冷蔵庫の中 ガラスのタッパー

6枚の部屋写真から6枚をセレクト
mochimochiさんの実例写真
ニトリのガラスのタッパー、他社の半分くらいの値段なのに大きさも重さもものすごく使いやすい、ふたまで煮沸できるのが最高〜〜
ニトリのガラスのタッパー、他社の半分くらいの値段なのに大きさも重さもものすごく使いやすい、ふたまで煮沸できるのが最高〜〜
mochimochi
mochimochi
2DK | 家族
pooさんの実例写真
ごちゃごちゃした冷蔵庫から失礼します。 体に影響が有ると言われる環境ホルモンが気になり、保存容器はなるべくガラスか琺瑯を使うようにしています。(特に長期保存は) ラップも使わなくなりそれも少しエコかなと思います。 そう言いながらも冷蔵庫の中はまだまだプラスチック多いですね。 食品ロスを無くす為にもお味噌とバター意外は透明にしておきたいと思っています。 20年以上使っていると蓋だけ劣化して割れたりしてるので、蓋の別売りがあったらなぁ…とそれだけが難点です。
ごちゃごちゃした冷蔵庫から失礼します。 体に影響が有ると言われる環境ホルモンが気になり、保存容器はなるべくガラスか琺瑯を使うようにしています。(特に長期保存は) ラップも使わなくなりそれも少しエコかなと思います。 そう言いながらも冷蔵庫の中はまだまだプラスチック多いですね。 食品ロスを無くす為にもお味噌とバター意外は透明にしておきたいと思っています。 20年以上使っていると蓋だけ劣化して割れたりしてるので、蓋の別売りがあったらなぁ…とそれだけが難点です。
poo
poo
2DK | 家族
kakihomeさんの実例写真
器と作り置きを始めようと ガラスタッパ購入.
器と作り置きを始めようと ガラスタッパ購入.
kakihome
kakihome
3LDK | 家族
akihimeさんの実例写真
冷蔵庫after 週一の買い出し。 作り置き後 ずぼら家事🤣 イワキのタッパー洗いやすいし、使いやすいのでとっても便利✨
冷蔵庫after 週一の買い出し。 作り置き後 ずぼら家事🤣 イワキのタッパー洗いやすいし、使いやすいのでとっても便利✨
akihime
akihime
4LDK | 家族
Shinohazuさんの実例写真
モザイクタイル¥9,493
食材作り置きはIKEAのタッパー達が大活躍しております。 左から、 胸肉の蒸し鶏 おくらのゴマ和え 味玉 きんぴらゴボウ タンドリーチキン 鍋の中はバターチキンカレー 蒸し鶏を入れてる容器はガラス製。そして蓋は竹製。なのにきっちり閉まる。 プラスチックの緑の蓋がとても微妙なので、傷んだら捨てて、徐々にガラス製を増やしていく予定です。
食材作り置きはIKEAのタッパー達が大活躍しております。 左から、 胸肉の蒸し鶏 おくらのゴマ和え 味玉 きんぴらゴボウ タンドリーチキン 鍋の中はバターチキンカレー 蒸し鶏を入れてる容器はガラス製。そして蓋は竹製。なのにきっちり閉まる。 プラスチックの緑の蓋がとても微妙なので、傷んだら捨てて、徐々にガラス製を増やしていく予定です。
Shinohazu
Shinohazu
4LDK | 家族
yuzu-chanさんの実例写真
🎽イベント投稿参加🎽 毎週一度 お弁当やら副菜やらを作りおきしてます。 その時に まな板や包丁、特にタッパーにシュッシュッして除菌して詰めます。 ※ 詰め替えボトルに入れ替えてあります。
🎽イベント投稿参加🎽 毎週一度 お弁当やら副菜やらを作りおきしてます。 その時に まな板や包丁、特にタッパーにシュッシュッして除菌して詰めます。 ※ 詰め替えボトルに入れ替えてあります。
yuzu-chan
yuzu-chan
家族

冷蔵庫の中 ガラスのタッパーが気になるあなたにおすすめ

冷蔵庫の中 ガラスのタッパーの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

冷蔵庫の中 ガラスのタッパー

6枚の部屋写真から6枚をセレクト
mochimochiさんの実例写真
ニトリのガラスのタッパー、他社の半分くらいの値段なのに大きさも重さもものすごく使いやすい、ふたまで煮沸できるのが最高〜〜
ニトリのガラスのタッパー、他社の半分くらいの値段なのに大きさも重さもものすごく使いやすい、ふたまで煮沸できるのが最高〜〜
mochimochi
mochimochi
2DK | 家族
pooさんの実例写真
ごちゃごちゃした冷蔵庫から失礼します。 体に影響が有ると言われる環境ホルモンが気になり、保存容器はなるべくガラスか琺瑯を使うようにしています。(特に長期保存は) ラップも使わなくなりそれも少しエコかなと思います。 そう言いながらも冷蔵庫の中はまだまだプラスチック多いですね。 食品ロスを無くす為にもお味噌とバター意外は透明にしておきたいと思っています。 20年以上使っていると蓋だけ劣化して割れたりしてるので、蓋の別売りがあったらなぁ…とそれだけが難点です。
ごちゃごちゃした冷蔵庫から失礼します。 体に影響が有ると言われる環境ホルモンが気になり、保存容器はなるべくガラスか琺瑯を使うようにしています。(特に長期保存は) ラップも使わなくなりそれも少しエコかなと思います。 そう言いながらも冷蔵庫の中はまだまだプラスチック多いですね。 食品ロスを無くす為にもお味噌とバター意外は透明にしておきたいと思っています。 20年以上使っていると蓋だけ劣化して割れたりしてるので、蓋の別売りがあったらなぁ…とそれだけが難点です。
poo
poo
2DK | 家族
kakihomeさんの実例写真
器と作り置きを始めようと ガラスタッパ購入.
器と作り置きを始めようと ガラスタッパ購入.
kakihome
kakihome
3LDK | 家族
akihimeさんの実例写真
冷蔵庫after 週一の買い出し。 作り置き後 ずぼら家事🤣 イワキのタッパー洗いやすいし、使いやすいのでとっても便利✨
冷蔵庫after 週一の買い出し。 作り置き後 ずぼら家事🤣 イワキのタッパー洗いやすいし、使いやすいのでとっても便利✨
akihime
akihime
4LDK | 家族
Shinohazuさんの実例写真
モザイクタイル¥9,493
食材作り置きはIKEAのタッパー達が大活躍しております。 左から、 胸肉の蒸し鶏 おくらのゴマ和え 味玉 きんぴらゴボウ タンドリーチキン 鍋の中はバターチキンカレー 蒸し鶏を入れてる容器はガラス製。そして蓋は竹製。なのにきっちり閉まる。 プラスチックの緑の蓋がとても微妙なので、傷んだら捨てて、徐々にガラス製を増やしていく予定です。
食材作り置きはIKEAのタッパー達が大活躍しております。 左から、 胸肉の蒸し鶏 おくらのゴマ和え 味玉 きんぴらゴボウ タンドリーチキン 鍋の中はバターチキンカレー 蒸し鶏を入れてる容器はガラス製。そして蓋は竹製。なのにきっちり閉まる。 プラスチックの緑の蓋がとても微妙なので、傷んだら捨てて、徐々にガラス製を増やしていく予定です。
Shinohazu
Shinohazu
4LDK | 家族
yuzu-chanさんの実例写真
🎽イベント投稿参加🎽 毎週一度 お弁当やら副菜やらを作りおきしてます。 その時に まな板や包丁、特にタッパーにシュッシュッして除菌して詰めます。 ※ 詰め替えボトルに入れ替えてあります。
🎽イベント投稿参加🎽 毎週一度 お弁当やら副菜やらを作りおきしてます。 その時に まな板や包丁、特にタッパーにシュッシュッして除菌して詰めます。 ※ 詰め替えボトルに入れ替えてあります。
yuzu-chan
yuzu-chan
家族

冷蔵庫の中 ガラスのタッパーが気になるあなたにおすすめ

冷蔵庫の中 ガラスのタッパーの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ