雑貨 手作り芳香剤

44枚の部屋写真から35枚をセレクト
have-a-good-coffeeさんの実例写真
イベント用再投稿です。 防虫剤のにおいが苦手なので、重曹にハッカ油、レモングラス、くすのきオイル等のの香りを足してお手製防虫剤を使用してます。 自然な香りなのでおすすめです。 嫁さんに頑張って作ってもらってます(^_^;)
イベント用再投稿です。 防虫剤のにおいが苦手なので、重曹にハッカ油、レモングラス、くすのきオイル等のの香りを足してお手製防虫剤を使用してます。 自然な香りなのでおすすめです。 嫁さんに頑張って作ってもらってます(^_^;)
have-a-good-coffee
have-a-good-coffee
RaMinaさんの実例写真
マリオの水中ステージをイメージした手作り消臭剤。フタに穴があいています。
マリオの水中ステージをイメージした手作り消臭剤。フタに穴があいています。
RaMina
RaMina
家族
miwaさんの実例写真
イベント参加です! *コーヒーカスを再利用した効果抜群の消臭剤* 材料 ・100均の茶葉を入れるティーバッグ ・飲んだあとのコーヒーカス ・マスキングテープ コーヒーカスを乾燥させて、ティーバッグに詰めるだけ♡こぼれを防ぐ為、一応マスキングテープでとめてます! コーヒーカスは酸性なので、嫌なアンモニア臭をグングン吸収してくれるそうです! 我が家では、下駄箱やゴミ箱などに置き始めてから臭いが気にならなくなりました(*^^*)♪
イベント参加です! *コーヒーカスを再利用した効果抜群の消臭剤* 材料 ・100均の茶葉を入れるティーバッグ ・飲んだあとのコーヒーカス ・マスキングテープ コーヒーカスを乾燥させて、ティーバッグに詰めるだけ♡こぼれを防ぐ為、一応マスキングテープでとめてます! コーヒーカスは酸性なので、嫌なアンモニア臭をグングン吸収してくれるそうです! 我が家では、下駄箱やゴミ箱などに置き始めてから臭いが気にならなくなりました(*^^*)♪
miwa
miwa
3LDK | 家族
chibisuke1118さんの実例写真
余ってた保冷剤を再利用して手作り芳香剤。 ジュエルポリマーとデコパーツをプラスしたら華やかになりました*
余ってた保冷剤を再利用して手作り芳香剤。 ジュエルポリマーとデコパーツをプラスしたら華やかになりました*
chibisuke1118
chibisuke1118
4LDK | 家族
fgtomatoes0560さんの実例写真
芳香剤の入っていたガラス瓶に100均のグリーンを飾って涼しい演出。 もう一つの瓶は保冷剤の中身を出してその中にハッカオイルを垂らした手作り防虫剤。 こちらは玄関の棚に置きます。
芳香剤の入っていたガラス瓶に100均のグリーンを飾って涼しい演出。 もう一つの瓶は保冷剤の中身を出してその中にハッカオイルを垂らした手作り防虫剤。 こちらは玄関の棚に置きます。
fgtomatoes0560
fgtomatoes0560
3LDK | 一人暮らし
ulalauさんの実例写真
今日は保冷剤で芳香剤をつくりました。 中にはだいぶ前に近くの海で拾ったシーグラスを入れました。
今日は保冷剤で芳香剤をつくりました。 中にはだいぶ前に近くの海で拾ったシーグラスを入れました。
ulalau
ulalau
mamakiさんの実例写真
虫除け対策! 重曹にハッカ油数滴。 我が家には、ハムスターがいるので、なるべく薬品は控えてます。 重曹で、除湿効果。 ハッカ油で、殺菌ウィルス対策&虫除け対策。 イチゴジャムをこよなく愛する娘のお陰で ビンをコツコツと集めて使ってます。
虫除け対策! 重曹にハッカ油数滴。 我が家には、ハムスターがいるので、なるべく薬品は控えてます。 重曹で、除湿効果。 ハッカ油で、殺菌ウィルス対策&虫除け対策。 イチゴジャムをこよなく愛する娘のお陰で ビンをコツコツと集めて使ってます。
mamaki
mamaki
2LDK | 家族
shigetanさんの実例写真
いつもありがとうございます😊 お花のゼリー寄せ風と コーヒーゼリー風の 消臭剤を作りました(๑˃̵ᴗ˂̵) お花の方は、ダイソーの ジェルポリマーと保冷剤 コーヒーゼリーの方は コーヒーカスと重曹です。 保冷剤は消臭効果もあると 聞いた事があるので 使いました。
いつもありがとうございます😊 お花のゼリー寄せ風と コーヒーゼリー風の 消臭剤を作りました(๑˃̵ᴗ˂̵) お花の方は、ダイソーの ジェルポリマーと保冷剤 コーヒーゼリーの方は コーヒーカスと重曹です。 保冷剤は消臭効果もあると 聞いた事があるので 使いました。
shigetan
shigetan
3LDK | 家族
shinaringoさんの実例写真
玄関は賑やかにw 季節物を飾ります❤︎ 造花で作った自作の芳香剤❤︎
玄関は賑やかにw 季節物を飾ります❤︎ 造花で作った自作の芳香剤❤︎
shinaringo
shinaringo
2DK | 家族
kazuyosi35nさんの実例写真
お手製保冷袋 ○1年生は帰りに途中まで迎えにいきます。ランドセルで背中が灼熱地獄! →保冷剤の背中あて ○幼稚園児は自転車で送迎時にヘルメットを被ります。頭が灼熱地獄! →ヘルメットと頭の間に保冷剤あて
お手製保冷袋 ○1年生は帰りに途中まで迎えにいきます。ランドセルで背中が灼熱地獄! →保冷剤の背中あて ○幼稚園児は自転車で送迎時にヘルメットを被ります。頭が灼熱地獄! →ヘルメットと頭の間に保冷剤あて
kazuyosi35n
kazuyosi35n
家族
maroさんの実例写真
我が家は柔軟剤を手作りしています。 ズバリ❗️理由は安いから🤣 (ノンシリコンなので家電にも優しいらしい) それでも材料は必要なので2キロ入りの グリセリンを先日ポチりました。 グリセリンは使い道も多いそうで 化粧水、入浴剤、ヘアケアなどなどにも 使えるらしい。 余裕が出来たら挑戦してみようかな😊
我が家は柔軟剤を手作りしています。 ズバリ❗️理由は安いから🤣 (ノンシリコンなので家電にも優しいらしい) それでも材料は必要なので2キロ入りの グリセリンを先日ポチりました。 グリセリンは使い道も多いそうで 化粧水、入浴剤、ヘアケアなどなどにも 使えるらしい。 余裕が出来たら挑戦してみようかな😊
maro
maro
家族
allyponさんの実例写真
allypon
allypon
3LDK | 家族
eastさんの実例写真
元はジャムの瓶。保冷剤の中身を入れて、好きな精油を入れて、手作り芳香剤のできあがり✨この夏の時期はG…(涙)ゴキちゃん退治のためにたっぷりハッカ油いれてます💦
元はジャムの瓶。保冷剤の中身を入れて、好きな精油を入れて、手作り芳香剤のできあがり✨この夏の時期はG…(涙)ゴキちゃん退治のためにたっぷりハッカ油いれてます💦
east
east
3LDK | 家族
ayukoさんの実例写真
おはようございます(^^) 消臭剤入れるハウスなんですが、コダマが住みついてます(笑) 全てダンナが作りました(^^) 今日も1日頑張りましょう〜*\(^o^)/*
おはようございます(^^) 消臭剤入れるハウスなんですが、コダマが住みついてます(笑) 全てダンナが作りました(^^) 今日も1日頑張りましょう〜*\(^o^)/*
ayuko
ayuko
家族
maki.nero.1818さんの実例写真
おはようございます☀ 昨日久しぶりのお花を買いました。 ゆりを飾りました😊 娘の自由研究の工作出来ました! 今更ながらのキャンディポットを作り、作った入浴剤を。 なんだかお菓子が入ってるみたい🍪 少しひび割れがありますが、それも手作りということでいいみたいです…。 先日まで暑い暑いと言っていたのに、窓を閉めて寝ない寒いぐらいの京都です😭 今日も頑張りましょう⤴️
おはようございます☀ 昨日久しぶりのお花を買いました。 ゆりを飾りました😊 娘の自由研究の工作出来ました! 今更ながらのキャンディポットを作り、作った入浴剤を。 なんだかお菓子が入ってるみたい🍪 少しひび割れがありますが、それも手作りということでいいみたいです…。 先日まで暑い暑いと言っていたのに、窓を閉めて寝ない寒いぐらいの京都です😭 今日も頑張りましょう⤴️
maki.nero.1818
maki.nero.1818
4LDK | 家族
yonyonさんの実例写真
これもまた、作ってしまいました😝 家中あちこち置いてます(笑)
これもまた、作ってしまいました😝 家中あちこち置いてます(笑)
yonyon
yonyon
4LDK | 家族
l..tomesanさんの実例写真
おはよぅございます♪ トイレに手作り芳香剤を…♪ この間TV でやってたのでみなさんもぜひっ♪ 2週間ほど経つとカピカピになっちゃうかなぁと思ってたんですが現役です!(笑) 「手作り芳香剤作り方」 ①冷凍室で眠っている保冷剤を室温でふにゃふにゃにしてあげましょう ②袋を切ってお気に入りの容器にうつします ③好きな香りのアロマオイルを数滴テクテク…♪ 完成です♪(*^ー^)ノ♪
おはよぅございます♪ トイレに手作り芳香剤を…♪ この間TV でやってたのでみなさんもぜひっ♪ 2週間ほど経つとカピカピになっちゃうかなぁと思ってたんですが現役です!(笑) 「手作り芳香剤作り方」 ①冷凍室で眠っている保冷剤を室温でふにゃふにゃにしてあげましょう ②袋を切ってお気に入りの容器にうつします ③好きな香りのアロマオイルを数滴テクテク…♪ 完成です♪(*^ー^)ノ♪
l..tomesan
l..tomesan
4LDK | 家族
lovesspongebobさんの実例写真
RC mag掲載していただきました♡ ありがとうございます😊 梅雨が長かったので今年は除湿が大変でしたね💦重曹は手に入りやすくて便利です♡ https://roomclip.jp/mag/archives/71516?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
RC mag掲載していただきました♡ ありがとうございます😊 梅雨が長かったので今年は除湿が大変でしたね💦重曹は手に入りやすくて便利です♡ https://roomclip.jp/mag/archives/71516?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
lovesspongebob
lovesspongebob
2LDK | 家族
chinon7211さんの実例写真
こんばんわ|qω•,,) 何回も‥p[。o゚スィマセン゚o。]q。・ω・`) 日中 作った保冷剤の消臭剤に ちょっとアヤ?つけてみた(,,ฅω・ฅ,,)♡ 上には排水口ネット❣笑
こんばんわ|qω•,,) 何回も‥p[。o゚スィマセン゚o。]q。・ω・`) 日中 作った保冷剤の消臭剤に ちょっとアヤ?つけてみた(,,ฅω・ฅ,,)♡ 上には排水口ネット❣笑
chinon7211
chinon7211
2LDK | 家族
chiroさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンで購入したティーツリーのエッセンシャルオイルです✨ 精油を使って手作りの消臭剤を作ってみました😆 【用意する物】 ●精油(手持ちのものでOK) ●保冷剤 ●ビン ●まぜるもの 要らなくなった保冷剤を解凍し、キレイに洗ったビンに入れて精油を数滴混ぜるだけ! 我が家では、洗ったジャムビン、カップアイスに付いてくる使い捨てスプーンを使いました。 夏が終わったら、冷凍庫を整理するので作ったりします😊 空気清浄機の上に置いてみたので、ティーツリーの香りが広がりました❤️ 洗濯機周りに置く予定です!
おうち見直しキャンペーンで購入したティーツリーのエッセンシャルオイルです✨ 精油を使って手作りの消臭剤を作ってみました😆 【用意する物】 ●精油(手持ちのものでOK) ●保冷剤 ●ビン ●まぜるもの 要らなくなった保冷剤を解凍し、キレイに洗ったビンに入れて精油を数滴混ぜるだけ! 我が家では、洗ったジャムビン、カップアイスに付いてくる使い捨てスプーンを使いました。 夏が終わったら、冷凍庫を整理するので作ったりします😊 空気清浄機の上に置いてみたので、ティーツリーの香りが広がりました❤️ 洗濯機周りに置く予定です!
chiro
chiro
家族
kanaさんの実例写真
トイレのハンドメイドたち。左から天然石の標本風。真ん中は保冷剤の芳香剤。右は重曹と珪藻土の消臭剤です。
トイレのハンドメイドたち。左から天然石の標本風。真ん中は保冷剤の芳香剤。右は重曹と珪藻土の消臭剤です。
kana
kana
4LDK | 家族
happy88さんの実例写真
おはようございます(o^^o) 我が家のトイレは階段下にあるので、こんな微妙なデッドスペースがあります。 でもトイレ正面からは見えないので、そこに予備のトイレットペーパーを置いてます(*^▽^*) ダイソーのストレージボックスはトイレットペーパーがちょうど6個入るからステキ(*☻-☻*)笑 長女がネットで調べて作ってくれた、保冷剤の消臭剤も良い香りです(*´꒳`*)
おはようございます(o^^o) 我が家のトイレは階段下にあるので、こんな微妙なデッドスペースがあります。 でもトイレ正面からは見えないので、そこに予備のトイレットペーパーを置いてます(*^▽^*) ダイソーのストレージボックスはトイレットペーパーがちょうど6個入るからステキ(*☻-☻*)笑 長女がネットで調べて作ってくれた、保冷剤の消臭剤も良い香りです(*´꒳`*)
happy88
happy88
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
芳香剤入れ物を作ってみました!
芳香剤入れ物を作ってみました!
tomo
tomo
4LDK | 家族
spica8106さんの実例写真
お気に入りのトイレのディスプレイ♡ 一番左のドライフラワーは、青山フラワーマーケットのもので、小ぶりながらも存在感があって、我が家のドライフラワーの中で一番のお気に入りです。 右隣のピンク色っぽいお花だけは造花なんですが、近くで見ても本物そっくりなところが気に入って、ダイソーで購入しました。 白いフクロウの瓶には、重曹&ハッカオイルを入れて消臭剤として使ってます。香りが薄くなっても少しかき混ぜると復活するので、市販の芳香剤より長持ちで経済的♡何よりハッカの香りが爽やかで、清々しい気分になれます(*´-`) フクロウたちを置いている小さい飾り棚はseriaのもので、ステインを塗って色味を少し濃い目にしました。 窓に飾ったカフェカーテンは目隠しもできないほど透け透けですが(笑)、雑貨屋で一目惚れで購入した大切な一品です。買ってから3回引っ越ししていますが、どのお家でもトイレの窓が定位置です (´エ`;)
お気に入りのトイレのディスプレイ♡ 一番左のドライフラワーは、青山フラワーマーケットのもので、小ぶりながらも存在感があって、我が家のドライフラワーの中で一番のお気に入りです。 右隣のピンク色っぽいお花だけは造花なんですが、近くで見ても本物そっくりなところが気に入って、ダイソーで購入しました。 白いフクロウの瓶には、重曹&ハッカオイルを入れて消臭剤として使ってます。香りが薄くなっても少しかき混ぜると復活するので、市販の芳香剤より長持ちで経済的♡何よりハッカの香りが爽やかで、清々しい気分になれます(*´-`) フクロウたちを置いている小さい飾り棚はseriaのもので、ステインを塗って色味を少し濃い目にしました。 窓に飾ったカフェカーテンは目隠しもできないほど透け透けですが(笑)、雑貨屋で一目惚れで購入した大切な一品です。買ってから3回引っ越ししていますが、どのお家でもトイレの窓が定位置です (´エ`;)
spica8106
spica8106
1DK | 家族
Minteaさんの実例写真
ナニコレ?って感じですよね(゚o゚;; 使い終わったカイロです! 使い捨てカイロの中身は「活性炭」なので、防臭効果あるらしいのです つまり冷蔵庫や靴箱に入れる炭の消臭剤と同じ♪ oh〜今までイッパイ捨ててたヨー( *´ρ`) そのままだとゴミと間違えられちゃいそうなので、100均のリボンをひと巻き🎀 手作り消臭剤風〜 ゴミ箱の底、衣装ケース、野菜室 色んな引き出しに突っ込んできました
ナニコレ?って感じですよね(゚o゚;; 使い終わったカイロです! 使い捨てカイロの中身は「活性炭」なので、防臭効果あるらしいのです つまり冷蔵庫や靴箱に入れる炭の消臭剤と同じ♪ oh〜今までイッパイ捨ててたヨー( *´ρ`) そのままだとゴミと間違えられちゃいそうなので、100均のリボンをひと巻き🎀 手作り消臭剤風〜 ゴミ箱の底、衣装ケース、野菜室 色んな引き出しに突っ込んできました
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
fumofumoさんの実例写真
イベント参加です(♡ϋ)ノ 空き瓶に、プラントビーズとエッセンシャルオイルを数滴💧 グリーン系はリビングに、ブルー系は洗面脱衣室に、ピンク系はトイレに置いて、芳香剤にしてみました💡 エッセンシャルオイルは「吉野ひのき」🌿 特にトイレは狭いので、ほんの少しの間でいい香りが充満しました✨(∩ˊᵕˋ∩)・*✨ 使わない時は蓋を閉めておけばいいみたい(◍ ´꒳` ◍)b キリで蓋に穴を開ける方法もあるけど、ちょっと扱い慣れてないので、私が使うのは辞めておきます😅 そういえば先日pic載せたときに、水を入れると見えなくなっちゃうと書きましたが、水を入れてもぼんやり見えました💦 真ん中のバジルは根っこ生えてくるかな〜と思って、キッチンに置いてあるものです🌱 下半分にお水が入ってます💡 根っこ出てくるかな? ちなみに今まで百発百中❗️😆
イベント参加です(♡ϋ)ノ 空き瓶に、プラントビーズとエッセンシャルオイルを数滴💧 グリーン系はリビングに、ブルー系は洗面脱衣室に、ピンク系はトイレに置いて、芳香剤にしてみました💡 エッセンシャルオイルは「吉野ひのき」🌿 特にトイレは狭いので、ほんの少しの間でいい香りが充満しました✨(∩ˊᵕˋ∩)・*✨ 使わない時は蓋を閉めておけばいいみたい(◍ ´꒳` ◍)b キリで蓋に穴を開ける方法もあるけど、ちょっと扱い慣れてないので、私が使うのは辞めておきます😅 そういえば先日pic載せたときに、水を入れると見えなくなっちゃうと書きましたが、水を入れてもぼんやり見えました💦 真ん中のバジルは根っこ生えてくるかな〜と思って、キッチンに置いてあるものです🌱 下半分にお水が入ってます💡 根っこ出てくるかな? ちなみに今まで百発百中❗️😆
fumofumo
fumofumo
4LDK | 家族
もっと見る

雑貨 手作り芳香剤が気になるあなたにおすすめ

雑貨 手作り芳香剤の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

雑貨 手作り芳香剤

44枚の部屋写真から35枚をセレクト
have-a-good-coffeeさんの実例写真
イベント用再投稿です。 防虫剤のにおいが苦手なので、重曹にハッカ油、レモングラス、くすのきオイル等のの香りを足してお手製防虫剤を使用してます。 自然な香りなのでおすすめです。 嫁さんに頑張って作ってもらってます(^_^;)
イベント用再投稿です。 防虫剤のにおいが苦手なので、重曹にハッカ油、レモングラス、くすのきオイル等のの香りを足してお手製防虫剤を使用してます。 自然な香りなのでおすすめです。 嫁さんに頑張って作ってもらってます(^_^;)
have-a-good-coffee
have-a-good-coffee
RaMinaさんの実例写真
マリオの水中ステージをイメージした手作り消臭剤。フタに穴があいています。
マリオの水中ステージをイメージした手作り消臭剤。フタに穴があいています。
RaMina
RaMina
家族
miwaさんの実例写真
イベント参加です! *コーヒーカスを再利用した効果抜群の消臭剤* 材料 ・100均の茶葉を入れるティーバッグ ・飲んだあとのコーヒーカス ・マスキングテープ コーヒーカスを乾燥させて、ティーバッグに詰めるだけ♡こぼれを防ぐ為、一応マスキングテープでとめてます! コーヒーカスは酸性なので、嫌なアンモニア臭をグングン吸収してくれるそうです! 我が家では、下駄箱やゴミ箱などに置き始めてから臭いが気にならなくなりました(*^^*)♪
イベント参加です! *コーヒーカスを再利用した効果抜群の消臭剤* 材料 ・100均の茶葉を入れるティーバッグ ・飲んだあとのコーヒーカス ・マスキングテープ コーヒーカスを乾燥させて、ティーバッグに詰めるだけ♡こぼれを防ぐ為、一応マスキングテープでとめてます! コーヒーカスは酸性なので、嫌なアンモニア臭をグングン吸収してくれるそうです! 我が家では、下駄箱やゴミ箱などに置き始めてから臭いが気にならなくなりました(*^^*)♪
miwa
miwa
3LDK | 家族
chibisuke1118さんの実例写真
余ってた保冷剤を再利用して手作り芳香剤。 ジュエルポリマーとデコパーツをプラスしたら華やかになりました*
余ってた保冷剤を再利用して手作り芳香剤。 ジュエルポリマーとデコパーツをプラスしたら華やかになりました*
chibisuke1118
chibisuke1118
4LDK | 家族
fgtomatoes0560さんの実例写真
芳香剤の入っていたガラス瓶に100均のグリーンを飾って涼しい演出。 もう一つの瓶は保冷剤の中身を出してその中にハッカオイルを垂らした手作り防虫剤。 こちらは玄関の棚に置きます。
芳香剤の入っていたガラス瓶に100均のグリーンを飾って涼しい演出。 もう一つの瓶は保冷剤の中身を出してその中にハッカオイルを垂らした手作り防虫剤。 こちらは玄関の棚に置きます。
fgtomatoes0560
fgtomatoes0560
3LDK | 一人暮らし
ulalauさんの実例写真
今日は保冷剤で芳香剤をつくりました。 中にはだいぶ前に近くの海で拾ったシーグラスを入れました。
今日は保冷剤で芳香剤をつくりました。 中にはだいぶ前に近くの海で拾ったシーグラスを入れました。
ulalau
ulalau
mamakiさんの実例写真
虫除け対策! 重曹にハッカ油数滴。 我が家には、ハムスターがいるので、なるべく薬品は控えてます。 重曹で、除湿効果。 ハッカ油で、殺菌ウィルス対策&虫除け対策。 イチゴジャムをこよなく愛する娘のお陰で ビンをコツコツと集めて使ってます。
虫除け対策! 重曹にハッカ油数滴。 我が家には、ハムスターがいるので、なるべく薬品は控えてます。 重曹で、除湿効果。 ハッカ油で、殺菌ウィルス対策&虫除け対策。 イチゴジャムをこよなく愛する娘のお陰で ビンをコツコツと集めて使ってます。
mamaki
mamaki
2LDK | 家族
shigetanさんの実例写真
いつもありがとうございます😊 お花のゼリー寄せ風と コーヒーゼリー風の 消臭剤を作りました(๑˃̵ᴗ˂̵) お花の方は、ダイソーの ジェルポリマーと保冷剤 コーヒーゼリーの方は コーヒーカスと重曹です。 保冷剤は消臭効果もあると 聞いた事があるので 使いました。
いつもありがとうございます😊 お花のゼリー寄せ風と コーヒーゼリー風の 消臭剤を作りました(๑˃̵ᴗ˂̵) お花の方は、ダイソーの ジェルポリマーと保冷剤 コーヒーゼリーの方は コーヒーカスと重曹です。 保冷剤は消臭効果もあると 聞いた事があるので 使いました。
shigetan
shigetan
3LDK | 家族
shinaringoさんの実例写真
玄関は賑やかにw 季節物を飾ります❤︎ 造花で作った自作の芳香剤❤︎
玄関は賑やかにw 季節物を飾ります❤︎ 造花で作った自作の芳香剤❤︎
shinaringo
shinaringo
2DK | 家族
kazuyosi35nさんの実例写真
お手製保冷袋 ○1年生は帰りに途中まで迎えにいきます。ランドセルで背中が灼熱地獄! →保冷剤の背中あて ○幼稚園児は自転車で送迎時にヘルメットを被ります。頭が灼熱地獄! →ヘルメットと頭の間に保冷剤あて
お手製保冷袋 ○1年生は帰りに途中まで迎えにいきます。ランドセルで背中が灼熱地獄! →保冷剤の背中あて ○幼稚園児は自転車で送迎時にヘルメットを被ります。頭が灼熱地獄! →ヘルメットと頭の間に保冷剤あて
kazuyosi35n
kazuyosi35n
家族
maroさんの実例写真
我が家は柔軟剤を手作りしています。 ズバリ❗️理由は安いから🤣 (ノンシリコンなので家電にも優しいらしい) それでも材料は必要なので2キロ入りの グリセリンを先日ポチりました。 グリセリンは使い道も多いそうで 化粧水、入浴剤、ヘアケアなどなどにも 使えるらしい。 余裕が出来たら挑戦してみようかな😊
我が家は柔軟剤を手作りしています。 ズバリ❗️理由は安いから🤣 (ノンシリコンなので家電にも優しいらしい) それでも材料は必要なので2キロ入りの グリセリンを先日ポチりました。 グリセリンは使い道も多いそうで 化粧水、入浴剤、ヘアケアなどなどにも 使えるらしい。 余裕が出来たら挑戦してみようかな😊
maro
maro
家族
allyponさんの実例写真
allypon
allypon
3LDK | 家族
eastさんの実例写真
元はジャムの瓶。保冷剤の中身を入れて、好きな精油を入れて、手作り芳香剤のできあがり✨この夏の時期はG…(涙)ゴキちゃん退治のためにたっぷりハッカ油いれてます💦
元はジャムの瓶。保冷剤の中身を入れて、好きな精油を入れて、手作り芳香剤のできあがり✨この夏の時期はG…(涙)ゴキちゃん退治のためにたっぷりハッカ油いれてます💦
east
east
3LDK | 家族
ayukoさんの実例写真
おはようございます(^^) 消臭剤入れるハウスなんですが、コダマが住みついてます(笑) 全てダンナが作りました(^^) 今日も1日頑張りましょう〜*\(^o^)/*
おはようございます(^^) 消臭剤入れるハウスなんですが、コダマが住みついてます(笑) 全てダンナが作りました(^^) 今日も1日頑張りましょう〜*\(^o^)/*
ayuko
ayuko
家族
maki.nero.1818さんの実例写真
おはようございます☀ 昨日久しぶりのお花を買いました。 ゆりを飾りました😊 娘の自由研究の工作出来ました! 今更ながらのキャンディポットを作り、作った入浴剤を。 なんだかお菓子が入ってるみたい🍪 少しひび割れがありますが、それも手作りということでいいみたいです…。 先日まで暑い暑いと言っていたのに、窓を閉めて寝ない寒いぐらいの京都です😭 今日も頑張りましょう⤴️
おはようございます☀ 昨日久しぶりのお花を買いました。 ゆりを飾りました😊 娘の自由研究の工作出来ました! 今更ながらのキャンディポットを作り、作った入浴剤を。 なんだかお菓子が入ってるみたい🍪 少しひび割れがありますが、それも手作りということでいいみたいです…。 先日まで暑い暑いと言っていたのに、窓を閉めて寝ない寒いぐらいの京都です😭 今日も頑張りましょう⤴️
maki.nero.1818
maki.nero.1818
4LDK | 家族
yonyonさんの実例写真
これもまた、作ってしまいました😝 家中あちこち置いてます(笑)
これもまた、作ってしまいました😝 家中あちこち置いてます(笑)
yonyon
yonyon
4LDK | 家族
l..tomesanさんの実例写真
おはよぅございます♪ トイレに手作り芳香剤を…♪ この間TV でやってたのでみなさんもぜひっ♪ 2週間ほど経つとカピカピになっちゃうかなぁと思ってたんですが現役です!(笑) 「手作り芳香剤作り方」 ①冷凍室で眠っている保冷剤を室温でふにゃふにゃにしてあげましょう ②袋を切ってお気に入りの容器にうつします ③好きな香りのアロマオイルを数滴テクテク…♪ 完成です♪(*^ー^)ノ♪
おはよぅございます♪ トイレに手作り芳香剤を…♪ この間TV でやってたのでみなさんもぜひっ♪ 2週間ほど経つとカピカピになっちゃうかなぁと思ってたんですが現役です!(笑) 「手作り芳香剤作り方」 ①冷凍室で眠っている保冷剤を室温でふにゃふにゃにしてあげましょう ②袋を切ってお気に入りの容器にうつします ③好きな香りのアロマオイルを数滴テクテク…♪ 完成です♪(*^ー^)ノ♪
l..tomesan
l..tomesan
4LDK | 家族
lovesspongebobさんの実例写真
RC mag掲載していただきました♡ ありがとうございます😊 梅雨が長かったので今年は除湿が大変でしたね💦重曹は手に入りやすくて便利です♡ https://roomclip.jp/mag/archives/71516?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
RC mag掲載していただきました♡ ありがとうございます😊 梅雨が長かったので今年は除湿が大変でしたね💦重曹は手に入りやすくて便利です♡ https://roomclip.jp/mag/archives/71516?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
lovesspongebob
lovesspongebob
2LDK | 家族
chinon7211さんの実例写真
こんばんわ|qω•,,) 何回も‥p[。o゚スィマセン゚o。]q。・ω・`) 日中 作った保冷剤の消臭剤に ちょっとアヤ?つけてみた(,,ฅω・ฅ,,)♡ 上には排水口ネット❣笑
こんばんわ|qω•,,) 何回も‥p[。o゚スィマセン゚o。]q。・ω・`) 日中 作った保冷剤の消臭剤に ちょっとアヤ?つけてみた(,,ฅω・ฅ,,)♡ 上には排水口ネット❣笑
chinon7211
chinon7211
2LDK | 家族
chiroさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンで購入したティーツリーのエッセンシャルオイルです✨ 精油を使って手作りの消臭剤を作ってみました😆 【用意する物】 ●精油(手持ちのものでOK) ●保冷剤 ●ビン ●まぜるもの 要らなくなった保冷剤を解凍し、キレイに洗ったビンに入れて精油を数滴混ぜるだけ! 我が家では、洗ったジャムビン、カップアイスに付いてくる使い捨てスプーンを使いました。 夏が終わったら、冷凍庫を整理するので作ったりします😊 空気清浄機の上に置いてみたので、ティーツリーの香りが広がりました❤️ 洗濯機周りに置く予定です!
おうち見直しキャンペーンで購入したティーツリーのエッセンシャルオイルです✨ 精油を使って手作りの消臭剤を作ってみました😆 【用意する物】 ●精油(手持ちのものでOK) ●保冷剤 ●ビン ●まぜるもの 要らなくなった保冷剤を解凍し、キレイに洗ったビンに入れて精油を数滴混ぜるだけ! 我が家では、洗ったジャムビン、カップアイスに付いてくる使い捨てスプーンを使いました。 夏が終わったら、冷凍庫を整理するので作ったりします😊 空気清浄機の上に置いてみたので、ティーツリーの香りが広がりました❤️ 洗濯機周りに置く予定です!
chiro
chiro
家族
kanaさんの実例写真
トイレのハンドメイドたち。左から天然石の標本風。真ん中は保冷剤の芳香剤。右は重曹と珪藻土の消臭剤です。
トイレのハンドメイドたち。左から天然石の標本風。真ん中は保冷剤の芳香剤。右は重曹と珪藻土の消臭剤です。
kana
kana
4LDK | 家族
happy88さんの実例写真
おはようございます(o^^o) 我が家のトイレは階段下にあるので、こんな微妙なデッドスペースがあります。 でもトイレ正面からは見えないので、そこに予備のトイレットペーパーを置いてます(*^▽^*) ダイソーのストレージボックスはトイレットペーパーがちょうど6個入るからステキ(*☻-☻*)笑 長女がネットで調べて作ってくれた、保冷剤の消臭剤も良い香りです(*´꒳`*)
おはようございます(o^^o) 我が家のトイレは階段下にあるので、こんな微妙なデッドスペースがあります。 でもトイレ正面からは見えないので、そこに予備のトイレットペーパーを置いてます(*^▽^*) ダイソーのストレージボックスはトイレットペーパーがちょうど6個入るからステキ(*☻-☻*)笑 長女がネットで調べて作ってくれた、保冷剤の消臭剤も良い香りです(*´꒳`*)
happy88
happy88
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
芳香剤入れ物を作ってみました!
芳香剤入れ物を作ってみました!
tomo
tomo
4LDK | 家族
spica8106さんの実例写真
お気に入りのトイレのディスプレイ♡ 一番左のドライフラワーは、青山フラワーマーケットのもので、小ぶりながらも存在感があって、我が家のドライフラワーの中で一番のお気に入りです。 右隣のピンク色っぽいお花だけは造花なんですが、近くで見ても本物そっくりなところが気に入って、ダイソーで購入しました。 白いフクロウの瓶には、重曹&ハッカオイルを入れて消臭剤として使ってます。香りが薄くなっても少しかき混ぜると復活するので、市販の芳香剤より長持ちで経済的♡何よりハッカの香りが爽やかで、清々しい気分になれます(*´-`) フクロウたちを置いている小さい飾り棚はseriaのもので、ステインを塗って色味を少し濃い目にしました。 窓に飾ったカフェカーテンは目隠しもできないほど透け透けですが(笑)、雑貨屋で一目惚れで購入した大切な一品です。買ってから3回引っ越ししていますが、どのお家でもトイレの窓が定位置です (´エ`;)
お気に入りのトイレのディスプレイ♡ 一番左のドライフラワーは、青山フラワーマーケットのもので、小ぶりながらも存在感があって、我が家のドライフラワーの中で一番のお気に入りです。 右隣のピンク色っぽいお花だけは造花なんですが、近くで見ても本物そっくりなところが気に入って、ダイソーで購入しました。 白いフクロウの瓶には、重曹&ハッカオイルを入れて消臭剤として使ってます。香りが薄くなっても少しかき混ぜると復活するので、市販の芳香剤より長持ちで経済的♡何よりハッカの香りが爽やかで、清々しい気分になれます(*´-`) フクロウたちを置いている小さい飾り棚はseriaのもので、ステインを塗って色味を少し濃い目にしました。 窓に飾ったカフェカーテンは目隠しもできないほど透け透けですが(笑)、雑貨屋で一目惚れで購入した大切な一品です。買ってから3回引っ越ししていますが、どのお家でもトイレの窓が定位置です (´エ`;)
spica8106
spica8106
1DK | 家族
Minteaさんの実例写真
ナニコレ?って感じですよね(゚o゚;; 使い終わったカイロです! 使い捨てカイロの中身は「活性炭」なので、防臭効果あるらしいのです つまり冷蔵庫や靴箱に入れる炭の消臭剤と同じ♪ oh〜今までイッパイ捨ててたヨー( *´ρ`) そのままだとゴミと間違えられちゃいそうなので、100均のリボンをひと巻き🎀 手作り消臭剤風〜 ゴミ箱の底、衣装ケース、野菜室 色んな引き出しに突っ込んできました
ナニコレ?って感じですよね(゚o゚;; 使い終わったカイロです! 使い捨てカイロの中身は「活性炭」なので、防臭効果あるらしいのです つまり冷蔵庫や靴箱に入れる炭の消臭剤と同じ♪ oh〜今までイッパイ捨ててたヨー( *´ρ`) そのままだとゴミと間違えられちゃいそうなので、100均のリボンをひと巻き🎀 手作り消臭剤風〜 ゴミ箱の底、衣装ケース、野菜室 色んな引き出しに突っ込んできました
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
fumofumoさんの実例写真
イベント参加です(♡ϋ)ノ 空き瓶に、プラントビーズとエッセンシャルオイルを数滴💧 グリーン系はリビングに、ブルー系は洗面脱衣室に、ピンク系はトイレに置いて、芳香剤にしてみました💡 エッセンシャルオイルは「吉野ひのき」🌿 特にトイレは狭いので、ほんの少しの間でいい香りが充満しました✨(∩ˊᵕˋ∩)・*✨ 使わない時は蓋を閉めておけばいいみたい(◍ ´꒳` ◍)b キリで蓋に穴を開ける方法もあるけど、ちょっと扱い慣れてないので、私が使うのは辞めておきます😅 そういえば先日pic載せたときに、水を入れると見えなくなっちゃうと書きましたが、水を入れてもぼんやり見えました💦 真ん中のバジルは根っこ生えてくるかな〜と思って、キッチンに置いてあるものです🌱 下半分にお水が入ってます💡 根っこ出てくるかな? ちなみに今まで百発百中❗️😆
イベント参加です(♡ϋ)ノ 空き瓶に、プラントビーズとエッセンシャルオイルを数滴💧 グリーン系はリビングに、ブルー系は洗面脱衣室に、ピンク系はトイレに置いて、芳香剤にしてみました💡 エッセンシャルオイルは「吉野ひのき」🌿 特にトイレは狭いので、ほんの少しの間でいい香りが充満しました✨(∩ˊᵕˋ∩)・*✨ 使わない時は蓋を閉めておけばいいみたい(◍ ´꒳` ◍)b キリで蓋に穴を開ける方法もあるけど、ちょっと扱い慣れてないので、私が使うのは辞めておきます😅 そういえば先日pic載せたときに、水を入れると見えなくなっちゃうと書きましたが、水を入れてもぼんやり見えました💦 真ん中のバジルは根っこ生えてくるかな〜と思って、キッチンに置いてあるものです🌱 下半分にお水が入ってます💡 根っこ出てくるかな? ちなみに今まで百発百中❗️😆
fumofumo
fumofumo
4LDK | 家族
もっと見る

雑貨 手作り芳香剤が気になるあなたにおすすめ

雑貨 手作り芳香剤の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ