シンプルな暮らし 風の通り道

8枚の部屋写真から5枚をセレクト
kazuraさんの実例写真
我が家のダイニング✴️ …リビングなんですがね テーブルセットは無いので座卓が食卓 無垢材に囲まれた部屋✨ 窓を開ければ南北に抜ける風が気持ちいい😊 外を眺めながらゆったりする場所ですね🌱
我が家のダイニング✴️ …リビングなんですがね テーブルセットは無いので座卓が食卓 無垢材に囲まれた部屋✨ 窓を開ければ南北に抜ける風が気持ちいい😊 外を眺めながらゆったりする場所ですね🌱
kazura
kazura
家族
yappyさんの実例写真
家族みんなのアウター置き場がバラバラで、 どうにかしたいなーと思っていたところ 素敵な機会をいただけたので、 コートハンガーをお出迎え♡ シンプルでスッキリしそう★ カゴの中には除菌スプレー。 ゼロキューブ 回、窓閉めてても階段周りが意外と風の通り道で空気の循環が良いです。
家族みんなのアウター置き場がバラバラで、 どうにかしたいなーと思っていたところ 素敵な機会をいただけたので、 コートハンガーをお出迎え♡ シンプルでスッキリしそう★ カゴの中には除菌スプレー。 ゼロキューブ 回、窓閉めてても階段周りが意外と風の通り道で空気の循環が良いです。
yappy
yappy
家族
Naotottoさんの実例写真
押入れのベンチコーナーに籐むしろを敷きました。 ここは南北の部屋の境目にあって、風の通り道になる所なので、涼しげなインテリアにしてみました。
押入れのベンチコーナーに籐むしろを敷きました。 ここは南北の部屋の境目にあって、風の通り道になる所なので、涼しげなインテリアにしてみました。
Naototto
Naototto
3DK
mimiさんの実例写真
夏を快適に暮らすアイテム『風』 我が家にエアコンはありません。 窓から、そして扇風機からの風をうまく取り入れて短い夏を快適に過ごしています。
夏を快適に暮らすアイテム『風』 我が家にエアコンはありません。 窓から、そして扇風機からの風をうまく取り入れて短い夏を快適に過ごしています。
mimi
mimi
4LDK | 家族
mama-no-007さんの実例写真
毎朝、一階の窓は全て開けます。 そうすると、風のある日はスーッと家の中を 風が通り抜けてくれます。 ・ ただ、廊下を抜けた先にドーンと仏間。 今は何にも入ってませんが、 怖がりのわたしは怖いです。特に夜σ(^_^;) いつもは仏間の扉も開けて、 仏壇っぽさを隠してます。 ・ もうちょっと廊下の幅が広かったら よかったのになぁ 欲を言い出したらきりが無いけど(*_*)
毎朝、一階の窓は全て開けます。 そうすると、風のある日はスーッと家の中を 風が通り抜けてくれます。 ・ ただ、廊下を抜けた先にドーンと仏間。 今は何にも入ってませんが、 怖がりのわたしは怖いです。特に夜σ(^_^;) いつもは仏間の扉も開けて、 仏壇っぽさを隠してます。 ・ もうちょっと廊下の幅が広かったら よかったのになぁ 欲を言い出したらきりが無いけど(*_*)
mama-no-007
mama-no-007
家族

シンプルな暮らし 風の通り道の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

シンプルな暮らし 風の通り道

8枚の部屋写真から5枚をセレクト
kazuraさんの実例写真
我が家のダイニング✴️ …リビングなんですがね テーブルセットは無いので座卓が食卓 無垢材に囲まれた部屋✨ 窓を開ければ南北に抜ける風が気持ちいい😊 外を眺めながらゆったりする場所ですね🌱
我が家のダイニング✴️ …リビングなんですがね テーブルセットは無いので座卓が食卓 無垢材に囲まれた部屋✨ 窓を開ければ南北に抜ける風が気持ちいい😊 外を眺めながらゆったりする場所ですね🌱
kazura
kazura
家族
yappyさんの実例写真
家族みんなのアウター置き場がバラバラで、 どうにかしたいなーと思っていたところ 素敵な機会をいただけたので、 コートハンガーをお出迎え♡ シンプルでスッキリしそう★ カゴの中には除菌スプレー。 ゼロキューブ 回、窓閉めてても階段周りが意外と風の通り道で空気の循環が良いです。
家族みんなのアウター置き場がバラバラで、 どうにかしたいなーと思っていたところ 素敵な機会をいただけたので、 コートハンガーをお出迎え♡ シンプルでスッキリしそう★ カゴの中には除菌スプレー。 ゼロキューブ 回、窓閉めてても階段周りが意外と風の通り道で空気の循環が良いです。
yappy
yappy
家族
Naotottoさんの実例写真
押入れのベンチコーナーに籐むしろを敷きました。 ここは南北の部屋の境目にあって、風の通り道になる所なので、涼しげなインテリアにしてみました。
押入れのベンチコーナーに籐むしろを敷きました。 ここは南北の部屋の境目にあって、風の通り道になる所なので、涼しげなインテリアにしてみました。
Naototto
Naototto
3DK
mimiさんの実例写真
夏を快適に暮らすアイテム『風』 我が家にエアコンはありません。 窓から、そして扇風機からの風をうまく取り入れて短い夏を快適に過ごしています。
夏を快適に暮らすアイテム『風』 我が家にエアコンはありません。 窓から、そして扇風機からの風をうまく取り入れて短い夏を快適に過ごしています。
mimi
mimi
4LDK | 家族
mama-no-007さんの実例写真
毎朝、一階の窓は全て開けます。 そうすると、風のある日はスーッと家の中を 風が通り抜けてくれます。 ・ ただ、廊下を抜けた先にドーンと仏間。 今は何にも入ってませんが、 怖がりのわたしは怖いです。特に夜σ(^_^;) いつもは仏間の扉も開けて、 仏壇っぽさを隠してます。 ・ もうちょっと廊下の幅が広かったら よかったのになぁ 欲を言い出したらきりが無いけど(*_*)
毎朝、一階の窓は全て開けます。 そうすると、風のある日はスーッと家の中を 風が通り抜けてくれます。 ・ ただ、廊下を抜けた先にドーンと仏間。 今は何にも入ってませんが、 怖がりのわたしは怖いです。特に夜σ(^_^;) いつもは仏間の扉も開けて、 仏壇っぽさを隠してます。 ・ もうちょっと廊下の幅が広かったら よかったのになぁ 欲を言い出したらきりが無いけど(*_*)
mama-no-007
mama-no-007
家族

シンプルな暮らし 風の通り道の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ