色粉

36枚の部屋写真から32枚をセレクト
colonさんの実例写真
我が家は旗竿地。 20M位の通路(駐車場)を抜けると門柱表札がお出迎え… 郵便屋さんや配達屋さんは大変だろうな~と思う時があります(^_^;)
我が家は旗竿地。 20M位の通路(駐車場)を抜けると門柱表札がお出迎え… 郵便屋さんや配達屋さんは大変だろうな~と思う時があります(^_^;)
colon
colon
4LDK | 家族
gudemanaさんの実例写真
最近お気に入りのわが家の高コスパアイテムは陶器のおひつ陶珍です。ほぼ毎日使っています。 2枚目:残ったごはんを入れて冷蔵。フタを吸水させて500W3分でふっくらおいしく温められます。素手で持っても全く熱くなくフタに水滴がついていないので開ける時危なくないのもいいところ。 3枚目:ラップで冷凍したごはんの温めにも。500W4分半さすがに熱くなってるので素手で持てませんがフタに水滴はついていないです。陶器が余分な水分を吸収してくれるのでべちゃっとしません。 4枚目:食洗機OKなのもうれしいところです。
最近お気に入りのわが家の高コスパアイテムは陶器のおひつ陶珍です。ほぼ毎日使っています。 2枚目:残ったごはんを入れて冷蔵。フタを吸水させて500W3分でふっくらおいしく温められます。素手で持っても全く熱くなくフタに水滴がついていないので開ける時危なくないのもいいところ。 3枚目:ラップで冷凍したごはんの温めにも。500W4分半さすがに熱くなってるので素手で持てませんがフタに水滴はついていないです。陶器が余分な水分を吸収してくれるのでべちゃっとしません。 4枚目:食洗機OKなのもうれしいところです。
gudemana
gudemana
家族
cota2さんの実例写真
昨日からの寒さに我が家の改築作業は 寒さとの戦いです。 (洗濯機置き場の洗い場水道管は破裂してしまいました💦) やっと出始めた外の水道🚰 土間の仕上げまでは 時間配分がうまく取れない師匠(これまでタイル作業してもらっている方です)の一日になってしまいました。😓 そして… 見本に作成してもらった色粉の配分。 黄のみ 黄と茶 プラス黒 少し配分を変えただけで かなり変わる色✨ 抹茶カフェラテのような色も とっても気になる私。 先に作ってもらっていた小豆色…白と小豆色でピンク🩷色みたい😍←コレも捨てがたい💦 師匠が 『乾くと違ってくるょ〜』 そこで役立つ玄関入ったところの土間ストーブ。 こちらは職人さんたちの休憩所。 早く乾いて欲しくて ストーブの近くに・・・ 一日かけて 二カ所に塗ってもらう色を決めました。 月曜日に師匠は来てくださいます♬
昨日からの寒さに我が家の改築作業は 寒さとの戦いです。 (洗濯機置き場の洗い場水道管は破裂してしまいました💦) やっと出始めた外の水道🚰 土間の仕上げまでは 時間配分がうまく取れない師匠(これまでタイル作業してもらっている方です)の一日になってしまいました。😓 そして… 見本に作成してもらった色粉の配分。 黄のみ 黄と茶 プラス黒 少し配分を変えただけで かなり変わる色✨ 抹茶カフェラテのような色も とっても気になる私。 先に作ってもらっていた小豆色…白と小豆色でピンク🩷色みたい😍←コレも捨てがたい💦 師匠が 『乾くと違ってくるょ〜』 そこで役立つ玄関入ったところの土間ストーブ。 こちらは職人さんたちの休憩所。 早く乾いて欲しくて ストーブの近くに・・・ 一日かけて 二カ所に塗ってもらう色を決めました。 月曜日に師匠は来てくださいます♬
cota2
cota2
家族
kiiroitoriさんの実例写真
週末しかできない作業なので全く進めないですが徐々にやっていきますよ。 セメントを練るの腰が痛くなって今日は断念。 とはいえ、時間かかるんだよね。 いつ頃完成するかな? この作業コンクリートで型取りして、コンクリートに粉で色ずけをしているところです。
週末しかできない作業なので全く進めないですが徐々にやっていきますよ。 セメントを練るの腰が痛くなって今日は断念。 とはいえ、時間かかるんだよね。 いつ頃完成するかな? この作業コンクリートで型取りして、コンクリートに粉で色ずけをしているところです。
kiiroitori
kiiroitori
4LDK | 家族
mayumixさんの実例写真
洗剤容器のラベルを作り変えました'`ィ(´∀`∩ 左の缶にはハデハデカラーの粉洗剤を入れています(o^皿^)♪
洗剤容器のラベルを作り変えました'`ィ(´∀`∩ 左の缶にはハデハデカラーの粉洗剤を入れています(o^皿^)♪
mayumix
mayumix
家族
asuさんの実例写真
寒いのですき焼きに🥩 最近買ったチェック柄の小皿には沢庵を入れています^^(お皿買いすぎ) 初めて沢庵を作りましたが、色粉が足りなかったようで中心が染まらず💦 大根らしさが残り、沢庵というより漬物っぽくなりました🥲 またリベンジしよ✊
寒いのですき焼きに🥩 最近買ったチェック柄の小皿には沢庵を入れています^^(お皿買いすぎ) 初めて沢庵を作りましたが、色粉が足りなかったようで中心が染まらず💦 大根らしさが残り、沢庵というより漬物っぽくなりました🥲 またリベンジしよ✊
asu
asu
2LDK | 家族
cyurionさんの実例写真
寝室はホテル風に。 1面だけ色粉を混ぜて作った塗り壁材をDIYして作ったお気に入りの寝室です。 真ん中の棚は実は照明なんです♪シンプルなのに読書するにも十分な明るさがあり、雑貨を飾れる画期的なブラケットライトです♡
寝室はホテル風に。 1面だけ色粉を混ぜて作った塗り壁材をDIYして作ったお気に入りの寝室です。 真ん中の棚は実は照明なんです♪シンプルなのに読書するにも十分な明るさがあり、雑貨を飾れる画期的なブラケットライトです♡
cyurion
cyurion
家族
FUYUCHANさんの実例写真
ホットケーキミックス×豆腐×ヨーグルト かんたんどーなつ♡♡
ホットケーキミックス×豆腐×ヨーグルト かんたんどーなつ♡♡
FUYUCHAN
FUYUCHAN
2LDK | カップル
makotoさんの実例写真
珪藻土仕上げです。 色粉を混ぜてベージュ色にしました。
珪藻土仕上げです。 色粉を混ぜてベージュ色にしました。
makoto
makoto
maroさんの実例写真
トイレの窓に飾ってるこの子達は 栄養ドリンクにデコパージュしたリメ瓶。 ローズクォーツっぽい子は夏休みに 子どもと一緒に作ったミョウバン結晶。 色粉を入れたらローズクォーツ っぽくなったので飾ってみました😁 使っていないブレスレットを空き瓶にかけると なんかいい感じになった気がする😆 ただの自己満足だけど お気に入りのコーナーです♪
トイレの窓に飾ってるこの子達は 栄養ドリンクにデコパージュしたリメ瓶。 ローズクォーツっぽい子は夏休みに 子どもと一緒に作ったミョウバン結晶。 色粉を入れたらローズクォーツ っぽくなったので飾ってみました😁 使っていないブレスレットを空き瓶にかけると なんかいい感じになった気がする😆 ただの自己満足だけど お気に入りのコーナーです♪
maro
maro
家族
Isseyさんの実例写真
自家製パン
自家製パン
Issey
Issey
一人暮らし
shoshoさんの実例写真
土台を旦那が作って、タイルは私が貼ったカウンター♪ 目地に黒の色粉を混ぜて真っ黒にしてみました♪おかげで汚れが目立ちませんよ(^○^)
土台を旦那が作って、タイルは私が貼ったカウンター♪ 目地に黒の色粉を混ぜて真っ黒にしてみました♪おかげで汚れが目立ちませんよ(^○^)
shosho
shosho
4LDK | 家族
erityさんの実例写真
創刊樹脂粘土でつくるミニチュアフード…わたしも買って作ってみましたー💨パンの🥐シリーズとっても可愛い👏💕💕どーしよー?って思いつつ始めちゃいました😃🍴 まずは、クロワッサン🥐 まぁまぁいいかんじ??🥐❤️❤️おいしそー😊💕
創刊樹脂粘土でつくるミニチュアフード…わたしも買って作ってみましたー💨パンの🥐シリーズとっても可愛い👏💕💕どーしよー?って思いつつ始めちゃいました😃🍴 まずは、クロワッサン🥐 まぁまぁいいかんじ??🥐❤️❤️おいしそー😊💕
erity
erity
家族
YUUMAさんの実例写真
ありがとうクッキー作りました。
ありがとうクッキー作りました。
YUUMA
YUUMA
家族
mark99さんの実例写真
ブロックをセルフしてみました。 色粉の黒、赤を入れた白色セメントを表面に混ぜ置き模様を着けました。
ブロックをセルフしてみました。 色粉の黒、赤を入れた白色セメントを表面に混ぜ置き模様を着けました。
mark99
mark99
2LDK | カップル
Junk_sweet_Garden_teftefさんの実例写真
外壁の色も自分達で色粉を混ぜて、10種類くらい作って調合!
外壁の色も自分達で色粉を混ぜて、10種類くらい作って調合!
Junk_sweet_Garden_teftef
Junk_sweet_Garden_teftef
家族
K-Brooklyn_homeさんの実例写真
小上がりの玄関にフラットバーを使用して、土間には、モルタルに色粉を混ぜてラフに仕上げました(^^)
小上がりの玄関にフラットバーを使用して、土間には、モルタルに色粉を混ぜてラフに仕上げました(^^)
K-Brooklyn_home
K-Brooklyn_home
3LDK | 家族
Tomokoさんの実例写真
トイレ内部。 壁は漆喰仕上げ。 黒とブルーの色粉でブルーグレーに。
トイレ内部。 壁は漆喰仕上げ。 黒とブルーの色粉でブルーグレーに。
Tomoko
Tomoko
jewel-ynmさんの実例写真
元の持ち主さんが 丁寧に 補修の仕方を送ってくれたので してみました。 との粉 赤と白が有って悩んだけど、普通の木の色の赤にしました。 一袋全部使い切りました。 平面で無いので 塗るの難しかったです💦
元の持ち主さんが 丁寧に 補修の仕方を送ってくれたので してみました。 との粉 赤と白が有って悩んだけど、普通の木の色の赤にしました。 一袋全部使い切りました。 平面で無いので 塗るの難しかったです💦
jewel-ynm
jewel-ynm
4LDK | 家族
yukiさんの実例写真
ホタテ漆喰に色粉 入れ過ぎて濃くなる 怒られる
ホタテ漆喰に色粉 入れ過ぎて濃くなる 怒られる
yuki
yuki
家族
sachieyさんの実例写真
先週、春のお花を衝動買い。 既に花壇は肥料も施しスタンバイOKなのですが、なにぶん冷え込みが厳しく植え付けの待機中です。 初日、夜間も外に出しておいたらヘナヘナに…、慌てて玄関へ避難です。 なので、とりあえず鉢植え風にしてみました(並べただけ) ちなみに、バックの塀は元々むき出しのブロック塀でしたが、20年前にDIYでモルタルに色粉を混ぜてコテ塗りしました。レンガ風タイルで飾り付けもして❗️シロウト造りなので不安でしたが意外と今でも綺麗です。 自分たち夫婦は劣化したけどね😅 …あの頃は若かったな(^^)!
先週、春のお花を衝動買い。 既に花壇は肥料も施しスタンバイOKなのですが、なにぶん冷え込みが厳しく植え付けの待機中です。 初日、夜間も外に出しておいたらヘナヘナに…、慌てて玄関へ避難です。 なので、とりあえず鉢植え風にしてみました(並べただけ) ちなみに、バックの塀は元々むき出しのブロック塀でしたが、20年前にDIYでモルタルに色粉を混ぜてコテ塗りしました。レンガ風タイルで飾り付けもして❗️シロウト造りなので不安でしたが意外と今でも綺麗です。 自分たち夫婦は劣化したけどね😅 …あの頃は若かったな(^^)!
sachiey
sachiey
4LDK | 家族
mocomocoさんの実例写真
今日は、主人と一緒に駐車場のブロック塀を 白セメントに山吹色の色粉と大和しっくいを加えてライトベージュ色のモルタルを作りブロック塀に塗りました。 明日も、作業をしてブロック塀をライトベージュ色に塗ろうと思います。 少しづつ、変わっていく様子を記録していこうと思います。😆💦💦⤴️
今日は、主人と一緒に駐車場のブロック塀を 白セメントに山吹色の色粉と大和しっくいを加えてライトベージュ色のモルタルを作りブロック塀に塗りました。 明日も、作業をしてブロック塀をライトベージュ色に塗ろうと思います。 少しづつ、変わっていく様子を記録していこうと思います。😆💦💦⤴️
mocomoco
mocomoco
4LDK | 家族
norikanaさんの実例写真
ロータイプテレビ台¥36,100
土物風マットモニター 黒豆、胡桃でパウンドケーキ テキトー過ぎてこんがりし過ぎました このお皿、毎日使ってます 何でも受け止めてくれるんです こんなテキトー焦げケーキでも… 何でも合うことはよ~くわかりました 荒くれ者の私… レンジに入れ、食洗機に入れ、ガチャガチャしても堂々たる姿! 気にせずに扱えます 毎日使うのでありがたいです❗
土物風マットモニター 黒豆、胡桃でパウンドケーキ テキトー過ぎてこんがりし過ぎました このお皿、毎日使ってます 何でも受け止めてくれるんです こんなテキトー焦げケーキでも… 何でも合うことはよ~くわかりました 荒くれ者の私… レンジに入れ、食洗機に入れ、ガチャガチャしても堂々たる姿! 気にせずに扱えます 毎日使うのでありがたいです❗
norikana
norikana
4LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
今日から学校閉鎖… 朝から子供達が大騒ぎです (-᷅_-᷄๑) PRATO PINO 松野栄治さんの ガラスの雛人形🎎 2月は体調崩したり、涙嚢炎になったり、 インテリア熱が下がってましたが… 体調も良くなってきたので、 またボチボチと 収納や片づけ始めたいと思います。
今日から学校閉鎖… 朝から子供達が大騒ぎです (-᷅_-᷄๑) PRATO PINO 松野栄治さんの ガラスの雛人形🎎 2月は体調崩したり、涙嚢炎になったり、 インテリア熱が下がってましたが… 体調も良くなってきたので、 またボチボチと 収納や片づけ始めたいと思います。
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
antiqueheartさんの実例写真
更に、レンガを並べて、内側に風呂のタイル用の白いセメントを塗り、タイルを数枚あしらう、更に色粉をつけたもので底に色のついたモルタルをしく…ちと…夏休みの工作みたいになり、後悔(笑)
更に、レンガを並べて、内側に風呂のタイル用の白いセメントを塗り、タイルを数枚あしらう、更に色粉をつけたもので底に色のついたモルタルをしく…ちと…夏休みの工作みたいになり、後悔(笑)
antiqueheart
antiqueheart
家族
ayankoさんの実例写真
息子の大好物♥️
息子の大好物♥️
ayanko
ayanko
家族
bowbowcoさんの実例写真
この部屋をどうぶつの森で再現してみました。次を見てね!
この部屋をどうぶつの森で再現してみました。次を見てね!
bowbowco
bowbowco
3LDK | 家族
もっと見る

色粉の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

色粉

36枚の部屋写真から32枚をセレクト
colonさんの実例写真
我が家は旗竿地。 20M位の通路(駐車場)を抜けると門柱表札がお出迎え… 郵便屋さんや配達屋さんは大変だろうな~と思う時があります(^_^;)
我が家は旗竿地。 20M位の通路(駐車場)を抜けると門柱表札がお出迎え… 郵便屋さんや配達屋さんは大変だろうな~と思う時があります(^_^;)
colon
colon
4LDK | 家族
gudemanaさんの実例写真
最近お気に入りのわが家の高コスパアイテムは陶器のおひつ陶珍です。ほぼ毎日使っています。 2枚目:残ったごはんを入れて冷蔵。フタを吸水させて500W3分でふっくらおいしく温められます。素手で持っても全く熱くなくフタに水滴がついていないので開ける時危なくないのもいいところ。 3枚目:ラップで冷凍したごはんの温めにも。500W4分半さすがに熱くなってるので素手で持てませんがフタに水滴はついていないです。陶器が余分な水分を吸収してくれるのでべちゃっとしません。 4枚目:食洗機OKなのもうれしいところです。
最近お気に入りのわが家の高コスパアイテムは陶器のおひつ陶珍です。ほぼ毎日使っています。 2枚目:残ったごはんを入れて冷蔵。フタを吸水させて500W3分でふっくらおいしく温められます。素手で持っても全く熱くなくフタに水滴がついていないので開ける時危なくないのもいいところ。 3枚目:ラップで冷凍したごはんの温めにも。500W4分半さすがに熱くなってるので素手で持てませんがフタに水滴はついていないです。陶器が余分な水分を吸収してくれるのでべちゃっとしません。 4枚目:食洗機OKなのもうれしいところです。
gudemana
gudemana
家族
cota2さんの実例写真
昨日からの寒さに我が家の改築作業は 寒さとの戦いです。 (洗濯機置き場の洗い場水道管は破裂してしまいました💦) やっと出始めた外の水道🚰 土間の仕上げまでは 時間配分がうまく取れない師匠(これまでタイル作業してもらっている方です)の一日になってしまいました。😓 そして… 見本に作成してもらった色粉の配分。 黄のみ 黄と茶 プラス黒 少し配分を変えただけで かなり変わる色✨ 抹茶カフェラテのような色も とっても気になる私。 先に作ってもらっていた小豆色…白と小豆色でピンク🩷色みたい😍←コレも捨てがたい💦 師匠が 『乾くと違ってくるょ〜』 そこで役立つ玄関入ったところの土間ストーブ。 こちらは職人さんたちの休憩所。 早く乾いて欲しくて ストーブの近くに・・・ 一日かけて 二カ所に塗ってもらう色を決めました。 月曜日に師匠は来てくださいます♬
昨日からの寒さに我が家の改築作業は 寒さとの戦いです。 (洗濯機置き場の洗い場水道管は破裂してしまいました💦) やっと出始めた外の水道🚰 土間の仕上げまでは 時間配分がうまく取れない師匠(これまでタイル作業してもらっている方です)の一日になってしまいました。😓 そして… 見本に作成してもらった色粉の配分。 黄のみ 黄と茶 プラス黒 少し配分を変えただけで かなり変わる色✨ 抹茶カフェラテのような色も とっても気になる私。 先に作ってもらっていた小豆色…白と小豆色でピンク🩷色みたい😍←コレも捨てがたい💦 師匠が 『乾くと違ってくるょ〜』 そこで役立つ玄関入ったところの土間ストーブ。 こちらは職人さんたちの休憩所。 早く乾いて欲しくて ストーブの近くに・・・ 一日かけて 二カ所に塗ってもらう色を決めました。 月曜日に師匠は来てくださいます♬
cota2
cota2
家族
kiiroitoriさんの実例写真
週末しかできない作業なので全く進めないですが徐々にやっていきますよ。 セメントを練るの腰が痛くなって今日は断念。 とはいえ、時間かかるんだよね。 いつ頃完成するかな? この作業コンクリートで型取りして、コンクリートに粉で色ずけをしているところです。
週末しかできない作業なので全く進めないですが徐々にやっていきますよ。 セメントを練るの腰が痛くなって今日は断念。 とはいえ、時間かかるんだよね。 いつ頃完成するかな? この作業コンクリートで型取りして、コンクリートに粉で色ずけをしているところです。
kiiroitori
kiiroitori
4LDK | 家族
mayumixさんの実例写真
洗剤容器のラベルを作り変えました'`ィ(´∀`∩ 左の缶にはハデハデカラーの粉洗剤を入れています(o^皿^)♪
洗剤容器のラベルを作り変えました'`ィ(´∀`∩ 左の缶にはハデハデカラーの粉洗剤を入れています(o^皿^)♪
mayumix
mayumix
家族
asuさんの実例写真
寒いのですき焼きに🥩 最近買ったチェック柄の小皿には沢庵を入れています^^(お皿買いすぎ) 初めて沢庵を作りましたが、色粉が足りなかったようで中心が染まらず💦 大根らしさが残り、沢庵というより漬物っぽくなりました🥲 またリベンジしよ✊
寒いのですき焼きに🥩 最近買ったチェック柄の小皿には沢庵を入れています^^(お皿買いすぎ) 初めて沢庵を作りましたが、色粉が足りなかったようで中心が染まらず💦 大根らしさが残り、沢庵というより漬物っぽくなりました🥲 またリベンジしよ✊
asu
asu
2LDK | 家族
cyurionさんの実例写真
寝室はホテル風に。 1面だけ色粉を混ぜて作った塗り壁材をDIYして作ったお気に入りの寝室です。 真ん中の棚は実は照明なんです♪シンプルなのに読書するにも十分な明るさがあり、雑貨を飾れる画期的なブラケットライトです♡
寝室はホテル風に。 1面だけ色粉を混ぜて作った塗り壁材をDIYして作ったお気に入りの寝室です。 真ん中の棚は実は照明なんです♪シンプルなのに読書するにも十分な明るさがあり、雑貨を飾れる画期的なブラケットライトです♡
cyurion
cyurion
家族
FUYUCHANさんの実例写真
ホットケーキミックス×豆腐×ヨーグルト かんたんどーなつ♡♡
ホットケーキミックス×豆腐×ヨーグルト かんたんどーなつ♡♡
FUYUCHAN
FUYUCHAN
2LDK | カップル
makotoさんの実例写真
珪藻土仕上げです。 色粉を混ぜてベージュ色にしました。
珪藻土仕上げです。 色粉を混ぜてベージュ色にしました。
makoto
makoto
maroさんの実例写真
トイレの窓に飾ってるこの子達は 栄養ドリンクにデコパージュしたリメ瓶。 ローズクォーツっぽい子は夏休みに 子どもと一緒に作ったミョウバン結晶。 色粉を入れたらローズクォーツ っぽくなったので飾ってみました😁 使っていないブレスレットを空き瓶にかけると なんかいい感じになった気がする😆 ただの自己満足だけど お気に入りのコーナーです♪
トイレの窓に飾ってるこの子達は 栄養ドリンクにデコパージュしたリメ瓶。 ローズクォーツっぽい子は夏休みに 子どもと一緒に作ったミョウバン結晶。 色粉を入れたらローズクォーツ っぽくなったので飾ってみました😁 使っていないブレスレットを空き瓶にかけると なんかいい感じになった気がする😆 ただの自己満足だけど お気に入りのコーナーです♪
maro
maro
家族
Isseyさんの実例写真
自家製パン
自家製パン
Issey
Issey
一人暮らし
shoshoさんの実例写真
土台を旦那が作って、タイルは私が貼ったカウンター♪ 目地に黒の色粉を混ぜて真っ黒にしてみました♪おかげで汚れが目立ちませんよ(^○^)
土台を旦那が作って、タイルは私が貼ったカウンター♪ 目地に黒の色粉を混ぜて真っ黒にしてみました♪おかげで汚れが目立ちませんよ(^○^)
shosho
shosho
4LDK | 家族
erityさんの実例写真
創刊樹脂粘土でつくるミニチュアフード…わたしも買って作ってみましたー💨パンの🥐シリーズとっても可愛い👏💕💕どーしよー?って思いつつ始めちゃいました😃🍴 まずは、クロワッサン🥐 まぁまぁいいかんじ??🥐❤️❤️おいしそー😊💕
創刊樹脂粘土でつくるミニチュアフード…わたしも買って作ってみましたー💨パンの🥐シリーズとっても可愛い👏💕💕どーしよー?って思いつつ始めちゃいました😃🍴 まずは、クロワッサン🥐 まぁまぁいいかんじ??🥐❤️❤️おいしそー😊💕
erity
erity
家族
YUUMAさんの実例写真
ありがとうクッキー作りました。
ありがとうクッキー作りました。
YUUMA
YUUMA
家族
mark99さんの実例写真
ブロックをセルフしてみました。 色粉の黒、赤を入れた白色セメントを表面に混ぜ置き模様を着けました。
ブロックをセルフしてみました。 色粉の黒、赤を入れた白色セメントを表面に混ぜ置き模様を着けました。
mark99
mark99
2LDK | カップル
Junk_sweet_Garden_teftefさんの実例写真
外壁の色も自分達で色粉を混ぜて、10種類くらい作って調合!
外壁の色も自分達で色粉を混ぜて、10種類くらい作って調合!
Junk_sweet_Garden_teftef
Junk_sweet_Garden_teftef
家族
K-Brooklyn_homeさんの実例写真
小上がりの玄関にフラットバーを使用して、土間には、モルタルに色粉を混ぜてラフに仕上げました(^^)
小上がりの玄関にフラットバーを使用して、土間には、モルタルに色粉を混ぜてラフに仕上げました(^^)
K-Brooklyn_home
K-Brooklyn_home
3LDK | 家族
Tomokoさんの実例写真
トイレ内部。 壁は漆喰仕上げ。 黒とブルーの色粉でブルーグレーに。
トイレ内部。 壁は漆喰仕上げ。 黒とブルーの色粉でブルーグレーに。
Tomoko
Tomoko
jewel-ynmさんの実例写真
元の持ち主さんが 丁寧に 補修の仕方を送ってくれたので してみました。 との粉 赤と白が有って悩んだけど、普通の木の色の赤にしました。 一袋全部使い切りました。 平面で無いので 塗るの難しかったです💦
元の持ち主さんが 丁寧に 補修の仕方を送ってくれたので してみました。 との粉 赤と白が有って悩んだけど、普通の木の色の赤にしました。 一袋全部使い切りました。 平面で無いので 塗るの難しかったです💦
jewel-ynm
jewel-ynm
4LDK | 家族
yukiさんの実例写真
ホタテ漆喰に色粉 入れ過ぎて濃くなる 怒られる
ホタテ漆喰に色粉 入れ過ぎて濃くなる 怒られる
yuki
yuki
家族
sachieyさんの実例写真
先週、春のお花を衝動買い。 既に花壇は肥料も施しスタンバイOKなのですが、なにぶん冷え込みが厳しく植え付けの待機中です。 初日、夜間も外に出しておいたらヘナヘナに…、慌てて玄関へ避難です。 なので、とりあえず鉢植え風にしてみました(並べただけ) ちなみに、バックの塀は元々むき出しのブロック塀でしたが、20年前にDIYでモルタルに色粉を混ぜてコテ塗りしました。レンガ風タイルで飾り付けもして❗️シロウト造りなので不安でしたが意外と今でも綺麗です。 自分たち夫婦は劣化したけどね😅 …あの頃は若かったな(^^)!
先週、春のお花を衝動買い。 既に花壇は肥料も施しスタンバイOKなのですが、なにぶん冷え込みが厳しく植え付けの待機中です。 初日、夜間も外に出しておいたらヘナヘナに…、慌てて玄関へ避難です。 なので、とりあえず鉢植え風にしてみました(並べただけ) ちなみに、バックの塀は元々むき出しのブロック塀でしたが、20年前にDIYでモルタルに色粉を混ぜてコテ塗りしました。レンガ風タイルで飾り付けもして❗️シロウト造りなので不安でしたが意外と今でも綺麗です。 自分たち夫婦は劣化したけどね😅 …あの頃は若かったな(^^)!
sachiey
sachiey
4LDK | 家族
mocomocoさんの実例写真
今日は、主人と一緒に駐車場のブロック塀を 白セメントに山吹色の色粉と大和しっくいを加えてライトベージュ色のモルタルを作りブロック塀に塗りました。 明日も、作業をしてブロック塀をライトベージュ色に塗ろうと思います。 少しづつ、変わっていく様子を記録していこうと思います。😆💦💦⤴️
今日は、主人と一緒に駐車場のブロック塀を 白セメントに山吹色の色粉と大和しっくいを加えてライトベージュ色のモルタルを作りブロック塀に塗りました。 明日も、作業をしてブロック塀をライトベージュ色に塗ろうと思います。 少しづつ、変わっていく様子を記録していこうと思います。😆💦💦⤴️
mocomoco
mocomoco
4LDK | 家族
norikanaさんの実例写真
ロータイプテレビ台¥36,100
土物風マットモニター 黒豆、胡桃でパウンドケーキ テキトー過ぎてこんがりし過ぎました このお皿、毎日使ってます 何でも受け止めてくれるんです こんなテキトー焦げケーキでも… 何でも合うことはよ~くわかりました 荒くれ者の私… レンジに入れ、食洗機に入れ、ガチャガチャしても堂々たる姿! 気にせずに扱えます 毎日使うのでありがたいです❗
土物風マットモニター 黒豆、胡桃でパウンドケーキ テキトー過ぎてこんがりし過ぎました このお皿、毎日使ってます 何でも受け止めてくれるんです こんなテキトー焦げケーキでも… 何でも合うことはよ~くわかりました 荒くれ者の私… レンジに入れ、食洗機に入れ、ガチャガチャしても堂々たる姿! 気にせずに扱えます 毎日使うのでありがたいです❗
norikana
norikana
4LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
今日から学校閉鎖… 朝から子供達が大騒ぎです (-᷅_-᷄๑) PRATO PINO 松野栄治さんの ガラスの雛人形🎎 2月は体調崩したり、涙嚢炎になったり、 インテリア熱が下がってましたが… 体調も良くなってきたので、 またボチボチと 収納や片づけ始めたいと思います。
今日から学校閉鎖… 朝から子供達が大騒ぎです (-᷅_-᷄๑) PRATO PINO 松野栄治さんの ガラスの雛人形🎎 2月は体調崩したり、涙嚢炎になったり、 インテリア熱が下がってましたが… 体調も良くなってきたので、 またボチボチと 収納や片づけ始めたいと思います。
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
antiqueheartさんの実例写真
更に、レンガを並べて、内側に風呂のタイル用の白いセメントを塗り、タイルを数枚あしらう、更に色粉をつけたもので底に色のついたモルタルをしく…ちと…夏休みの工作みたいになり、後悔(笑)
更に、レンガを並べて、内側に風呂のタイル用の白いセメントを塗り、タイルを数枚あしらう、更に色粉をつけたもので底に色のついたモルタルをしく…ちと…夏休みの工作みたいになり、後悔(笑)
antiqueheart
antiqueheart
家族
ayankoさんの実例写真
息子の大好物♥️
息子の大好物♥️
ayanko
ayanko
家族
bowbowcoさんの実例写真
この部屋をどうぶつの森で再現してみました。次を見てね!
この部屋をどうぶつの森で再現してみました。次を見てね!
bowbowco
bowbowco
3LDK | 家族
もっと見る

色粉の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ