防音室 新築

65枚の部屋写真から29枚をセレクト
yuimomさんの実例写真
天井の吸音材はオトテンモダン。
天井の吸音材はオトテンモダン。
yuimom
yuimom
4LDK | 家族
Tanakaaaさんの実例写真
防音室ができました。
防音室ができました。
Tanakaaa
Tanakaaa
4LDK | 家族
Atsushiさんの実例写真
新築時にスケルトンで引渡し、下地や防音ドア取付からDIYした防音室です。
新築時にスケルトンで引渡し、下地や防音ドア取付からDIYした防音室です。
Atsushi
Atsushi
4LDK | 家族
TARACOさんの実例写真
TARACO
TARACO
4LDK | 家族
maimaimaikoさんの実例写真
子供の頃からの夢だったグランドピアノを新築のタイミングで購入しました😀中古ですが😅 ヤマハのC5でちょっと大きめです。一生大切にしていこうと思います。
子供の頃からの夢だったグランドピアノを新築のタイミングで購入しました😀中古ですが😅 ヤマハのC5でちょっと大きめです。一生大切にしていこうと思います。
maimaimaiko
maimaimaiko
家族
maikeroさんの実例写真
防音室の壁。これから断熱材が入ったり防音専用のボードが入ったりする予定。8畳の予定だけど、防音設計の専門の方は壁は薄い造りだと言っていたけれど、大工さんは壁が思ったより厚くなるかもしれないと。どうなることやら…。
防音室の壁。これから断熱材が入ったり防音専用のボードが入ったりする予定。8畳の予定だけど、防音設計の専門の方は壁は薄い造りだと言っていたけれど、大工さんは壁が思ったより厚くなるかもしれないと。どうなることやら…。
maikero
maikero
3LDK | 家族
Naomiさんの実例写真
防音室兼書斎
防音室兼書斎
Naomi
Naomi
家族
marukotoさんの実例写真
marukoto
marukoto
家族
lsseiさんの実例写真
新年明けましておめでとうございます。 今年の投稿一発目 7.1.4ch仕様のシアター専用ルームです。
新年明けましておめでとうございます。 今年の投稿一発目 7.1.4ch仕様のシアター専用ルームです。
lssei
lssei
家族
manaさんの実例写真
ピアノ室♩.。 まだ家具やピアノが搬入される前のお部屋︎︎☁︎︎ 夜中でもピアノが弾けるように、完全防音になっています‪‪☺︎‬
ピアノ室♩.。 まだ家具やピアノが搬入される前のお部屋︎︎☁︎︎ 夜中でもピアノが弾けるように、完全防音になっています‪‪☺︎‬
mana
mana
家族
z330904さんの実例写真
新築を機にシアタールーム作ったので初投稿です。 コレからも徐々に投稿するのでよかったら見てやってください
新築を機にシアタールーム作ったので初投稿です。 コレからも徐々に投稿するのでよかったら見てやってください
z330904
z330904
Katsuyaさんの実例写真
2階ウォークインクローゼット クローゼットとしても使用しますが、ここは窓をつけず、天井も吸音材にしてなんちゃって防音室として使います。家内唯一のブルックリンスタイルで異世界感を出せました。
2階ウォークインクローゼット クローゼットとしても使用しますが、ここは窓をつけず、天井も吸音材にしてなんちゃって防音室として使います。家内唯一のブルックリンスタイルで異世界感を出せました。
Katsuya
Katsuya
4LDK | 家族
piritaptone.boroccoさんの実例写真
先日、グランドピアノを納入しました。SK-2です。
先日、グランドピアノを納入しました。SK-2です。
piritaptone.borocco
piritaptone.borocco
halnoieさんの実例写真
防音室が完成。
防音室が完成。
halnoie
halnoie
3LDK | 家族
fruitsodaさんの実例写真
¥7,975
防音室用の吸音ウールが運び込まれたところ。
防音室用の吸音ウールが運び込まれたところ。
fruitsoda
fruitsoda
3LDK | 家族
vEMvさんの実例写真
念願の音楽室。 心置きなく練習できます。 アビテックス 4.5畳。 天井高2400なので圧迫感なしです。
念願の音楽室。 心置きなく練習できます。 アビテックス 4.5畳。 天井高2400なので圧迫感なしです。
vEMv
vEMv
Rainさんの実例写真
【SILENT SCREAM !!!】 硬質発泡ウレタンの断熱材は防音効果もあり、 床下には高密度石膏ボードを施工してもらい 鉄壁の防音性を実現!
【SILENT SCREAM !!!】 硬質発泡ウレタンの断熱材は防音効果もあり、 床下には高密度石膏ボードを施工してもらい 鉄壁の防音性を実現!
Rain
Rain
2LDK | 家族
Yusukeさんの実例写真
ピアノ&ドラム用の防音室 チーク無垢フローリング
ピアノ&ドラム用の防音室 チーク無垢フローリング
Yusuke
Yusuke
4LDK | 家族
ruittanさんの実例写真
防音のピアノ室です!ここにグランドピアノを2台設置予定です!
防音のピアノ室です!ここにグランドピアノを2台設置予定です!
ruittan
ruittan
4LDK | 家族
ray55さんの実例写真
こちらが去年作った防音用窓塞ぎ(自作) なんと去年のこれを作った時に比べると今日買ったコンパネ、値段が倍になってました! 恐ろしい。。。 木材高くなってるとは聞いたけど。。。 端材は置いといても私がうまく使いこなせないので、要りません〜と置いてきたものの、高いから持って帰ればよかったかしらなんて思ってしまいましたw 今年のゴールデンウィークまでにはこの自宅スタジオ完成させたいと思います❗️
こちらが去年作った防音用窓塞ぎ(自作) なんと去年のこれを作った時に比べると今日買ったコンパネ、値段が倍になってました! 恐ろしい。。。 木材高くなってるとは聞いたけど。。。 端材は置いといても私がうまく使いこなせないので、要りません〜と置いてきたものの、高いから持って帰ればよかったかしらなんて思ってしまいましたw 今年のゴールデンウィークまでにはこの自宅スタジオ完成させたいと思います❗️
ray55
ray55
家族
chururiさんの実例写真
旦那さんのお気に入りの防音室です (^-^)/ よく夜に突然音楽作りしているようですが 気にならず私も子供も寝られています\(^o^)/ ダイワハウスのハイグレード防音室しにてよかったです(^-^)v
旦那さんのお気に入りの防音室です (^-^)/ よく夜に突然音楽作りしているようですが 気にならず私も子供も寝られています\(^o^)/ ダイワハウスのハイグレード防音室しにてよかったです(^-^)v
chururi
chururi
4LDK
Hitomiさんの実例写真
旦那部屋です。10歳上なんですが年代バレバレです 笑 レコードを聴いたりギターを弾くので防音室にしました。 とにかく物が多いので部屋を作って良かったです!
旦那部屋です。10歳上なんですが年代バレバレです 笑 レコードを聴いたりギターを弾くので防音室にしました。 とにかく物が多いので部屋を作って良かったです!
Hitomi
Hitomi
家族
pixさんの実例写真
防音室がくさくてたまらないので(できたての家のにおい)、段ボール箱からアロマディフューザーを出してきました。 少しずつ快適に('ω')
防音室がくさくてたまらないので(できたての家のにおい)、段ボール箱からアロマディフューザーを出してきました。 少しずつ快適に('ω')
pix
pix
3LDK | 家族
rugby_mamaさんの実例写真
リビング横に、階段と、ピアノの防音室があります(^^)防音室はまた、改めてアップしたいです(๑˃̵ᴗ˂̵)
リビング横に、階段と、ピアノの防音室があります(^^)防音室はまた、改めてアップしたいです(๑˃̵ᴗ˂̵)
rugby_mama
rugby_mama
家族
sakuramotiさんの実例写真
階段を上がってすぐの所にはウォークインクローゼットを。 ここには窓はなく、防音効果を高めることで擬似防音室として使えるようにしました。 夫婦共に楽器演奏が趣味ですが、音量の関係で練習場所を確保しづらいので、自宅で少しでも練習できたらと思いました。 妊娠後楽器から遠ざかっていた私も、引越し後はここで1人の時間を楽しんでみたいなぁと今から楽しみです。
階段を上がってすぐの所にはウォークインクローゼットを。 ここには窓はなく、防音効果を高めることで擬似防音室として使えるようにしました。 夫婦共に楽器演奏が趣味ですが、音量の関係で練習場所を確保しづらいので、自宅で少しでも練習できたらと思いました。 妊娠後楽器から遠ざかっていた私も、引越し後はここで1人の時間を楽しんでみたいなぁと今から楽しみです。
sakuramoti
sakuramoti
4LDK | 家族
もっと見る

防音室 新築の投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

防音室 新築

65枚の部屋写真から29枚をセレクト
yuimomさんの実例写真
天井の吸音材はオトテンモダン。
天井の吸音材はオトテンモダン。
yuimom
yuimom
4LDK | 家族
Tanakaaaさんの実例写真
防音室ができました。
防音室ができました。
Tanakaaa
Tanakaaa
4LDK | 家族
Atsushiさんの実例写真
新築時にスケルトンで引渡し、下地や防音ドア取付からDIYした防音室です。
新築時にスケルトンで引渡し、下地や防音ドア取付からDIYした防音室です。
Atsushi
Atsushi
4LDK | 家族
TARACOさんの実例写真
TARACO
TARACO
4LDK | 家族
maimaimaikoさんの実例写真
子供の頃からの夢だったグランドピアノを新築のタイミングで購入しました😀中古ですが😅 ヤマハのC5でちょっと大きめです。一生大切にしていこうと思います。
子供の頃からの夢だったグランドピアノを新築のタイミングで購入しました😀中古ですが😅 ヤマハのC5でちょっと大きめです。一生大切にしていこうと思います。
maimaimaiko
maimaimaiko
家族
maikeroさんの実例写真
防音室の壁。これから断熱材が入ったり防音専用のボードが入ったりする予定。8畳の予定だけど、防音設計の専門の方は壁は薄い造りだと言っていたけれど、大工さんは壁が思ったより厚くなるかもしれないと。どうなることやら…。
防音室の壁。これから断熱材が入ったり防音専用のボードが入ったりする予定。8畳の予定だけど、防音設計の専門の方は壁は薄い造りだと言っていたけれど、大工さんは壁が思ったより厚くなるかもしれないと。どうなることやら…。
maikero
maikero
3LDK | 家族
Naomiさんの実例写真
防音室兼書斎
防音室兼書斎
Naomi
Naomi
家族
marukotoさんの実例写真
marukoto
marukoto
家族
lsseiさんの実例写真
新年明けましておめでとうございます。 今年の投稿一発目 7.1.4ch仕様のシアター専用ルームです。
新年明けましておめでとうございます。 今年の投稿一発目 7.1.4ch仕様のシアター専用ルームです。
lssei
lssei
家族
manaさんの実例写真
ピアノ室♩.。 まだ家具やピアノが搬入される前のお部屋︎︎☁︎︎ 夜中でもピアノが弾けるように、完全防音になっています‪‪☺︎‬
ピアノ室♩.。 まだ家具やピアノが搬入される前のお部屋︎︎☁︎︎ 夜中でもピアノが弾けるように、完全防音になっています‪‪☺︎‬
mana
mana
家族
z330904さんの実例写真
新築を機にシアタールーム作ったので初投稿です。 コレからも徐々に投稿するのでよかったら見てやってください
新築を機にシアタールーム作ったので初投稿です。 コレからも徐々に投稿するのでよかったら見てやってください
z330904
z330904
Katsuyaさんの実例写真
2階ウォークインクローゼット クローゼットとしても使用しますが、ここは窓をつけず、天井も吸音材にしてなんちゃって防音室として使います。家内唯一のブルックリンスタイルで異世界感を出せました。
2階ウォークインクローゼット クローゼットとしても使用しますが、ここは窓をつけず、天井も吸音材にしてなんちゃって防音室として使います。家内唯一のブルックリンスタイルで異世界感を出せました。
Katsuya
Katsuya
4LDK | 家族
piritaptone.boroccoさんの実例写真
先日、グランドピアノを納入しました。SK-2です。
先日、グランドピアノを納入しました。SK-2です。
piritaptone.borocco
piritaptone.borocco
halnoieさんの実例写真
防音室が完成。
防音室が完成。
halnoie
halnoie
3LDK | 家族
fruitsodaさんの実例写真
防音室用の吸音ウールが運び込まれたところ。
防音室用の吸音ウールが運び込まれたところ。
fruitsoda
fruitsoda
3LDK | 家族
vEMvさんの実例写真
念願の音楽室。 心置きなく練習できます。 アビテックス 4.5畳。 天井高2400なので圧迫感なしです。
念願の音楽室。 心置きなく練習できます。 アビテックス 4.5畳。 天井高2400なので圧迫感なしです。
vEMv
vEMv
Rainさんの実例写真
【SILENT SCREAM !!!】 硬質発泡ウレタンの断熱材は防音効果もあり、 床下には高密度石膏ボードを施工してもらい 鉄壁の防音性を実現!
【SILENT SCREAM !!!】 硬質発泡ウレタンの断熱材は防音効果もあり、 床下には高密度石膏ボードを施工してもらい 鉄壁の防音性を実現!
Rain
Rain
2LDK | 家族
Yusukeさんの実例写真
ピアノ&ドラム用の防音室 チーク無垢フローリング
ピアノ&ドラム用の防音室 チーク無垢フローリング
Yusuke
Yusuke
4LDK | 家族
ruittanさんの実例写真
防音のピアノ室です!ここにグランドピアノを2台設置予定です!
防音のピアノ室です!ここにグランドピアノを2台設置予定です!
ruittan
ruittan
4LDK | 家族
ray55さんの実例写真
こちらが去年作った防音用窓塞ぎ(自作) なんと去年のこれを作った時に比べると今日買ったコンパネ、値段が倍になってました! 恐ろしい。。。 木材高くなってるとは聞いたけど。。。 端材は置いといても私がうまく使いこなせないので、要りません〜と置いてきたものの、高いから持って帰ればよかったかしらなんて思ってしまいましたw 今年のゴールデンウィークまでにはこの自宅スタジオ完成させたいと思います❗️
こちらが去年作った防音用窓塞ぎ(自作) なんと去年のこれを作った時に比べると今日買ったコンパネ、値段が倍になってました! 恐ろしい。。。 木材高くなってるとは聞いたけど。。。 端材は置いといても私がうまく使いこなせないので、要りません〜と置いてきたものの、高いから持って帰ればよかったかしらなんて思ってしまいましたw 今年のゴールデンウィークまでにはこの自宅スタジオ完成させたいと思います❗️
ray55
ray55
家族
chururiさんの実例写真
旦那さんのお気に入りの防音室です (^-^)/ よく夜に突然音楽作りしているようですが 気にならず私も子供も寝られています\(^o^)/ ダイワハウスのハイグレード防音室しにてよかったです(^-^)v
旦那さんのお気に入りの防音室です (^-^)/ よく夜に突然音楽作りしているようですが 気にならず私も子供も寝られています\(^o^)/ ダイワハウスのハイグレード防音室しにてよかったです(^-^)v
chururi
chururi
4LDK
Hitomiさんの実例写真
旦那部屋です。10歳上なんですが年代バレバレです 笑 レコードを聴いたりギターを弾くので防音室にしました。 とにかく物が多いので部屋を作って良かったです!
旦那部屋です。10歳上なんですが年代バレバレです 笑 レコードを聴いたりギターを弾くので防音室にしました。 とにかく物が多いので部屋を作って良かったです!
Hitomi
Hitomi
家族
pixさんの実例写真
防音室がくさくてたまらないので(できたての家のにおい)、段ボール箱からアロマディフューザーを出してきました。 少しずつ快適に('ω')
防音室がくさくてたまらないので(できたての家のにおい)、段ボール箱からアロマディフューザーを出してきました。 少しずつ快適に('ω')
pix
pix
3LDK | 家族
rugby_mamaさんの実例写真
リビング横に、階段と、ピアノの防音室があります(^^)防音室はまた、改めてアップしたいです(๑˃̵ᴗ˂̵)
リビング横に、階段と、ピアノの防音室があります(^^)防音室はまた、改めてアップしたいです(๑˃̵ᴗ˂̵)
rugby_mama
rugby_mama
家族
sakuramotiさんの実例写真
階段を上がってすぐの所にはウォークインクローゼットを。 ここには窓はなく、防音効果を高めることで擬似防音室として使えるようにしました。 夫婦共に楽器演奏が趣味ですが、音量の関係で練習場所を確保しづらいので、自宅で少しでも練習できたらと思いました。 妊娠後楽器から遠ざかっていた私も、引越し後はここで1人の時間を楽しんでみたいなぁと今から楽しみです。
階段を上がってすぐの所にはウォークインクローゼットを。 ここには窓はなく、防音効果を高めることで擬似防音室として使えるようにしました。 夫婦共に楽器演奏が趣味ですが、音量の関係で練習場所を確保しづらいので、自宅で少しでも練習できたらと思いました。 妊娠後楽器から遠ざかっていた私も、引越し後はここで1人の時間を楽しんでみたいなぁと今から楽しみです。
sakuramoti
sakuramoti
4LDK | 家族
もっと見る

防音室 新築の投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ