階段足元

58枚の部屋写真から49枚をセレクト
tokkiさんの実例写真
階段を登ったところの足元に Panasonicの明るさセンサ付ハンディ保安灯💡 非常時には取り外して持ち運べます! 3枚目の写真では青みがかっていますが、実際は2枚目の写真に近い色です🌱
階段を登ったところの足元に Panasonicの明るさセンサ付ハンディ保安灯💡 非常時には取り外して持ち運べます! 3枚目の写真では青みがかっていますが、実際は2枚目の写真に近い色です🌱
tokki
tokki
3LDK | 家族
poo-houseさんの実例写真
階段の足元にある非常灯 停電時はすごく役立ちました!
階段の足元にある非常灯 停電時はすごく役立ちました!
poo-house
poo-house
家族
Nissyさんの実例写真
我が家のトイレは1階のみなので、夜中に2階からトイレに行く際に足元だけは自動で照らすようにしました
我が家のトイレは1階のみなので、夜中に2階からトイレに行く際に足元だけは自動で照らすようにしました
Nissy
Nissy
4LDK | 家族
mikiさんの実例写真
階段の足元が暗いので LEDペンダントライトを✨ 手を叩くと光ります(*´∀`)♪ 電池式だからどこにでも飾れるし 1分経ったら自動で消灯するので とっても便利♪
階段の足元が暗いので LEDペンダントライトを✨ 手を叩くと光ります(*´∀`)♪ 電池式だからどこにでも飾れるし 1分経ったら自動で消灯するので とっても便利♪
miki
miki
2LDK | 家族
nagashimanさんの実例写真
壁掛け照明・ブラケットライト¥10,934
家づくりでやってよかったこと。 階段を上からでなく足元灯で照らしたこと。 リビング階段なので部屋の灯りが点いているときは灯は不要ですが、夜2階から下りる時は暗いのです(^◇^;) 手前のスケルトン階段を利用し、下から照らしました。上は壁から足元灯で照らします。 ちと冒険してみましたが、正解でした。
家づくりでやってよかったこと。 階段を上からでなく足元灯で照らしたこと。 リビング階段なので部屋の灯りが点いているときは灯は不要ですが、夜2階から下りる時は暗いのです(^◇^;) 手前のスケルトン階段を利用し、下から照らしました。上は壁から足元灯で照らします。 ちと冒険してみましたが、正解でした。
nagashiman
nagashiman
家族
cocoさんの実例写真
イベント用♪モノ集めシリーズです♡ 懐中電灯♡にもなる足元ライトです♪ リビング階段の上下についてます! 暗くなると光るのでブレーカー落ちた時に懐中電灯としてとても役立ちました(о´∀`о) 外せばニッチのコンセントも使えます。
イベント用♪モノ集めシリーズです♡ 懐中電灯♡にもなる足元ライトです♪ リビング階段の上下についてます! 暗くなると光るのでブレーカー落ちた時に懐中電灯としてとても役立ちました(о´∀`о) 外せばニッチのコンセントも使えます。
coco
coco
家族
kaaaaaoさんの実例写真
今年新居に引っ越した時から活躍してくれている足元灯。 階段の他、3ヶ所に付けてあります。 小さいのにしっかり明るい、外すとライト代わりにもなる優れものです。
今年新居に引っ越した時から活躍してくれている足元灯。 階段の他、3ヶ所に付けてあります。 小さいのにしっかり明るい、外すとライト代わりにもなる優れものです。
kaaaaao
kaaaaao
家族
a.beautiful.waveさんの実例写真
非常用足元灯 念のためつけたけど、コレ、あるだけで階段の電気つけなくても移動できるし、夜中起きて1階に降りるときも眩しくなくて、つけて良かったです✨
非常用足元灯 念のためつけたけど、コレ、あるだけで階段の電気つけなくても移動できるし、夜中起きて1階に降りるときも眩しくなくて、つけて良かったです✨
a.beautiful.wave
a.beautiful.wave
4LDK | 家族
ritz216さんの実例写真
夜でも明るく足元を照らしてくれる♪ 人感センサー付き。
夜でも明るく足元を照らしてくれる♪ 人感センサー付き。
ritz216
ritz216
家族
ikさんの実例写真
懐中電灯やランプは揃っているのですが避難通路の階段にも灯りが欲しくて無印良品でLEDセンサーライトを買ってきました!電池式なので停電中でも安心! 階段の壁に写真が飾ってありますがガラスをプラスチックに入れ替えたりラミネートしてます! 地震の後ダイワハウスから安否確認の電話きたり水やカップ麺やインスタントトイレを持ってきてくれました!余震の続く中色々ありがとうございました!
懐中電灯やランプは揃っているのですが避難通路の階段にも灯りが欲しくて無印良品でLEDセンサーライトを買ってきました!電池式なので停電中でも安心! 階段の壁に写真が飾ってありますがガラスをプラスチックに入れ替えたりラミネートしてます! 地震の後ダイワハウスから安否確認の電話きたり水やカップ麺やインスタントトイレを持ってきてくれました!余震の続く中色々ありがとうございました!
ik
ik
3LDK | 家族
mkmkmoominさんの実例写真
❁✿✾ 我が家の明かり ✾✿❁︎ リビング階段に足元灯を仕込んでいます(≖ᴗ≖ )♡ 下段はスケルトン階段の下壁に、上段は向かって右手の壁の中に。 漆喰壁に灯りが当たって、思ったより幻想的になるのが嬉しい誤算✨
❁✿✾ 我が家の明かり ✾✿❁︎ リビング階段に足元灯を仕込んでいます(≖ᴗ≖ )♡ 下段はスケルトン階段の下壁に、上段は向かって右手の壁の中に。 漆喰壁に灯りが当たって、思ったより幻想的になるのが嬉しい誤算✨
mkmkmoomin
mkmkmoomin
家族
amachanさんの実例写真
夜の階段(^。^) 足元ライトがゆるーく点灯してます☆
夜の階段(^。^) 足元ライトがゆるーく点灯してます☆
amachan
amachan
4LDK | 家族
yoshikaさんの実例写真
階段の足元の明かりとして。 電池式のLED証明。
階段の足元の明かりとして。 電池式のLED証明。
yoshika
yoshika
1K | 一人暮らし
sikiさんの実例写真
ちょこっとライトアップするだけでも 階段の足元ライトに✨✨
ちょこっとライトアップするだけでも 階段の足元ライトに✨✨
siki
siki
1LDK | 一人暮らし
Natte_0429_1010さんの実例写真
この時計と階段下の足元灯のおかげで夜トイレ行く時もリビングの電気をつけなくてOK❗
この時計と階段下の足元灯のおかげで夜トイレ行く時もリビングの電気をつけなくてOK❗
Natte_0429_1010
Natte_0429_1010
3LDK | 家族
m3h5maruwoさんの実例写真
足元にライトを設置しました。人の動きで反応するタイプなので消し忘れもなしo(^▽^)o
足元にライトを設置しました。人の動きで反応するタイプなので消し忘れもなしo(^▽^)o
m3h5maruwo
m3h5maruwo
3LDK | 一人暮らし
raindrop_seedさんの実例写真
階段の足元が暗いからラタンボールのライトを壁に貼り付けて見たよ。
階段の足元が暗いからラタンボールのライトを壁に貼り付けて見たよ。
raindrop_seed
raindrop_seed
一人暮らし
Meguさんの実例写真
ウチの階段の上部と下部に1つずつ 家を建てた時に足元灯をつけてもらってます。 暗くなるとセンサーで足元を照らすヤツ 🤔?名前何だったか忘れちゃいました💦 この足元灯のお陰で電気も全然点けなくても👌
ウチの階段の上部と下部に1つずつ 家を建てた時に足元灯をつけてもらってます。 暗くなるとセンサーで足元を照らすヤツ 🤔?名前何だったか忘れちゃいました💦 この足元灯のお陰で電気も全然点けなくても👌
Megu
Megu
家族
Kokochanさんの実例写真
階段に人感ライト(間接風 最初は階段の足元に予定してましたが配線や電源の都合で手すりに忍び込ませました。 配線の延長を少し買って主人に付けてもらいました。
階段に人感ライト(間接風 最初は階段の足元に予定してましたが配線や電源の都合で手すりに忍び込ませました。 配線の延長を少し買って主人に付けてもらいました。
Kokochan
Kokochan
4LDK | 家族
kira117さんの実例写真
足元灯が今日ついたよᐡ⸝⸝ơ  ̫ ơ⸝⸝ᐡ 階段始まりの左側がトイレで 夜トイレ行くのも明るいから怖くないよ(՞˶・֊・˶՞) トイレも引き戸だから扉に干渉されないように 1階は全て引き戸にしました☺️🌟 夫くんのお仕事動線の直線にトイレもあるから生活するの楽しみฅ^. ̫ .^ฅ
足元灯が今日ついたよᐡ⸝⸝ơ  ̫ ơ⸝⸝ᐡ 階段始まりの左側がトイレで 夜トイレ行くのも明るいから怖くないよ(՞˶・֊・˶՞) トイレも引き戸だから扉に干渉されないように 1階は全て引き戸にしました☺️🌟 夫くんのお仕事動線の直線にトイレもあるから生活するの楽しみฅ^. ̫ .^ฅ
kira117
kira117
4LDK | 家族
sixflagsさんの実例写真
階段の足元ライトです。LEDテープを一番下の段板の裏側に貼りました。 夜中、1階廊下の照明がオフの時、2階から下った際に床がわかるようにしたかったからです。 写真では、LEDが床に貼ってあるように映っていますが、これは床の反射でそうなって見えてます。
階段の足元ライトです。LEDテープを一番下の段板の裏側に貼りました。 夜中、1階廊下の照明がオフの時、2階から下った際に床がわかるようにしたかったからです。 写真では、LEDが床に貼ってあるように映っていますが、これは床の反射でそうなって見えてます。
sixflags
sixflags
4LDK | 家族
e23chkuさんの実例写真
センサーライトがあるが眩し過ぎるので 足元センサーライトで充分 10段階灯調節出来るので良い。
センサーライトがあるが眩し過ぎるので 足元センサーライトで充分 10段階灯調節出来るので良い。
e23chku
e23chku
ryosukeさんの実例写真
階段途中の足元ライト。 本当はアロマ用のものですが、電球をLEDに替えて使用してます。 ステンドグラス風になってるのがお気に入りです。
階段途中の足元ライト。 本当はアロマ用のものですが、電球をLEDに替えて使用してます。 ステンドグラス風になってるのがお気に入りです。
ryosuke
ryosuke
2LDK | 家族
machikoさんの実例写真
階段にLEDライトテープを這わせてみました^_^
階段にLEDライトテープを這わせてみました^_^
machiko
machiko
3LDK | 家族
Annaさんの実例写真
階段の足元に新しい仲間を♡
階段の足元に新しい仲間を♡
Anna
Anna
3DK | 家族
BUNさんの実例写真
我が家の急な階段の足元へ 遊び心をプラス(笑) 「Walk on the Wild Side」(笑)(笑)
我が家の急な階段の足元へ 遊び心をプラス(笑) 「Walk on the Wild Side」(笑)(笑)
BUN
BUN
3LDK | 家族
honeyさんの実例写真
階段の足元、ライトアップ!! 人感センサーで、もうハンドスイッチなしで、快適!
階段の足元、ライトアップ!! 人感センサーで、もうハンドスイッチなしで、快適!
honey
honey
4LDK | 家族
もっと見る

階段足元の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

階段足元

58枚の部屋写真から49枚をセレクト
tokkiさんの実例写真
階段を登ったところの足元に Panasonicの明るさセンサ付ハンディ保安灯💡 非常時には取り外して持ち運べます! 3枚目の写真では青みがかっていますが、実際は2枚目の写真に近い色です🌱
階段を登ったところの足元に Panasonicの明るさセンサ付ハンディ保安灯💡 非常時には取り外して持ち運べます! 3枚目の写真では青みがかっていますが、実際は2枚目の写真に近い色です🌱
tokki
tokki
3LDK | 家族
poo-houseさんの実例写真
階段の足元にある非常灯 停電時はすごく役立ちました!
階段の足元にある非常灯 停電時はすごく役立ちました!
poo-house
poo-house
家族
Nissyさんの実例写真
我が家のトイレは1階のみなので、夜中に2階からトイレに行く際に足元だけは自動で照らすようにしました
我が家のトイレは1階のみなので、夜中に2階からトイレに行く際に足元だけは自動で照らすようにしました
Nissy
Nissy
4LDK | 家族
mikiさんの実例写真
階段の足元が暗いので LEDペンダントライトを✨ 手を叩くと光ります(*´∀`)♪ 電池式だからどこにでも飾れるし 1分経ったら自動で消灯するので とっても便利♪
階段の足元が暗いので LEDペンダントライトを✨ 手を叩くと光ります(*´∀`)♪ 電池式だからどこにでも飾れるし 1分経ったら自動で消灯するので とっても便利♪
miki
miki
2LDK | 家族
nagashimanさんの実例写真
壁掛け照明・ブラケットライト¥10,934
家づくりでやってよかったこと。 階段を上からでなく足元灯で照らしたこと。 リビング階段なので部屋の灯りが点いているときは灯は不要ですが、夜2階から下りる時は暗いのです(^◇^;) 手前のスケルトン階段を利用し、下から照らしました。上は壁から足元灯で照らします。 ちと冒険してみましたが、正解でした。
家づくりでやってよかったこと。 階段を上からでなく足元灯で照らしたこと。 リビング階段なので部屋の灯りが点いているときは灯は不要ですが、夜2階から下りる時は暗いのです(^◇^;) 手前のスケルトン階段を利用し、下から照らしました。上は壁から足元灯で照らします。 ちと冒険してみましたが、正解でした。
nagashiman
nagashiman
家族
cocoさんの実例写真
イベント用♪モノ集めシリーズです♡ 懐中電灯♡にもなる足元ライトです♪ リビング階段の上下についてます! 暗くなると光るのでブレーカー落ちた時に懐中電灯としてとても役立ちました(о´∀`о) 外せばニッチのコンセントも使えます。
イベント用♪モノ集めシリーズです♡ 懐中電灯♡にもなる足元ライトです♪ リビング階段の上下についてます! 暗くなると光るのでブレーカー落ちた時に懐中電灯としてとても役立ちました(о´∀`о) 外せばニッチのコンセントも使えます。
coco
coco
家族
kaaaaaoさんの実例写真
今年新居に引っ越した時から活躍してくれている足元灯。 階段の他、3ヶ所に付けてあります。 小さいのにしっかり明るい、外すとライト代わりにもなる優れものです。
今年新居に引っ越した時から活躍してくれている足元灯。 階段の他、3ヶ所に付けてあります。 小さいのにしっかり明るい、外すとライト代わりにもなる優れものです。
kaaaaao
kaaaaao
家族
a.beautiful.waveさんの実例写真
非常用足元灯 念のためつけたけど、コレ、あるだけで階段の電気つけなくても移動できるし、夜中起きて1階に降りるときも眩しくなくて、つけて良かったです✨
非常用足元灯 念のためつけたけど、コレ、あるだけで階段の電気つけなくても移動できるし、夜中起きて1階に降りるときも眩しくなくて、つけて良かったです✨
a.beautiful.wave
a.beautiful.wave
4LDK | 家族
ritz216さんの実例写真
夜でも明るく足元を照らしてくれる♪ 人感センサー付き。
夜でも明るく足元を照らしてくれる♪ 人感センサー付き。
ritz216
ritz216
家族
ikさんの実例写真
懐中電灯やランプは揃っているのですが避難通路の階段にも灯りが欲しくて無印良品でLEDセンサーライトを買ってきました!電池式なので停電中でも安心! 階段の壁に写真が飾ってありますがガラスをプラスチックに入れ替えたりラミネートしてます! 地震の後ダイワハウスから安否確認の電話きたり水やカップ麺やインスタントトイレを持ってきてくれました!余震の続く中色々ありがとうございました!
懐中電灯やランプは揃っているのですが避難通路の階段にも灯りが欲しくて無印良品でLEDセンサーライトを買ってきました!電池式なので停電中でも安心! 階段の壁に写真が飾ってありますがガラスをプラスチックに入れ替えたりラミネートしてます! 地震の後ダイワハウスから安否確認の電話きたり水やカップ麺やインスタントトイレを持ってきてくれました!余震の続く中色々ありがとうございました!
ik
ik
3LDK | 家族
mkmkmoominさんの実例写真
❁✿✾ 我が家の明かり ✾✿❁︎ リビング階段に足元灯を仕込んでいます(≖ᴗ≖ )♡ 下段はスケルトン階段の下壁に、上段は向かって右手の壁の中に。 漆喰壁に灯りが当たって、思ったより幻想的になるのが嬉しい誤算✨
❁✿✾ 我が家の明かり ✾✿❁︎ リビング階段に足元灯を仕込んでいます(≖ᴗ≖ )♡ 下段はスケルトン階段の下壁に、上段は向かって右手の壁の中に。 漆喰壁に灯りが当たって、思ったより幻想的になるのが嬉しい誤算✨
mkmkmoomin
mkmkmoomin
家族
amachanさんの実例写真
夜の階段(^。^) 足元ライトがゆるーく点灯してます☆
夜の階段(^。^) 足元ライトがゆるーく点灯してます☆
amachan
amachan
4LDK | 家族
yoshikaさんの実例写真
階段の足元の明かりとして。 電池式のLED証明。
階段の足元の明かりとして。 電池式のLED証明。
yoshika
yoshika
1K | 一人暮らし
sikiさんの実例写真
ちょこっとライトアップするだけでも 階段の足元ライトに✨✨
ちょこっとライトアップするだけでも 階段の足元ライトに✨✨
siki
siki
1LDK | 一人暮らし
Natte_0429_1010さんの実例写真
この時計と階段下の足元灯のおかげで夜トイレ行く時もリビングの電気をつけなくてOK❗
この時計と階段下の足元灯のおかげで夜トイレ行く時もリビングの電気をつけなくてOK❗
Natte_0429_1010
Natte_0429_1010
3LDK | 家族
m3h5maruwoさんの実例写真
足元にライトを設置しました。人の動きで反応するタイプなので消し忘れもなしo(^▽^)o
足元にライトを設置しました。人の動きで反応するタイプなので消し忘れもなしo(^▽^)o
m3h5maruwo
m3h5maruwo
3LDK | 一人暮らし
raindrop_seedさんの実例写真
階段の足元が暗いからラタンボールのライトを壁に貼り付けて見たよ。
階段の足元が暗いからラタンボールのライトを壁に貼り付けて見たよ。
raindrop_seed
raindrop_seed
一人暮らし
Meguさんの実例写真
ウチの階段の上部と下部に1つずつ 家を建てた時に足元灯をつけてもらってます。 暗くなるとセンサーで足元を照らすヤツ 🤔?名前何だったか忘れちゃいました💦 この足元灯のお陰で電気も全然点けなくても👌
ウチの階段の上部と下部に1つずつ 家を建てた時に足元灯をつけてもらってます。 暗くなるとセンサーで足元を照らすヤツ 🤔?名前何だったか忘れちゃいました💦 この足元灯のお陰で電気も全然点けなくても👌
Megu
Megu
家族
Kokochanさんの実例写真
階段に人感ライト(間接風 最初は階段の足元に予定してましたが配線や電源の都合で手すりに忍び込ませました。 配線の延長を少し買って主人に付けてもらいました。
階段に人感ライト(間接風 最初は階段の足元に予定してましたが配線や電源の都合で手すりに忍び込ませました。 配線の延長を少し買って主人に付けてもらいました。
Kokochan
Kokochan
4LDK | 家族
kira117さんの実例写真
足元灯が今日ついたよᐡ⸝⸝ơ  ̫ ơ⸝⸝ᐡ 階段始まりの左側がトイレで 夜トイレ行くのも明るいから怖くないよ(՞˶・֊・˶՞) トイレも引き戸だから扉に干渉されないように 1階は全て引き戸にしました☺️🌟 夫くんのお仕事動線の直線にトイレもあるから生活するの楽しみฅ^. ̫ .^ฅ
足元灯が今日ついたよᐡ⸝⸝ơ  ̫ ơ⸝⸝ᐡ 階段始まりの左側がトイレで 夜トイレ行くのも明るいから怖くないよ(՞˶・֊・˶՞) トイレも引き戸だから扉に干渉されないように 1階は全て引き戸にしました☺️🌟 夫くんのお仕事動線の直線にトイレもあるから生活するの楽しみฅ^. ̫ .^ฅ
kira117
kira117
4LDK | 家族
sixflagsさんの実例写真
階段の足元ライトです。LEDテープを一番下の段板の裏側に貼りました。 夜中、1階廊下の照明がオフの時、2階から下った際に床がわかるようにしたかったからです。 写真では、LEDが床に貼ってあるように映っていますが、これは床の反射でそうなって見えてます。
階段の足元ライトです。LEDテープを一番下の段板の裏側に貼りました。 夜中、1階廊下の照明がオフの時、2階から下った際に床がわかるようにしたかったからです。 写真では、LEDが床に貼ってあるように映っていますが、これは床の反射でそうなって見えてます。
sixflags
sixflags
4LDK | 家族
e23chkuさんの実例写真
センサーライトがあるが眩し過ぎるので 足元センサーライトで充分 10段階灯調節出来るので良い。
センサーライトがあるが眩し過ぎるので 足元センサーライトで充分 10段階灯調節出来るので良い。
e23chku
e23chku
ryosukeさんの実例写真
階段途中の足元ライト。 本当はアロマ用のものですが、電球をLEDに替えて使用してます。 ステンドグラス風になってるのがお気に入りです。
階段途中の足元ライト。 本当はアロマ用のものですが、電球をLEDに替えて使用してます。 ステンドグラス風になってるのがお気に入りです。
ryosuke
ryosuke
2LDK | 家族
machikoさんの実例写真
階段にLEDライトテープを這わせてみました^_^
階段にLEDライトテープを這わせてみました^_^
machiko
machiko
3LDK | 家族
Annaさんの実例写真
階段の足元に新しい仲間を♡
階段の足元に新しい仲間を♡
Anna
Anna
3DK | 家族
BUNさんの実例写真
我が家の急な階段の足元へ 遊び心をプラス(笑) 「Walk on the Wild Side」(笑)(笑)
我が家の急な階段の足元へ 遊び心をプラス(笑) 「Walk on the Wild Side」(笑)(笑)
BUN
BUN
3LDK | 家族
honeyさんの実例写真
階段の足元、ライトアップ!! 人感センサーで、もうハンドスイッチなしで、快適!
階段の足元、ライトアップ!! 人感センサーで、もうハンドスイッチなしで、快適!
honey
honey
4LDK | 家族
もっと見る

階段足元の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ