左利き♡

192枚の部屋写真から48枚をセレクト
megurinさんの実例写真
アマゾンで久々の本📚ˎˊ˗ 以前、自分を理解しようと 「すごい左利き」の本を買って 左利きの人に多いと知った「HSP」✧  仕事より人に疲れて帰ることが多く もしや…と思い 初めて自分が「HSP」だと自覚しました😊 比率で言うと人口の20%だそう👀! また新たな自分に覚醒できるか わくわくしながら読みまーす⤴ pic③ 大きめの本のブックカバーは セリアのインテリアペーパーで📚ˎˊ˗
アマゾンで久々の本📚ˎˊ˗ 以前、自分を理解しようと 「すごい左利き」の本を買って 左利きの人に多いと知った「HSP」✧  仕事より人に疲れて帰ることが多く もしや…と思い 初めて自分が「HSP」だと自覚しました😊 比率で言うと人口の20%だそう👀! また新たな自分に覚醒できるか わくわくしながら読みまーす⤴ pic③ 大きめの本のブックカバーは セリアのインテリアペーパーで📚ˎˊ˗
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
Mayuさんの実例写真
キッチン奥に1.5畳ぐらいのパントリーがあるのだけれど、両サイドに可動棚が設置されていてなかなかの大容量。 そんなパントリー可動棚の片側下段にはダストボックスを置き、その上に鍋やフライパンを並べて置いている。 ガスコンロのすぐ左隣に鍋エリアがあるので、左利きの私には調理中の導線も良く、とても快適。
キッチン奥に1.5畳ぐらいのパントリーがあるのだけれど、両サイドに可動棚が設置されていてなかなかの大容量。 そんなパントリー可動棚の片側下段にはダストボックスを置き、その上に鍋やフライパンを並べて置いている。 ガスコンロのすぐ左隣に鍋エリアがあるので、左利きの私には調理中の導線も良く、とても快適。
Mayu
Mayu
ELさんの実例写真
はぐくみモニター当選しました! 軽量もしやすく、この中のすりきりは左ききの場合逆に変えれます!左ききでも使いやすい!
はぐくみモニター当選しました! 軽量もしやすく、この中のすりきりは左ききの場合逆に変えれます!左ききでも使いやすい!
EL
EL
4LDK | 家族
nezumiさんの実例写真
涼しい朝ですね~ 嵐の前の静けさでしょうか。。 噴水ふくめ、玄関回りの配置換えを。 一番奥の鳥かご風プランターも 処分品セールでゲットしてきました~~可愛い♡ 今、北側のお宅がリフォームされてます♪ 新しく運び込まれたキッチンを見たら こちらまでウキウキしてきました(о´∀`о) 古い商店部分を取り壊して駐車場にもされていて 建物が一部なくなったことで 我が家の2階から富士山が望めるようになりました♪
涼しい朝ですね~ 嵐の前の静けさでしょうか。。 噴水ふくめ、玄関回りの配置換えを。 一番奥の鳥かご風プランターも 処分品セールでゲットしてきました~~可愛い♡ 今、北側のお宅がリフォームされてます♪ 新しく運び込まれたキッチンを見たら こちらまでウキウキしてきました(о´∀`о) 古い商店部分を取り壊して駐車場にもされていて 建物が一部なくなったことで 我が家の2階から富士山が望めるようになりました♪
nezumi
nezumi
家族
5101103さんの実例写真
¥917
ニチバン 「テープカッター プッシュカット™」&「両面テープ ナイスタック™」 モニター モニター募集時から気になっていたプッシュカットにテープをセットしました💨 (左利きのため、3枚目の説明書きと反対の向きですいません🙏💦) 構造が分かればスムーズに付け替えできましたが、初めと不器用な方はテープセット時にぐしゃぐしゃになりやすい気が……😅 一個人のコツとして、 ①レバー側に粘着側が来るようにセットする ②レバー側の回転する部分に軽くテープをつけておく ③テープを先端にセットする際、フロス(糸ようじ)のように左右に動かしながら奥に入れていく を意識したら間違えず、スムーズにセットすることができました😊
ニチバン 「テープカッター プッシュカット™」&「両面テープ ナイスタック™」 モニター モニター募集時から気になっていたプッシュカットにテープをセットしました💨 (左利きのため、3枚目の説明書きと反対の向きですいません🙏💦) 構造が分かればスムーズに付け替えできましたが、初めと不器用な方はテープセット時にぐしゃぐしゃになりやすい気が……😅 一個人のコツとして、 ①レバー側に粘着側が来るようにセットする ②レバー側の回転する部分に軽くテープをつけておく ③テープを先端にセットする際、フロス(糸ようじ)のように左右に動かしながら奥に入れていく を意識したら間違えず、スムーズにセットすることができました😊
5101103
5101103
家族
sinさんの実例写真
長かった1週間も今日で一段落。 まだ春は先の先🌸 桜の開花などの知らせがここに届く度に羨ましく思います😊 私のDIYは基本、外で行うので 家の中では小さな小物を作ったりするので精一杯です💦 なので殺風景と感じたトイレの壁部に 1×4の端材を使って小さな棚を2つ、 即席で作りました(´>∀<`)ゝ こんな物でもチャチャっと作れるようになったので、多少は成長したかなぁと 少しは自分を褒めてやるか🙂⤴️ 私の課題はインテリアのセンスだなぁ⤵️ 実は私は左利きでして 左利きには天才が多いと聞きますが、 あれ、多分ウソです(笑) スーパー凡人✨
長かった1週間も今日で一段落。 まだ春は先の先🌸 桜の開花などの知らせがここに届く度に羨ましく思います😊 私のDIYは基本、外で行うので 家の中では小さな小物を作ったりするので精一杯です💦 なので殺風景と感じたトイレの壁部に 1×4の端材を使って小さな棚を2つ、 即席で作りました(´>∀<`)ゝ こんな物でもチャチャっと作れるようになったので、多少は成長したかなぁと 少しは自分を褒めてやるか🙂⤴️ 私の課題はインテリアのセンスだなぁ⤵️ 実は私は左利きでして 左利きには天才が多いと聞きますが、 あれ、多分ウソです(笑) スーパー凡人✨
sin
sin
家族
ikさんの実例写真
はぐくみのはじめてセットは、コンパクトなプラ容器とスプーン、粉ミルクは400g✖️2パックが入っています。 丁寧な使用説明書もついています。 左利きの方は、すり切り部分の枠を左側が広くなるように取り付けると良いとの事です(^^) 私が感動したのは、粉ミルクのパックを手であけられること!夜中に起きてミルクが無くなったとき、ハサミ出したりしている余裕はないですよね。 あとは、容器がプラで軽いので実家の帰省時にそのまま持って帰れる事。缶と違い、錆びない。
はぐくみのはじめてセットは、コンパクトなプラ容器とスプーン、粉ミルクは400g✖️2パックが入っています。 丁寧な使用説明書もついています。 左利きの方は、すり切り部分の枠を左側が広くなるように取り付けると良いとの事です(^^) 私が感動したのは、粉ミルクのパックを手であけられること!夜中に起きてミルクが無くなったとき、ハサミ出したりしている余裕はないですよね。 あとは、容器がプラで軽いので実家の帰省時にそのまま持って帰れる事。缶と違い、錆びない。
ik
ik
家族
kittyさんの実例写真
コロナ禍に、愛犬とピアノ部屋だった和室を、 洋室にリフォームして自分の部屋を作りました♡ RCはコロナ禍に始めて、拝見して素敵✨と憧れたティファニーブルーの壁紙にしました🩵 好きなサイクルで好きな雑貨を飾り、今は自分と愛犬の寝室として使っています😌 本当に落ち着けるリラックス空間です🩵 家族も、🚪をknockしてから開けるので、自分の部屋って凄いな✨✨と思いました🎶 本日の酵母パン☝️コストコで買ったゴルゴンゾーラのダイスカット入り🧀 焼き上がりは、ほとんどとけて形がわからなくなってた🥲1〜3枚目 今夜のお一人様夕飯☝️秋刀魚の握り🍣🍺4枚目
コロナ禍に、愛犬とピアノ部屋だった和室を、 洋室にリフォームして自分の部屋を作りました♡ RCはコロナ禍に始めて、拝見して素敵✨と憧れたティファニーブルーの壁紙にしました🩵 好きなサイクルで好きな雑貨を飾り、今は自分と愛犬の寝室として使っています😌 本当に落ち着けるリラックス空間です🩵 家族も、🚪をknockしてから開けるので、自分の部屋って凄いな✨✨と思いました🎶 本日の酵母パン☝️コストコで買ったゴルゴンゾーラのダイスカット入り🧀 焼き上がりは、ほとんどとけて形がわからなくなってた🥲1〜3枚目 今夜のお一人様夕飯☝️秋刀魚の握り🍣🍺4枚目
kitty
kitty
家族
m.さんの実例写真
はぐくみエコらくパック はじめてセット モニター中です* 早速、調乳してみました😊🍼 すりきり部分も広くてすくいやすいです☺️ 左利きの方も、左部分に広い口をセットして使えるので便利です🙆‍♀️ 私は左利きなので地味に助かります😆✨
はぐくみエコらくパック はじめてセット モニター中です* 早速、調乳してみました😊🍼 すりきり部分も広くてすくいやすいです☺️ 左利きの方も、左部分に広い口をセットして使えるので便利です🙆‍♀️ 私は左利きなので地味に助かります😆✨
m.
m.
4LDK | 家族
Shillaさんの実例写真
必要なものがすぐに手が届くように、左利きでも使いやすいように作ってみた。
必要なものがすぐに手が届くように、左利きでも使いやすいように作ってみた。
Shilla
Shilla
somebodyさんの実例写真
キッチンバサミ左利き用は貴重‼️
キッチンバサミ左利き用は貴重‼️
somebody
somebody
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
   🌿『調味料の収納』・・🌿 砂糖や塩、、片栗粉などはニトリで販売している『Easyレバーキャニスター』に入れて保存しています♡ 洗いやすく密封性に優れているので湿気対策にもなりとても重宝しています(pic1枚目)🍀 コショウや味の素などの調味料はニトリの調味料入れに入れて上にラベリングをしてわかりやすいようにしています(pic3枚目)♡ 目詰まり防止と清潔に保てるように調味料の補充のタイミングで洗ってしっかりと乾かしてから補充しています(pic4枚目)🍀 システムキッチンの引き出しのコンロの右側には細長い収納スペースがあるのですが私は左利きなので料理中調味料を取り出す時に左側の引き出しに調味料がある方が使い勝手が良いので細長い収納スペースじゃなくコンロ左側の引き出しに収納して使っています(pic3枚目)♡ 自分なりに使いやすい収納を考え今はこの方法に安定して使用しています🍀
   🌿『調味料の収納』・・🌿 砂糖や塩、、片栗粉などはニトリで販売している『Easyレバーキャニスター』に入れて保存しています♡ 洗いやすく密封性に優れているので湿気対策にもなりとても重宝しています(pic1枚目)🍀 コショウや味の素などの調味料はニトリの調味料入れに入れて上にラベリングをしてわかりやすいようにしています(pic3枚目)♡ 目詰まり防止と清潔に保てるように調味料の補充のタイミングで洗ってしっかりと乾かしてから補充しています(pic4枚目)🍀 システムキッチンの引き出しのコンロの右側には細長い収納スペースがあるのですが私は左利きなので料理中調味料を取り出す時に左側の引き出しに調味料がある方が使い勝手が良いので細長い収納スペースじゃなくコンロ左側の引き出しに収納して使っています(pic3枚目)♡ 自分なりに使いやすい収納を考え今はこの方法に安定して使用しています🍀
tomo
tomo
3LDK | 家族
komugiさんの実例写真
続いてはキッチン🕺🏻 LDKが広く取れたおかげで ゆったりと過ごせる空間に🕴🏻🐶 料理をしながらテレビを観れるので 本当に心地いいです✨ 対面式のキッチンは憧れでもあったので とにかく大満足😊✨ リノベーションのコンセプトとして L > R というものでした🕵🏻‍♂️ 夫婦揃って左利きというなかで 左利きに暮らしやすいお家を目指しました🤡 キッチンの腰壁をよーーーく見ると👀 Lの字なんです🌟😆🌟 言わないと分からないけども そんな隠れミッキーみたいなアクセントが お気に入り🗽
続いてはキッチン🕺🏻 LDKが広く取れたおかげで ゆったりと過ごせる空間に🕴🏻🐶 料理をしながらテレビを観れるので 本当に心地いいです✨ 対面式のキッチンは憧れでもあったので とにかく大満足😊✨ リノベーションのコンセプトとして L > R というものでした🕵🏻‍♂️ 夫婦揃って左利きというなかで 左利きに暮らしやすいお家を目指しました🤡 キッチンの腰壁をよーーーく見ると👀 Lの字なんです🌟😆🌟 言わないと分からないけども そんな隠れミッキーみたいなアクセントが お気に入り🗽
komugi
komugi
kat_____homeさんの実例写真
メイン洗面は LIXILのルミシスに サンワカンパニーのステムズミラーボックスledを付けてます😊 ミラーは海外製品だけあって 左利き用の開き方になってるので 開く方向、まず間違えます😅
メイン洗面は LIXILのルミシスに サンワカンパニーのステムズミラーボックスledを付けてます😊 ミラーは海外製品だけあって 左利き用の開き方になってるので 開く方向、まず間違えます😅
kat_____home
kat_____home
3LDK | 家族
maruさんの実例写真
ピーラー¥753
ご存知ですか? 昨日、8/13は、左利きの日。 今日は岐阜の関市で、永年、心の奥底に潜んで、我慢してきた?お買い物をしてきました😉 それは、左利き用のグッズ。 ハサミは、右利き用でも切れるんだけど、やっぱり左利き用は切れ味が違う事を再確認。 本当は、切り花用が欲しかったけど、 高かったので😅事務用ハサミと、料理で使う、ターナーを購入。 何でも、左利き用は、右利き用より、値段は5割増し。価格はしょうがないとしても、もっと、商品増やして欲しいなぁ🙄
ご存知ですか? 昨日、8/13は、左利きの日。 今日は岐阜の関市で、永年、心の奥底に潜んで、我慢してきた?お買い物をしてきました😉 それは、左利き用のグッズ。 ハサミは、右利き用でも切れるんだけど、やっぱり左利き用は切れ味が違う事を再確認。 本当は、切り花用が欲しかったけど、 高かったので😅事務用ハサミと、料理で使う、ターナーを購入。 何でも、左利き用は、右利き用より、値段は5割増し。価格はしょうがないとしても、もっと、商品増やして欲しいなぁ🙄
maru
maru
家族
kaochanさんの実例写真
10年以上使っていたハサミが錆びて、切りづらくなってきていたので、新しいハサミを探していたら、左利き用のハサミを見つけ、即買いしました😊 普段のハサミもそうですが、最近は左利き用のものが出ていて、嬉しいです💕 (右利き用ハサミを左手で使うことに慣れていたので、布を切る左利き用の裁ち鋏は初めのうちは上手く切れませんでした😅) 最近はユニバーサルデザインが出ているのでありがたいのですが、ピーラーは右利き用に左に傾いてる物があり、右にも傾けてほしいな〜と思っています😄
10年以上使っていたハサミが錆びて、切りづらくなってきていたので、新しいハサミを探していたら、左利き用のハサミを見つけ、即買いしました😊 普段のハサミもそうですが、最近は左利き用のものが出ていて、嬉しいです💕 (右利き用ハサミを左手で使うことに慣れていたので、布を切る左利き用の裁ち鋏は初めのうちは上手く切れませんでした😅) 最近はユニバーサルデザインが出ているのでありがたいのですが、ピーラーは右利き用に左に傾いてる物があり、右にも傾けてほしいな〜と思っています😄
kaochan
kaochan
家族
m-chocoさんの実例写真
キッチン背面の配置を見直ししました😊 山善さんの電気ケトルは朝昼晩と使います。 ご飯の用意をしながらドッグフードをふやかすお湯を沸かしたり、温度設定もできて便利✨ 左ききなので大体いつも持ち手がこっち側になります😅
キッチン背面の配置を見直ししました😊 山善さんの電気ケトルは朝昼晩と使います。 ご飯の用意をしながらドッグフードをふやかすお湯を沸かしたり、温度設定もできて便利✨ 左ききなので大体いつも持ち手がこっち側になります😅
m-choco
m-choco
4LDK | 家族
Kurapia-Sodatetaiさんの実例写真
~ガーデニングを長く楽しむ便利アイテム~ クラピアの植え付けやメンテナンスはもちろん、様々なガーデニングシーンに活躍するガルデナのハンドツールのご紹介です✨ 🍃写真上から時計回りに🍃 1.肥料散布機 ボトルに粒状肥料を入れて肥料を散布するアイテム。 クラピアや花壇などへの追肥に便利です。 2.ハンドスコップ 幅6cmのスリムなハンドスコップはクラピアの植穴掘りに便利。 先端が細くしっかりした作りなので少し固めの土でも掘りやすく、花壇からプランターまで色々なシーンで大活躍です。 3.芝生ばさみ 360度回転刃 カットしにくい壁際や縁石沿い、コンクリートの上に伸びたクラピアのランナーのカットやトリミング作業におすすめ「芝生ばさみ」です。 軽い力で作業でき、刃が360度回転するため、切る場所によって刃の確度を調整できます。右利き、左利き兼用で使用できるものうれしいポイントです。 4.バルブプランター 片手でハンドルをつかんで離すだけで穴掘りができる球根植え付け用の穴掘り機です。 球根の植え付けや掘り出しはもちろん、植穴を均一の大きさに掘ることができるのでクラピアポット苗の穴掘りにも便利です。 クラピアは一度植えると毎年花も楽しめる多年草のグランドカバーですが、 GARDENAのガーデニングツールは、優れたデザイン、機能性だけでなく、長期のメーカー保証など、長く良いものを使い続けるという欧州ならではのポリシーが詰まった魅力的な商品です✨ 今回ご紹介したハンドツールは25年のメーカー保証付き。 クラピアと合わせて末永く愛用頂けるとうれしいです☺ クラピア育て隊オンラインショップでは、クラピアと一緒の購入でノベルティプレゼントを実施中。この機会にぜひお試しください♪ ▽GARDENAについては↓こちらをご覧下さい。 「クラピア育て隊オンラインショップ」ガルデナキャンペーンページ https://kurapiajapan-shop.com/?tid=7&mode=f9 ▽「GARDENA」アイテムはこちらから https://kurapiajapan-shop.com/?mode=cate&cbid=2905642&csid=1 ▽クラピアのお庭事例はこちらのフォルダから♪ https://roomclip.jp/folder/4483942 *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* ▽クラピア育て隊オンラインショップ https://kurapiajapan-shop.com/ ▽Instagram https://www.instagram.com/kurapia.green/ ★HPやSNSでもクラピアの情報をお届けしています。 . ▽RoomClipショッピング「クラピア」 https://roomclip.jp/shopping/search?keyword=%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%94%E3%82%A2&has_stock=1
~ガーデニングを長く楽しむ便利アイテム~ クラピアの植え付けやメンテナンスはもちろん、様々なガーデニングシーンに活躍するガルデナのハンドツールのご紹介です✨ 🍃写真上から時計回りに🍃 1.肥料散布機 ボトルに粒状肥料を入れて肥料を散布するアイテム。 クラピアや花壇などへの追肥に便利です。 2.ハンドスコップ 幅6cmのスリムなハンドスコップはクラピアの植穴掘りに便利。 先端が細くしっかりした作りなので少し固めの土でも掘りやすく、花壇からプランターまで色々なシーンで大活躍です。 3.芝生ばさみ 360度回転刃 カットしにくい壁際や縁石沿い、コンクリートの上に伸びたクラピアのランナーのカットやトリミング作業におすすめ「芝生ばさみ」です。 軽い力で作業でき、刃が360度回転するため、切る場所によって刃の確度を調整できます。右利き、左利き兼用で使用できるものうれしいポイントです。 4.バルブプランター 片手でハンドルをつかんで離すだけで穴掘りができる球根植え付け用の穴掘り機です。 球根の植え付けや掘り出しはもちろん、植穴を均一の大きさに掘ることができるのでクラピアポット苗の穴掘りにも便利です。 クラピアは一度植えると毎年花も楽しめる多年草のグランドカバーですが、 GARDENAのガーデニングツールは、優れたデザイン、機能性だけでなく、長期のメーカー保証など、長く良いものを使い続けるという欧州ならではのポリシーが詰まった魅力的な商品です✨ 今回ご紹介したハンドツールは25年のメーカー保証付き。 クラピアと合わせて末永く愛用頂けるとうれしいです☺ クラピア育て隊オンラインショップでは、クラピアと一緒の購入でノベルティプレゼントを実施中。この機会にぜひお試しください♪ ▽GARDENAについては↓こちらをご覧下さい。 「クラピア育て隊オンラインショップ」ガルデナキャンペーンページ https://kurapiajapan-shop.com/?tid=7&mode=f9 ▽「GARDENA」アイテムはこちらから https://kurapiajapan-shop.com/?mode=cate&cbid=2905642&csid=1 ▽クラピアのお庭事例はこちらのフォルダから♪ https://roomclip.jp/folder/4483942 *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* ▽クラピア育て隊オンラインショップ https://kurapiajapan-shop.com/ ▽Instagram https://www.instagram.com/kurapia.green/ ★HPやSNSでもクラピアの情報をお届けしています。 . ▽RoomClipショッピング「クラピア」 https://roomclip.jp/shopping/search?keyword=%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%94%E3%82%A2&has_stock=1
Kurapia-Sodatetai
Kurapia-Sodatetai
amelliaさんの実例写真
心を無に。 一つ一つが試練。 腰椎のヘルニアにつづき、 今年… 頸椎のヘルニアになりました。 右上肢の激痛と強い痺れで指は麻痺。 利き手を奪われ、日常生活が困難に。 でも、負けません! 少しずつ、左利きになろうと。 少しずつ、棚をすっきりと。 片腕でどこまでできるか、私の挑戦です!
心を無に。 一つ一つが試練。 腰椎のヘルニアにつづき、 今年… 頸椎のヘルニアになりました。 右上肢の激痛と強い痺れで指は麻痺。 利き手を奪われ、日常生活が困難に。 でも、負けません! 少しずつ、左利きになろうと。 少しずつ、棚をすっきりと。 片腕でどこまでできるか、私の挑戦です!
amellia
amellia
4LDK | 家族
kamomeさんの実例写真
タイルと小窓がポイントのIHまわり。
タイルと小窓がポイントのIHまわり。
kamome
kamome
SnugfitWorksさんの実例写真
自作の左利き向け料理木ベラ。プレゼントで作ったんですが、こういうモノは意外に左利き向けが少ないそうで喜んでもらいました。材料はオーク材です♪
自作の左利き向け料理木ベラ。プレゼントで作ったんですが、こういうモノは意外に左利き向けが少ないそうで喜んでもらいました。材料はオーク材です♪
SnugfitWorks
SnugfitWorks
KC-rtさんの実例写真
左利きなので、右側から陽が差すよう机を配置。教科書やプリントはいつもグチャグチャになるので、もう諦めて横置きが定ポジションに! 集中力アップのために、人が行き交うリビングを背にしないようにしました。
左利きなので、右側から陽が差すよう机を配置。教科書やプリントはいつもグチャグチャになるので、もう諦めて横置きが定ポジションに! 集中力アップのために、人が行き交うリビングを背にしないようにしました。
KC-rt
KC-rt
家族
KAZさんの実例写真
イベント『テーブルコーデ』投稿 昨日は忙しくて投稿出来ず💦 これは前にも投稿した事あります。 杉のまな板をテーブルの真ん中に置いて段差をつけました。ちょっとしたお店気分になれます。 京都のおばんざい風で、ちょっとした和風ブッフェを楽しみました。 器はどれも古伊万里で、骨董屋さんで買い揃えた物です。
イベント『テーブルコーデ』投稿 昨日は忙しくて投稿出来ず💦 これは前にも投稿した事あります。 杉のまな板をテーブルの真ん中に置いて段差をつけました。ちょっとしたお店気分になれます。 京都のおばんざい風で、ちょっとした和風ブッフェを楽しみました。 器はどれも古伊万里で、骨董屋さんで買い揃えた物です。
KAZ
KAZ
家族
HALさんの実例写真
左利き用
左利き用
HAL
HAL
ryu.flatさんの実例写真
食器棚が届きました。 仙台の古道具+original 紫山-shizanで購入。 色は濃い小豆色だったそうですが、黒にリペイント。 個人的にはよくぞ黒にしてくださったという感じ。 炊飯器からご飯をよそうのにも丁度良い高さ、食器をしまえる量も一人暮らしには問題無し。 嬉しい出会いでした!
食器棚が届きました。 仙台の古道具+original 紫山-shizanで購入。 色は濃い小豆色だったそうですが、黒にリペイント。 個人的にはよくぞ黒にしてくださったという感じ。 炊飯器からご飯をよそうのにも丁度良い高さ、食器をしまえる量も一人暮らしには問題無し。 嬉しい出会いでした!
ryu.flat
ryu.flat
2DK | 一人暮らし
mamichopさんの実例写真
彼が左利きのあたしでも使いやすいようにと買った缶切りで冷凍庫からみかんの缶詰を出してきて開けています。 デザートだそうです。
彼が左利きのあたしでも使いやすいようにと買った缶切りで冷凍庫からみかんの缶詰を出してきて開けています。 デザートだそうです。
mamichop
mamichop
家族
もっと見る

左利き♡の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

左利き♡

192枚の部屋写真から48枚をセレクト
megurinさんの実例写真
アマゾンで久々の本📚ˎˊ˗ 以前、自分を理解しようと 「すごい左利き」の本を買って 左利きの人に多いと知った「HSP」✧  仕事より人に疲れて帰ることが多く もしや…と思い 初めて自分が「HSP」だと自覚しました😊 比率で言うと人口の20%だそう👀! また新たな自分に覚醒できるか わくわくしながら読みまーす⤴ pic③ 大きめの本のブックカバーは セリアのインテリアペーパーで📚ˎˊ˗
アマゾンで久々の本📚ˎˊ˗ 以前、自分を理解しようと 「すごい左利き」の本を買って 左利きの人に多いと知った「HSP」✧  仕事より人に疲れて帰ることが多く もしや…と思い 初めて自分が「HSP」だと自覚しました😊 比率で言うと人口の20%だそう👀! また新たな自分に覚醒できるか わくわくしながら読みまーす⤴ pic③ 大きめの本のブックカバーは セリアのインテリアペーパーで📚ˎˊ˗
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
Mayuさんの実例写真
キッチン奥に1.5畳ぐらいのパントリーがあるのだけれど、両サイドに可動棚が設置されていてなかなかの大容量。 そんなパントリー可動棚の片側下段にはダストボックスを置き、その上に鍋やフライパンを並べて置いている。 ガスコンロのすぐ左隣に鍋エリアがあるので、左利きの私には調理中の導線も良く、とても快適。
キッチン奥に1.5畳ぐらいのパントリーがあるのだけれど、両サイドに可動棚が設置されていてなかなかの大容量。 そんなパントリー可動棚の片側下段にはダストボックスを置き、その上に鍋やフライパンを並べて置いている。 ガスコンロのすぐ左隣に鍋エリアがあるので、左利きの私には調理中の導線も良く、とても快適。
Mayu
Mayu
ELさんの実例写真
はぐくみモニター当選しました! 軽量もしやすく、この中のすりきりは左ききの場合逆に変えれます!左ききでも使いやすい!
はぐくみモニター当選しました! 軽量もしやすく、この中のすりきりは左ききの場合逆に変えれます!左ききでも使いやすい!
EL
EL
4LDK | 家族
nezumiさんの実例写真
涼しい朝ですね~ 嵐の前の静けさでしょうか。。 噴水ふくめ、玄関回りの配置換えを。 一番奥の鳥かご風プランターも 処分品セールでゲットしてきました~~可愛い♡ 今、北側のお宅がリフォームされてます♪ 新しく運び込まれたキッチンを見たら こちらまでウキウキしてきました(о´∀`о) 古い商店部分を取り壊して駐車場にもされていて 建物が一部なくなったことで 我が家の2階から富士山が望めるようになりました♪
涼しい朝ですね~ 嵐の前の静けさでしょうか。。 噴水ふくめ、玄関回りの配置換えを。 一番奥の鳥かご風プランターも 処分品セールでゲットしてきました~~可愛い♡ 今、北側のお宅がリフォームされてます♪ 新しく運び込まれたキッチンを見たら こちらまでウキウキしてきました(о´∀`о) 古い商店部分を取り壊して駐車場にもされていて 建物が一部なくなったことで 我が家の2階から富士山が望めるようになりました♪
nezumi
nezumi
家族
5101103さんの実例写真
¥917
ニチバン 「テープカッター プッシュカット™」&「両面テープ ナイスタック™」 モニター モニター募集時から気になっていたプッシュカットにテープをセットしました💨 (左利きのため、3枚目の説明書きと反対の向きですいません🙏💦) 構造が分かればスムーズに付け替えできましたが、初めと不器用な方はテープセット時にぐしゃぐしゃになりやすい気が……😅 一個人のコツとして、 ①レバー側に粘着側が来るようにセットする ②レバー側の回転する部分に軽くテープをつけておく ③テープを先端にセットする際、フロス(糸ようじ)のように左右に動かしながら奥に入れていく を意識したら間違えず、スムーズにセットすることができました😊
ニチバン 「テープカッター プッシュカット™」&「両面テープ ナイスタック™」 モニター モニター募集時から気になっていたプッシュカットにテープをセットしました💨 (左利きのため、3枚目の説明書きと反対の向きですいません🙏💦) 構造が分かればスムーズに付け替えできましたが、初めと不器用な方はテープセット時にぐしゃぐしゃになりやすい気が……😅 一個人のコツとして、 ①レバー側に粘着側が来るようにセットする ②レバー側の回転する部分に軽くテープをつけておく ③テープを先端にセットする際、フロス(糸ようじ)のように左右に動かしながら奥に入れていく を意識したら間違えず、スムーズにセットすることができました😊
5101103
5101103
家族
sinさんの実例写真
長かった1週間も今日で一段落。 まだ春は先の先🌸 桜の開花などの知らせがここに届く度に羨ましく思います😊 私のDIYは基本、外で行うので 家の中では小さな小物を作ったりするので精一杯です💦 なので殺風景と感じたトイレの壁部に 1×4の端材を使って小さな棚を2つ、 即席で作りました(´>∀<`)ゝ こんな物でもチャチャっと作れるようになったので、多少は成長したかなぁと 少しは自分を褒めてやるか🙂⤴️ 私の課題はインテリアのセンスだなぁ⤵️ 実は私は左利きでして 左利きには天才が多いと聞きますが、 あれ、多分ウソです(笑) スーパー凡人✨
長かった1週間も今日で一段落。 まだ春は先の先🌸 桜の開花などの知らせがここに届く度に羨ましく思います😊 私のDIYは基本、外で行うので 家の中では小さな小物を作ったりするので精一杯です💦 なので殺風景と感じたトイレの壁部に 1×4の端材を使って小さな棚を2つ、 即席で作りました(´>∀<`)ゝ こんな物でもチャチャっと作れるようになったので、多少は成長したかなぁと 少しは自分を褒めてやるか🙂⤴️ 私の課題はインテリアのセンスだなぁ⤵️ 実は私は左利きでして 左利きには天才が多いと聞きますが、 あれ、多分ウソです(笑) スーパー凡人✨
sin
sin
家族
ikさんの実例写真
はぐくみのはじめてセットは、コンパクトなプラ容器とスプーン、粉ミルクは400g✖️2パックが入っています。 丁寧な使用説明書もついています。 左利きの方は、すり切り部分の枠を左側が広くなるように取り付けると良いとの事です(^^) 私が感動したのは、粉ミルクのパックを手であけられること!夜中に起きてミルクが無くなったとき、ハサミ出したりしている余裕はないですよね。 あとは、容器がプラで軽いので実家の帰省時にそのまま持って帰れる事。缶と違い、錆びない。
はぐくみのはじめてセットは、コンパクトなプラ容器とスプーン、粉ミルクは400g✖️2パックが入っています。 丁寧な使用説明書もついています。 左利きの方は、すり切り部分の枠を左側が広くなるように取り付けると良いとの事です(^^) 私が感動したのは、粉ミルクのパックを手であけられること!夜中に起きてミルクが無くなったとき、ハサミ出したりしている余裕はないですよね。 あとは、容器がプラで軽いので実家の帰省時にそのまま持って帰れる事。缶と違い、錆びない。
ik
ik
家族
kittyさんの実例写真
コロナ禍に、愛犬とピアノ部屋だった和室を、 洋室にリフォームして自分の部屋を作りました♡ RCはコロナ禍に始めて、拝見して素敵✨と憧れたティファニーブルーの壁紙にしました🩵 好きなサイクルで好きな雑貨を飾り、今は自分と愛犬の寝室として使っています😌 本当に落ち着けるリラックス空間です🩵 家族も、🚪をknockしてから開けるので、自分の部屋って凄いな✨✨と思いました🎶 本日の酵母パン☝️コストコで買ったゴルゴンゾーラのダイスカット入り🧀 焼き上がりは、ほとんどとけて形がわからなくなってた🥲1〜3枚目 今夜のお一人様夕飯☝️秋刀魚の握り🍣🍺4枚目
コロナ禍に、愛犬とピアノ部屋だった和室を、 洋室にリフォームして自分の部屋を作りました♡ RCはコロナ禍に始めて、拝見して素敵✨と憧れたティファニーブルーの壁紙にしました🩵 好きなサイクルで好きな雑貨を飾り、今は自分と愛犬の寝室として使っています😌 本当に落ち着けるリラックス空間です🩵 家族も、🚪をknockしてから開けるので、自分の部屋って凄いな✨✨と思いました🎶 本日の酵母パン☝️コストコで買ったゴルゴンゾーラのダイスカット入り🧀 焼き上がりは、ほとんどとけて形がわからなくなってた🥲1〜3枚目 今夜のお一人様夕飯☝️秋刀魚の握り🍣🍺4枚目
kitty
kitty
家族
m.さんの実例写真
はぐくみエコらくパック はじめてセット モニター中です* 早速、調乳してみました😊🍼 すりきり部分も広くてすくいやすいです☺️ 左利きの方も、左部分に広い口をセットして使えるので便利です🙆‍♀️ 私は左利きなので地味に助かります😆✨
はぐくみエコらくパック はじめてセット モニター中です* 早速、調乳してみました😊🍼 すりきり部分も広くてすくいやすいです☺️ 左利きの方も、左部分に広い口をセットして使えるので便利です🙆‍♀️ 私は左利きなので地味に助かります😆✨
m.
m.
4LDK | 家族
Shillaさんの実例写真
必要なものがすぐに手が届くように、左利きでも使いやすいように作ってみた。
必要なものがすぐに手が届くように、左利きでも使いやすいように作ってみた。
Shilla
Shilla
somebodyさんの実例写真
キッチンバサミ左利き用は貴重‼️
キッチンバサミ左利き用は貴重‼️
somebody
somebody
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
   🌿『調味料の収納』・・🌿 砂糖や塩、、片栗粉などはニトリで販売している『Easyレバーキャニスター』に入れて保存しています♡ 洗いやすく密封性に優れているので湿気対策にもなりとても重宝しています(pic1枚目)🍀 コショウや味の素などの調味料はニトリの調味料入れに入れて上にラベリングをしてわかりやすいようにしています(pic3枚目)♡ 目詰まり防止と清潔に保てるように調味料の補充のタイミングで洗ってしっかりと乾かしてから補充しています(pic4枚目)🍀 システムキッチンの引き出しのコンロの右側には細長い収納スペースがあるのですが私は左利きなので料理中調味料を取り出す時に左側の引き出しに調味料がある方が使い勝手が良いので細長い収納スペースじゃなくコンロ左側の引き出しに収納して使っています(pic3枚目)♡ 自分なりに使いやすい収納を考え今はこの方法に安定して使用しています🍀
   🌿『調味料の収納』・・🌿 砂糖や塩、、片栗粉などはニトリで販売している『Easyレバーキャニスター』に入れて保存しています♡ 洗いやすく密封性に優れているので湿気対策にもなりとても重宝しています(pic1枚目)🍀 コショウや味の素などの調味料はニトリの調味料入れに入れて上にラベリングをしてわかりやすいようにしています(pic3枚目)♡ 目詰まり防止と清潔に保てるように調味料の補充のタイミングで洗ってしっかりと乾かしてから補充しています(pic4枚目)🍀 システムキッチンの引き出しのコンロの右側には細長い収納スペースがあるのですが私は左利きなので料理中調味料を取り出す時に左側の引き出しに調味料がある方が使い勝手が良いので細長い収納スペースじゃなくコンロ左側の引き出しに収納して使っています(pic3枚目)♡ 自分なりに使いやすい収納を考え今はこの方法に安定して使用しています🍀
tomo
tomo
3LDK | 家族
komugiさんの実例写真
シーリングライト¥3,080
続いてはキッチン🕺🏻 LDKが広く取れたおかげで ゆったりと過ごせる空間に🕴🏻🐶 料理をしながらテレビを観れるので 本当に心地いいです✨ 対面式のキッチンは憧れでもあったので とにかく大満足😊✨ リノベーションのコンセプトとして L > R というものでした🕵🏻‍♂️ 夫婦揃って左利きというなかで 左利きに暮らしやすいお家を目指しました🤡 キッチンの腰壁をよーーーく見ると👀 Lの字なんです🌟😆🌟 言わないと分からないけども そんな隠れミッキーみたいなアクセントが お気に入り🗽
続いてはキッチン🕺🏻 LDKが広く取れたおかげで ゆったりと過ごせる空間に🕴🏻🐶 料理をしながらテレビを観れるので 本当に心地いいです✨ 対面式のキッチンは憧れでもあったので とにかく大満足😊✨ リノベーションのコンセプトとして L > R というものでした🕵🏻‍♂️ 夫婦揃って左利きというなかで 左利きに暮らしやすいお家を目指しました🤡 キッチンの腰壁をよーーーく見ると👀 Lの字なんです🌟😆🌟 言わないと分からないけども そんな隠れミッキーみたいなアクセントが お気に入り🗽
komugi
komugi
kat_____homeさんの実例写真
メイン洗面は LIXILのルミシスに サンワカンパニーのステムズミラーボックスledを付けてます😊 ミラーは海外製品だけあって 左利き用の開き方になってるので 開く方向、まず間違えます😅
メイン洗面は LIXILのルミシスに サンワカンパニーのステムズミラーボックスledを付けてます😊 ミラーは海外製品だけあって 左利き用の開き方になってるので 開く方向、まず間違えます😅
kat_____home
kat_____home
3LDK | 家族
maruさんの実例写真
ご存知ですか? 昨日、8/13は、左利きの日。 今日は岐阜の関市で、永年、心の奥底に潜んで、我慢してきた?お買い物をしてきました😉 それは、左利き用のグッズ。 ハサミは、右利き用でも切れるんだけど、やっぱり左利き用は切れ味が違う事を再確認。 本当は、切り花用が欲しかったけど、 高かったので😅事務用ハサミと、料理で使う、ターナーを購入。 何でも、左利き用は、右利き用より、値段は5割増し。価格はしょうがないとしても、もっと、商品増やして欲しいなぁ🙄
ご存知ですか? 昨日、8/13は、左利きの日。 今日は岐阜の関市で、永年、心の奥底に潜んで、我慢してきた?お買い物をしてきました😉 それは、左利き用のグッズ。 ハサミは、右利き用でも切れるんだけど、やっぱり左利き用は切れ味が違う事を再確認。 本当は、切り花用が欲しかったけど、 高かったので😅事務用ハサミと、料理で使う、ターナーを購入。 何でも、左利き用は、右利き用より、値段は5割増し。価格はしょうがないとしても、もっと、商品増やして欲しいなぁ🙄
maru
maru
家族
kaochanさんの実例写真
10年以上使っていたハサミが錆びて、切りづらくなってきていたので、新しいハサミを探していたら、左利き用のハサミを見つけ、即買いしました😊 普段のハサミもそうですが、最近は左利き用のものが出ていて、嬉しいです💕 (右利き用ハサミを左手で使うことに慣れていたので、布を切る左利き用の裁ち鋏は初めのうちは上手く切れませんでした😅) 最近はユニバーサルデザインが出ているのでありがたいのですが、ピーラーは右利き用に左に傾いてる物があり、右にも傾けてほしいな〜と思っています😄
10年以上使っていたハサミが錆びて、切りづらくなってきていたので、新しいハサミを探していたら、左利き用のハサミを見つけ、即買いしました😊 普段のハサミもそうですが、最近は左利き用のものが出ていて、嬉しいです💕 (右利き用ハサミを左手で使うことに慣れていたので、布を切る左利き用の裁ち鋏は初めのうちは上手く切れませんでした😅) 最近はユニバーサルデザインが出ているのでありがたいのですが、ピーラーは右利き用に左に傾いてる物があり、右にも傾けてほしいな〜と思っています😄
kaochan
kaochan
家族
m-chocoさんの実例写真
キッチン背面の配置を見直ししました😊 山善さんの電気ケトルは朝昼晩と使います。 ご飯の用意をしながらドッグフードをふやかすお湯を沸かしたり、温度設定もできて便利✨ 左ききなので大体いつも持ち手がこっち側になります😅
キッチン背面の配置を見直ししました😊 山善さんの電気ケトルは朝昼晩と使います。 ご飯の用意をしながらドッグフードをふやかすお湯を沸かしたり、温度設定もできて便利✨ 左ききなので大体いつも持ち手がこっち側になります😅
m-choco
m-choco
4LDK | 家族
Kurapia-Sodatetaiさんの実例写真
~ガーデニングを長く楽しむ便利アイテム~ クラピアの植え付けやメンテナンスはもちろん、様々なガーデニングシーンに活躍するガルデナのハンドツールのご紹介です✨ 🍃写真上から時計回りに🍃 1.肥料散布機 ボトルに粒状肥料を入れて肥料を散布するアイテム。 クラピアや花壇などへの追肥に便利です。 2.ハンドスコップ 幅6cmのスリムなハンドスコップはクラピアの植穴掘りに便利。 先端が細くしっかりした作りなので少し固めの土でも掘りやすく、花壇からプランターまで色々なシーンで大活躍です。 3.芝生ばさみ 360度回転刃 カットしにくい壁際や縁石沿い、コンクリートの上に伸びたクラピアのランナーのカットやトリミング作業におすすめ「芝生ばさみ」です。 軽い力で作業でき、刃が360度回転するため、切る場所によって刃の確度を調整できます。右利き、左利き兼用で使用できるものうれしいポイントです。 4.バルブプランター 片手でハンドルをつかんで離すだけで穴掘りができる球根植え付け用の穴掘り機です。 球根の植え付けや掘り出しはもちろん、植穴を均一の大きさに掘ることができるのでクラピアポット苗の穴掘りにも便利です。 クラピアは一度植えると毎年花も楽しめる多年草のグランドカバーですが、 GARDENAのガーデニングツールは、優れたデザイン、機能性だけでなく、長期のメーカー保証など、長く良いものを使い続けるという欧州ならではのポリシーが詰まった魅力的な商品です✨ 今回ご紹介したハンドツールは25年のメーカー保証付き。 クラピアと合わせて末永く愛用頂けるとうれしいです☺ クラピア育て隊オンラインショップでは、クラピアと一緒の購入でノベルティプレゼントを実施中。この機会にぜひお試しください♪ ▽GARDENAについては↓こちらをご覧下さい。 「クラピア育て隊オンラインショップ」ガルデナキャンペーンページ https://kurapiajapan-shop.com/?tid=7&mode=f9 ▽「GARDENA」アイテムはこちらから https://kurapiajapan-shop.com/?mode=cate&cbid=2905642&csid=1 ▽クラピアのお庭事例はこちらのフォルダから♪ https://roomclip.jp/folder/4483942 *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* ▽クラピア育て隊オンラインショップ https://kurapiajapan-shop.com/ ▽Instagram https://www.instagram.com/kurapia.green/ ★HPやSNSでもクラピアの情報をお届けしています。 . ▽RoomClipショッピング「クラピア」 https://roomclip.jp/shopping/search?keyword=%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%94%E3%82%A2&has_stock=1
~ガーデニングを長く楽しむ便利アイテム~ クラピアの植え付けやメンテナンスはもちろん、様々なガーデニングシーンに活躍するガルデナのハンドツールのご紹介です✨ 🍃写真上から時計回りに🍃 1.肥料散布機 ボトルに粒状肥料を入れて肥料を散布するアイテム。 クラピアや花壇などへの追肥に便利です。 2.ハンドスコップ 幅6cmのスリムなハンドスコップはクラピアの植穴掘りに便利。 先端が細くしっかりした作りなので少し固めの土でも掘りやすく、花壇からプランターまで色々なシーンで大活躍です。 3.芝生ばさみ 360度回転刃 カットしにくい壁際や縁石沿い、コンクリートの上に伸びたクラピアのランナーのカットやトリミング作業におすすめ「芝生ばさみ」です。 軽い力で作業でき、刃が360度回転するため、切る場所によって刃の確度を調整できます。右利き、左利き兼用で使用できるものうれしいポイントです。 4.バルブプランター 片手でハンドルをつかんで離すだけで穴掘りができる球根植え付け用の穴掘り機です。 球根の植え付けや掘り出しはもちろん、植穴を均一の大きさに掘ることができるのでクラピアポット苗の穴掘りにも便利です。 クラピアは一度植えると毎年花も楽しめる多年草のグランドカバーですが、 GARDENAのガーデニングツールは、優れたデザイン、機能性だけでなく、長期のメーカー保証など、長く良いものを使い続けるという欧州ならではのポリシーが詰まった魅力的な商品です✨ 今回ご紹介したハンドツールは25年のメーカー保証付き。 クラピアと合わせて末永く愛用頂けるとうれしいです☺ クラピア育て隊オンラインショップでは、クラピアと一緒の購入でノベルティプレゼントを実施中。この機会にぜひお試しください♪ ▽GARDENAについては↓こちらをご覧下さい。 「クラピア育て隊オンラインショップ」ガルデナキャンペーンページ https://kurapiajapan-shop.com/?tid=7&mode=f9 ▽「GARDENA」アイテムはこちらから https://kurapiajapan-shop.com/?mode=cate&cbid=2905642&csid=1 ▽クラピアのお庭事例はこちらのフォルダから♪ https://roomclip.jp/folder/4483942 *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* ▽クラピア育て隊オンラインショップ https://kurapiajapan-shop.com/ ▽Instagram https://www.instagram.com/kurapia.green/ ★HPやSNSでもクラピアの情報をお届けしています。 . ▽RoomClipショッピング「クラピア」 https://roomclip.jp/shopping/search?keyword=%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%94%E3%82%A2&has_stock=1
Kurapia-Sodatetai
Kurapia-Sodatetai
amelliaさんの実例写真
心を無に。 一つ一つが試練。 腰椎のヘルニアにつづき、 今年… 頸椎のヘルニアになりました。 右上肢の激痛と強い痺れで指は麻痺。 利き手を奪われ、日常生活が困難に。 でも、負けません! 少しずつ、左利きになろうと。 少しずつ、棚をすっきりと。 片腕でどこまでできるか、私の挑戦です!
心を無に。 一つ一つが試練。 腰椎のヘルニアにつづき、 今年… 頸椎のヘルニアになりました。 右上肢の激痛と強い痺れで指は麻痺。 利き手を奪われ、日常生活が困難に。 でも、負けません! 少しずつ、左利きになろうと。 少しずつ、棚をすっきりと。 片腕でどこまでできるか、私の挑戦です!
amellia
amellia
4LDK | 家族
kamomeさんの実例写真
タイルと小窓がポイントのIHまわり。
タイルと小窓がポイントのIHまわり。
kamome
kamome
SnugfitWorksさんの実例写真
自作の左利き向け料理木ベラ。プレゼントで作ったんですが、こういうモノは意外に左利き向けが少ないそうで喜んでもらいました。材料はオーク材です♪
自作の左利き向け料理木ベラ。プレゼントで作ったんですが、こういうモノは意外に左利き向けが少ないそうで喜んでもらいました。材料はオーク材です♪
SnugfitWorks
SnugfitWorks
KC-rtさんの実例写真
左利きなので、右側から陽が差すよう机を配置。教科書やプリントはいつもグチャグチャになるので、もう諦めて横置きが定ポジションに! 集中力アップのために、人が行き交うリビングを背にしないようにしました。
左利きなので、右側から陽が差すよう机を配置。教科書やプリントはいつもグチャグチャになるので、もう諦めて横置きが定ポジションに! 集中力アップのために、人が行き交うリビングを背にしないようにしました。
KC-rt
KC-rt
家族
KAZさんの実例写真
イベント『テーブルコーデ』投稿 昨日は忙しくて投稿出来ず💦 これは前にも投稿した事あります。 杉のまな板をテーブルの真ん中に置いて段差をつけました。ちょっとしたお店気分になれます。 京都のおばんざい風で、ちょっとした和風ブッフェを楽しみました。 器はどれも古伊万里で、骨董屋さんで買い揃えた物です。
イベント『テーブルコーデ』投稿 昨日は忙しくて投稿出来ず💦 これは前にも投稿した事あります。 杉のまな板をテーブルの真ん中に置いて段差をつけました。ちょっとしたお店気分になれます。 京都のおばんざい風で、ちょっとした和風ブッフェを楽しみました。 器はどれも古伊万里で、骨董屋さんで買い揃えた物です。
KAZ
KAZ
家族
HALさんの実例写真
左利き用
左利き用
HAL
HAL
ryu.flatさんの実例写真
食器棚が届きました。 仙台の古道具+original 紫山-shizanで購入。 色は濃い小豆色だったそうですが、黒にリペイント。 個人的にはよくぞ黒にしてくださったという感じ。 炊飯器からご飯をよそうのにも丁度良い高さ、食器をしまえる量も一人暮らしには問題無し。 嬉しい出会いでした!
食器棚が届きました。 仙台の古道具+original 紫山-shizanで購入。 色は濃い小豆色だったそうですが、黒にリペイント。 個人的にはよくぞ黒にしてくださったという感じ。 炊飯器からご飯をよそうのにも丁度良い高さ、食器をしまえる量も一人暮らしには問題無し。 嬉しい出会いでした!
ryu.flat
ryu.flat
2DK | 一人暮らし
mamichopさんの実例写真
彼が左利きのあたしでも使いやすいようにと買った缶切りで冷凍庫からみかんの缶詰を出してきて開けています。 デザートだそうです。
彼が左利きのあたしでも使いやすいようにと買った缶切りで冷凍庫からみかんの缶詰を出してきて開けています。 デザートだそうです。
mamichop
mamichop
家族
もっと見る

左利き♡の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ