RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

アンティーク 水栓金具

92枚の部屋写真から47枚をセレクト
Cocoさんの実例写真
Coco
Coco
kinu-itoさんの実例写真
二階の洗面所の水栓金具はアンティーク調のハンドルタイプ。 真鍮色を選びました。 娘が2人なので必要かと隣のトイレから独立して作りましたがそんなに使われずして成長しました!
二階の洗面所の水栓金具はアンティーク調のハンドルタイプ。 真鍮色を選びました。 娘が2人なので必要かと隣のトイレから独立して作りましたがそんなに使われずして成長しました!
kinu-ito
kinu-ito
karrenさんの実例写真
karren
karren
家族
hachicoさんの実例写真
貝殻の様な洗面ボールと、海外みたいな水栓に憧れて、我が家は造作洗面台にしていただきました(*´ω`*) 北向きで暗くなりがちなのでガッツリ窓を取り、鏡はアーム式にして不要な時はしまってスッキリ。 なかなかにお気に入りな洗面台になりました♡
貝殻の様な洗面ボールと、海外みたいな水栓に憧れて、我が家は造作洗面台にしていただきました(*´ω`*) 北向きで暗くなりがちなのでガッツリ窓を取り、鏡はアーム式にして不要な時はしまってスッキリ。 なかなかにお気に入りな洗面台になりました♡
hachico
hachico
家族
taekoさんの実例写真
taeko
taeko
4LDK | 家族
tiuさんの実例写真
玄関の横に設置した実験用シンク洗面台です。 イブキクラフトの水栓金具でレトロに仕上がりました。 こんな素敵な商品を企画販売してくれるイブキさんに感謝×2です。 横水栓は壁に配管が埋め込めない時便利です。 ブログにも書いていますのでよかったらご覧になってください☆ https://myhomeblog.tiulabo.net/?p=12650
玄関の横に設置した実験用シンク洗面台です。 イブキクラフトの水栓金具でレトロに仕上がりました。 こんな素敵な商品を企画販売してくれるイブキさんに感謝×2です。 横水栓は壁に配管が埋め込めない時便利です。 ブログにも書いていますのでよかったらご覧になってください☆ https://myhomeblog.tiulabo.net/?p=12650
tiu
tiu
家族
yumiさんの実例写真
キッチンはTOTOさんの鋳物ホーローシンクと浄水器内蔵水栓を選びました! ホーロー好きなので、汚れが付きにくくお手入れが楽で気に入ってます♡ 水栓は、浄水のカートリッジを4ヶ月毎に交換するタイプで小型カートリッジが水栓金具に内蔵されているため、水栓を取り換えるだけで、浄水器を使用できるし、浄水カートリッジ交換も簡単です。
キッチンはTOTOさんの鋳物ホーローシンクと浄水器内蔵水栓を選びました! ホーロー好きなので、汚れが付きにくくお手入れが楽で気に入ってます♡ 水栓は、浄水のカートリッジを4ヶ月毎に交換するタイプで小型カートリッジが水栓金具に内蔵されているため、水栓を取り換えるだけで、浄水器を使用できるし、浄水カートリッジ交換も簡単です。
yumi
yumi
3LDK | 家族
chapiさんの実例写真
トイレの洗面器。蛇口、可愛い(*´ェ`*)
トイレの洗面器。蛇口、可愛い(*´ェ`*)
chapi
chapi
家族
hirokoさんの実例写真
お気に入りの水栓金具
お気に入りの水栓金具
hiroko
hiroko
2LDK | 家族
rumiさんの実例写真
アンティーク加工を施した蛇口
アンティーク加工を施した蛇口
rumi
rumi
家族
blanchomeさんの実例写真
いつものままごとキッチンではなくリアルキッチンを作りました〜洗面台同様に素材感を全面に出して仕上がりにしました!
いつものままごとキッチンではなくリアルキッチンを作りました〜洗面台同様に素材感を全面に出して仕上がりにしました!
blanchome
blanchome
3LDK | 家族
masa02さんの実例写真
勝手口付近に自作フックつけました
勝手口付近に自作フックつけました
masa02
masa02
3LDK | 家族
kokoaさんの実例写真
どなたか 真鍮の水栓金具の錆び取りの仕方ご存知ないですか? 流石にこんな塊になったモノは サンドペーパーで擦ったら キズするだろうな(T_T)
どなたか 真鍮の水栓金具の錆び取りの仕方ご存知ないですか? 流石にこんな塊になったモノは サンドペーパーで擦ったら キズするだろうな(T_T)
kokoa
kokoa
4LDK | 家族
norikichiさんの実例写真
トイレの手洗い器と 蛇口タイプのタオルかけ♥ 水栓をカクダイさんの別ので もっと遊びたかったけど 器との高さがあわず断念しました( ;∀;)
トイレの手洗い器と 蛇口タイプのタオルかけ♥ 水栓をカクダイさんの別ので もっと遊びたかったけど 器との高さがあわず断念しました( ;∀;)
norikichi
norikichi
2LDK | 家族
FLBLさんの実例写真
ESSENCEの水栓シリーズ。あれこれ迷ってしまいます^_^
ESSENCEの水栓シリーズ。あれこれ迷ってしまいます^_^
FLBL
FLBL
家族
TeTsuKoさんの実例写真
玄関入ってすぐの廊下に、帰宅時用の手洗い場を設置しています👏 こういうアンティークスタイルの水栓金具は昔からの憧れでした!嬉しい〜💖 洗面器は設計初期の段階で確保したイタリアのもの🇮🇹✨ 今となってはイタリアも大変なことになっているので早めに確保しておいて良かったです😔💧
玄関入ってすぐの廊下に、帰宅時用の手洗い場を設置しています👏 こういうアンティークスタイルの水栓金具は昔からの憧れでした!嬉しい〜💖 洗面器は設計初期の段階で確保したイタリアのもの🇮🇹✨ 今となってはイタリアも大変なことになっているので早めに確保しておいて良かったです😔💧
TeTsuKo
TeTsuKo
家族
ochicochiさんの実例写真
ochicochi
ochicochi
家族
Toruさんの実例写真
ごちゃごちゃ感が出さない様に、シャワーとリモコンが見えない位置を変えてくれました。 やっぱり、スッキリしますね。 2枚目の画像。
ごちゃごちゃ感が出さない様に、シャワーとリモコンが見えない位置を変えてくれました。 やっぱり、スッキリしますね。 2枚目の画像。
Toru
Toru
一人暮らし
reiさんの実例写真
タイルに合わせたて 全て発注
タイルに合わせたて 全て発注
rei
rei
Yukariさんの実例写真
シンク下は、今ゴミ箱を2つ置いてます。^_^
シンク下は、今ゴミ箱を2つ置いてます。^_^
Yukari
Yukari
4LDK | 家族
Atsumiさんの実例写真
水道ハンドル
水道ハンドル
Atsumi
Atsumi
pochaさんの実例写真
造作でお願いした洗面台です(*^^*)
造作でお願いした洗面台です(*^^*)
pocha
pocha
2LDK | 家族
suzuranさんの実例写真
suzuran
suzuran
家族
tuyuさんの実例写真
ふっつーのレンジガード、武骨でお気に入りです。 バーと水栓金具は後付け&交換しました。
ふっつーのレンジガード、武骨でお気に入りです。 バーと水栓金具は後付け&交換しました。
tuyu
tuyu
家族
haganezuka8さんの実例写真
わが家の洗面化粧台はリビングの一角にあります。 リフォームの際に、洗濯機と乾太くんを横並びに配置したので脱衣所にスペースが無くこの場所になりました。 リビングにあるので、子どもが手を汚したらすぐに自分で手洗いにいける、など予想外のメリットがありました。(仕方なしの間取りなのでお勧めはしません) まだ鏡がついていません。(ずっと付かないかもしれません) リビングの中にあるので、見た目重視の造作洗面化粧台です。TOTOの病院流しの下に、アンティークミシンの脚を置いています。 アンティークミシンの鋳物の色に合わせて、水栓金具とタオル掛けはブラックにしています。
わが家の洗面化粧台はリビングの一角にあります。 リフォームの際に、洗濯機と乾太くんを横並びに配置したので脱衣所にスペースが無くこの場所になりました。 リビングにあるので、子どもが手を汚したらすぐに自分で手洗いにいける、など予想外のメリットがありました。(仕方なしの間取りなのでお勧めはしません) まだ鏡がついていません。(ずっと付かないかもしれません) リビングの中にあるので、見た目重視の造作洗面化粧台です。TOTOの病院流しの下に、アンティークミシンの脚を置いています。 アンティークミシンの鋳物の色に合わせて、水栓金具とタオル掛けはブラックにしています。
haganezuka8
haganezuka8
3LDK | 家族
もっと見る

アンティーク 水栓金具の投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

アンティーク 水栓金具

92枚の部屋写真から47枚をセレクト
Cocoさんの実例写真
Coco
Coco
kinu-itoさんの実例写真
二階の洗面所の水栓金具はアンティーク調のハンドルタイプ。 真鍮色を選びました。 娘が2人なので必要かと隣のトイレから独立して作りましたがそんなに使われずして成長しました!
二階の洗面所の水栓金具はアンティーク調のハンドルタイプ。 真鍮色を選びました。 娘が2人なので必要かと隣のトイレから独立して作りましたがそんなに使われずして成長しました!
kinu-ito
kinu-ito
karrenさんの実例写真
karren
karren
家族
hachicoさんの実例写真
貝殻の様な洗面ボールと、海外みたいな水栓に憧れて、我が家は造作洗面台にしていただきました(*´ω`*) 北向きで暗くなりがちなのでガッツリ窓を取り、鏡はアーム式にして不要な時はしまってスッキリ。 なかなかにお気に入りな洗面台になりました♡
貝殻の様な洗面ボールと、海外みたいな水栓に憧れて、我が家は造作洗面台にしていただきました(*´ω`*) 北向きで暗くなりがちなのでガッツリ窓を取り、鏡はアーム式にして不要な時はしまってスッキリ。 なかなかにお気に入りな洗面台になりました♡
hachico
hachico
家族
taekoさんの実例写真
taeko
taeko
4LDK | 家族
tiuさんの実例写真
玄関の横に設置した実験用シンク洗面台です。 イブキクラフトの水栓金具でレトロに仕上がりました。 こんな素敵な商品を企画販売してくれるイブキさんに感謝×2です。 横水栓は壁に配管が埋め込めない時便利です。 ブログにも書いていますのでよかったらご覧になってください☆ https://myhomeblog.tiulabo.net/?p=12650
玄関の横に設置した実験用シンク洗面台です。 イブキクラフトの水栓金具でレトロに仕上がりました。 こんな素敵な商品を企画販売してくれるイブキさんに感謝×2です。 横水栓は壁に配管が埋め込めない時便利です。 ブログにも書いていますのでよかったらご覧になってください☆ https://myhomeblog.tiulabo.net/?p=12650
tiu
tiu
家族
yumiさんの実例写真
キッチンはTOTOさんの鋳物ホーローシンクと浄水器内蔵水栓を選びました! ホーロー好きなので、汚れが付きにくくお手入れが楽で気に入ってます♡ 水栓は、浄水のカートリッジを4ヶ月毎に交換するタイプで小型カートリッジが水栓金具に内蔵されているため、水栓を取り換えるだけで、浄水器を使用できるし、浄水カートリッジ交換も簡単です。
キッチンはTOTOさんの鋳物ホーローシンクと浄水器内蔵水栓を選びました! ホーロー好きなので、汚れが付きにくくお手入れが楽で気に入ってます♡ 水栓は、浄水のカートリッジを4ヶ月毎に交換するタイプで小型カートリッジが水栓金具に内蔵されているため、水栓を取り換えるだけで、浄水器を使用できるし、浄水カートリッジ交換も簡単です。
yumi
yumi
3LDK | 家族
chapiさんの実例写真
トイレの洗面器。蛇口、可愛い(*´ェ`*)
トイレの洗面器。蛇口、可愛い(*´ェ`*)
chapi
chapi
家族
hirokoさんの実例写真
お気に入りの水栓金具
お気に入りの水栓金具
hiroko
hiroko
2LDK | 家族
rumiさんの実例写真
アンティーク加工を施した蛇口
アンティーク加工を施した蛇口
rumi
rumi
家族
blanchomeさんの実例写真
いつものままごとキッチンではなくリアルキッチンを作りました〜洗面台同様に素材感を全面に出して仕上がりにしました!
いつものままごとキッチンではなくリアルキッチンを作りました〜洗面台同様に素材感を全面に出して仕上がりにしました!
blanchome
blanchome
3LDK | 家族
masa02さんの実例写真
勝手口付近に自作フックつけました
勝手口付近に自作フックつけました
masa02
masa02
3LDK | 家族
kokoaさんの実例写真
どなたか 真鍮の水栓金具の錆び取りの仕方ご存知ないですか? 流石にこんな塊になったモノは サンドペーパーで擦ったら キズするだろうな(T_T)
どなたか 真鍮の水栓金具の錆び取りの仕方ご存知ないですか? 流石にこんな塊になったモノは サンドペーパーで擦ったら キズするだろうな(T_T)
kokoa
kokoa
4LDK | 家族
norikichiさんの実例写真
トイレの手洗い器と 蛇口タイプのタオルかけ♥ 水栓をカクダイさんの別ので もっと遊びたかったけど 器との高さがあわず断念しました( ;∀;)
トイレの手洗い器と 蛇口タイプのタオルかけ♥ 水栓をカクダイさんの別ので もっと遊びたかったけど 器との高さがあわず断念しました( ;∀;)
norikichi
norikichi
2LDK | 家族
FLBLさんの実例写真
ESSENCEの水栓シリーズ。あれこれ迷ってしまいます^_^
ESSENCEの水栓シリーズ。あれこれ迷ってしまいます^_^
FLBL
FLBL
家族
TeTsuKoさんの実例写真
玄関入ってすぐの廊下に、帰宅時用の手洗い場を設置しています👏 こういうアンティークスタイルの水栓金具は昔からの憧れでした!嬉しい〜💖 洗面器は設計初期の段階で確保したイタリアのもの🇮🇹✨ 今となってはイタリアも大変なことになっているので早めに確保しておいて良かったです😔💧
玄関入ってすぐの廊下に、帰宅時用の手洗い場を設置しています👏 こういうアンティークスタイルの水栓金具は昔からの憧れでした!嬉しい〜💖 洗面器は設計初期の段階で確保したイタリアのもの🇮🇹✨ 今となってはイタリアも大変なことになっているので早めに確保しておいて良かったです😔💧
TeTsuKo
TeTsuKo
家族
ochicochiさんの実例写真
ochicochi
ochicochi
家族
Toruさんの実例写真
ごちゃごちゃ感が出さない様に、シャワーとリモコンが見えない位置を変えてくれました。 やっぱり、スッキリしますね。 2枚目の画像。
ごちゃごちゃ感が出さない様に、シャワーとリモコンが見えない位置を変えてくれました。 やっぱり、スッキリしますね。 2枚目の画像。
Toru
Toru
一人暮らし
reiさんの実例写真
タイルに合わせたて 全て発注
タイルに合わせたて 全て発注
rei
rei
Yukariさんの実例写真
シンク下は、今ゴミ箱を2つ置いてます。^_^
シンク下は、今ゴミ箱を2つ置いてます。^_^
Yukari
Yukari
4LDK | 家族
Atsumiさんの実例写真
水道ハンドル
水道ハンドル
Atsumi
Atsumi
pochaさんの実例写真
造作でお願いした洗面台です(*^^*)
造作でお願いした洗面台です(*^^*)
pocha
pocha
2LDK | 家族
suzuranさんの実例写真
suzuran
suzuran
家族
tuyuさんの実例写真
ふっつーのレンジガード、武骨でお気に入りです。 バーと水栓金具は後付け&交換しました。
ふっつーのレンジガード、武骨でお気に入りです。 バーと水栓金具は後付け&交換しました。
tuyu
tuyu
家族
haganezuka8さんの実例写真
わが家の洗面化粧台はリビングの一角にあります。 リフォームの際に、洗濯機と乾太くんを横並びに配置したので脱衣所にスペースが無くこの場所になりました。 リビングにあるので、子どもが手を汚したらすぐに自分で手洗いにいける、など予想外のメリットがありました。(仕方なしの間取りなのでお勧めはしません) まだ鏡がついていません。(ずっと付かないかもしれません) リビングの中にあるので、見た目重視の造作洗面化粧台です。TOTOの病院流しの下に、アンティークミシンの脚を置いています。 アンティークミシンの鋳物の色に合わせて、水栓金具とタオル掛けはブラックにしています。
わが家の洗面化粧台はリビングの一角にあります。 リフォームの際に、洗濯機と乾太くんを横並びに配置したので脱衣所にスペースが無くこの場所になりました。 リビングにあるので、子どもが手を汚したらすぐに自分で手洗いにいける、など予想外のメリットがありました。(仕方なしの間取りなのでお勧めはしません) まだ鏡がついていません。(ずっと付かないかもしれません) リビングの中にあるので、見た目重視の造作洗面化粧台です。TOTOの病院流しの下に、アンティークミシンの脚を置いています。 アンティークミシンの鋳物の色に合わせて、水栓金具とタオル掛けはブラックにしています。
haganezuka8
haganezuka8
3LDK | 家族
もっと見る

アンティーク 水栓金具の投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ