階段下トイレ TOTOトイレ

112枚の部屋写真から48枚をセレクト
saorinさんの実例写真
TOTOのトイレです^ ^ どうしても挑戦したかったストライプのアクセントクロス。 気付けば引っ越して来て1年経ちますが、未だにトイレ入るたびテンション上がります♡ 階段下スペースですが、トイレ入り口は天井高2700なので、低いと感じた事はないです(*´°`*) ただなんせ狭い空間なので、収納スペースが作れず、奥に棚を作って貰えたことがとても助かりました୧(ᕯ˙ᗨ˙ᕯ)୨ 左の2段重ねたセリアのbook型ボックスには生理用品、真ん中のアイアンカゴにはトイレットペーパーの予備2つ、右の白いケースには掃除用品が入ってます。 全部セリアとダイソー雑貨♡ コンセントの差し込み口は目立たないように右奥に付けてもらいました( *ˊᵕˋ) 引越し前に購入してあったペーパーホルダー、茶色にした事を後悔、、、
TOTOのトイレです^ ^ どうしても挑戦したかったストライプのアクセントクロス。 気付けば引っ越して来て1年経ちますが、未だにトイレ入るたびテンション上がります♡ 階段下スペースですが、トイレ入り口は天井高2700なので、低いと感じた事はないです(*´°`*) ただなんせ狭い空間なので、収納スペースが作れず、奥に棚を作って貰えたことがとても助かりました୧(ᕯ˙ᗨ˙ᕯ)୨ 左の2段重ねたセリアのbook型ボックスには生理用品、真ん中のアイアンカゴにはトイレットペーパーの予備2つ、右の白いケースには掃除用品が入ってます。 全部セリアとダイソー雑貨♡ コンセントの差し込み口は目立たないように右奥に付けてもらいました( *ˊᵕˋ) 引越し前に購入してあったペーパーホルダー、茶色にした事を後悔、、、
saorin
saorin
3LDK | 家族
surfさんの実例写真
トイレはTotoさんです✨ あえて階段下をトイレにして無駄なスペースを有効活用と 天井が狭いことによって落ち着く空間に。。 照明もブラケットの味のある明るさを放ってくれます😏
トイレはTotoさんです✨ あえて階段下をトイレにして無駄なスペースを有効活用と 天井が狭いことによって落ち着く空間に。。 照明もブラケットの味のある明るさを放ってくれます😏
surf
surf
4LDK | 家族
ayabooohさんの実例写真
新築⭐
新築⭐
ayaboooh
ayaboooh
家族
noriさんの実例写真
階段下のトイレも朝の時間はとっても明るいんです。 コードなんとかしたい…(^_^;)
階段下のトイレも朝の時間はとっても明るいんです。 コードなんとかしたい…(^_^;)
nori
nori
4LDK | 家族
noaさんの実例写真
一階トイレです。 ダンナさんの親族の関係でtotoのトイレとしました。せっかくだしタンクレスに! と思いつけましたが やば高い… お風呂やトイレ全部totoの方…羨ましいです… 我が家のtotoくんはここだけです。 階段下に設置したので、トイレ奥の天井が段々になっています。 ダンナが182cmあるので、トイレの前に立ったとしても窮屈でないようにだけは考えました。 ただし新居のトイレは立って用をたすのは厳禁というルールです。男のプライドは捨ててもらいました〜 左にチラッと見えているのが収納です。 壁の厚みしかないので奥行きが無いですが、トイレットペーパー置くのにちょうどいいくらいです。 でもトイレットペーパーはトイレ奥の棚みたいなところに直接置いています。 ここは階段下にしたことによって、純粋に壁際にトイレを設置してしまうと、階段下の段差に確実に頭をぶつけるので、わざと壁をせり出させています。 正直もったいないですが、そのことによってトイレが極端に狭くなったわけでもなかったので、仕方ないかなと思います。間取り上ここしかトイレは置けなかったです。
一階トイレです。 ダンナさんの親族の関係でtotoのトイレとしました。せっかくだしタンクレスに! と思いつけましたが やば高い… お風呂やトイレ全部totoの方…羨ましいです… 我が家のtotoくんはここだけです。 階段下に設置したので、トイレ奥の天井が段々になっています。 ダンナが182cmあるので、トイレの前に立ったとしても窮屈でないようにだけは考えました。 ただし新居のトイレは立って用をたすのは厳禁というルールです。男のプライドは捨ててもらいました〜 左にチラッと見えているのが収納です。 壁の厚みしかないので奥行きが無いですが、トイレットペーパー置くのにちょうどいいくらいです。 でもトイレットペーパーはトイレ奥の棚みたいなところに直接置いています。 ここは階段下にしたことによって、純粋に壁際にトイレを設置してしまうと、階段下の段差に確実に頭をぶつけるので、わざと壁をせり出させています。 正直もったいないですが、そのことによってトイレが極端に狭くなったわけでもなかったので、仕方ないかなと思います。間取り上ここしかトイレは置けなかったです。
noa
noa
3LDK | 家族
ichisanさんの実例写真
階段下で狭いかも…と 一番悩んだかもしれない 換気扇は階段側に。 手洗い器別は 狭くなるので諦め(>_<) 窓の前に棚?を作ったので 少しおトイレも手前にずらしてます。 普通のトイレよりは少し狭いかも ですが、落ち着きます(笑)
階段下で狭いかも…と 一番悩んだかもしれない 換気扇は階段側に。 手洗い器別は 狭くなるので諦め(>_<) 窓の前に棚?を作ったので 少しおトイレも手前にずらしてます。 普通のトイレよりは少し狭いかも ですが、落ち着きます(笑)
ichisan
ichisan
hina-hinaさんの実例写真
我が家のトイレは階段下のスペースに‥ 圧迫感が出ないように飾り棚を作って トイレの位置を前に出して設置して もらっています♡ アクセントクロスは黄緑をチョイス!! なかなかいないですよね…笑
我が家のトイレは階段下のスペースに‥ 圧迫感が出ないように飾り棚を作って トイレの位置を前に出して設置して もらっています♡ アクセントクロスは黄緑をチョイス!! なかなかいないですよね…笑
hina-hina
hina-hina
4LDK | 家族
R-uさんの実例写真
1Fトイレは階段下なので狭い!! 少しでも広く見せる為に壁紙をベビーブルーに+鏡を。 収納はまだ未定。
1Fトイレは階段下なので狭い!! 少しでも広く見せる為に壁紙をベビーブルーに+鏡を。 収納はまだ未定。
R-u
R-u
家族
keraさんの実例写真
kera
kera
fuuuchan69さんの実例写真
1階階段下トイレ。 こちらは手洗い場付き。 そして奥に謎空間付き。 階段下で謎位置に換気扇。 コンセントの位置が嫌いだなぁ。笑 この家を購入した時には、1階も2階もトイレがぶっ壊れておりました😂 そんな中、内見でトイレを借りたいと言った息子が💩をしちゃって家主さんが慌てたのはここだけの話。 リフォームは予算と時間との戦いで、『これが安くてよく使われてます』というものを迷わず取り付けてもらった次第です。 気に入ってます♡
1階階段下トイレ。 こちらは手洗い場付き。 そして奥に謎空間付き。 階段下で謎位置に換気扇。 コンセントの位置が嫌いだなぁ。笑 この家を購入した時には、1階も2階もトイレがぶっ壊れておりました😂 そんな中、内見でトイレを借りたいと言った息子が💩をしちゃって家主さんが慌てたのはここだけの話。 リフォームは予算と時間との戦いで、『これが安くてよく使われてます』というものを迷わず取り付けてもらった次第です。 気に入ってます♡
fuuuchan69
fuuuchan69
家族
R.Rさんの実例写真
R.R
R.R
3LDK | 家族
h.k_880さんの実例写真
1階トイレ。階段下を使用してます。窓側は天井が低いですが、意外と圧迫感はなく、程よい籠もり感がでていいです。 照明も暗いかと思いましたが丁度いい明るさです。 収納は埋め込み式でスッキリ。トイレットペーパーであれば12ロールは入ります。
1階トイレ。階段下を使用してます。窓側は天井が低いですが、意外と圧迫感はなく、程よい籠もり感がでていいです。 照明も暗いかと思いましたが丁度いい明るさです。 収納は埋め込み式でスッキリ。トイレットペーパーであれば12ロールは入ります。
h.k_880
h.k_880
4LDK | 家族
maromi.さんの実例写真
階段下の狭いトイレ
階段下の狭いトイレ
maromi.
maromi.
4LDK | 家族
Katsuyaさんの実例写真
5/27 1階の階段下トイレ。 便座の横には収納スペースがあります。
5/27 1階の階段下トイレ。 便座の横には収納スペースがあります。
Katsuya
Katsuya
4LDK | 家族
maruさんの実例写真
我が家の1階は階段下にトイレがあります すこーし狭めだけど、狭い分掃除もすぐ終わるから満足してます(^-^) 打ちっぱなし風壁紙と大理石風フローリングで暗めな雰囲気に 配管屋なので水回りの器具のチョイスも含め全てパパ施工です
我が家の1階は階段下にトイレがあります すこーし狭めだけど、狭い分掃除もすぐ終わるから満足してます(^-^) 打ちっぱなし風壁紙と大理石風フローリングで暗めな雰囲気に 配管屋なので水回りの器具のチョイスも含め全てパパ施工です
maru
maru
4LDK | 家族
Masakoさんの実例写真
1階の階段下トイレ🚽
1階の階段下トイレ🚽
Masako
Masako
tomimiさんの実例写真
狭すぎて全貌が撮れない1Fトイレ
狭すぎて全貌が撮れない1Fトイレ
tomimi
tomimi
家族
ssk.mさんの実例写真
1階の階段下トイレです。 天井が下がっているので、圧迫感がないように白系で統一しました!
1階の階段下トイレです。 天井が下がっているので、圧迫感がないように白系で統一しました!
ssk.m
ssk.m
4LDK | 家族
miiiさんの実例写真
ニトリのボックスはトイレットペーパー入れです(^ ^) カワジュンのペーパーホルダーはとってもかっこいいけど、抑えるところが重くてペーパーが切れてよくイライラしてます(笑;)
ニトリのボックスはトイレットペーパー入れです(^ ^) カワジュンのペーパーホルダーはとってもかっこいいけど、抑えるところが重くてペーパーが切れてよくイライラしてます(笑;)
miii
miii
4LDK | 家族
aoi0915さんの実例写真
階段下で窓もないですが、シャンデリアで気分アップ↑
階段下で窓もないですが、シャンデリアで気分アップ↑
aoi0915
aoi0915
3LDK | 家族
konpeitouさんの実例写真
konpeitou
konpeitou
4LDK | 家族
Asamiさんの実例写真
トイレットペーパーホルダー¥6,980
狭いけどお気に入りの階段下のトイレ。 モニターさせていただいてる消臭力Premiumaroma スティックタイプのほうが減りが早いです。 まだ1ヶ月たっていませんが、無くなりそうです。 スティックタイプの方が匂いはよく香る気がします。
狭いけどお気に入りの階段下のトイレ。 モニターさせていただいてる消臭力Premiumaroma スティックタイプのほうが減りが早いです。 まだ1ヶ月たっていませんが、無くなりそうです。 スティックタイプの方が匂いはよく香る気がします。
Asami
Asami
4LDK | 家族
Yuuuuuさんの実例写真
心地よく暮らす工夫… というか、造り。 我が家のトイレは階段の下です。 階段は登り始めからぐるっといく形で、トイレに重なるのは1段だけ。 さらにハイドアを採用。 これが思ってたよりも快適で☺️ 階段下トイレで、さらに奥行き自体も少し狭いのですが、段数とハイドアのおかげで窮屈さを感じません。 ちょっとの工夫で快適な空間を作ってくれたハウスメーカーさんに感謝です🙏🏻✨
心地よく暮らす工夫… というか、造り。 我が家のトイレは階段の下です。 階段は登り始めからぐるっといく形で、トイレに重なるのは1段だけ。 さらにハイドアを採用。 これが思ってたよりも快適で☺️ 階段下トイレで、さらに奥行き自体も少し狭いのですが、段数とハイドアのおかげで窮屈さを感じません。 ちょっとの工夫で快適な空間を作ってくれたハウスメーカーさんに感謝です🙏🏻✨
Yuuuuu
Yuuuuu
家族
momotakumamaさんの実例写真
イベント参加中💙 わが家のトイレは階段下の小さな小部屋に😊
イベント参加中💙 わが家のトイレは階段下の小さな小部屋に😊
momotakumama
momotakumama
家族
chocochiさんの実例写真
一階トイレは階段下。狭すぎるかなと心配したけど、案外大丈夫でけっこう居心地がいいです。 1つ後悔は床の色。ホコリなどがめちゃくちゃ目立つ。だから頻繁に掃除をするようになったのは良いことだけど。もう少し濃い色にしたらよかったなぁ
一階トイレは階段下。狭すぎるかなと心配したけど、案外大丈夫でけっこう居心地がいいです。 1つ後悔は床の色。ホコリなどがめちゃくちゃ目立つ。だから頻繁に掃除をするようになったのは良いことだけど。もう少し濃い色にしたらよかったなぁ
chocochi
chocochi
家族
somamさんの実例写真
1階トイレ。階段下に造りました。 手洗いは節約し、隣の洗面所で洗うことに決めました。 ヘリンボーンのクッションフロアがお気に入り♡
1階トイレ。階段下に造りました。 手洗いは節約し、隣の洗面所で洗うことに決めました。 ヘリンボーンのクッションフロアがお気に入り♡
somam
somam
家族
もっと見る

階段下トイレ TOTOトイレが気になるあなたにおすすめ

階段下トイレ TOTOトイレの投稿一覧

63枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

階段下トイレ TOTOトイレ

112枚の部屋写真から48枚をセレクト
saorinさんの実例写真
TOTOのトイレです^ ^ どうしても挑戦したかったストライプのアクセントクロス。 気付けば引っ越して来て1年経ちますが、未だにトイレ入るたびテンション上がります♡ 階段下スペースですが、トイレ入り口は天井高2700なので、低いと感じた事はないです(*´°`*) ただなんせ狭い空間なので、収納スペースが作れず、奥に棚を作って貰えたことがとても助かりました୧(ᕯ˙ᗨ˙ᕯ)୨ 左の2段重ねたセリアのbook型ボックスには生理用品、真ん中のアイアンカゴにはトイレットペーパーの予備2つ、右の白いケースには掃除用品が入ってます。 全部セリアとダイソー雑貨♡ コンセントの差し込み口は目立たないように右奥に付けてもらいました( *ˊᵕˋ) 引越し前に購入してあったペーパーホルダー、茶色にした事を後悔、、、
TOTOのトイレです^ ^ どうしても挑戦したかったストライプのアクセントクロス。 気付けば引っ越して来て1年経ちますが、未だにトイレ入るたびテンション上がります♡ 階段下スペースですが、トイレ入り口は天井高2700なので、低いと感じた事はないです(*´°`*) ただなんせ狭い空間なので、収納スペースが作れず、奥に棚を作って貰えたことがとても助かりました୧(ᕯ˙ᗨ˙ᕯ)୨ 左の2段重ねたセリアのbook型ボックスには生理用品、真ん中のアイアンカゴにはトイレットペーパーの予備2つ、右の白いケースには掃除用品が入ってます。 全部セリアとダイソー雑貨♡ コンセントの差し込み口は目立たないように右奥に付けてもらいました( *ˊᵕˋ) 引越し前に購入してあったペーパーホルダー、茶色にした事を後悔、、、
saorin
saorin
3LDK | 家族
surfさんの実例写真
トイレはTotoさんです✨ あえて階段下をトイレにして無駄なスペースを有効活用と 天井が狭いことによって落ち着く空間に。。 照明もブラケットの味のある明るさを放ってくれます😏
トイレはTotoさんです✨ あえて階段下をトイレにして無駄なスペースを有効活用と 天井が狭いことによって落ち着く空間に。。 照明もブラケットの味のある明るさを放ってくれます😏
surf
surf
4LDK | 家族
ayabooohさんの実例写真
新築⭐
新築⭐
ayaboooh
ayaboooh
家族
noriさんの実例写真
階段下のトイレも朝の時間はとっても明るいんです。 コードなんとかしたい…(^_^;)
階段下のトイレも朝の時間はとっても明るいんです。 コードなんとかしたい…(^_^;)
nori
nori
4LDK | 家族
noaさんの実例写真
一階トイレです。 ダンナさんの親族の関係でtotoのトイレとしました。せっかくだしタンクレスに! と思いつけましたが やば高い… お風呂やトイレ全部totoの方…羨ましいです… 我が家のtotoくんはここだけです。 階段下に設置したので、トイレ奥の天井が段々になっています。 ダンナが182cmあるので、トイレの前に立ったとしても窮屈でないようにだけは考えました。 ただし新居のトイレは立って用をたすのは厳禁というルールです。男のプライドは捨ててもらいました〜 左にチラッと見えているのが収納です。 壁の厚みしかないので奥行きが無いですが、トイレットペーパー置くのにちょうどいいくらいです。 でもトイレットペーパーはトイレ奥の棚みたいなところに直接置いています。 ここは階段下にしたことによって、純粋に壁際にトイレを設置してしまうと、階段下の段差に確実に頭をぶつけるので、わざと壁をせり出させています。 正直もったいないですが、そのことによってトイレが極端に狭くなったわけでもなかったので、仕方ないかなと思います。間取り上ここしかトイレは置けなかったです。
一階トイレです。 ダンナさんの親族の関係でtotoのトイレとしました。せっかくだしタンクレスに! と思いつけましたが やば高い… お風呂やトイレ全部totoの方…羨ましいです… 我が家のtotoくんはここだけです。 階段下に設置したので、トイレ奥の天井が段々になっています。 ダンナが182cmあるので、トイレの前に立ったとしても窮屈でないようにだけは考えました。 ただし新居のトイレは立って用をたすのは厳禁というルールです。男のプライドは捨ててもらいました〜 左にチラッと見えているのが収納です。 壁の厚みしかないので奥行きが無いですが、トイレットペーパー置くのにちょうどいいくらいです。 でもトイレットペーパーはトイレ奥の棚みたいなところに直接置いています。 ここは階段下にしたことによって、純粋に壁際にトイレを設置してしまうと、階段下の段差に確実に頭をぶつけるので、わざと壁をせり出させています。 正直もったいないですが、そのことによってトイレが極端に狭くなったわけでもなかったので、仕方ないかなと思います。間取り上ここしかトイレは置けなかったです。
noa
noa
3LDK | 家族
ichisanさんの実例写真
階段下で狭いかも…と 一番悩んだかもしれない 換気扇は階段側に。 手洗い器別は 狭くなるので諦め(>_<) 窓の前に棚?を作ったので 少しおトイレも手前にずらしてます。 普通のトイレよりは少し狭いかも ですが、落ち着きます(笑)
階段下で狭いかも…と 一番悩んだかもしれない 換気扇は階段側に。 手洗い器別は 狭くなるので諦め(>_<) 窓の前に棚?を作ったので 少しおトイレも手前にずらしてます。 普通のトイレよりは少し狭いかも ですが、落ち着きます(笑)
ichisan
ichisan
hina-hinaさんの実例写真
我が家のトイレは階段下のスペースに‥ 圧迫感が出ないように飾り棚を作って トイレの位置を前に出して設置して もらっています♡ アクセントクロスは黄緑をチョイス!! なかなかいないですよね…笑
我が家のトイレは階段下のスペースに‥ 圧迫感が出ないように飾り棚を作って トイレの位置を前に出して設置して もらっています♡ アクセントクロスは黄緑をチョイス!! なかなかいないですよね…笑
hina-hina
hina-hina
4LDK | 家族
R-uさんの実例写真
1Fトイレは階段下なので狭い!! 少しでも広く見せる為に壁紙をベビーブルーに+鏡を。 収納はまだ未定。
1Fトイレは階段下なので狭い!! 少しでも広く見せる為に壁紙をベビーブルーに+鏡を。 収納はまだ未定。
R-u
R-u
家族
keraさんの実例写真
kera
kera
fuuuchan69さんの実例写真
1階階段下トイレ。 こちらは手洗い場付き。 そして奥に謎空間付き。 階段下で謎位置に換気扇。 コンセントの位置が嫌いだなぁ。笑 この家を購入した時には、1階も2階もトイレがぶっ壊れておりました😂 そんな中、内見でトイレを借りたいと言った息子が💩をしちゃって家主さんが慌てたのはここだけの話。 リフォームは予算と時間との戦いで、『これが安くてよく使われてます』というものを迷わず取り付けてもらった次第です。 気に入ってます♡
1階階段下トイレ。 こちらは手洗い場付き。 そして奥に謎空間付き。 階段下で謎位置に換気扇。 コンセントの位置が嫌いだなぁ。笑 この家を購入した時には、1階も2階もトイレがぶっ壊れておりました😂 そんな中、内見でトイレを借りたいと言った息子が💩をしちゃって家主さんが慌てたのはここだけの話。 リフォームは予算と時間との戦いで、『これが安くてよく使われてます』というものを迷わず取り付けてもらった次第です。 気に入ってます♡
fuuuchan69
fuuuchan69
家族
R.Rさんの実例写真
R.R
R.R
3LDK | 家族
h.k_880さんの実例写真
1階トイレ。階段下を使用してます。窓側は天井が低いですが、意外と圧迫感はなく、程よい籠もり感がでていいです。 照明も暗いかと思いましたが丁度いい明るさです。 収納は埋め込み式でスッキリ。トイレットペーパーであれば12ロールは入ります。
1階トイレ。階段下を使用してます。窓側は天井が低いですが、意外と圧迫感はなく、程よい籠もり感がでていいです。 照明も暗いかと思いましたが丁度いい明るさです。 収納は埋め込み式でスッキリ。トイレットペーパーであれば12ロールは入ります。
h.k_880
h.k_880
4LDK | 家族
maromi.さんの実例写真
階段下の狭いトイレ
階段下の狭いトイレ
maromi.
maromi.
4LDK | 家族
Katsuyaさんの実例写真
5/27 1階の階段下トイレ。 便座の横には収納スペースがあります。
5/27 1階の階段下トイレ。 便座の横には収納スペースがあります。
Katsuya
Katsuya
4LDK | 家族
maruさんの実例写真
我が家の1階は階段下にトイレがあります すこーし狭めだけど、狭い分掃除もすぐ終わるから満足してます(^-^) 打ちっぱなし風壁紙と大理石風フローリングで暗めな雰囲気に 配管屋なので水回りの器具のチョイスも含め全てパパ施工です
我が家の1階は階段下にトイレがあります すこーし狭めだけど、狭い分掃除もすぐ終わるから満足してます(^-^) 打ちっぱなし風壁紙と大理石風フローリングで暗めな雰囲気に 配管屋なので水回りの器具のチョイスも含め全てパパ施工です
maru
maru
4LDK | 家族
Masakoさんの実例写真
1階の階段下トイレ🚽
1階の階段下トイレ🚽
Masako
Masako
tomimiさんの実例写真
狭すぎて全貌が撮れない1Fトイレ
狭すぎて全貌が撮れない1Fトイレ
tomimi
tomimi
家族
ssk.mさんの実例写真
1階の階段下トイレです。 天井が下がっているので、圧迫感がないように白系で統一しました!
1階の階段下トイレです。 天井が下がっているので、圧迫感がないように白系で統一しました!
ssk.m
ssk.m
4LDK | 家族
miiiさんの実例写真
ニトリのボックスはトイレットペーパー入れです(^ ^) カワジュンのペーパーホルダーはとってもかっこいいけど、抑えるところが重くてペーパーが切れてよくイライラしてます(笑;)
ニトリのボックスはトイレットペーパー入れです(^ ^) カワジュンのペーパーホルダーはとってもかっこいいけど、抑えるところが重くてペーパーが切れてよくイライラしてます(笑;)
miii
miii
4LDK | 家族
aoi0915さんの実例写真
階段下で窓もないですが、シャンデリアで気分アップ↑
階段下で窓もないですが、シャンデリアで気分アップ↑
aoi0915
aoi0915
3LDK | 家族
konpeitouさんの実例写真
konpeitou
konpeitou
4LDK | 家族
Asamiさんの実例写真
トイレットペーパーホルダー¥6,980
狭いけどお気に入りの階段下のトイレ。 モニターさせていただいてる消臭力Premiumaroma スティックタイプのほうが減りが早いです。 まだ1ヶ月たっていませんが、無くなりそうです。 スティックタイプの方が匂いはよく香る気がします。
狭いけどお気に入りの階段下のトイレ。 モニターさせていただいてる消臭力Premiumaroma スティックタイプのほうが減りが早いです。 まだ1ヶ月たっていませんが、無くなりそうです。 スティックタイプの方が匂いはよく香る気がします。
Asami
Asami
4LDK | 家族
Yuuuuuさんの実例写真
心地よく暮らす工夫… というか、造り。 我が家のトイレは階段の下です。 階段は登り始めからぐるっといく形で、トイレに重なるのは1段だけ。 さらにハイドアを採用。 これが思ってたよりも快適で☺️ 階段下トイレで、さらに奥行き自体も少し狭いのですが、段数とハイドアのおかげで窮屈さを感じません。 ちょっとの工夫で快適な空間を作ってくれたハウスメーカーさんに感謝です🙏🏻✨
心地よく暮らす工夫… というか、造り。 我が家のトイレは階段の下です。 階段は登り始めからぐるっといく形で、トイレに重なるのは1段だけ。 さらにハイドアを採用。 これが思ってたよりも快適で☺️ 階段下トイレで、さらに奥行き自体も少し狭いのですが、段数とハイドアのおかげで窮屈さを感じません。 ちょっとの工夫で快適な空間を作ってくれたハウスメーカーさんに感謝です🙏🏻✨
Yuuuuu
Yuuuuu
家族
momotakumamaさんの実例写真
イベント参加中💙 わが家のトイレは階段下の小さな小部屋に😊
イベント参加中💙 わが家のトイレは階段下の小さな小部屋に😊
momotakumama
momotakumama
家族
chocochiさんの実例写真
一階トイレは階段下。狭すぎるかなと心配したけど、案外大丈夫でけっこう居心地がいいです。 1つ後悔は床の色。ホコリなどがめちゃくちゃ目立つ。だから頻繁に掃除をするようになったのは良いことだけど。もう少し濃い色にしたらよかったなぁ
一階トイレは階段下。狭すぎるかなと心配したけど、案外大丈夫でけっこう居心地がいいです。 1つ後悔は床の色。ホコリなどがめちゃくちゃ目立つ。だから頻繁に掃除をするようになったのは良いことだけど。もう少し濃い色にしたらよかったなぁ
chocochi
chocochi
家族
somamさんの実例写真
1階トイレ。階段下に造りました。 手洗いは節約し、隣の洗面所で洗うことに決めました。 ヘリンボーンのクッションフロアがお気に入り♡
1階トイレ。階段下に造りました。 手洗いは節約し、隣の洗面所で洗うことに決めました。 ヘリンボーンのクッションフロアがお気に入り♡
somam
somam
家族
もっと見る

階段下トイレ TOTOトイレが気になるあなたにおすすめ

階段下トイレ TOTOトイレの投稿一覧

63枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ