アンティーク セリアのタオル

54枚の部屋写真から48枚をセレクト
naoさんの実例写真
nao
nao
3LDK | 家族
RAKUさんの実例写真
蛇口後ろのパネルに貼っていたリメイクシートを替えました(๑・̑◡・̑๑) 黒タイル柄から、白タイルへ キラキラ光っていて可愛いです♪ 手前がまだ黒タイルなので、このも替えたい(๑˃̵ᴗ˂̵)
蛇口後ろのパネルに貼っていたリメイクシートを替えました(๑・̑◡・̑๑) 黒タイル柄から、白タイルへ キラキラ光っていて可愛いです♪ 手前がまだ黒タイルなので、このも替えたい(๑˃̵ᴗ˂̵)
RAKU
RAKU
家族
eriさんの実例写真
タオルハンガーがついてない我が家。どうしようか悩んでたところ、まさかのセリアでタオルハンガー売ってた!!(笑) ほんとはネジでしっかり固定すべきなんだろうけど、アンティークな画鋲もみつけてしまったから、かなりおしゃれなタオルハンガーをDIYしてしまいました(笑) タオルはニトリのお気に入りのタオルです。これで統一して購入してます🥰
タオルハンガーがついてない我が家。どうしようか悩んでたところ、まさかのセリアでタオルハンガー売ってた!!(笑) ほんとはネジでしっかり固定すべきなんだろうけど、アンティークな画鋲もみつけてしまったから、かなりおしゃれなタオルハンガーをDIYしてしまいました(笑) タオルはニトリのお気に入りのタオルです。これで統一して購入してます🥰
eri
eri
3LDK | 家族
oponさんの実例写真
セリアのステンレスタオルバーをスチール粘着フックアンティーク でくっつけて、スリッパラック作りました。
セリアのステンレスタオルバーをスチール粘着フックアンティーク でくっつけて、スリッパラック作りました。
opon
opon
4LDK | 家族
omiさんの実例写真
salue!でかった鉢にコットンいれてみた。 おしゃカフェのトイレイメージ… セリアのシロクマタオルふわふわでかわいくて何枚もほしーい✴︎
salue!でかった鉢にコットンいれてみた。 おしゃカフェのトイレイメージ… セリアのシロクマタオルふわふわでかわいくて何枚もほしーい✴︎
omi
omi
1K | 一人暮らし
chiroさんの実例写真
壁にスリッパを掛けれるようにした☆ 使ったのはセリアに売ってるフェイスタオルとか掛けるやつ♪ アンティーク風の加工だったのでシンプルだけどいい感じに仕上がった! このあと2段にしたょ(*´꒳`*)
壁にスリッパを掛けれるようにした☆ 使ったのはセリアに売ってるフェイスタオルとか掛けるやつ♪ アンティーク風の加工だったのでシンプルだけどいい感じに仕上がった! このあと2段にしたょ(*´꒳`*)
chiro
chiro
4LDK | カップル
natuさんの実例写真
イベント参加です(^^) ★Seriaのタオルハンガー4つ ★Seriaアンティーク風角止めを購入。(計500円) ★姿見の後ろの部分がいらなくつ再利用。 (こちらは100円ショップの角材でも代用可) ①タオルハンガーのハンガーの部分を金物を切るノコギリで切る(ノコギリSeria) ②アンティーク塗料(ダイソー)で塗る ③セメダインでくっつける ④ステンシルシールを少しつけます タオルハンガーの木の部分がちょうど、スリッパを支える事ができてバッチリです♪ 軽いし掃除も楽々♡
イベント参加です(^^) ★Seriaのタオルハンガー4つ ★Seriaアンティーク風角止めを購入。(計500円) ★姿見の後ろの部分がいらなくつ再利用。 (こちらは100円ショップの角材でも代用可) ①タオルハンガーのハンガーの部分を金物を切るノコギリで切る(ノコギリSeria) ②アンティーク塗料(ダイソー)で塗る ③セメダインでくっつける ④ステンシルシールを少しつけます タオルハンガーの木の部分がちょうど、スリッパを支える事ができてバッチリです♪ 軽いし掃除も楽々♡
natu
natu
家族
megumiさんの実例写真
洗面台の左側にセリアのタオルかけつけました!タオルかけの上には3Coinsの入れ物をウォールラック風に取り付けました! その上にはまたまたセリアの雑貨を3つ飾ってます☆
洗面台の左側にセリアのタオルかけつけました!タオルかけの上には3Coinsの入れ物をウォールラック風に取り付けました! その上にはまたまたセリアの雑貨を3つ飾ってます☆
megumi
megumi
2DK | 家族
toytiyさんの実例写真
ずっと欲しかった脱衣場の簡易収納がやっと完成!ディアウォールで作ってます(^^)一番下は洗濯物を干す時に使うグッズを吊り下げれるようにセリアのアイアンタオルバーを使いました♪ これでしばらく様子見…使いやすいかな??
ずっと欲しかった脱衣場の簡易収納がやっと完成!ディアウォールで作ってます(^^)一番下は洗濯物を干す時に使うグッズを吊り下げれるようにセリアのアイアンタオルバーを使いました♪ これでしばらく様子見…使いやすいかな??
toytiy
toytiy
4LDK | 家族
NanaStyleさんの実例写真
玄関シューズボックス脇に来客用スリッパホルダー☆ セリアのアイアンタイプのタオル掛けとアンティークカラーのネジ使用。300円(税抜き)でお洒落に仕上がりました! 床に干渉しない為、掃除の邪魔になりません*^^*
玄関シューズボックス脇に来客用スリッパホルダー☆ セリアのアイアンタイプのタオル掛けとアンティークカラーのネジ使用。300円(税抜き)でお洒落に仕上がりました! 床に干渉しない為、掃除の邪魔になりません*^^*
NanaStyle
NanaStyle
3DK | 家族
MAさんの実例写真
洗面台脇にラブリコ 1x4とスノコとOSB合板の端材で棚を作りました。タオル掛けと扉のつまみはセリアの物を使用しています。 湿気が溜まる場所で、所詮突っ張っているだけのためか数ヶ月すると徐々にずり落ちてくる残念な感じに… 近々両端に柱を入れようかと思っています。
洗面台脇にラブリコ 1x4とスノコとOSB合板の端材で棚を作りました。タオル掛けと扉のつまみはセリアの物を使用しています。 湿気が溜まる場所で、所詮突っ張っているだけのためか数ヶ月すると徐々にずり落ちてくる残念な感じに… 近々両端に柱を入れようかと思っています。
MA
MA
2LDK | 一人暮らし
mashiさんの実例写真
似たようなpicが続いてすみません… (* > <)⁾⁾ペコリ セリアのタオルハンガー?っていうのかな?ご存知でしょうか? そのフックをもぎ取り、木の部分に両面テープを付けて、茶色い棚の裏からペタリと貼りました。 最初は右の壁紙部分に、セリアのアイアンバーをマステ×両面テープで貼ったのですが、強度が弱くてこちらに変更♪ スッキリ解決しました٩( ˘ ³˘)۶ Beforeはこちらです↓ https://roomclip.jp/photo/v8nQ
似たようなpicが続いてすみません… (* > <)⁾⁾ペコリ セリアのタオルハンガー?っていうのかな?ご存知でしょうか? そのフックをもぎ取り、木の部分に両面テープを付けて、茶色い棚の裏からペタリと貼りました。 最初は右の壁紙部分に、セリアのアイアンバーをマステ×両面テープで貼ったのですが、強度が弱くてこちらに変更♪ スッキリ解決しました٩( ˘ ³˘)۶ Beforeはこちらです↓ https://roomclip.jp/photo/v8nQ
mashi
mashi
2LDK
Rieさんの実例写真
壁に取り付けたリモコンや床暖のパネルを隠してみました。 箱形よりも簡単に目隠し出来ます。 セリアのアンティークなタオルかけにテーブルクロスを適当な大きさに切ってカーテンにしました。
壁に取り付けたリモコンや床暖のパネルを隠してみました。 箱形よりも簡単に目隠し出来ます。 セリアのアンティークなタオルかけにテーブルクロスを適当な大きさに切ってカーテンにしました。
Rie
Rie
3LDK | 家族
TSUYOSHI.さんの実例写真
ニトリセリア合体タオルハンガー付きシェルフ。
ニトリセリア合体タオルハンガー付きシェルフ。
TSUYOSHI.
TSUYOSHI.
2LDK | 家族
miiiさんの実例写真
タオルハンガー・タオル掛け¥858
トイレにいろいろ飾ってみたけどなんか納得いかないーー(*_*) 飾り棚と正方形の棚はセリアなんだけどちょっとチープだったかしら、、 ニトリの賃貸ok飾り棚(1380円)買うか迷う。 壁紙はスーパーフレスコイージーで貼ったけどかなり貼りやすかった^_^ でもビンテージ壁紙があまりにも撥水性がなくてすぐに水が染み込む感じだったのでデコパージュ用の糊(デコポッジ)を全面に塗ったらかなり撥水になりました!
トイレにいろいろ飾ってみたけどなんか納得いかないーー(*_*) 飾り棚と正方形の棚はセリアなんだけどちょっとチープだったかしら、、 ニトリの賃貸ok飾り棚(1380円)買うか迷う。 壁紙はスーパーフレスコイージーで貼ったけどかなり貼りやすかった^_^ でもビンテージ壁紙があまりにも撥水性がなくてすぐに水が染み込む感じだったのでデコパージュ用の糊(デコポッジ)を全面に塗ったらかなり撥水になりました!
miii
miii
2LDK | 家族
shiroさんの実例写真
ラブリコの棚 娘の部屋のピアノ上に セリアのタオルバーとDAISOの棚受けで。
ラブリコの棚 娘の部屋のピアノ上に セリアのタオルバーとDAISOの棚受けで。
shiro
shiro
4LDK | 家族
tytn812さんの実例写真
連投失礼します😉 ワイヤーネットに、 セリアの タオルバーを引っ掛け、 そこにスプレー類を。 セリアの ハンギング ステンレス スリムボトルホルダー (ボトル口 直径約2.4㎝対応)に クイックルハンディを 差し込んでます。 できるだけ、 扉には穴を開けたくなくて 粘着タイプも使いたくなかったので ワイヤーネットは本当に便利💜
連投失礼します😉 ワイヤーネットに、 セリアの タオルバーを引っ掛け、 そこにスプレー類を。 セリアの ハンギング ステンレス スリムボトルホルダー (ボトル口 直径約2.4㎝対応)に クイックルハンディを 差し込んでます。 できるだけ、 扉には穴を開けたくなくて 粘着タイプも使いたくなかったので ワイヤーネットは本当に便利💜
tytn812
tytn812
3LDK | 家族
yumiさんの実例写真
seriaで買ったハンドタオルにタグを縫い付けたり、リネンとタブルガーゼでマスクを作ったりとステイホームを楽しんでます♡
seriaで買ったハンドタオルにタグを縫い付けたり、リネンとタブルガーゼでマスクを作ったりとステイホームを楽しんでます♡
yumi
yumi
3LDK | 家族
Naccyocoさんの実例写真
セリアのタオルにタグを付けてプチリメイク~(//∇//)
セリアのタオルにタグを付けてプチリメイク~(//∇//)
Naccyoco
Naccyoco
4LDK | 家族
g-menさんの実例写真
キッチンカウンターの上部につけた棚にセリアのタオルハンガーをアイアンペイントしてつけてみました。
キッチンカウンターの上部につけた棚にセリアのタオルハンガーをアイアンペイントしてつけてみました。
g-men
g-men
1LDK | カップル
satomisatoさんの実例写真
トイレコンテスト参加中。 工夫したところは ❶アンティークの鍵と一緒にホイッスルを飾りましたが、これは災害時にトイレに閉じ込められた時用です。 ❷セリアの 小物置き付きのタオル掛けを、ひっくり返して壁に取り付け、古本を飾りました。 ❸飾る古本には、いつも英字新聞のカバーをして馴染ませています。 ❹セリアのネームタグ大・中・小を並べて壁にぶら下げ、空間の寂しさを埋めました。 ❺トイレットペーパーに古道具のジョウゴを挿して、なるべくそれとは分からないようカモフラージュしました。 (いざって時の1つを残し、他のトイレットペーパーは全て収納棚にしまってあります。) ❻小さな筒カゴに、くるくる巻いた英字新聞を無造作に入れてアロマスプレーをひと吹きしています。芳香剤代わりです。
トイレコンテスト参加中。 工夫したところは ❶アンティークの鍵と一緒にホイッスルを飾りましたが、これは災害時にトイレに閉じ込められた時用です。 ❷セリアの 小物置き付きのタオル掛けを、ひっくり返して壁に取り付け、古本を飾りました。 ❸飾る古本には、いつも英字新聞のカバーをして馴染ませています。 ❹セリアのネームタグ大・中・小を並べて壁にぶら下げ、空間の寂しさを埋めました。 ❺トイレットペーパーに古道具のジョウゴを挿して、なるべくそれとは分からないようカモフラージュしました。 (いざって時の1つを残し、他のトイレットペーパーは全て収納棚にしまってあります。) ❻小さな筒カゴに、くるくる巻いた英字新聞を無造作に入れてアロマスプレーをひと吹きしています。芳香剤代わりです。
satomisato
satomisato
4LDK | 家族
shushumamaさんの実例写真
タオルハンガー・タオル掛け¥5,723
クロスに貼ってる幅広のマステを、以前キャンドゥで買ったものに戻しました 剥がして丸めて保管していたものを再利用(笑) 水はね防止とアクセントに貼ってます✧︎ 色々と100均のものを使いましたがこれが一番好きかな‥♡ 本物のタイルに比べたらチープ感ありますが気軽に取り替え出来る楽しさがあります(*ˊ˘ˋ*) 新しいハンドソープディスペンサーも、使い勝手が良いです!!
クロスに貼ってる幅広のマステを、以前キャンドゥで買ったものに戻しました 剥がして丸めて保管していたものを再利用(笑) 水はね防止とアクセントに貼ってます✧︎ 色々と100均のものを使いましたがこれが一番好きかな‥♡ 本物のタイルに比べたらチープ感ありますが気軽に取り替え出来る楽しさがあります(*ˊ˘ˋ*) 新しいハンドソープディスペンサーも、使い勝手が良いです!!
shushumama
shushumama
4LDK | 家族
usagiさんの実例写真
トイレも少しだけ秋色に 最近お気に入りのSeriaのタオル♡ 肌触りが気持ち良くて ちょっと小さめで手拭き用にぴったり 洗面所用にブルー&グレーを購入したら使い勝手がとっても良くて キッチンにはモスグリーン トイレ用には赤をリピ買いしてしまいました♪ タオルの赤色に合わせてお庭のアスターを水差し たまにはこんな色合いも新鮮❤️
トイレも少しだけ秋色に 最近お気に入りのSeriaのタオル♡ 肌触りが気持ち良くて ちょっと小さめで手拭き用にぴったり 洗面所用にブルー&グレーを購入したら使い勝手がとっても良くて キッチンにはモスグリーン トイレ用には赤をリピ買いしてしまいました♪ タオルの赤色に合わせてお庭のアスターを水差し たまにはこんな色合いも新鮮❤️
usagi
usagi
3LDK | 家族
shirokumaさんの実例写真
アクセサリーコーナーを作りました。 部屋がナチュラルテイストだった頃に使っていた物を処分するか迷っていましたが、 キッチンやリビングスペースから見えない場所にアクセサリーを飾るために再利用しました。 ピアスとブレスレットをかけているのは、白い木枠にセリアのアイアンタオルハンガーを切って通した物。 Tシャツヤーンの小物入れはダイソーの白で妹が編んでくれた物をコーヒーで染めました。
アクセサリーコーナーを作りました。 部屋がナチュラルテイストだった頃に使っていた物を処分するか迷っていましたが、 キッチンやリビングスペースから見えない場所にアクセサリーを飾るために再利用しました。 ピアスとブレスレットをかけているのは、白い木枠にセリアのアイアンタオルハンガーを切って通した物。 Tシャツヤーンの小物入れはダイソーの白で妹が編んでくれた物をコーヒーで染めました。
shirokuma
shirokuma
1R | 家族
miniminiさんの実例写真
トイレ 右側の壁紙はコンクリート風な壁紙です。タオルハンガーは、セリアにて購入 アイアン風で可愛くて満足です。
トイレ 右側の壁紙はコンクリート風な壁紙です。タオルハンガーは、セリアにて購入 アイアン風で可愛くて満足です。
minimini
minimini
toymini2さんの実例写真
toymini2
toymini2
家族
もっと見る

アンティーク セリアのタオルが気になるあなたにおすすめ

アンティーク セリアのタオルの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

アンティーク セリアのタオル

54枚の部屋写真から48枚をセレクト
naoさんの実例写真
nao
nao
3LDK | 家族
RAKUさんの実例写真
蛇口後ろのパネルに貼っていたリメイクシートを替えました(๑・̑◡・̑๑) 黒タイル柄から、白タイルへ キラキラ光っていて可愛いです♪ 手前がまだ黒タイルなので、このも替えたい(๑˃̵ᴗ˂̵)
蛇口後ろのパネルに貼っていたリメイクシートを替えました(๑・̑◡・̑๑) 黒タイル柄から、白タイルへ キラキラ光っていて可愛いです♪ 手前がまだ黒タイルなので、このも替えたい(๑˃̵ᴗ˂̵)
RAKU
RAKU
家族
eriさんの実例写真
タオルハンガーがついてない我が家。どうしようか悩んでたところ、まさかのセリアでタオルハンガー売ってた!!(笑) ほんとはネジでしっかり固定すべきなんだろうけど、アンティークな画鋲もみつけてしまったから、かなりおしゃれなタオルハンガーをDIYしてしまいました(笑) タオルはニトリのお気に入りのタオルです。これで統一して購入してます🥰
タオルハンガーがついてない我が家。どうしようか悩んでたところ、まさかのセリアでタオルハンガー売ってた!!(笑) ほんとはネジでしっかり固定すべきなんだろうけど、アンティークな画鋲もみつけてしまったから、かなりおしゃれなタオルハンガーをDIYしてしまいました(笑) タオルはニトリのお気に入りのタオルです。これで統一して購入してます🥰
eri
eri
3LDK | 家族
oponさんの実例写真
セリアのステンレスタオルバーをスチール粘着フックアンティーク でくっつけて、スリッパラック作りました。
セリアのステンレスタオルバーをスチール粘着フックアンティーク でくっつけて、スリッパラック作りました。
opon
opon
4LDK | 家族
omiさんの実例写真
salue!でかった鉢にコットンいれてみた。 おしゃカフェのトイレイメージ… セリアのシロクマタオルふわふわでかわいくて何枚もほしーい✴︎
salue!でかった鉢にコットンいれてみた。 おしゃカフェのトイレイメージ… セリアのシロクマタオルふわふわでかわいくて何枚もほしーい✴︎
omi
omi
1K | 一人暮らし
chiroさんの実例写真
壁にスリッパを掛けれるようにした☆ 使ったのはセリアに売ってるフェイスタオルとか掛けるやつ♪ アンティーク風の加工だったのでシンプルだけどいい感じに仕上がった! このあと2段にしたょ(*´꒳`*)
壁にスリッパを掛けれるようにした☆ 使ったのはセリアに売ってるフェイスタオルとか掛けるやつ♪ アンティーク風の加工だったのでシンプルだけどいい感じに仕上がった! このあと2段にしたょ(*´꒳`*)
chiro
chiro
4LDK | カップル
natuさんの実例写真
イベント参加です(^^) ★Seriaのタオルハンガー4つ ★Seriaアンティーク風角止めを購入。(計500円) ★姿見の後ろの部分がいらなくつ再利用。 (こちらは100円ショップの角材でも代用可) ①タオルハンガーのハンガーの部分を金物を切るノコギリで切る(ノコギリSeria) ②アンティーク塗料(ダイソー)で塗る ③セメダインでくっつける ④ステンシルシールを少しつけます タオルハンガーの木の部分がちょうど、スリッパを支える事ができてバッチリです♪ 軽いし掃除も楽々♡
イベント参加です(^^) ★Seriaのタオルハンガー4つ ★Seriaアンティーク風角止めを購入。(計500円) ★姿見の後ろの部分がいらなくつ再利用。 (こちらは100円ショップの角材でも代用可) ①タオルハンガーのハンガーの部分を金物を切るノコギリで切る(ノコギリSeria) ②アンティーク塗料(ダイソー)で塗る ③セメダインでくっつける ④ステンシルシールを少しつけます タオルハンガーの木の部分がちょうど、スリッパを支える事ができてバッチリです♪ 軽いし掃除も楽々♡
natu
natu
家族
megumiさんの実例写真
洗面台の左側にセリアのタオルかけつけました!タオルかけの上には3Coinsの入れ物をウォールラック風に取り付けました! その上にはまたまたセリアの雑貨を3つ飾ってます☆
洗面台の左側にセリアのタオルかけつけました!タオルかけの上には3Coinsの入れ物をウォールラック風に取り付けました! その上にはまたまたセリアの雑貨を3つ飾ってます☆
megumi
megumi
2DK | 家族
toytiyさんの実例写真
ずっと欲しかった脱衣場の簡易収納がやっと完成!ディアウォールで作ってます(^^)一番下は洗濯物を干す時に使うグッズを吊り下げれるようにセリアのアイアンタオルバーを使いました♪ これでしばらく様子見…使いやすいかな??
ずっと欲しかった脱衣場の簡易収納がやっと完成!ディアウォールで作ってます(^^)一番下は洗濯物を干す時に使うグッズを吊り下げれるようにセリアのアイアンタオルバーを使いました♪ これでしばらく様子見…使いやすいかな??
toytiy
toytiy
4LDK | 家族
NanaStyleさんの実例写真
玄関シューズボックス脇に来客用スリッパホルダー☆ セリアのアイアンタイプのタオル掛けとアンティークカラーのネジ使用。300円(税抜き)でお洒落に仕上がりました! 床に干渉しない為、掃除の邪魔になりません*^^*
玄関シューズボックス脇に来客用スリッパホルダー☆ セリアのアイアンタイプのタオル掛けとアンティークカラーのネジ使用。300円(税抜き)でお洒落に仕上がりました! 床に干渉しない為、掃除の邪魔になりません*^^*
NanaStyle
NanaStyle
3DK | 家族
MAさんの実例写真
洗面台脇にラブリコ 1x4とスノコとOSB合板の端材で棚を作りました。タオル掛けと扉のつまみはセリアの物を使用しています。 湿気が溜まる場所で、所詮突っ張っているだけのためか数ヶ月すると徐々にずり落ちてくる残念な感じに… 近々両端に柱を入れようかと思っています。
洗面台脇にラブリコ 1x4とスノコとOSB合板の端材で棚を作りました。タオル掛けと扉のつまみはセリアの物を使用しています。 湿気が溜まる場所で、所詮突っ張っているだけのためか数ヶ月すると徐々にずり落ちてくる残念な感じに… 近々両端に柱を入れようかと思っています。
MA
MA
2LDK | 一人暮らし
mashiさんの実例写真
似たようなpicが続いてすみません… (* > <)⁾⁾ペコリ セリアのタオルハンガー?っていうのかな?ご存知でしょうか? そのフックをもぎ取り、木の部分に両面テープを付けて、茶色い棚の裏からペタリと貼りました。 最初は右の壁紙部分に、セリアのアイアンバーをマステ×両面テープで貼ったのですが、強度が弱くてこちらに変更♪ スッキリ解決しました٩( ˘ ³˘)۶ Beforeはこちらです↓ https://roomclip.jp/photo/v8nQ
似たようなpicが続いてすみません… (* > <)⁾⁾ペコリ セリアのタオルハンガー?っていうのかな?ご存知でしょうか? そのフックをもぎ取り、木の部分に両面テープを付けて、茶色い棚の裏からペタリと貼りました。 最初は右の壁紙部分に、セリアのアイアンバーをマステ×両面テープで貼ったのですが、強度が弱くてこちらに変更♪ スッキリ解決しました٩( ˘ ³˘)۶ Beforeはこちらです↓ https://roomclip.jp/photo/v8nQ
mashi
mashi
2LDK
Rieさんの実例写真
壁に取り付けたリモコンや床暖のパネルを隠してみました。 箱形よりも簡単に目隠し出来ます。 セリアのアンティークなタオルかけにテーブルクロスを適当な大きさに切ってカーテンにしました。
壁に取り付けたリモコンや床暖のパネルを隠してみました。 箱形よりも簡単に目隠し出来ます。 セリアのアンティークなタオルかけにテーブルクロスを適当な大きさに切ってカーテンにしました。
Rie
Rie
3LDK | 家族
TSUYOSHI.さんの実例写真
ニトリセリア合体タオルハンガー付きシェルフ。
ニトリセリア合体タオルハンガー付きシェルフ。
TSUYOSHI.
TSUYOSHI.
2LDK | 家族
miiiさんの実例写真
トイレにいろいろ飾ってみたけどなんか納得いかないーー(*_*) 飾り棚と正方形の棚はセリアなんだけどちょっとチープだったかしら、、 ニトリの賃貸ok飾り棚(1380円)買うか迷う。 壁紙はスーパーフレスコイージーで貼ったけどかなり貼りやすかった^_^ でもビンテージ壁紙があまりにも撥水性がなくてすぐに水が染み込む感じだったのでデコパージュ用の糊(デコポッジ)を全面に塗ったらかなり撥水になりました!
トイレにいろいろ飾ってみたけどなんか納得いかないーー(*_*) 飾り棚と正方形の棚はセリアなんだけどちょっとチープだったかしら、、 ニトリの賃貸ok飾り棚(1380円)買うか迷う。 壁紙はスーパーフレスコイージーで貼ったけどかなり貼りやすかった^_^ でもビンテージ壁紙があまりにも撥水性がなくてすぐに水が染み込む感じだったのでデコパージュ用の糊(デコポッジ)を全面に塗ったらかなり撥水になりました!
miii
miii
2LDK | 家族
shiroさんの実例写真
ラブリコの棚 娘の部屋のピアノ上に セリアのタオルバーとDAISOの棚受けで。
ラブリコの棚 娘の部屋のピアノ上に セリアのタオルバーとDAISOの棚受けで。
shiro
shiro
4LDK | 家族
tytn812さんの実例写真
連投失礼します😉 ワイヤーネットに、 セリアの タオルバーを引っ掛け、 そこにスプレー類を。 セリアの ハンギング ステンレス スリムボトルホルダー (ボトル口 直径約2.4㎝対応)に クイックルハンディを 差し込んでます。 できるだけ、 扉には穴を開けたくなくて 粘着タイプも使いたくなかったので ワイヤーネットは本当に便利💜
連投失礼します😉 ワイヤーネットに、 セリアの タオルバーを引っ掛け、 そこにスプレー類を。 セリアの ハンギング ステンレス スリムボトルホルダー (ボトル口 直径約2.4㎝対応)に クイックルハンディを 差し込んでます。 できるだけ、 扉には穴を開けたくなくて 粘着タイプも使いたくなかったので ワイヤーネットは本当に便利💜
tytn812
tytn812
3LDK | 家族
yumiさんの実例写真
seriaで買ったハンドタオルにタグを縫い付けたり、リネンとタブルガーゼでマスクを作ったりとステイホームを楽しんでます♡
seriaで買ったハンドタオルにタグを縫い付けたり、リネンとタブルガーゼでマスクを作ったりとステイホームを楽しんでます♡
yumi
yumi
3LDK | 家族
Naccyocoさんの実例写真
セリアのタオルにタグを付けてプチリメイク~(//∇//)
セリアのタオルにタグを付けてプチリメイク~(//∇//)
Naccyoco
Naccyoco
4LDK | 家族
g-menさんの実例写真
キッチンカウンターの上部につけた棚にセリアのタオルハンガーをアイアンペイントしてつけてみました。
キッチンカウンターの上部につけた棚にセリアのタオルハンガーをアイアンペイントしてつけてみました。
g-men
g-men
1LDK | カップル
satomisatoさんの実例写真
トイレコンテスト参加中。 工夫したところは ❶アンティークの鍵と一緒にホイッスルを飾りましたが、これは災害時にトイレに閉じ込められた時用です。 ❷セリアの 小物置き付きのタオル掛けを、ひっくり返して壁に取り付け、古本を飾りました。 ❸飾る古本には、いつも英字新聞のカバーをして馴染ませています。 ❹セリアのネームタグ大・中・小を並べて壁にぶら下げ、空間の寂しさを埋めました。 ❺トイレットペーパーに古道具のジョウゴを挿して、なるべくそれとは分からないようカモフラージュしました。 (いざって時の1つを残し、他のトイレットペーパーは全て収納棚にしまってあります。) ❻小さな筒カゴに、くるくる巻いた英字新聞を無造作に入れてアロマスプレーをひと吹きしています。芳香剤代わりです。
トイレコンテスト参加中。 工夫したところは ❶アンティークの鍵と一緒にホイッスルを飾りましたが、これは災害時にトイレに閉じ込められた時用です。 ❷セリアの 小物置き付きのタオル掛けを、ひっくり返して壁に取り付け、古本を飾りました。 ❸飾る古本には、いつも英字新聞のカバーをして馴染ませています。 ❹セリアのネームタグ大・中・小を並べて壁にぶら下げ、空間の寂しさを埋めました。 ❺トイレットペーパーに古道具のジョウゴを挿して、なるべくそれとは分からないようカモフラージュしました。 (いざって時の1つを残し、他のトイレットペーパーは全て収納棚にしまってあります。) ❻小さな筒カゴに、くるくる巻いた英字新聞を無造作に入れてアロマスプレーをひと吹きしています。芳香剤代わりです。
satomisato
satomisato
4LDK | 家族
shushumamaさんの実例写真
タオルハンガー・タオル掛け¥5,723
クロスに貼ってる幅広のマステを、以前キャンドゥで買ったものに戻しました 剥がして丸めて保管していたものを再利用(笑) 水はね防止とアクセントに貼ってます✧︎ 色々と100均のものを使いましたがこれが一番好きかな‥♡ 本物のタイルに比べたらチープ感ありますが気軽に取り替え出来る楽しさがあります(*ˊ˘ˋ*) 新しいハンドソープディスペンサーも、使い勝手が良いです!!
クロスに貼ってる幅広のマステを、以前キャンドゥで買ったものに戻しました 剥がして丸めて保管していたものを再利用(笑) 水はね防止とアクセントに貼ってます✧︎ 色々と100均のものを使いましたがこれが一番好きかな‥♡ 本物のタイルに比べたらチープ感ありますが気軽に取り替え出来る楽しさがあります(*ˊ˘ˋ*) 新しいハンドソープディスペンサーも、使い勝手が良いです!!
shushumama
shushumama
4LDK | 家族
usagiさんの実例写真
トイレも少しだけ秋色に 最近お気に入りのSeriaのタオル♡ 肌触りが気持ち良くて ちょっと小さめで手拭き用にぴったり 洗面所用にブルー&グレーを購入したら使い勝手がとっても良くて キッチンにはモスグリーン トイレ用には赤をリピ買いしてしまいました♪ タオルの赤色に合わせてお庭のアスターを水差し たまにはこんな色合いも新鮮❤️
トイレも少しだけ秋色に 最近お気に入りのSeriaのタオル♡ 肌触りが気持ち良くて ちょっと小さめで手拭き用にぴったり 洗面所用にブルー&グレーを購入したら使い勝手がとっても良くて キッチンにはモスグリーン トイレ用には赤をリピ買いしてしまいました♪ タオルの赤色に合わせてお庭のアスターを水差し たまにはこんな色合いも新鮮❤️
usagi
usagi
3LDK | 家族
shirokumaさんの実例写真
アクセサリーコーナーを作りました。 部屋がナチュラルテイストだった頃に使っていた物を処分するか迷っていましたが、 キッチンやリビングスペースから見えない場所にアクセサリーを飾るために再利用しました。 ピアスとブレスレットをかけているのは、白い木枠にセリアのアイアンタオルハンガーを切って通した物。 Tシャツヤーンの小物入れはダイソーの白で妹が編んでくれた物をコーヒーで染めました。
アクセサリーコーナーを作りました。 部屋がナチュラルテイストだった頃に使っていた物を処分するか迷っていましたが、 キッチンやリビングスペースから見えない場所にアクセサリーを飾るために再利用しました。 ピアスとブレスレットをかけているのは、白い木枠にセリアのアイアンタオルハンガーを切って通した物。 Tシャツヤーンの小物入れはダイソーの白で妹が編んでくれた物をコーヒーで染めました。
shirokuma
shirokuma
1R | 家族
miniminiさんの実例写真
トイレ 右側の壁紙はコンクリート風な壁紙です。タオルハンガーは、セリアにて購入 アイアン風で可愛くて満足です。
トイレ 右側の壁紙はコンクリート風な壁紙です。タオルハンガーは、セリアにて購入 アイアン風で可愛くて満足です。
minimini
minimini
toymini2さんの実例写真
toymini2
toymini2
家族
もっと見る

アンティーク セリアのタオルが気になるあなたにおすすめ

アンティーク セリアのタオルの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ