´艸`)
廊下の照明、電球を感知式に変えてから とっても便利です 前は就寝時リビングの電気消して手探りで階段の方へ(*´艸`)
Mako
Mako
家族
hisachanさんの実例写真
「うちのトイレ」のイベントに参加します! うちのトイレのライトは感知式なので点けたり消したりが自動でございます。 最初は慣れなくて・・・すぐにスイッチ押してしまって(笑) 慣れるとなかなか便利です。
「うちのトイレ」のイベントに参加します! うちのトイレのライトは感知式なので点けたり消したりが自動でございます。 最初は慣れなくて・・・すぐにスイッチ押してしまって(笑) 慣れるとなかなか便利です。
hisachan
hisachan
4LDK | 家族
maruさんの実例写真
maru
maru
4LDK | 家族
zenoさんの実例写真
おはようございます。 昨晩、また北海道で地震があったと知りました。北海道にはなかよしさんが多いので心配しています。 電車も止まったと聞きました、ご家族が揃わない家庭もたくさんあったのでしょう。 不安な夜を過ごされた皆様に心からお見舞い申し上げます。 今日は燃えないごみの日で、先日断捨離した食器を出してきました。 ゴミの日までは、断捨離の猶予期間。 物によってはたまにゴミ袋からカムバックします。(笑) 家族玄関ゴミだしコースから今日もゴミだし。 家族玄関には屋根付のガレージスペースがくっついています。ここには旦那の車。雨の日も濡れずに乗降できます。 家のとなりには三台用のカーポート。 わたしの車はそちらです。 リレーアタックのニュースを見てからシャッター付のガレージをお持ちのお宅が羨ましい❤️そんな朝🌄
おはようございます。 昨晩、また北海道で地震があったと知りました。北海道にはなかよしさんが多いので心配しています。 電車も止まったと聞きました、ご家族が揃わない家庭もたくさんあったのでしょう。 不安な夜を過ごされた皆様に心からお見舞い申し上げます。 今日は燃えないごみの日で、先日断捨離した食器を出してきました。 ゴミの日までは、断捨離の猶予期間。 物によってはたまにゴミ袋からカムバックします。(笑) 家族玄関ゴミだしコースから今日もゴミだし。 家族玄関には屋根付のガレージスペースがくっついています。ここには旦那の車。雨の日も濡れずに乗降できます。 家のとなりには三台用のカーポート。 わたしの車はそちらです。 リレーアタックのニュースを見てからシャッター付のガレージをお持ちのお宅が羨ましい❤️そんな朝🌄
zeno
zeno
家族
asさんの実例写真
我が家の普通すぎる 脱衣所です🫣 洗濯機は安定感No.1と 楽天で売られていた洗濯機置き台を 使用しています🥳✨ 確かにガタガタ振動が。。。 うるさすぎる👹っ!!! ってことはない気がします👍✨ 🌷わたし花粉症になったようです🌷 くしゃみ🤧と鼻水がとまりません👃 加えて蓄膿になりよんのか おでこのあたりがめっちゃ痛いです😭 鼻水しゅみすぎてか。。。 昨日なんて 鼻血が3回も出ました👃 病院行きたくないよーーー😭 春すきなんですけど🌸 少し嫌になりました😇✨
我が家の普通すぎる 脱衣所です🫣 洗濯機は安定感No.1と 楽天で売られていた洗濯機置き台を 使用しています🥳✨ 確かにガタガタ振動が。。。 うるさすぎる👹っ!!! ってことはない気がします👍✨ 🌷わたし花粉症になったようです🌷 くしゃみ🤧と鼻水がとまりません👃 加えて蓄膿になりよんのか おでこのあたりがめっちゃ痛いです😭 鼻水しゅみすぎてか。。。 昨日なんて 鼻血が3回も出ました👃 病院行きたくないよーーー😭 春すきなんですけど🌸 少し嫌になりました😇✨
as
as
4LDK | 家族
Nicoさんの実例写真
シューズボックスの下には感知式のLEDライトを配置。
シューズボックスの下には感知式のLEDライトを配置。
Nico
Nico
2LDK | カップル
satomi1004さんの実例写真
人感センサーの照明。 消し忘れがなく、暗い時、スイッチを探さないですみますね。
人感センサーの照明。 消し忘れがなく、暗い時、スイッチを探さないですみますね。
satomi1004
satomi1004
家族
moco-hanamaruさんの実例写真
予報ほどの風はなかったけど、夜中はしっかり降ったようです☔ 被害など無かったでしょうか コリウスのハンギングがイイ形になってきました これから切り戻しを繰り返しながら、我が家の門に彩りを… ✿˘︶˘✿ ).。.:* ♬*゜
予報ほどの風はなかったけど、夜中はしっかり降ったようです☔ 被害など無かったでしょうか コリウスのハンギングがイイ形になってきました これから切り戻しを繰り返しながら、我が家の門に彩りを… ✿˘︶˘✿ ).。.:* ♬*゜
moco-hanamaru
moco-hanamaru
家族
Junkoさんの実例写真
ペーパーホルダーの上に棚を借り置きしました。 安価にしたくて、 木材は建設現場のハシキレを頂き 支えのアイアンはセリアで ペーパー交換の時に狭いので アイアンに片方だけ 製本テープで緩く留めてます。
ペーパーホルダーの上に棚を借り置きしました。 安価にしたくて、 木材は建設現場のハシキレを頂き 支えのアイアンはセリアで ペーパー交換の時に狭いので アイアンに片方だけ 製本テープで緩く留めてます。
Junko
Junko
4LDK | 家族
kuririnmamaさんの実例写真
離れに繋がる廊下です。暗いので、屋外用の感知式ライトを着けています。
離れに繋がる廊下です。暗いので、屋外用の感知式ライトを着けています。
kuririnmama
kuririnmama
家族
pandaさんの実例写真
おはようございます☀ いま、ゴミ出ししてきました。 さっ、寒いです(@_@) 玄関入り口のライト、感知式です。 うちは外観と玄関までは和風のおしゃれじゃない住宅…なので、このちょっと洋風なライトは、好きです(*^_^*)
おはようございます☀ いま、ゴミ出ししてきました。 さっ、寒いです(@_@) 玄関入り口のライト、感知式です。 うちは外観と玄関までは和風のおしゃれじゃない住宅…なので、このちょっと洋風なライトは、好きです(*^_^*)
panda
panda
家族
ayu_さんの実例写真
イベント参加のため再投稿。 新しい写真を取り直したかったけど家族の怪我入院に付き添いの為に家に帰れず過去と同一の写真。 トイレ、洗面台、お風呂が集約されてる間取りで、一人暮らしには向くけど家族で住むには不便だったので、トイレを間仕切りました。 好きな写真やポスターを飾ってゆったり過ごせる空間にしました。 工夫したこと: ①原状回復出来るように、壁に釘を使わない。 ②トイレの手洗い部分を作るために、「手洗い無し」のタンクから「手洗い付き」タイプにボールタップを取り替え。 そして、タンクレス風に ③タンクレス風の部分には掃除道具を収納出来るように。 ④間仕切りの壁を設置する際、感知式ライトの邪魔にならないよう、壁の上部30cmほどの空間を持たせた事。 ⑤壁に温もりをもたせたかったので、発泡スチロールで作ったレンガを貼る。 ⑥ニトリの便座カバー。足元マットがロングサイズを買いましたが、長さが飛び出るので、ハサミでカットして縁取りし直しました。 購入ショップ: トイレマット=ニトリ ストライプの小物入れボックス=DAISO ペーパーフォルダー&棚板受け材料=セリア 手洗い蛇口=TOTO
イベント参加のため再投稿。 新しい写真を取り直したかったけど家族の怪我入院に付き添いの為に家に帰れず過去と同一の写真。 トイレ、洗面台、お風呂が集約されてる間取りで、一人暮らしには向くけど家族で住むには不便だったので、トイレを間仕切りました。 好きな写真やポスターを飾ってゆったり過ごせる空間にしました。 工夫したこと: ①原状回復出来るように、壁に釘を使わない。 ②トイレの手洗い部分を作るために、「手洗い無し」のタンクから「手洗い付き」タイプにボールタップを取り替え。 そして、タンクレス風に ③タンクレス風の部分には掃除道具を収納出来るように。 ④間仕切りの壁を設置する際、感知式ライトの邪魔にならないよう、壁の上部30cmほどの空間を持たせた事。 ⑤壁に温もりをもたせたかったので、発泡スチロールで作ったレンガを貼る。 ⑥ニトリの便座カバー。足元マットがロングサイズを買いましたが、長さが飛び出るので、ハサミでカットして縁取りし直しました。 購入ショップ: トイレマット=ニトリ ストライプの小物入れボックス=DAISO ペーパーフォルダー&棚板受け材料=セリア 手洗い蛇口=TOTO
ayu_
ayu_
1K | 一人暮らし
sさんの実例写真
我が家の玄関は窓がなく暗いので出掛けるときは寝室のドアを開けっぱなしにしています😌 ちなみに玄関の照明もセンサー感知、各部屋同様で取り外せず…😒
我が家の玄関は窓がなく暗いので出掛けるときは寝室のドアを開けっぱなしにしています😌 ちなみに玄関の照明もセンサー感知、各部屋同様で取り外せず…😒
s
s
2DK | カップル

感知式照明の投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

感知式照明

19枚の部屋写真から18枚をセレクト
Mikaさんの実例写真
Mika
Mika
家族
amiuさんの実例写真
amiu
amiu
saooonさんの実例写真
階段下にコートを収納
階段下にコートを収納
saooon
saooon
2LDK | 家族
Tuttoさんの実例写真
セリアのアイアンでランプシェード作りました! しかし後ろの窓枠が気になる。。
セリアのアイアンでランプシェード作りました! しかし後ろの窓枠が気になる。。
Tutto
Tutto
家族
pipikapiさんの実例写真
家を買ったら、やりたかったことの一つ♡ といっても、まだ子どもにリクエストされて映すくらいだけど😆 ピンクパンサーめちゃ動くから、ブレるブレる😅 プロジェクターは、ずっと選び切れず… このまま不買に終わるかも?と思って、マラソン時に勢いだけで購入したものです😅 コンパクトタイプで持ち運び可能なので、寝室の天井に映して、ごろーんしながら観たり、自由度高め🥰 リビングは、広めの壁が3箇所あるので、スクリーンは買わずにそのまま映してます✨ 使いこなせるようになりたいけど、子どもと共に寝落ちしちゃう毎日💦
家を買ったら、やりたかったことの一つ♡ といっても、まだ子どもにリクエストされて映すくらいだけど😆 ピンクパンサーめちゃ動くから、ブレるブレる😅 プロジェクターは、ずっと選び切れず… このまま不買に終わるかも?と思って、マラソン時に勢いだけで購入したものです😅 コンパクトタイプで持ち運び可能なので、寝室の天井に映して、ごろーんしながら観たり、自由度高め🥰 リビングは、広めの壁が3箇所あるので、スクリーンは買わずにそのまま映してます✨ 使いこなせるようになりたいけど、子どもと共に寝落ちしちゃう毎日💦
pipikapi
pipikapi
家族
Makoさんの実例写真
廊下の照明、電球を感知式に変えてから とっても便利です 前は就寝時リビングの電気消して手探りで階段の方へ(*´艸`)
廊下の照明、電球を感知式に変えてから とっても便利です 前は就寝時リビングの電気消して手探りで階段の方へ(*´艸`)
Mako
Mako
家族
hisachanさんの実例写真
「うちのトイレ」のイベントに参加します! うちのトイレのライトは感知式なので点けたり消したりが自動でございます。 最初は慣れなくて・・・すぐにスイッチ押してしまって(笑) 慣れるとなかなか便利です。
「うちのトイレ」のイベントに参加します! うちのトイレのライトは感知式なので点けたり消したりが自動でございます。 最初は慣れなくて・・・すぐにスイッチ押してしまって(笑) 慣れるとなかなか便利です。
hisachan
hisachan
4LDK | 家族
maruさんの実例写真
maru
maru
4LDK | 家族
zenoさんの実例写真
おはようございます。 昨晩、また北海道で地震があったと知りました。北海道にはなかよしさんが多いので心配しています。 電車も止まったと聞きました、ご家族が揃わない家庭もたくさんあったのでしょう。 不安な夜を過ごされた皆様に心からお見舞い申し上げます。 今日は燃えないごみの日で、先日断捨離した食器を出してきました。 ゴミの日までは、断捨離の猶予期間。 物によってはたまにゴミ袋からカムバックします。(笑) 家族玄関ゴミだしコースから今日もゴミだし。 家族玄関には屋根付のガレージスペースがくっついています。ここには旦那の車。雨の日も濡れずに乗降できます。 家のとなりには三台用のカーポート。 わたしの車はそちらです。 リレーアタックのニュースを見てからシャッター付のガレージをお持ちのお宅が羨ましい❤️そんな朝🌄
おはようございます。 昨晩、また北海道で地震があったと知りました。北海道にはなかよしさんが多いので心配しています。 電車も止まったと聞きました、ご家族が揃わない家庭もたくさんあったのでしょう。 不安な夜を過ごされた皆様に心からお見舞い申し上げます。 今日は燃えないごみの日で、先日断捨離した食器を出してきました。 ゴミの日までは、断捨離の猶予期間。 物によってはたまにゴミ袋からカムバックします。(笑) 家族玄関ゴミだしコースから今日もゴミだし。 家族玄関には屋根付のガレージスペースがくっついています。ここには旦那の車。雨の日も濡れずに乗降できます。 家のとなりには三台用のカーポート。 わたしの車はそちらです。 リレーアタックのニュースを見てからシャッター付のガレージをお持ちのお宅が羨ましい❤️そんな朝🌄
zeno
zeno
家族
asさんの実例写真
我が家の普通すぎる 脱衣所です🫣 洗濯機は安定感No.1と 楽天で売られていた洗濯機置き台を 使用しています🥳✨ 確かにガタガタ振動が。。。 うるさすぎる👹っ!!! ってことはない気がします👍✨ 🌷わたし花粉症になったようです🌷 くしゃみ🤧と鼻水がとまりません👃 加えて蓄膿になりよんのか おでこのあたりがめっちゃ痛いです😭 鼻水しゅみすぎてか。。。 昨日なんて 鼻血が3回も出ました👃 病院行きたくないよーーー😭 春すきなんですけど🌸 少し嫌になりました😇✨
我が家の普通すぎる 脱衣所です🫣 洗濯機は安定感No.1と 楽天で売られていた洗濯機置き台を 使用しています🥳✨ 確かにガタガタ振動が。。。 うるさすぎる👹っ!!! ってことはない気がします👍✨ 🌷わたし花粉症になったようです🌷 くしゃみ🤧と鼻水がとまりません👃 加えて蓄膿になりよんのか おでこのあたりがめっちゃ痛いです😭 鼻水しゅみすぎてか。。。 昨日なんて 鼻血が3回も出ました👃 病院行きたくないよーーー😭 春すきなんですけど🌸 少し嫌になりました😇✨
as
as
4LDK | 家族
Nicoさんの実例写真
シューズボックスの下には感知式のLEDライトを配置。
シューズボックスの下には感知式のLEDライトを配置。
Nico
Nico
2LDK | カップル
satomi1004さんの実例写真
人感センサーの照明。 消し忘れがなく、暗い時、スイッチを探さないですみますね。
人感センサーの照明。 消し忘れがなく、暗い時、スイッチを探さないですみますね。
satomi1004
satomi1004
家族
moco-hanamaruさんの実例写真
予報ほどの風はなかったけど、夜中はしっかり降ったようです☔ 被害など無かったでしょうか コリウスのハンギングがイイ形になってきました これから切り戻しを繰り返しながら、我が家の門に彩りを… ✿˘︶˘✿ ).。.:* ♬*゜
予報ほどの風はなかったけど、夜中はしっかり降ったようです☔ 被害など無かったでしょうか コリウスのハンギングがイイ形になってきました これから切り戻しを繰り返しながら、我が家の門に彩りを… ✿˘︶˘✿ ).。.:* ♬*゜
moco-hanamaru
moco-hanamaru
家族
Junkoさんの実例写真
ペーパーホルダーの上に棚を借り置きしました。 安価にしたくて、 木材は建設現場のハシキレを頂き 支えのアイアンはセリアで ペーパー交換の時に狭いので アイアンに片方だけ 製本テープで緩く留めてます。
ペーパーホルダーの上に棚を借り置きしました。 安価にしたくて、 木材は建設現場のハシキレを頂き 支えのアイアンはセリアで ペーパー交換の時に狭いので アイアンに片方だけ 製本テープで緩く留めてます。
Junko
Junko
4LDK | 家族
kuririnmamaさんの実例写真
離れに繋がる廊下です。暗いので、屋外用の感知式ライトを着けています。
離れに繋がる廊下です。暗いので、屋外用の感知式ライトを着けています。
kuririnmama
kuririnmama
家族
pandaさんの実例写真
おはようございます☀ いま、ゴミ出ししてきました。 さっ、寒いです(@_@) 玄関入り口のライト、感知式です。 うちは外観と玄関までは和風のおしゃれじゃない住宅…なので、このちょっと洋風なライトは、好きです(*^_^*)
おはようございます☀ いま、ゴミ出ししてきました。 さっ、寒いです(@_@) 玄関入り口のライト、感知式です。 うちは外観と玄関までは和風のおしゃれじゃない住宅…なので、このちょっと洋風なライトは、好きです(*^_^*)
panda
panda
家族
ayu_さんの実例写真
イベント参加のため再投稿。 新しい写真を取り直したかったけど家族の怪我入院に付き添いの為に家に帰れず過去と同一の写真。 トイレ、洗面台、お風呂が集約されてる間取りで、一人暮らしには向くけど家族で住むには不便だったので、トイレを間仕切りました。 好きな写真やポスターを飾ってゆったり過ごせる空間にしました。 工夫したこと: ①原状回復出来るように、壁に釘を使わない。 ②トイレの手洗い部分を作るために、「手洗い無し」のタンクから「手洗い付き」タイプにボールタップを取り替え。 そして、タンクレス風に ③タンクレス風の部分には掃除道具を収納出来るように。 ④間仕切りの壁を設置する際、感知式ライトの邪魔にならないよう、壁の上部30cmほどの空間を持たせた事。 ⑤壁に温もりをもたせたかったので、発泡スチロールで作ったレンガを貼る。 ⑥ニトリの便座カバー。足元マットがロングサイズを買いましたが、長さが飛び出るので、ハサミでカットして縁取りし直しました。 購入ショップ: トイレマット=ニトリ ストライプの小物入れボックス=DAISO ペーパーフォルダー&棚板受け材料=セリア 手洗い蛇口=TOTO
イベント参加のため再投稿。 新しい写真を取り直したかったけど家族の怪我入院に付き添いの為に家に帰れず過去と同一の写真。 トイレ、洗面台、お風呂が集約されてる間取りで、一人暮らしには向くけど家族で住むには不便だったので、トイレを間仕切りました。 好きな写真やポスターを飾ってゆったり過ごせる空間にしました。 工夫したこと: ①原状回復出来るように、壁に釘を使わない。 ②トイレの手洗い部分を作るために、「手洗い無し」のタンクから「手洗い付き」タイプにボールタップを取り替え。 そして、タンクレス風に ③タンクレス風の部分には掃除道具を収納出来るように。 ④間仕切りの壁を設置する際、感知式ライトの邪魔にならないよう、壁の上部30cmほどの空間を持たせた事。 ⑤壁に温もりをもたせたかったので、発泡スチロールで作ったレンガを貼る。 ⑥ニトリの便座カバー。足元マットがロングサイズを買いましたが、長さが飛び出るので、ハサミでカットして縁取りし直しました。 購入ショップ: トイレマット=ニトリ ストライプの小物入れボックス=DAISO ペーパーフォルダー&棚板受け材料=セリア 手洗い蛇口=TOTO
ayu_
ayu_
1K | 一人暮らし
sさんの実例写真
我が家の玄関は窓がなく暗いので出掛けるときは寝室のドアを開けっぱなしにしています😌 ちなみに玄関の照明もセンサー感知、各部屋同様で取り外せず…😒
我が家の玄関は窓がなく暗いので出掛けるときは寝室のドアを開けっぱなしにしています😌 ちなみに玄関の照明もセンサー感知、各部屋同様で取り外せず…😒
s
s
2DK | カップル

感知式照明の投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ