アンティーク 無垢の洗面台

15枚の部屋写真から6枚をセレクト
muさんの実例写真
mu
mu
3LDK | 家族
megutanさんの実例写真
megutan
megutan
440thep.tさんの実例写真
床はイタリアンタイル。造作の無垢材を使った洗面棚に、壁はタイル張りにしました! タオル掛けなどは、アイアンを使用。 大きなミラーは開放感が出ました😊 朝の忙しい時間も、2人同時に使えるのはとっても便利です❗️
床はイタリアンタイル。造作の無垢材を使った洗面棚に、壁はタイル張りにしました! タオル掛けなどは、アイアンを使用。 大きなミラーは開放感が出ました😊 朝の忙しい時間も、2人同時に使えるのはとっても便利です❗️
440thep.t
440thep.t
3LDK | 家族
yuuさんの実例写真
yuu
yuu
家族
oa.mさんの実例写真
木のある暮らし② ウッドワンの無垢とタイルの洗面台。 洗面台のインテリアは、小物とドライフラワーでアンティークな雰囲気に…
木のある暮らし② ウッドワンの無垢とタイルの洗面台。 洗面台のインテリアは、小物とドライフラワーでアンティークな雰囲気に…
oa.m
oa.m
atさんの実例写真
タイル貼りの洗面台。 ウッドワンの、無垢の木の洗面台です。 完全に見た目で選びましたが、それ以外の良いところを。 ①洗面ボウルの周りがフラットで、しかも結構広いので、物を置きやすい。 先日、クロス工事の際に、タンスの裏から埃まみれで救助されたヒーロー。 洗って、そのまましばらく素焼きポットをバックにポージングしてました。 以前の洗面台は、全体が中央に向かってなだらかな斜面になっていたため、ちょっと洗って置く場所にも困っていました。 ②シンプルなアイテムも、タイルに合わせると、なんとなく釣られて可愛く見える。笑 ③タイルが一色でなく色んな茶色が混ざっており、また最初からシミや色の抜け?のあるタイルもあったりするので、汚れや水飛びが目立ちにくい。 ④アイロンが熱いままでも置いておける。 とりあえず思いつくのはこのくらいですが、使用して3ヶ月、まったくデメリットは感じません。 キミに決めて良かった(*^_^*)
タイル貼りの洗面台。 ウッドワンの、無垢の木の洗面台です。 完全に見た目で選びましたが、それ以外の良いところを。 ①洗面ボウルの周りがフラットで、しかも結構広いので、物を置きやすい。 先日、クロス工事の際に、タンスの裏から埃まみれで救助されたヒーロー。 洗って、そのまましばらく素焼きポットをバックにポージングしてました。 以前の洗面台は、全体が中央に向かってなだらかな斜面になっていたため、ちょっと洗って置く場所にも困っていました。 ②シンプルなアイテムも、タイルに合わせると、なんとなく釣られて可愛く見える。笑 ③タイルが一色でなく色んな茶色が混ざっており、また最初からシミや色の抜け?のあるタイルもあったりするので、汚れや水飛びが目立ちにくい。 ④アイロンが熱いままでも置いておける。 とりあえず思いつくのはこのくらいですが、使用して3ヶ月、まったくデメリットは感じません。 キミに決めて良かった(*^_^*)
at
at
3LDK | 家族

アンティーク 無垢の洗面台の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

アンティーク 無垢の洗面台

15枚の部屋写真から6枚をセレクト
muさんの実例写真
mu
mu
3LDK | 家族
megutanさんの実例写真
megutan
megutan
440thep.tさんの実例写真
床はイタリアンタイル。造作の無垢材を使った洗面棚に、壁はタイル張りにしました! タオル掛けなどは、アイアンを使用。 大きなミラーは開放感が出ました😊 朝の忙しい時間も、2人同時に使えるのはとっても便利です❗️
床はイタリアンタイル。造作の無垢材を使った洗面棚に、壁はタイル張りにしました! タオル掛けなどは、アイアンを使用。 大きなミラーは開放感が出ました😊 朝の忙しい時間も、2人同時に使えるのはとっても便利です❗️
440thep.t
440thep.t
3LDK | 家族
yuuさんの実例写真
yuu
yuu
家族
oa.mさんの実例写真
木のある暮らし② ウッドワンの無垢とタイルの洗面台。 洗面台のインテリアは、小物とドライフラワーでアンティークな雰囲気に…
木のある暮らし② ウッドワンの無垢とタイルの洗面台。 洗面台のインテリアは、小物とドライフラワーでアンティークな雰囲気に…
oa.m
oa.m
atさんの実例写真
タイル貼りの洗面台。 ウッドワンの、無垢の木の洗面台です。 完全に見た目で選びましたが、それ以外の良いところを。 ①洗面ボウルの周りがフラットで、しかも結構広いので、物を置きやすい。 先日、クロス工事の際に、タンスの裏から埃まみれで救助されたヒーロー。 洗って、そのまましばらく素焼きポットをバックにポージングしてました。 以前の洗面台は、全体が中央に向かってなだらかな斜面になっていたため、ちょっと洗って置く場所にも困っていました。 ②シンプルなアイテムも、タイルに合わせると、なんとなく釣られて可愛く見える。笑 ③タイルが一色でなく色んな茶色が混ざっており、また最初からシミや色の抜け?のあるタイルもあったりするので、汚れや水飛びが目立ちにくい。 ④アイロンが熱いままでも置いておける。 とりあえず思いつくのはこのくらいですが、使用して3ヶ月、まったくデメリットは感じません。 キミに決めて良かった(*^_^*)
タイル貼りの洗面台。 ウッドワンの、無垢の木の洗面台です。 完全に見た目で選びましたが、それ以外の良いところを。 ①洗面ボウルの周りがフラットで、しかも結構広いので、物を置きやすい。 先日、クロス工事の際に、タンスの裏から埃まみれで救助されたヒーロー。 洗って、そのまましばらく素焼きポットをバックにポージングしてました。 以前の洗面台は、全体が中央に向かってなだらかな斜面になっていたため、ちょっと洗って置く場所にも困っていました。 ②シンプルなアイテムも、タイルに合わせると、なんとなく釣られて可愛く見える。笑 ③タイルが一色でなく色んな茶色が混ざっており、また最初からシミや色の抜け?のあるタイルもあったりするので、汚れや水飛びが目立ちにくい。 ④アイロンが熱いままでも置いておける。 とりあえず思いつくのはこのくらいですが、使用して3ヶ月、まったくデメリットは感じません。 キミに決めて良かった(*^_^*)
at
at
3LDK | 家族

アンティーク 無垢の洗面台の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ